金田一「何だよ剣持のオッサン…いきなりプレボなんか持ってきて」

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 17:19:04

    剣持「まあ取り敢えずこれを見てくれ、今プレボでこんな漫画が連載中なんだが…」
    金「タフ外伝…龍を継ぐ男ぉ〜?あのタフに続編があったんだな」
    剣「ああ…もちろん本作も猿先生の卓越した画力による素晴らしいアクションシーンがウリなんだが…こちらへどうぞ」
    担当「初めまして金田一くん…私現在の龍継の担当の◯◯と言います」
    金「編集〜⁉︎あの累計一千万部の漫画の編集さんかぁ〜凄いですね〜…ところで俺に何の様です?」
    担「実は…私途中から猿渡先生の編集になったんですが…この漫画…何回読み返しても意味がわからないんです…ほら見てください」
    金「⁉︎(マガジンマーク書き文字)な…なんだあっこれは…!現代で存命だった筈の田代さんが過去編で…!◇この展開は…?」
    剣「ウム…確かに不可解なんだなァ」
    担「単刀直入に言います…金田一くんにこの漫画の不可解な点を解き明かしてほしいんです…!このままじゃ私…適当な煽り文しか書けなくてネットでマネモブに愚弄されるんです…!」
    金「田代さん時空…ガルシア返却…ゴリラ展開…わかりました、この事件の謎は俺が必ず解き明かします」
    剣「やってくれるか金田一ッ」
    金「じっちゃんの名にかけて“謎狩り”をやります」

    File500億
    田代さん時空殺人事件

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 17:21:34

    (美雪のコメント)
    猿先生何も考えてないと思うよ一ちゃん

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 17:23:15

    初手で頭にタフを撃ち込まれてるんスけど…いいんスかこれ

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 17:23:15

    File500億とか多過ぎを超えた多過ぎ
    37歳以前に金田一の心ボロボロになってそうっスね…

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 17:24:50

    フッ気づくのが遅いですよ金田一くん
    私なんて田代さん展開と我が名は尊鷹どころか本山先生回のプレボを一目見ただけで猿先生が何も考えてない事がわかりました

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 17:26:22

    >>5

    ロス(アメコミ)では常識ですがね

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 17:30:09

    >>5

    プレボを読んでいる明智が想像出来ないのが俺なんだよね

    まさかこの世の全てが詰まっているとか言わないでしょ?

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 17:39:18

    謎は全て解けた…!
    俺が思うに…猿先生は別に何も考えていない訳じゃなかったんだ…
    そこには哀しい…週刊連載の超ベテラン作家の悲哀があったんだ
    つまり…猿先生は何も考えていなかった訳ではない!
    鉄拳伝とTOUGHの…70〜80巻近い内容全てを記憶していられなかっただけなんだ!
    恐らく田代さん時空もその類だろう…
    田代さんが現代で初登場したのは13話…そして問題のシーンは63話と64話だ
    つまりリアルタイムではおよそ半年以上の時間が有った事になるんだ!忘れるには十分過ぎる時間だぜ…
    忙しい週刊連載作家なら尚更チェックなんて出来なかった筈だ

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 17:45:12

    >>7

    待てよあいつ恐怖新聞とか読んでるぜ

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 18:18:16

    >>5

    落ち着け健悟!

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:01:40

    (高遠のコメント)
    熹一くんは道場を潰してませんよ?
    前作の良い雰囲気をぶち壊しにする龍継の猿展開…美しくありません

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:07:48
  • 13二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:14:03

    恐らく金田一史上最難関の事件になると思われるが…
    IQ180でも田代さん時空を完璧に整合性を取るとか無理ゲーを超えた無理ゲー

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:15:36

    ゴリラ展開は突飛過ぎるだけで別に破綻してるわけじゃないし割と説明できると思うんだよね
    田代さん時空とガルシアリリースは無理です無理ですから

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:19:52

    (小城のコメント)
    一体どうしたら…!東大卒の俺でも何故熹一の本当の父親が鬼龍だったら尊鷹が許せなくなるのわかんないから…ファントム・ジョーが鯱山の父親を襲った理由もわからないし…

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:23:13

    (高遠のコメント)
    日下部覚吾がアフリカで殺されかけているのに突然何事もなくプラハにワープしている理由がわからない?え?あなたには出来ないんですか?
    地獄の傀儡師流マジックですよ 私だって刑務所から容易く脱走する方法が幾つもあります

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:25:56

    >>10

    そういや明智さんもケンゴ!だったっスね

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:38:46

    >>8

    ───そう この事件の真犯人

    “龍継ぐを破綻させた戦犯”の正体は


    多忙の猿先生に代わってストーリーを破綻させないように調整しなければならなかったはずの担当編集 あんただよ!

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 02:11:23

    >>16

    お前は魔法を超えた魔法で何でもありなのが推理モノのライバルとしてどうかと思ってんだ

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 08:18:46

    >>15

    (不破のコメント)

    エマがジェットを撃った理由って何なのよ⁉︎

    エマ…シャブやってるわよ

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 18:34:22

    >>1

    タフに目を通しただけで金田一ワールドの登場人物の台詞全てがモンキー・ワールドのそれになってるんスけど…いいんスかこれ

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 18:39:11

    >>21

    台詞どころかフィジカルも猿になって

    禁断のショットガン2度撃ちしてもピンピンしてると思われる

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 18:47:30

    >>22

    お言葉ですが最新シリーズの37歳の事件簿でも後ろから飛んで来る銃弾をギリギリで回避してるらしいですよ

    ◇何故…?

    そもそも普通は「オラ一発ショットガンやりてえだ」したら臓器の殆どが荼毘に伏して即死確定ェなんだよね

    至近距離で喰らったのに生きてるし後遺症もない金田一は化け物を超えた化け物

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 21:05:56

    猿世界化した六星がどうなるか見てみたいですね…ガチでね

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 02:27:35

    >>24

    六星「俺なんて幻突で凶器を使わず事件を成立させるトリックを見せてやるよ」

    『ノックスの十戒』何処へ!

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 10:02:14

    キバカツ「ちょっと待って下さい金田一くん…僕は当時まだ小学生…田代さんを◯す事なんて出来ませんよ」
    金田一「いや…一つだけそれを可能に出来るトリックがあるんだ!」
    キバカツ「なにっ」
    剣持「な…なんだあっ どう言う事だ金田一⁉︎」
    金田一「木場さん…あんたは確か鉄拳伝で登場しすぐ猿空間送りになっていたな?」
    キバカツ「え…ええ」
    金田一「猿空間はな…時空を超越するんだよ!時間と空間が歪んだそこでお前は筋骨隆々の大男に成長し…田代さんをその手で…」
    剣持「何を言っているこのバカは?」

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 14:35:29

    >>26

    金田一何も考えていないと思うよ

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:47:59

    >>25

    >>26

    おいおいマジか推理ものなのにオカルト全開やん

    まっ記念すべきアニメ100話のオチも幽霊オチだからバランスは取れて…るのかなこれ

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 01:36:38

    >>28

    金田一「何だよこのクソ展開 雨なんか本当は降ってないし雨宿りの為に入ったあのペンションだって一年前に土砂崩れで無くなってるだと 舐めてんじゃねえぞゴラァ」

    じゃ…じゃあ金田一が使ったトイレって…ま…まさか

    野糞…?

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 10:29:49

    >>25み マジで出来そうなのはやめろ

    悪魔王子よろしく灘関係者から見て盗んだ幻魔拳を使って周囲の人間を狂わせたり従わせたりして事件を起こす事も出来そうなんだよね

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:06:21

    金田一世界に灘神影流の面々がいたら事件が迷宮入りを超えた迷宮入りになりそうっスね
    5年後に命を落とす暗殺拳とか幻魔を撃ち込んで精神崩壊とか因果関係を証明出来ないでしょう

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:22:25

    トリックと無関係なだけで金田一時空も割とオカルトまみれなんだよね

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:26:20

    >>18

    きれいなオチで感心しているんだよね

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:08:53

    俺なんてたった一人で氷橋をぶっつけ本番で作る芸を見せてやるよ
    えっ な…なんだあっ
    “運動音痴のガキッ”が“ぶっ続け本番”で⁉︎

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 22:02:14

    このレスは削除されています

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 01:21:40

    金田一の胃腸…糞
    胃腸弱い癖にドカ食いするからすぐ腹を壊すんや
    もうトイレにダッシュするの何度目だよって思ったね

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 08:19:23

    イニシャルS・Kが妹の仇だと
    そのエビデンスは?

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 08:32:12

    >このままじゃ私…適当な煽り文しか書けなくてネットでマネモブに愚弄されるんです…!


    お前その回に限っての感想すらマトモに書けない分際であの世でほざけーっ

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 08:51:02

    金田一「すべて考えてますよ」

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 08:52:17

    >>13

    金田一には定期的に幽霊も出てくるしそれだったんじゃないスか?

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 09:03:00

    >>34

    ウム…綾辻さんはストップウォッチを持つ仕事で鍛え上げた腕だからこそ可能だったんだなァ

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 17:47:21

    >>41

    いやちょっと待てよ

    まっ綾辻さんは幼少期に自分の無力さ故に家族を失ったからこっそり鍛えていたのかもしれないけどね!(グビグビ

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 23:55:15

    >>37

    ないよ(笑)

    一番善良そうな人が犯人で緊急避難とはいえ人知れず罪悪感にずっと苦しめられてたとかアリ?医者の自覚あり過ぎとちゃう?

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 01:43:06

    >>26

    ノックスの十戒が十一戒になったな、あーっ

    灘神影流と猿空間をミステリに組み込んではいけない(ノックス書き文字)

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 12:35:49

    この事件の真犯人…怪人バトル・キングの正体は…あんただよ!土竜刃五郎…
    いや…宮沢尊鷹!
    あんたは自分自身を銃で撃たせ…それを弾丸滑りで防いだ事で自らの死を偽装し、犯人の疑惑から目をそらしたんだ!

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 21:43:40

    >>45

    (容疑者Kのコメント)

    はっきり言って尊鷹はメチャクチャ偽善者。

    やはり俺の見立て通り悪辣な事を裏でしていたのだから話にならないな。

    早く逮捕すべきだと思われるが…

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 01:47:53

    >>46

    許せなかった…私以上の悪人の鬼龍に非難されるだなんて…!!

    金田一でも尊鷹のキレた理由は理解出来なさそうなんだ

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 02:22:45

    >>26

    二昔くらい前のメタミステリみたいになってるんスけど…いいんスかこれ…

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 12:35:42

    >>48

    いい訳ねーだろ(ゴッ

    しかし金田一を恨むのは筋違いだぞ

    悪いのはこうでもしないと説明がつかない田代さん時空だ

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 18:56:23

    >>45

    やばっ"バトル・キング"はマジでいそうに見える

    "キング・シーサー"みたいなモンキー・ネーミングの犯人もいるんだからね

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 01:07:56

    >>45

    尊鷹のバキッバキッがチートを超えたチート

    高遠でもそこまで体型と風貌を変えられないと思われるが…あいつ確か露骨に怪しい覆面男だか包帯男だかで出て来た事もあるんだ

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 08:02:41

    尊鷹…凄え
    ミステリに出したら何でも有りだから逮捕出来る気がまるでしないし

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 11:15:34

    あれっキンダニが撃たれたのってショットガンだったんすか?
    ずっとライフルだと思ってたのん

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 11:34:55

    六星のオトンが撃ったのはショットガンだったし同じ所から持ってきたからショットガンだと思われる
    まっそれだと金坊の傷口がとんでもない事になるからライフルかもしれないけどね

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 16:40:56

    このレスは削除されています

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 22:49:29

    ウム…ショットガンだったら最悪頭やオチンチン見せてとかに達しててもおかしくないんだなァ
    金田一が美雪と結婚出来ない理由って…ま、まさか

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 02:31:57

    金田一「結局…俺は田代さん時空も尊鷹がキレた理由もファントム・ジョーが鯱山父を襲撃した理由もプラハワープの真相もわからず仕舞いだ…あの編集さんにはしっかり謝らねえとな…」
    ケンゴ「気に止む事はありませんよ金田一くん…それら全てに筋の通った結論を導き出すのは…恐らくあの“地獄の傀儡師”高遠遥一に完全敗北を突きつける程の難易度でしょうから…ちなみに私だって何故日下部覚吾が日本では死んだ事になっているのかわかりませんよ」
    金田一「その気持ち…わかるぜケン…いや…明智さん…」
    剣持「金田一…」
    金田一「…決めた…!この猿漫画の謎も…!高遠の引き起こす事件も…!全てこの俺の手で解き明かしてみせる…!じっちゃんの名にかけて…!」

    じっちゃん「もう私の名にかけるなって思ったね」

  • 58二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 02:35:07

    >>57

    ナチュラルにケンゴ扱いされる明智さんで腹筋が“バースト”したんだッ

  • 59二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 06:27:26

    「ちなみに私だって何故日下部覚吾が日本では死んだ事になっているのかわかりませんよ」
    滅多にネタにされないけどこれも気になるんだよね
    ふうん流石エリートだけあって着眼点が違うと言うことか

  • 60二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 08:03:06

    >>57

    (高遠のコメント)

    何だか私の芸術全てを馬鹿にされた様でムカつくんですが…

  • 61二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 18:29:16

    >>57

    嘘か真かファントム・ジョーはヒールレスラーを本気で悪党と信じていたとする専門家もいる

    鯱山とその父が格闘家じゃなかったら法的手段に出てもおかしくないんだよね

  • 62二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 23:21:49

    >>60

    怒らないでくださいね 殺人が芸術になるわけないじゃないですか

    俺が救いたいのは…あんたの方だよ!(名探偵書き文字)

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 02:26:34

    >>60

    どわーっこいつ退屈で肌ガッサガサやん

    は…早う金田一を呼んでスキンケアせな!

  • 64二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 11:47:53

    >>59

    猿漫画の定石だ…これぐらいの謎がポンポン出て来たりする…

  • 65二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 19:57:41

    >>63

    俺はコラーゲンなんかじゃない!

    迷惑を超えた迷惑

    もうほっといてくれって思ったね

  • 66二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 03:07:33

    おいおいこいつら全員力技やん
    ミステリ漫画としてどう…あっ原作も力技が殆どだったッ
    溶接って何だよ⁉︎

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています