今週どうしてもよくわからないところがひとつあるので教えてほしい

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 17:17:19

    「アイを殺された復讐心が、さりなが生まれ変わってると知って報われた」ってところ
    因果関係がよくわからなくて、例えて言うと『お腹が空いてイライラしていたが感動的な映画を見たら満腹になった』みたいにチグハグに感じるんだ

    報われるじゃなく諦めるとかならわかるんだけども

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 17:18:18

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 17:18:56

    「愛した人間はみんないなくなることが悲しくて悔しくて復讐に生きる意義を見出していた」だから
    そもそも復讐心自体が八つ当たりみたいなもんでさりなちゃんが元気でいると知ったらどうでもよくなった
    ということかと思われる

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 17:18:57

    さりなちゃん≫≫≫アイってことだぞ
    さりなちゃん生きてればヨシでアイのことは些細な問題なんや

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 17:19:11

    私も良くわかってない

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 17:19:20

    さりなの代わりにアイ推してただけだからさりなが生まれ変わってたならアイなんてどうでもいいんだぞ

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 17:19:40

    ロリコンだったってこと!?

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 17:19:51

    さりながルビーで狙われる危険がある以上成仏する場合じゃないんすよねたぶん

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 17:20:00

    報われたというか霧散した感じだが
    ゴローは元々君(アイ)と君の子供は僕が守るしてて
    アイは死んだけど子供がかつて救えなかったさりなちゃんだったんで実は生きてて報われた気になっちゃったみたいな

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 17:20:26

    ヒカルなんとかしてから消えてくれ先生

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 17:21:19

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 17:21:20

    >>3

    えーとつまり

    アイへの復讐は本当に復讐したいわけじゃなかったってこと?

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 17:21:37

    その大切な妹ちゃんは単独行動中にヒカルにやられかけてたんですけどね
    お前よくこんな状況で消えられるよな

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 17:21:54

    >>12

    アイへのじゃねえな

    アイのための、だわ

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 17:22:08

    愛する人を失う悲しさを発散する行為が復讐だったからさりなが生きてるとわかったら復讐しなくていいんだ
    アイを失った悲しみはどうなったの?
    それは知らん

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 17:24:55

    アイは結局推しとしてもさりなの代わりだし母親として愛されてもいない
    可哀想……

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 17:25:19

    >>12

    今回の台詞をストレートに受け取るとそうなる

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 17:25:50

    せめてカミキ関連全部綺麗に片付いてから消えればよかったのに
    今やることか?これ

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 17:25:50

    >>16

    アクアがアイアンチしてて草

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 17:26:18

    死んでから死体蹴りしかされてない…

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 17:29:43

    >>12

    復讐「しなきゃいけないんだ」ってゴロー由来の義務感は少なからずあったんじゃない

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 17:29:48

    >>15

    それは元々メンタル空虚になりつつあった時に復讐相手が他にいると思って燃えちゃっただけで

    結局モチベーションあんまなかったしな

    協力するよって言われたらこれ、逆に焦ってるだろ

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 17:30:19

    アイのため←ただの口実
    アイは推し←さりなちゃんの代用品
    愛してる←遺言の愛情を向けたこの時期のアクアの中身が実はおっさん
    母としても家族としても全て偽りのまま人生を終えて最後は墓荒らしまでされる
    ただの畜生じゃん

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 17:31:15

    アクアはアイのこと重曹のために利用して暴露しても平気な存在と思ってるんだから復讐する理由はないよ

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 17:32:32

    子どもからも愛されてなかったアイの人生ってなんなの

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 17:32:36

    あかねの人物考察は正しいってこと
    そんなこと恋リア辺でわかるはずだったんだがな
    その彼女がこう結論した意味考えろと

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 17:32:57

    ×
    「アイを殺された復讐心が、さりなが生まれ変わってると知って報われた」


    「大事な人(アイとさりな、主にさりな)がいなくなる悲しみをアイのための復讐心だと言い聞かせて行動していたが、さりなが生まれ変わってると知って報われた」

    であってる?
    アイかわいそ

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 17:33:03

    >>4

    >>6

    残酷だけど言動的にこうなるんだよな

    アイはあくまで他に何も目的なかった代用みたいな感じで復讐心バチバチしてたけど

    本当に幸せになって欲しい子がちゃんと幸せになってたから

    もう復讐とかまあいいやって感じで

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 17:34:16

    ヒカルが1番愛してくれてた説

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 17:40:58

    アイとかいう不幸の結晶キャラ

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 17:42:56

    作品の看板みたいなキャラの扱いがそれでええんか

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 17:43:48

    看板なのはアニメだけなんで
    原作じゃ舞台装置なんで

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 17:43:51

    アイへの罪悪感はさりな由来で生まれたってのもあるが
    根本的に「二人に対して何もしてしてやれなかった」罪悪感が復讐に突き動かしていたので、生まれ変わってるなら生きてる方のために動こうになるのは不自然ではない
    仮に逆でさりなの親に復讐する話だったとしてもアイが生まれ変わってそばにいれば足を止めると思う
    問題なのはその子の幸せのために復讐やめようかな…じゃないっていうところ

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 17:44:12

    さりなちゃんも母親の代用品だしな
    推しも先生が一番だからこっちも代用品

    アイの人生って一体なんなんだ?

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 17:46:15

    >>25

    愛自体はあったよ。代用品だけど

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 17:46:16

    なに?
    じゃあ怖い顔して復讐をやめたがってるアクアに「救えなかったくせに幸せになってんじゃねえ」と言ってたゴローは「ま、さりなちゃんは大切だけどアイはそれほどかな」と裏では思ってたってこと?
    それにしては復讐のモチベーションのシーンではいつもアイだったよね?

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 17:46:49

    >>33

    あの…見届けもせずに現状で満足して居なくなろうとしてるんですけど

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 17:47:35

    流石にアクアであるにせよゴローにせよアイへの想いがさりなちゃんで消えるとは思えないんすよねえ…
    個人的な考察(妄想)だけど、描写されてないだけで「実はさりなちゃんだけじゃなくアイも転生してる」上でそれをアクアが気づいた、だからアイもさりなちゃんもいるし…ってなったとかかなあって思った。
    ツッコミどころが多いのは無視でお願いします

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 17:48:11

    アイは所詮誰にも愛されなかった敗北者じゃけえ

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 17:48:45

    このレスは削除されています

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 17:53:49

    >>39

    なんかマジでそうなったね

    本心から愛してるって言えた相手は自分の事どちらも代用品としてみてましたって…

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 17:59:09

    >>39

    元ネタは負け惜しみだったのに

    これに関してはマジで確信付いてるの酷くない?

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 18:42:12

    >>37

    本心からさりなやアイを好きなんじゃなくて、さりなやアイのことを大切に思う自分自身が好きなんだよ多分

    でなきゃこんな訳わかんねえタイミングでさりなや復讐の件を投げ出したりしない

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 18:46:25

    アイの中にさりなをみてて
    アイのために復讐することでさりなを救えなかったしアイも救えなかった自分を慰めてたけど
    さりな転生してたしアイドルになってるのも見れたから満足
    ゴロー大概やばい奴では?まあ母親兼推しという状況をすっと受け入れてたさりなと違って母親っていうより推しって態度の奴ではあったけど…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています