小説家になろうを始めてみたいのですが、、、

  • 1124/05/23(木) 17:27:02

    このアプリを入れたいのですがギガがギリギリな者なりに少し考えまして
    とりあえずどのようなアプリかを調べてからインストールしようと考えました
    どのようなアプリかを詳しくご教授して頂けるとありがたいです
    とりあえず小説に関するスペックでも挙げておきます
    読破済み小説は
    容疑者Xの献身、ある閉ざされた雪の山荘で、仮面山荘殺人事件、方舟、アリアドネの声
    の計5つです
    なので長い文字が嫌でやめる、なんてことは無いかと思われます
    何卒よろしくお願いいたします

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 17:28:26

    すげぇ目が滑る

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 17:29:26

    読破済み小説は計5つってどういうことなんや???
    小説に関するスペックで読破済み小説を上げるってなんや???
    頭おかしくなるで

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 17:29:39

    読みてぇのか作りてェのかどっちがいいか教えな

  • 5124/05/23(木) 17:32:17

    >>2

    少々意味が分かりにくかったですか?

    とりあえず砕いて言うと

    このアプリおもろそうやから入れてみたいんやけど自分ギガ無いからちょっと色々調べてから入れたいねん

    ちなみに小説が嫌で辞めるとかは多分無いで

    って感じです

  • 6124/05/23(木) 17:33:35

    >>3

    ちょっとこちらの表現の仕方が悪かったですね

    小説みたいな文字ばっかりの物が嫌でやめる

    みたいなことは恐らく起きないと言うことを伝えたかっただけです

  • 7124/05/23(木) 17:34:06

    >>4

    作りてェし読みてェですね

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 17:34:37

    小説を辞めるとは…?
    この文で書く方ではないとは思うが

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 17:35:45

    アプリ←アプリじゃない
    始める←読者だとしたら始めるとかいう概念じゃない
    読破済み小説←たった5つなら参考にならない
    ギガ←もはや枝葉末節だがこの読破小説ラインナップでそんな言葉使うな

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 17:35:48

    すごい小説家になりそう…

  • 11124/05/23(木) 17:37:03

    >>8

    あ、翻訳ミスった感じです、、、

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 17:38:11

    英語まん民かな?

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 17:39:28

    なろうをやるのにアプリって必要だっけ?

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 17:40:32

    日本語を母語としない人間は英文(または当人の最も得意とする言語による原文)とその和訳を併記するのが一番だ

    For non-native Japanese speakers, it is easiest to communicate by writing both the English text (or the original text in the language in which the person is most fluent) and its Japanese translation.

  • 15124/05/23(木) 17:40:40

    >>9

    AppStoreで見かけたのですがアプリじゃ無かったんですね、、、

    作る方も読む方もやってみたい感じです

    一応小説みたいな文字ばっかりの物が嫌いでやめるってことは無いって言うのを表現したかった感じです

    他のスマホゲーでギガがカツカツになってる感じです


    表現分かりにくくてすいません、、、

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 17:40:47

    >>13

    ぱっと調べた感じ公式なのはなく有志が作ったのしかなさそう

  • 17124/05/23(木) 17:41:09

    >>12

    >>14

    ワタシニホンジンデス

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 17:41:26

    「、、、」という書き方はやめよう(やめろ)
    「……」が正しい

  • 19124/05/23(木) 17:41:55

    >>13

    >>16

    AppStoreで見かけたのでアプリなのかなぁと思いまして、、、

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 17:42:32

    アプリ使うよりWEBサイトでユーザー登録した方がええやろ

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 17:42:42

    >>18どうでもよくね

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 17:43:08

    >>11

    翻訳って何を翻訳したんだ…???ほんまに頭おかしくなりそうだから日本語でしゃべってくれ

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 17:43:24

    なろう関係なく書き込んでる文章だけでも日本語は勿論改行とか読点とか文体がおかしいんでまず掲示板に書き込むのを半年ROMってもいい

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 17:43:36

    書く方は絶対向いてないなって思っちゃった

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 17:43:42

    データ通信料をギガって呼ぶのは聞いたことあるけど
    ストレージ容量のことをギガって言ってる奴初めて見た

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 17:43:56

    >>21

    一応小説家になろうで執筆したいみたいだしアドバイスはあってよくね?

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 17:44:04

    このレスは削除されています

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 17:44:06

    久しぶりに純粋なバケモノに出会っちまった気分でちょっとワクワクしてっぞ

  • 29124/05/23(木) 17:44:30

    >>22

    やめるって打ち込んだ後

    やめる→辞める

    ってしてしまった感じです、、、

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 17:44:38

    とりあえず書く方については致命的に向いてなさそうなのでしばらくはやめておこう
    普段から掲示板に書き込んでるなら「日本語大丈夫か」と疑われなくなるまであにまんで修行しよう

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 17:44:44

    本当に日本人なのかそうでないのか嘘言わずにちゃんと教えてくれ
    それ次第でこちらのやりようも変わって来る

  • 32124/05/23(木) 17:44:58

    >>20

    webサイトなんですね

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 17:45:33
  • 34124/05/23(木) 17:45:47

    >>23

    >>24

    語彙力の語の字も無いような人間なので、、、

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 17:45:53

    変換と翻訳の区別がつかないのマジ?
    怖いよぉ!!

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 17:46:22

    読むだけなら好きなジャンルを指定したらスレの住人が適当に応えてくれることでしょう
    仮に容疑者エックスの献身が好きなら推理ものとかな

    作る方は教えてやれんこともないけど何が書きたいかにもよるな。推理ものが書きたいという認識でいいのか?
    江戸川乱歩でも読んどけとしかいえねーけど

    あと文法に関しちゃど-でもよくね?わかりゃええ
    その段階じゃねーよスレ主

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 17:46:27

    >>29

    翻訳じゃなくて変換ミスな

    あと小説書く気あるなら「、、、」なんて使ってんじゃねえ「……」だ

    マジで大丈夫か帰国子女だったりする?

  • 38124/05/23(木) 17:46:28

    >>25

    あ、ギガじゃ無いんですか

    だいぶネットに疎くて、、、

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 17:46:53

    日本人だという主張を信じるとするならば日本語教育を受けて何年経過しているかを確認するべきではないだろうか

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 17:47:07

    むしろ何なら詳しいんだよレベル
    面白いからいいけど

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 17:47:17

    すまんけどもしかして中学生とかか?

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 17:47:36

    日本人だけど外国育ちで日本語を使っていない人ですか?

  • 43124/05/23(木) 17:48:02

    >>28

    >>30

    やっぱりこの語彙力じゃ書くのは絶望的か…

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 17:48:03

    このレベル帯があにまんには存在するという事実に興奮を隠せない

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 17:48:10

    >>41

    だとしてもだろ……

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 17:48:34

    逆に60代の老人が初めてスマホを触ってるとかそういう話かも知れない
    ゲームってのもツムツムとかだろ

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 17:48:42

    文章力の低さを語彙力の無さと言っているとこもやばい
    もっと根本的なとこだから

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 17:48:48

    掲示板でもなろうでもまずスレ主に必要なのは書くことじゃなくて読むことだよ

  • 49124/05/23(木) 17:48:54

    >>31

    >>42

    ホントに日本人です

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 17:49:09

    >>43

    語彙力じゃなくて常識とか一般教養を疑われてるんや

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 17:49:29

    >>43

    どれだけ語彙力がなくても書くのは別に悪くないんよ

    ただ読んでもらえると思うべきではないし、好意的な感想が来ることを期待するのは無駄だというだけだからね

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 17:49:33

    あなたは何歳ですか?
    学校に行ったことはありますか?

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 17:49:54

    >>47

    引き出しが沢山あるんじゃなくて引き出しすら組み立ててない段階なんだよな

  • 54124/05/23(木) 17:49:54

    >>35

    ちょっと焦ってしまって…

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 17:50:25

    国語の授業で習った文章思いつくだけ挙げてみてくれ

  • 56124/05/23(木) 17:50:51

    >>36

    なるほど、、、

    やっぱり読む専にします

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 17:50:59

    質問への返事やミスへの言い訳すら全部言っていることズレてて凄い

  • 58二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 17:51:25

    そして相変わらず「、、、」使ってる頑固さもすごい

  • 59二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 17:51:51

    新手の荒らしって言われた方が腑に落ちる

  • 60二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 17:52:49

    スレ主が小中学生なら厳しく言っちゃってごめんねだけど
    そうじゃないならちょっと冷や汗でるで

  • 61二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 17:53:23

    少し前にスレ建ててた原作未読アニメ視聴勢の呪術とヒロアカのクロス小説描きたいって言ってた人と同一人物?

  • 62124/05/23(木) 17:53:56

    >>57

    ガチか…

  • 63二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 17:54:18

    なんかちょっと頭おかしいな

  • 64二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 17:54:22

    >>61

    何それ気になる

    そしてその通りならこいつはルールを理解せず二次創作をなろうに投稿しそう

  • 65124/05/23(木) 17:54:34

    >>58

    ある程度意識はしているんですけどやっぱり急に直すのはちょっと難しいです

  • 66二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 17:55:24

    とりあえず年齢を教えてよ

  • 67二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 17:55:25

    このレスは削除されています

  • 68二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 17:56:11

    読むのは好きにしたらいいけど書くのはメモ帳辺りにしておきな

  • 69二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 17:56:11

    もう十分に楽しんだから釣り宣言してくれてええで
    今なら笑って「釣られたわー」で済む

  • 70124/05/23(木) 17:56:15

    >>59

    荒らしでは無いです

  • 71二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 17:56:17

    特別学級とかじゃないよね?

  • 72二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 17:56:31

    個人情報だからまあそりゃそうだけど頑なに学習状況や年齢は答えないね
    今学生じゃないなら最終学歴はどうなのかだけでも教えて欲しい

  • 73二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 17:56:37

    まあまずはユーザー登録して半年ぐらい読み漁るのが良いと思うよ
    ―――結構ランキングが上の方でも「、、、」とか「・・・」とか「。。。」多いけどな

  • 74二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 17:57:26

    >>73

    そもそもぶっちゃけ1と同レベルの言語能力や頭の出来で小説書いてる人は全然いるしな

  • 75124/05/23(木) 17:57:30

    >>60

    一応中学です

    キッズですみません

  • 76二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 17:57:43

    問題は面白くないってことだ
    釣りにしても荒らしにしても何も成功してないし

  • 77二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 17:58:25

    >>75

    よし、マジで中学生なら帰れ

    あにまんはお前が居ていい場所じゃねぇ

    あともうちょっと頑張って国語の勉強しろ

  • 78124/05/23(木) 17:58:30

    >>61

    >>64

    知りません

    呪術は読んでるけどヒロアカは読んでません

  • 79二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 17:58:31

    >>75

    なるほどね

    一応っていうことは通ってない感じか


    普通の学生は学生ですって答えるんだ

    一応っていうのは贔屓目があるからそういう答えになる


    引きこもりかなんか?

  • 80二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 17:58:51

    >>75

    そうか

    君の場合悪いことは言わないから掲示板の利用も小説を書くのももっと勉強して大人になってからの方が良いよ

    見ても良いから書き込むのはやめておこう

  • 81二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 17:59:21

    結局何を訊きたいのかよく分からないけど

    投稿したいなら普通にユーザー登録すればいいし、サイトの利用の仕方が分からないならヘルプセンター見ればいいよ

    ヘルプセンター | 小説家になろう日本最大級のWeb小説投稿サイト「小説家になろう」。作品数100万以上、登録者数240万人以上、小説閲覧数月間25億PV以上。パソコン・スマートフォンのどれでも使えて完全無料!syosetu.com
  • 82124/05/23(木) 17:59:23

    >>79

    いや…

    中学受験で燃え尽きたタイプの中学生です…

  • 83二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 17:59:45

    >>82

    そら受からないだろうなぁ

  • 84二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 17:59:50

    別に言うほどおかしくもないと思うけどな

    >>79とか完全にいいがかりやん

  • 85124/05/23(木) 18:00:16

    >>77

    やっぱりまだ早かったか、、、

  • 86二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 18:00:25

    >>84

    言いがかりだけど情報を引き出す手口なんだよ

    邪魔しないでくれ

  • 87二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 18:00:25

    なんだよこのスレ

  • 88124/05/23(木) 18:00:40

    >>83

    受かってから燃え尽きました

  • 89二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 18:00:42

    国語の勉強頑張ろうね
    この文章レベルでスレ立てはしない方がいい

  • 90二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 18:00:50

    スレ主には速いよ
    普通の中学生なら別に早くはない

  • 91二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 18:00:57

    >>86

    スレ主こういうのは遠慮せず消していいよ

    自分は通報しといたから

  • 92二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 18:00:57

    >>65

    会話じゃないから急に直すとかないだろ!

    ……というのはさておき「さんてん」と入れて変換すると「…」になると思うよ

    これを2つ並べて「……」にするのが小説書くときの作法だね

    漫画とかだと「…」に省略してることもあるよ


    中学生で本当によかったちゃんと国語の勉強してね

    読書意欲あるだけでも立派だしすぐ上達すると思うよ

  • 93二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 18:01:00

    地獄。

  • 94二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 18:01:05

    このレスは削除されています

  • 95二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 18:01:06

    贔屓目ではなくて引け目なんだなぁ

    それはさておき中学生なら学校の図書室に良質な商業文学作品がたくさんある
    そっちで文章をまずは学んでくるんだ

  • 96二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 18:01:16

    >>88

    よく受かったね

    あんまりいいがっこうじゃなさそうだね

  • 97二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 18:01:43

    >>85

    ここは普通に肥溜めだからね、匿名掲示板の利用とかせめて高校生になってからにしよう

  • 98二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 18:02:55

    君くらいの年齢の子だと学校の図書館で毎月一冊借りてても年間12冊は読める
    つまり五作品程度しか読んでない君はまず読んでる側の人間としても下の下

  • 99二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 18:03:20

    これも適当こいてるだけだけど
    なんか言い訳並べる癖がほんのり見えるから全部が全部本当とは思えない

    それはそれとして中学生ならこんな肥溜めで青春を無駄にするな
    あと勉強しろ
    学習じゃなくて世の中のことを勉強しろ

  • 100二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 18:03:31

    匿名掲示板なんて大学受験に悪影響だから大学生やそれこそ社会人になってからやるべきでは?

  • 101二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 18:03:33

    これ自演荒らしスレだろ?俺は詳しいんだ
    そうじゃなきゃあにまんに漂流した無知無知中房とそれを執拗にいびるオッサンって地獄絵図ってことになる

  • 102二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 18:04:34

    中学生がスレ立てに興奮して何を書いていいかわからないで書いてる感じならうまくできてるんじゃない?
    たりない中学生エミュとしてはいい感じだと思うよ

  • 103二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 18:04:45

    中学受験頻出の一般作家
    辻村深月、重松清、椰月美智子、あさのあつこあたりは日本語もきれいなので、そのあたり読んでみれば?
    特に重松清は中学生でも読みやすくていいと思う。

    そのあたりしばらく読んでから考えてみてもいいんじゃないかな。
    受験してるってことは前後のつながりとか、文節は理解あると思うので、そのあたりも意識しつつ

  • 104二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 18:04:53

    この速さなら言える





    今日私の誕生日wwwwwwwwwwww

    誰も祝ってくれなくて私涙目wwwwwwwwwwwwwww

    あにまん民の皆-誰か祝ってくれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

    寂しいお(´;ω;`)ブワッ

  • 105124/05/23(木) 18:05:33

    とりあえず
    ・見る専でアカウント作ってみる
    ・もっと国語を勉強して本を読む
    ・一旦あにまんから離れる(分からないことがあったらまた戻ってくる)

    それでは失礼します

  • 106二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 18:05:40

    >>104

    こんな糞スレで言わないでスレ立てろ

  • 107二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 18:06:06

    >>105

    大人になるまで戻ってくるな、マジで

  • 108二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 18:06:16
  • 109二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 18:06:25

    >>105

    いや戻って来んな

    ここで質問しようとすんな

    今はアドバイスもらえてるけど数回繰り返したら多分お前敵として扱われるからな

  • 110二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 18:06:47

    これでスレを消せたらネタとかじゃないんだけどね

  • 111二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 18:07:24

    >>105

    またスレ立てたら忠告無視で荒らし認定されて囲んで棒で叩かれるから帰ってくんな

  • 112二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 18:07:42

    こっからスレ主に対する考察や罵倒なんかをニヤニヤ眺めるスレ主の愉悦のためのスレだぞ

  • 113二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 18:08:04

    中学高校生は掲示板に浸るもんじゃないマジで
    経験値を積むにも時間がいるんで勿体ない
    残りの人生あとは浪費するだけみたいな人間が慰めに浸るような場所が掲示板だ

  • 114二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 18:09:03

    >>104

    お前まで脳が中学生に退化したのか?

  • 115二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 18:11:14

    まだなろうも無かった頃にこういう時期あったなあと思い出して羞恥心と胃の痛みを感じている

  • 116二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 18:11:51

    エミュなんだとしたら最後の最後で戻って来ようとするズレっぷりがこの掲示板に出没する話わかってないバカの解像度が高い

  • 117二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 18:12:44

    図書室はいいぞ
    読みやすい本や話の種にもしやすい有名どころの本は大抵揃ってるし趣味の本読んでるだけでもなんとなく真面目っぽい印象持ってもらえるし

  • 118二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 18:30:53

    このレスは削除されています

  • 119二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 18:59:42

    5年ROMれ

  • 120二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 19:41:04

    ROMれの意味を知らないだろうし調べないだろうなあという嫌な確信がある

    中坊なんてこんなもんだから、めげずに手が届く範囲から頑張ってほしいもんだ

  • 121二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 19:50:16

    そんなことよりニンジンくおうぜ

  • 122二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 19:52:42

    そもそもなろうをアプリと思ってる時点でとんでもないアホでは?

  • 123二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 20:05:05

    書きたい小説を書きたいのなら、一応のマジレスなアドバイスを

    まずは小説を読め
    大量に読め
    子供が小説も知らずに小説が書けるかって話だな
    そんで自分が読んで本当に好きになった作品を
    まんま書き写せ
    1巻分だけじゃないぞ?
    全巻書き写す気でやれ
    可能なら複数作品あると良い
    自分で書いてこそ分かってくる、得られるものもあるからな

  • 124二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 20:12:35

    写経は効果がないとは言わんが時間効率が悪いので出来れば短編小説でやった方がよろし
    長編小説を書きたいなら要約とか分析とかのスキルを磨いていくべきだろうね

  • 125二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 20:16:44

    >>121

    かわいい

  • 126二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 20:22:09

    >>122

    誰も指摘してないけどなろうがアプリだと思ってる時点でだいぶヤバいよな

  • 127二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 20:44:07

    とりあえず他はもう良いとして一つだけ
    「ギガ」ってのは数字の桁で何かの単位って訳じゃない
    1が言いたいのは多分ストレージの空き容量のことだと思う
    携帯電話のデータ通信量とかでたまに使う奴いるけどそっちも間違いだから気をつけてな

  • 128二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 20:47:30

    >>126

    そっかそこから言うべきだったか

    小説家になろう - みんなのための小説投稿サイト日本最大級の小説投稿サイト「小説家になろう」。作品数40万以上、登録者数80万人以上、小説閲覧数月間11億PV以上。パソコン・スマートフォン・フィーチャーフォンのどれでも使えて完全無料!syosetu.com

    「小説家になろう」はwebサイトだから見る分には特にアプリの類は必要無いよ

    小説を描く場合はそれ用の便利ツールとしてのアプリもあるとは思うけどそっちも無くても出来ない訳じゃない

  • 129二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 20:58:16

    いくらでも小説家になろうについてネット調べられる時代に「小説5冊読んだ小説歴ですが読むか書くかしたいとおもいますので小説家になろうというアプリについて教えて!」ってあにまん掲示板で質問してる時点で下調べが重要な物書きには向いてないね一般小説5冊だけじゃなくて色々と読むところから始めたほうがいいよ

  • 130二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:06:00

    若い芽がまた生まれたか
    中学受験で燃え尽きたって点から中一の13歳だとして2011年生まれって事なのが恐ろしい
    2011年とか震災の物資不足が辛かったのと夕方アニメのラインナップが神でぼけーっとアニメ見てた記憶しかない

  • 131二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:13:57

    調べたいっつうなら検索サイトで「小説家になろう」って打ち込むだけで即解決だったろうに
    なんで真っ先にわざわざこんな場所で人に聞いて回答を求めるなんて調べ物として下策中の下策を……

  • 132二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:14:01

    なんかウイルスアプリとか詐欺アプリを気付かずに普通にダウンロードしてそうな怖さがあるわ

  • 133二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:37:18

    もしかして我々の方が奇異な経験をさせてもらっているのでないか

  • 134二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:37:18

    >>127

    携帯会社が「ギガ使い放題」とか言っちゃってるのが誤解を生むというね

  • 135二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:40:54

    まあギガの方は公式で誤用が罷り通ってるからそこはいいんだが
    他のあらゆる面で不安になるやつ

  • 136二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:45:49

    ギガはもうしゃーないやろ
    時速のことを「キロ」とか呼ぶけどあれも正確には正しくないし

  • 137二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:47:48

    このレスは削除されています

  • 138二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:00:18

    実はアカン輩エミュでしたってんならカン十郎ばりにてーしたもんだと思うが…

  • 139二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:01:31

    小説を書きたいなら読みまくりましょう。
    読み専をやっているうちに、自分のニーズに合う作品がどこにもないので作りたくなります。

    あと勉強、特に国語は重点的に強化しましょう。
    図書館でライトノベルを借りるのがいいです。
    私立学校なら多分あると思います。あるいは、市の運営している図書館なら必ずあります。

    読解力が身につけば、ほかの科目の成績も上がります。重要。

    小説を書くのはいつからでも遅くありませんが、読めば読むほど、小説家としての下地ができてくると思います。

    あと掲示板は高校生まで、リード・オンリー・メンバーでいましょう。
    中学生であることを速攻明かしている時点でスレ立て向いてないです。

    あと小説家になろうはwebサイトです。カクヨムはwebサイトとアプリ両方あります。


    それでは良い読者ライフを。
    返信は不要です。

  • 140139です。24/05/23(木) 22:09:22

    補足。
    リード・オンリー・メンバーはROMの略です。
    ROMれとは、閲覧のみに留めろという意味です。

    読解力を上げると他の科目の成績が上がる原理は、問題文を正確に読み取るチカラと、正確に文章を書く力が身につくからです。
    高校入試などで長めの文章題が出た時に、必要な情報を拾い出す力が身につくと、問題がスラスラ解けるようになります。

    このようにあなたがやるべきことはweb・図書館を問わず、本を読みまくるということです。
    燃え尽きるには、まだ早すぎます。

    本を読むというご褒美があれば、自然とやる気もみにつくと思います。
    親にいい成績を取ったら、本を買ってもらうなどの特典を用意してもらいましょう。

    二十代の小説家志望より。
    返信は不要です。マジで。
    届くことを祈ります。

  • 141二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:10:52

    こんな場所からは遠い場所で平和に生きていきなさい…
    なろう読むだけなら適当にググればここに来なくてもいくらでもできるからな

  • 142二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 02:22:51

    中学からなろうで書き始めるのは悪くないけど、まず目を鍛えるという意味で小説読んだ方が良いかもしれんな……
    書きたくなったら書きゃいいんだけど。始めるのが早ければ早いほど積み重ねやすいし。
    スレ民にカスの民度を誇る匿名掲示板から離れた方がいいと言える良心があってよかった。伝わってるかは知らんけど

  • 143二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 03:57:38

    >>140

    >リード・オンリー・メンバーはROMの略です。

    逆ゥ!

  • 144二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 04:16:00

    このレスは削除されています

  • 145二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 04:34:44

    読むなら「モモ」をオススメしとく
    ミヒャエル・エンデの
    ワイも中学の頃に読んで本当に良かったと思ってるわ
    普通に面白いし

  • 146二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:25:25

    神スレage

  • 147二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 13:26:44

    >>146

    ageんなスレ主が戻ってきちゃうだろ!」

  • 148二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 16:11:06

    諦めずに書くんだぜイッチ
    中学生のうちから創りたいと思ったその心は素敵だからよ

  • 149二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 03:05:55

    国語の授業がイヤなら無理に勉強しなくてもいいぞ
    鬼滅とかコナンみたいな
    文体や表現がほめられてたり文字の物量でぶん殴ってくる漫画を
    ひたすら丁寧に何度も読むだけでもいい
    それだけでもっとマシな文章力になるはず
    Web小説だけってのはダメ
    文章力や語彙って意味では微妙なの多いから

  • 150二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 03:08:37

    、、、これで文章書くとユーザーつかないぞ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています