あの…自分猿の惑星キングダム観てきたんスよ

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 16:24:33

    これ本当に「猿の惑星」に繋がるのん…?
    前作のシーザー篇は猿たちの台頭と衰退していく人類って構図が話の軸になってて、ドラマを魅せながらちゃんと初代への導線を敷いてたイメージがあるんスけど、今作で人間がそこそこな文明レベルを維持してるのが判明してまた猿との抗争が始まったらいよいよ旧三部作の積み重ねが荼毘に付しそうで心配なのは俺なんだよね

    あと作中でちゃんと不穏な描き方をされてるからまだいいけどメイちゃんに結構ヘイトが溜まるーよ。今までシーザーに関わってきた人間が全員対等な立場から寄り添ってくれる人たちだったから終始ノアとの間に距離感があって明確に人間と猿を線引きしてるヒロインの異物感がすごいのね。プロキシマスが悪役として濃いキャラしてるぶん、もっと人間サイドと絆を深めていく展開があってもいいと思うんだ

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 16:26:21

    そもそも旧五部作とは繋がるとは思えないんだよね

    旧五部作→核で人類滅亡
    新三部作→ウイルスで人類滅亡

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 16:32:26

    猿の惑星なんてもん最初から適当やんけ

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 16:34:58

    プロキシマスを阻止する理由がただの人間本位な動機でしかないからもっとノアがプロキシマスとメイのどちらかが正しいか悩むパートがあった方が良かった気がするんだ。もう人間の目線で話を進める段階はとっくに過ぎてるでしょう

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 16:35:03

    NO!(猿描き文字)

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 16:37:13

    >>4

    報連相はできてないし所々荒っぽいけどプロキシマス自体は善政を敷いてるし、あそこでの暮らしもそこまで悪いものじゃなさそうなのがノイズなのん

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 16:41:16

    聖戦記の時点で銃を使いこなしてるエイプが結構いたのにそこらへんの技術がまったく伝わってないのは何故…? 古参組が封印したんスかね

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 16:43:55

    >>4

    プロキシマスがエイプに対しては仲間意識があって新入りにも対応が手厚くヘイトを向けてるのが人間だけだから「コイツが銃を手にしたらとんでもないことが起きる」危機感が薄い気がしたのん

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 17:45:03

    ウム…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています