グレイラットの子供たちの日常が

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 16:17:26

    明日発売の蛇足編二巻に収録されるようだ。


    >シリーズ第二巻は、自動人形の制作とそのトラブルを語る『オートマタを作ろう!』、

    家族との思い出をつくるために企画した旅の様子を描く『ミリス旅行記』、

    エリス、アレク、オルステッドと共に当代の剣神ジノ・ブリッツを訪ねる顛末『剣の聖地に住まう神』に加え、

    ルーデウスの子供たちの日常を描く書き下ろし短編『グレイラットの子供たち』の四編を収録。


    ついに来たんだな…

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 16:18:24

    オートマタはイラスト化するかな?

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 16:33:21

    >>2

    すでにやってるよ予告の時点で

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 16:55:42

    特装版にも気になるのがチラホラ

    アニメイト 様
    書き下ろしSS入り4Pリーフレット
    「ドッペルゲンガー」

    ゲーマーズ 様
    書き下ろしSS入り4Pブックレット
    「芽生え」

    とらのあな 様
    書き下ろしSS入り4Pリーフレット
    「弟子と英雄とチェダーマン」

    メロンブックス 様
    書き下ろしSS入りリーフレット&A4クリアファイル
    「アルスとララ」

    BOOK☆WALKER 様
    書き下ろしショートストーリー(電子)
    「グレイラット邸の焼肉」

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 17:06:44

    >>4

    全部気になるんですけどぉ…

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 17:26:51

    >>3

    まじか

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 17:57:58

    >>4

    アルス&ララ

    ザノバ&ジーク&アレクの話かな

    すげー気になる

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 18:21:58

    このジークエッチすぎません?

    グフフ...ちょっとお姉さんと一緒にあそこの陰に行こうか...

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 18:57:33

    ジークきゅんが女の子のスカートをつまんでいる!

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 20:01:51

    あんなに一緒だったのに…
    ルーデウス死後は争う3人…

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 20:02:31

    一巻から二巻で一年近く間が開いてるのはアニメの放送に合わせてんのかな
    三巻3期第一1クールで4巻3期第二クール~六巻4期第二クールでアニメ完結と同時期に蛇足も完結
    そこから書籍六面本編へって流れなんだろうか?そうなると最低でも六面本編開始は5年後とかだけど

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 20:04:25

    >>10

    ジークはともかくアルスとララは確実に龍神側だから争わんでしょう

    というか本編の時代にはアルスはもう死んでるか生きてても高齢だから隠居してるはず

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 20:05:24

    こんなに可愛いショタだったジークくんがあんなプータローになるなんて……

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 20:35:58

    >>13

    対価を求めないってことは暗に責任から逃げてたのかもしれないね

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:10:43

    グレイラット家の焼き肉……とりあえず3嫁とルーデウスがあーんし合って、ルディが育ててた肉をララが横取りするのかな?

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:39:24

    絶対ルディが焼肉奉行になって米とのハーモニーを語りだすぞ
    ついでにタレの制作過程でギースを思い出してしんみりするかも

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 01:48:04

    書下ろし読んだけど思ってた以上にルーシー思い詰めてたんだな……
    あとクライブ君十一歳でこの紳士っぷりはヤバイそりゃルーシーも惚れますわ
    君のお父さんが君くらいの時はもっとずっとガキだったよ

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 01:56:47

    分かってたけどやっぱ米のための焼肉だったな

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 02:11:23

    >>17

    まだ届いてないけどそんなに可哀想なことになってたのルーシー…?

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 02:56:14

    書き下ろしはアイシャ編の伏線みたいなのあったけど

    pbs.twimg.com

    これ読む限りはアイシャ編は書籍じゃ無理っぽいなぁ

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 04:43:58

    アルス君は可愛いな!

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 06:11:27

    >>20

    ルーシーの解決は未来編で確実に重要なララとか色々拗れてるアルスとかと違って書けない理由ないけど、入学初日のエピソードでルーシー湧くみたいなの使ったからか「拗れるだけ拗れてなんか解決したらしい」って感じだからなあ

    エピソード増えてほしいところ

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 07:50:56

    23巻カラーや蛇足編1巻表紙の幼気なルーシーを見てから読むと余計悲しくなる
    ルーデウスは仕事が忙しくて、自分の立場が周りからどう受け取られているのかの認識が甘くて、前世の価値観で子供の将来を考えていて、子どもがバカにされてると受け取ってしまうような褒め方をしてきただけなのに……

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 08:55:54

    >>20

    ルーシー→蛇足編の中でやっていきたいですね

    アルス→どこかでできたらいいですね


    アイシャ編無いのかよ!アイシャ編の無い無職転生なんてチャーシューの無いラーメンじゃん

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 09:08:10

    ラーメンも美味いからセーフ

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 10:12:18

    >>20

    読んだ感じジョブレスの方も当然だけど書籍化するつもりあるのね

    別で出るのか蛇足編の中で一巻ぐらいもらうのかどっちだろう

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 10:21:41

    >>11

    無職の書籍とオーク終わるまでは本編書かないって言ってたしまあ5年後は割と妥当かな

    六面世界の物語完結は早くても10年後とかだろうな

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:08:14

    >>24

    ちょっとさびしいけど全然OKじゃねぇか

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:34:33

    今気づいたけどララとクリスが特にコンプレックスなく育ったのは
    ルーシーと年が離れてる(七歳差)から汚染を受けなかったのかもしれないな
    ララとクリスが魔法大学入学して一年したらルーシーは魔法大学卒業して直ぐアスラ王立学校行って
    んで卒業したら直ぐにミリスに嫁いでいったからララクリスとルーシーにはあんま接点がない

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 13:01:22

    >>29

    リリ「(´・ω・`)」

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 13:02:18

    >>30

    素で間違えたわすまん

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 14:10:40

    ルーシーが長女とはいえ意外と強くて驚いた
    風魔法と剣術の組み合わせでアルスに勝ってるので戦闘センスも良いんだな

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 14:53:44

    >>32

    ルーシーはJOLで聖級相当?

    アルスが事件のとき中か上程度で魔法大学卒業時に光の太刀取得してる

    ルーシーが実家にいる間に何とか追い抜けたとかそんな感じかと

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 17:39:17

    >>20

    やっぱり無理なのかアイシャ編・・・

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 18:54:14

    この時期のジークくんの将来の夢は世界最強の剣士ですか
    本編の剣神次第だとアレクとの師弟対決で叶うかどうかになったりすんのかな

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:33:42

    ララが渋々ながらも稽古に参加してるあたり使命の為にはそれなり強くならなきゃとはこの頃から思ってたみたいだな

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 23:35:30

    >>23

    グレイラット家のルーデウスが貴族的価値観がない

    逆にエリスは貴族的価値観のギャップによる悪癖が出てるな


    地味にクライブ君この時点ではジークより強いって解釈でええんかね

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 23:50:16

    >>20

    正直その手の内容の小説なんていくらでもあるんだから何を気にする必要があるのかねと思わんでもない。

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 03:09:04

    >>37

    エリスは幼少期に余程そういうの意識的にか無意識にか刷り込まれてたんだろうな

    礼儀作法とかは刷り込めなくとも

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 03:10:31

    >>38

    それこそルーデウスの今まで見たことない顔に慄いて逃げ出したアイシャ編のアイシャみたいなもんでは

    あそこまで荒れたのはあれだけだし


    後はまあ蛇足編にはあまりシリアスな話入れないようにしようっていうのはありそう

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 03:11:25

    カタログスペック感あったルーシーの戦闘シーンってこれが初公開だよな

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 03:18:14

    まあルーシーも言うようにこの戦い方が真剣持った実戦でどこまで通じるかは分からんけどな
    剣両手で持てないし回避速度だって闘気纏った剣士のそれと比べりゃずっと遅いし

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 03:40:43

    そもそも肝心の姪が云々って部分を書籍だと差し替えてるはずだから辻褄合うのかって言う地味な疑問も

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 03:53:57

    ルーシーが「なんか知らないけどジークやらに変な考えを植え付けた挙句本人は勝手に解決してた人」みたいになってたのもあってか、今回は何というか可愛げある描写みたいなの結構あったな
    ミリス旅行記だとクライブといちゃついてたことくらいしか書かれてなかったし

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 09:21:06

    >>43

    姪ブリッジに関しては描写省いてるだけでやってる事は変わらないみたい

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 14:24:45

    正直無かったことにはしてほしくないけど商業に載せられる内容か?と言われたら・・・うん・・・
    「六面世界の世界観を尊重して〜」とか注意書き添えるみたいなことじゃやっぱり無理なんかな

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 17:52:43

    >>46

    奴隷の文字が書籍のタイトルから消されたなろう作品とかはあるにせよ、内容はそこまで見られないから商業自体には乗せられると思う

    どっちかというと角川の決算のパワポに載るような作品なのが…


    あと設定としてはなかったことにはなってないんだよな

    現行版だとナナホシに聞かせるっていうかなりぼかしたやり方で出してるけど

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 19:49:39

    もっとやばい内容の商業作品(ラノベ)なんていくらでもあるだろ
    普通に書籍で出してほしいし、こぼれ話も出せるといいですねって書き方だから無いと決まったわけではない
    出すとしても蛇足編ではなく独立した形だとは思うけど

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:53:01

    >>48

    ジョブレスが軽妙な外伝って感じなのに対してアイシャ編はシリアスな本編って感じなんだよな

    独立させて別の名前つけるとなると違和感出そうというか

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 01:12:11

    ナナホシはいつか避妊具etc.の逸話を聞いてキレるだろうなw

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 11:14:09

    ルーデウスの子供たちの日常だったはずなのにルーシー曇りまくりで泣きそう

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 11:15:56

    スレ画の3人をミリスで誘拐しようとしたバカ女がいるらしい……ラトレイア家に消されるだけなのにいい度胸してるよ

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:52:56

    >>52

    ミリスに限らず人族圏で青と緑の髪の貴族の子の時点で違和感を持て…

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 23:09:20

    あの場面の挿絵のララすけ、凄い顔してたなw

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:36:14

    そういや没表紙案のララがかわいかった

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています