尾獣は尾の数で強さが決まると九尾が言ってたけど

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 16:40:57

    殺意の高さなら六尾が一番な気がする

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 16:48:06

    そのガス朝孔雀で対処出来る程度の威力だし…

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 16:55:14

    四五六だけ何か妙に殺意が高い

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 18:36:49

    九尾だけ飛びぬけて強いだけで他は似たり寄ったりだよね
    八尾が四尾・五尾相手に1対2なら勝てず、一対一で若干優勢程度だし

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 18:56:44

    尾獣単独じゃ巨大とチャクラ量は凄いけど人間側も劣らない化け物いるから正直そこまで人知を越えた脅威って感じはしない
    人柱力にしたほうが強いだろ

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 19:43:43

    >>3

    その3匹だけ柱間対策してるとか言われて笑ったわ

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 20:24:19

    >>5

    人柱力にした方が強いは実際作中でも言われてる

    デイダラ曰く力をコントロールして扱う頭脳がないかららしいけど、それは疑問が残るが

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:04:01

    影分身で囲んでガス撒いたら大抵の敵は殺せそう

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:05:10

    >>2

    どうして生身の拳で対処出来るんですか?

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:06:24

    尾獣は無理矢理従えても力を出し切れない?っぽいよね

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:09:07

    >>10

    やりたくないって言ってるのに無理矢理やらされたら力出しきれないもんな

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:10:12

    >>11

    五尾が戦闘中にオビトに逆らって隙晒してるしな

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:12:40

    一尾ほど多彩な能力がなく四五六ほど殺意もないそれ以上の尾獣みたいなチャクラもない二尾と三尾が一番可哀想なのでは?

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:13:34

    >>8

    サスケとの最終決戦で九尾が「サスケは輪廻眼開眼したばかりで使いこなせてない」って言ってたけどナルトも力を使う度に尾獣から使い方聞いてたからどっちも練度不足な所あるよね

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:15:36

    >>13

    二尾はキュートだから…

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:18:13

    >>13

    ナルトの体を珊瑚で固めたり水で加速したりと三尾はそれなり多芸だったと思う(水と言うより海の力?)

    二尾は体から青い炎を出して操るとかいうサスケの下位互換なのが…

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:22:04

    >>15

    >>16

    確かに三尾は割と色々やってたか?

    しかし一尾って砂と磁遁と風遁と封印まであるんだよな

    二尾お前…

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:24:52

    尾獣の中で一番話題になりにくい七尾は飛べるという唯一無二の特性持ってるしな
    六道ナルトは自力で浮けるから意味無いけど

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:27:19

    >>16

    ユギトが爪を伸ばしてたのは二尾の能力だったはずだけど正直微妙…

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:28:42

    六道オビトが力を集中できるようになってるから十尾より強いって言われてたな

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 00:03:21

    二尾はビーがやべぇ!って逃げたホーミング機能付き誘導のねずみ毛玉あるから…

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 04:15:38

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 10:30:46

    九尾ってチャクラ量は他と比較して多いようだけど特殊能力っぽいものは特にないのか?
    チャクラに頼らない悪意感知は大筒木やうずまきのチャクラ消しも感知できるかもしれんってくらいか

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:53:23

    九尾は半分の状態でも2〜7を合わせた尾獣玉を弾けるくらいの威力を単独で出せるのが強すぎる

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 14:03:57

    >>5

    十尾もその扱いだからそれはそう

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 14:16:14

    >>23

    仲良くなれば仙術も担当してしてくれるぞ

    十尾とも勝負になるほどのエネルギーを扱える

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 15:14:48

    五尾の沸遁って綱手やサクラの怪力と何か違うんだろうか
    多量のチャクラを瞬間的に出力するという点で同じように思うが
    メイの沸遁はまた系統違うみたいなんだよな

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 18:51:15

    尾獣は死んでも新しく生まれ変わる設定が三尾は死にまくってて
    尾獣の年齢としてメチャクチャ子供じゃなかった?
    そのせいで頭も悪いみたいな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています