【一応閲覧注意】考えては見たんだけどさ

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 16:12:38

    後編のエリアゼロ探索でメンツをブライヤ教諭が選べた理由が分からないんだ。パルデア側の依頼じゃなくブライヤ教諭がしつこく言うから仕方ねーなくらいの対応っぽかったんだから他のメンバーはパルデア側で選出しますって条件を突きつけるのが普通じゃないのかな?
    ヘザーの子孫が立入禁止区域のエリアゼロの調査をしたいなんて明らかに何か企んでるのくらい組織の上の立場になれるような人なら考えられると思うんだけど

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 16:13:19

    DLCがスグリのためのストーリーっていうメタ部分の話は抜きで

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 16:16:05

    エリアゼロなんていう危険な場所だから
    クソ強じゃなきゃ危ない上に
    人材足らずで調査できてねーって言ってるが

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 16:19:01

    >>3

    それならエリアゼロに入ったがあってクソ強なネモとわざわざイッシュまで来れる程度にスケジュール空いてるチリちゃんで良くない?

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 16:22:54

    バチクソ強くても詳しい調査は研究職の奴が居ないと無意味じゃない?

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 16:25:17

    スレ主が言いたいのはブライア教諭+パルデア側で選んだメンバーいいんじゃないの?って事だから研究職居るのは前提だと思う

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 16:31:12

    オモダカやジムの人達は忙しいだろうし学生で行かせたのは分かるんだけど…学生の身分で主人公以外の誰よりも強いネモいるんだよなぁ…生徒会長が忙しい時期だったのかもしれん

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 16:34:13

    主導権はパルデアにあるんだから日程だって何とでもなるはずなのにね

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 16:38:32

    DLCのしわ寄せ部分と言われたら否定は出来ない部分。立入禁止区域に入らせるんだからもっと気を付けてホラホラ

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 16:40:17

    ネモになにかしらの事情があったとか…逆にネモさえいなければ割と妥当な気はする

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 16:41:46

    エリアゼロ侵入をチャンピオンでもアカンもんはアカンって言われてるしアオハルネモも強かろうと姉弟と同列に本来は子供をあんなとこに送っちゃダメなんじゃねーか?

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 16:43:48

    よく考えたら大人が非戦闘員のブライア先生一人、残りのメンツは未成年者の学生三人って怖すぎ
    よく無事で帰ってきたな

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 16:44:41

    >>12

    チャンピオンがいるので!

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 16:53:48

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 17:02:47

    >>12

    結果的に無事とはいえ教師のめちゃくちゃな扇動もあった結果スグリの死の危機一回全滅の危機一回だから普通に大人の責任問題になる案件な気もするけどまあ皆黙ってたんだろう

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 17:41:33

    別にネモが忙しくても同じく大穴突入経験があるペパーやボタンを呼んでも良いわけだしね
    両方とも主人公の為に来てくれるだろう

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 17:43:48

    >>16

    でもその二人は少し実力が心許ないしなぁ…

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 18:00:01

    一回無事だからってもう一度入って帰ってこられるかなんてわからない場所だからなエリアゼロって。柵がないから落ちる危険性もあるし
    プレイヤーは普通に侵入繰り返してるから忘れがちだけど

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 18:04:34

    >>17

    パラポケと戦えてるから実力は問題ないと思う

    ホームウェイ後も手持ち鍛えてるみたいだし足手纏いにはならんと思うよ

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:28:59

    >>15

    責任問題を言い出したらいまいち信用に欠けるブライア教諭にメンバー選定を任せたパルデア側に返ってきちゃうからね

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:38:10

    未だにスカバイブックが嘘八百と思われてるくらいエリアゼロ関連のことはトップシークレットくさいのに他所の地方の一学生に任せてええんか…?とはなった
    というかブライアに本出版させて良かったんか?よしんば許可降りてるとして古代犬未来闘も合成認識されてる現状だとヘザーの二の舞にならんか?

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:42:06

    エリアゼロ探索できたのはブライア教諭がパルデアリーグの結構偉い人に色仕掛けしたからって言われても即否定出来ないくらいにはこの人に任せられるって根拠が薄いんだよね

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 23:29:44

    ブライア先生の書いた本ちょっと読みたかった
    スグリがお気持ちしながらテラパゴス引っこ抜いたところをどう描写したのか?とか
    その時自分が引率の先生だってことを忘れて暴走気味だったのはありのまま書いたのか?とかその他色々すごい気になる

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 00:08:41

    >>21

    凄いポケモンがいる!って密猟者やアホが押し寄せて来そうだよね

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 00:16:16

    ブライア教諭がこっちで費用とか人員は何とかするから!手間はとらせないから行かせてくれ!ってしつこいから許可出したんじゃないか?
    個人的に気になるのはパルデア側がどこまでディスクのこと知ってたかだな
    文面通りマジで何も知らなかったのか最奥へのキーなのは把握してたのか…

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 01:13:36

    何でパルデアの外でテラスタルの研究してるのか永遠に謎

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 09:12:43

    >>25

    しつこいならブルーベリー学園に抗議文送るなり警察に通報するなりすれば良かったと思うんだよね。地方が公的に立ち入り禁止に指定してるエリアに個人的欲求で入らせろって要求するって普通に要警戒対象よ

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 09:59:55

    実際テラスタル現象を他地方でも人工的に再現出来てたりするしパルデア側でも有用な研究と認識されてそうなんだよなー
    そう考えると割とゴリ押し効きやすかったりするのかもしれん

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 10:06:44

    >>26

    イッシュ地方出したかったからとしか…後編はマジでパルデア舞台でも全然問題なかったしそっちの方が話作りやすかったと思う

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 10:13:21

    >>28

    でもテラスタルできる環境だと自然と結晶洞窟生えてくるんだよね。仮にイッシュのジムでテラリウムコアもどきを取付け工事したら業務内容にジムの中に湧いた結晶洞窟の撤去作業も含まれる事になってめちゃくちゃ面倒くさくなると思う

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 11:18:14

    ネモや四天王関係が忙しかった可能性

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 11:31:31

    >>31

    その辺のスケジュール調整した上でやればええやん?って話では

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 11:32:28

    アオハルは実力もありブライアとの面識もあるし特例で選ばれるのはわかる
    ネモはそういうのもないしチャンピオンつっても学生だから除外
    スグリゼイユはメタ的な事情を無しなら他に強い人がいなかったってぐらいかな
    まあでもイッシュまで来れてるチリちゃんは付いて来てくれた方が自然だとは思ったかな

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 11:32:31

    >>30

    実際テラスタル現象を各地に配らなくても、テラリウムドームっていうある種理想の研究環境で制御できるのか有用な利用方法はあるのかっていう研究はパルデアからしても進めて欲しいかもしれん

    そう考えるとやっぱブルベリ学園自体が研究目的っていう説もありなのかな…

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 11:35:15

    >>33

    学生だからネモが駄目って理屈ならスグリゼイユも駄目なんだよね

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 11:37:14

    >>35

    そこはまあパルデアとブルベリの違いかなと

    ブルベリ側は人材が豊富じゃない印象ある

    外から教師呼んでるぐらいだし

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 11:42:39

    >>36

    なら尚の事パルデア側で選出するのがいいんじゃない?はたから見れば教諭の立場を使って言う事を聞かせやすい生徒を選んだって見方も出来るし

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 11:42:54

    クラベル校長とシアノ校長の指針の違いかもしれん
    アオハルはまぁ特例として自校の学生を護衛として駆り出すか否かって考えるとクラベル校長はGoを出さないような気もする

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 11:45:58

    >>38

    ブルベリはそもそも生徒に対して子供相手に心配になるくらい色々やらせるし責任を負わせる校風があるみたいなことハッサクも言ってたな

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 11:46:18

    実際山や洞窟の立ち入り許可取ったからって管理者がついてきたりこいつを同行させろっての普通はあるかな
    なにかあっても自己責任って署名書かされてあとは勝手にしろって死んでも知らんって放置じゃないの

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 11:47:01

    そもそもあんな危険な場所に子供を行かせるなんてメタ的な理由が8割ぐらい占めてるからなぁ

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 11:48:23

    >>28

    護衛メンバーのチョイスはともかくテラリウムコアの実績がある=テラスタルに精通してると考えられるブライア教諭への調査依頼は結構ありなのか

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 11:52:53

    >>41

    ポケモン持ってるから現実とは結構基準が違うのかな

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 11:55:48

    >>42

    パルデアのテラスタル研究ガチ勢のオーリムフトゥーが居なくなったからなぁ

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:01:31

    >>40

    エリアゼロに入らせろなんて催促してくる自称ヘザーの子孫なんてなんてどんな思惑があるか分からないじゃん。そこらの山や洞窟と同列に考えるには警戒要素が多過ぎる

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:04:08

    >>43

    子供でもトレーナーとして強いなら大丈夫!って考える人も多いとは思う

    何せポケモンが生活にまで浸透してる世界だから現実とは基準は違うんだろうね

    ぶっちゃけ大人一人ならカイリューが破壊光線すれば止まるしかない

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:06:17

    正直この場面以外がちゃんと常識的な大人の思考や子供の扱いに準じてるかというと特にそんなことは無いから思考遊びとして整合性を考えようとするのは好きだけどプレイしてる分にはあんま気にならなかったな

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:06:22

    >>45

    ヘザーの子孫だとなんかマズイことあったっけ?本編とかで出てたのかな?

    割と前にやったから細かいこと忘れちゃった

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:12:13

    >>48

    ブックが世間からは嘘臭い扱いだったから先祖の正しさを証明する!って勢いでやらかしそうって意味。本編でもヘザーの正しさを証明するのが夢って言ってたから

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:13:42

    ブルーベリー学園はテラリウムドームっていう擬似的な自然の中でミッションをこなしていくのが日常だからある程度危険に慣れてるって言うのもあるのかもね
    そんな環境の中で最上位の実力持ってるからスグリとゼイユが選ばれたと
    同行を拒否したカキツバタもリーグチャンピオン経験してるしそこら辺はパルデア側も信頼してるのかもね

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:17:22

    >>49

    うーん…やらかすの意味が色々取れるけど実際テラスタル現象の研究で一定の成果は出してるわけだし逆に嘘くさい本の著者の子孫だから許可出しませんの方がちょっとアレになるんじゃないかな

    現実の研究者でも古代の叙事詩から実際の建造物が実在した事を証明した人もいるわけだし

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:18:33

    わざわざ外部の学生を同行させる事を許可したパルデア側が意味不明過ぎる。遠足じゃないんだぞ

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:20:49

    >>50

    ゼイユはそんなには実力者設定じゃなくね?

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:23:11

    >>50

    ならジム巡りやスパイス探しでパルデアを練り歩いてエリアゼロに入った事があるネモやペパーでもいいよねってならない?危険に慣れてるのはこの二人だって同じだし。ボタンは戦闘より電子戦が本領だから置いとくけど

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:23:16

    逆に人的資源の観点からすると収穫のある研究かわからないのにウチの人材は投入出来ませんってこともあるかもしれん
    その辺はオモダカさんとブライア先生の政治的駆け引きあったかもだしな

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:28:18

    研究職って言ってもテラパゴスの流れを見るとそこまで有能とは思えないんだよね。テラパゴス戦なんて見てれば分かる事しか言ってないし

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:33:10

    >>56

    いや実績的にはだいぶ有能だと思う

  • 58二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:43:35

    >>53

    介護係でしょ

  • 59二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:53:53

    100歩譲って子供を連れて行く事に関してはまあ主人公も主人公と関係深いキャラも大体子供だしポケモンもいるからギリ分かるけどその中でも比較的姿が幼い方の上に目が虚ろでクマできてて見るからに具合悪そうなスグリも普通に連れて行くし大人が誰もストップかけないの草

  • 60二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 13:10:18

    相手が折れるまで催促するって迷惑系YouTuberみたいなやり方だよ

  • 61二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 14:31:09

    >>59

    あの辺スグリのおかしさが皆に感染してたから……

  • 62二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 16:11:10

    ゼロの大空洞調査させてください!に対して人手がないから駄目ですって言われてたのをじゃあ護衛用意しました!って経緯なんじゃないかなと
    つまりあのメンツはブライア先生が明確に交渉するツテがあったメンツでありパルデア側の意図ははなから入ってない
    ブライア先生はあの時点ではネモやボタン、ペパーに面識がないはずだから
    キタカミ兄弟やブルベ学園のレベルの高さは直接知っているからそこがチョイスポイントだったんだろう
    パルデアリーグ呼んでから護衛に交渉すんの順番違うじゃんとは思うんだけど、許可取って、呼んで面会してだとテンポ悪いからそのへんは演出上の都合かな

  • 63二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 17:26:29

    >>37

    実際スグリは半分くらい教諭の命令で動いてたからまあうん

  • 64二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 17:32:17

    >>63

    あの場面にスグリがいなかったとしてもブライア先生は主人公に指示するだけだし主人公も従うだろうから普通に先生の監督責任だと思う

  • 65二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 17:33:22

    >>62

    上で言われてるけどスケジュールとか合わせればパルデア側でも用意出来るんじゃない?自分で用意するって言われたら息のかかった人間を使って何かやる可能性があるって稽えそうだけど

  • 66二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 19:43:39

    >>65

    逆もあると思うな

    パルデアの息のかかった人間が護衛にきたら研究成果が盗られるかもしれないし完全アウェーで危険地域に行くのはブライア先生自身の危機管理がなってない

    その辺の駆け引き込で本編の流れじゃないのかな

  • 67二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 19:47:31

    ブライア←言い出した本人だしわかる
    ゼイユ←ブライアの介護担当
    主人公←既に1度大穴内部に行ったことがある実力者

    って感じかな

  • 68二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 19:51:05

    ふと思ったんだけどオモダカさんが渡したディスク(だったよね?)がないと最下層に行けないわけじゃん?
    オモダカさん的には本当は渡すつもりはなかったけど信頼できるアオハルが同行するからそれなら研究が進む方が利益があると思って渡したとかあるかな?
    正直全部覚えてるわけじゃないから見当違いのこと言ってたらごめん

  • 69二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:08:46

    >>68

    作中の文見る限りだと

    ・ブライアに渡すつもりだったが忘れていた

    ・使用方法は分からない

    という感じかな

    ただチリが渡すものなかったか?って確認するのがブライアが去った後だから信用出来そうな人がいなければはなから渡すつもりはなかったのやも?

  • 70二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:16:51

    >>66

    部外者が立入禁止区域に入るんだからパルデア側の人間が護衛に来るのは必要経費だと思うけどなぁ。パルデアから頼まれたんじゃなく自分がしつこく催促した立場なんだし

  • 71二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 23:06:28

    >>69

    子供へ向けるにしては期待がデカすぎる……

  • 72二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 09:58:44

    スグリが必要な要素が一切無いね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています