日ハムは絶対許すな

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 17:33:00

    裏切り者は絶対許すな

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 17:33:37

    コンサドーレ降格しそうだけどどないする?

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 17:33:51

    そうか……君は……かわいそw

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 17:35:49

    >>2

    まあええやろ

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 17:36:22

    日ハムのコメント「フン、所詮は球団に損しかない欠陥球場だ。俺には関係ない」

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 17:37:41

    サッポローカざまぁ系なろう小説のテンプレ展開を現実でしないでくれる

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 17:39:40

    むふっ 予算的余裕もできたし外国人たくさん取って山崎福也も獲得しようね
    むふっ みっちり守備練習して特殊なエスコンフィールドに慣れてホームゲームを武器にしようね

    ハッピーハッピーやんけ

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 17:40:53

    お前には集客力もエンタメ性もなく足への負担だけはある
    ただそれだけだ

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 17:41:45

    サカつくでとりあえずさっさとレンタルでない自前球場を立てて
    チケット料金やらグッズ商売の管理による収入管理を全部自分側の手で行うって流れを思い出した

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 17:42:19

    みんなファイターズやコンサドーレを応援しているのであって札幌ドームを応援しているんじゃないんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 17:42:50

    交通の利便性もエスコンと変わらないとかそんなんアリ?
    逆に何ならエスコンに勝てるのか教えてくれよ

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 17:43:35

    >>11

    歴史と人気や

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 17:43:48

    >>11

    ファールゾーンの広さ…フェンスの高さ…床の硬さ…サッカーもできる…

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 17:44:18

    >>2

    えっ マジなんスか

    マジでどうするのん?

    そもそも野球選手の膝に厳しい薄い芝使ってるんだからサッカー選手だって嫌がるだろうに本当にどうするのん?

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 17:45:05

    >>12

    歴史はともかく人気は欺瞞だ

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 17:45:14

    >>14

    未来で誰かがやってくれるやろ

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 17:45:23

    >>14

    すみませんサッカーフィールドのは天然芝なんです

    まっ今年は気候の関係でズタボロだから評価最悪だからバランスは取れてないんだけどね

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 17:45:57

    この球場…なんか変だな…?伝タフ

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 17:47:07

    >>18

    外野に選手の膝ぶっ壊しゾーンがあるんだよね

    怖くない?

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 17:47:14

    日ハムのコメント「はっきり言ってこの時期はまだ芝が寝てるまだ契約期間だし札幌ドームで試合させてもらうーよ」

    日ハムのコメント「むふっ札幌ドームで一軍オープン戦やってる間に新球団誘ってエスコンで二軍戦をやろうね」

    ◇芝が寝てるとは…?

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 17:49:53

    >>20

    夏が芝の本調子だから今の段階であんまり試合回数増やして痛めつけたくないんじゃないスか?

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 17:51:10

    Jリーグ「しゃあ!春秋制!」

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 18:41:33

    >>16

    誰なんだ

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 18:42:13

    過ぎたことだ
    もう忘れたよ

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 18:47:38

    ‘‘何か’’ ‘‘変だな’’!?

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 18:49:24

    お前には歴史と文化があるただそれだけだ

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 18:51:26

    使用料たかっ たけーよ
    少しは下げてくれって思ったね
    あっ こいつ口答えした
    使用料増加だ いけーっ
    ◇この猿展開は?

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 18:52:33

    コンサにすらJ1ライセンスのために渋々使われてるだけの札ドに悲しき好感度…

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 18:53:53

    >>27

    何って生意気だからやん

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 18:56:10

    どうして誰もネーミングライツを買ってくれないの?
    日本が誇る6大ドームなのになぜ…

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 19:02:45

    横浜スタジアムと比べての成功と失敗の格差は悲哀を感じますね…

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 19:05:08

    自社製品使えないってのも意味わからないよねパパ
    エスコンは飯高いけどうまっうめーよと評判いいんだ

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 19:07:48

    コンサドーレもJ1降格圏内なんだあ
    おそらく降格して清水と長崎が上がると考えられる

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 19:08:24

    >>20

    オープン戦のあの2試合はまだ契約が残っていたんだ

    ⋯だから(阪神さん)⋯すまない

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 19:10:12

    >>30

    お言葉ですが札幌とドームの字は抜かないことが条件のネーミングライツなんて無意味ですよ

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 19:11:32

    札幌マネモブドームに改名させたらええやん…

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 19:11:49

    >>32

    おいおい あまり目につかない場所で出店させてあげてたでしょうが


    この球場の目的は⋯!?

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 19:12:32

    >>27

    "日本ハム主催チーム"で"日本ハムの製品を使用できない"!?のも中々の猿展開なんだよね

    どう考えても売上に貢献するはずの要素をどうして蹴るの?

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 19:13:00

    >>28

    基本的に専用スタジアム以外のデカい箱はサッカー観戦に向かないんだ…だから…すまない

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 19:15:08

    なあ春草 北広島が名乗りをあげて日ハムと話し始めてる時にすら札幌ドーム側は余裕な感じを出してたって本当か?

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 19:15:28

    >>15

    最近はピエロとして大人気なんやでもうちっとリスペクトしてくれや

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 19:16:28

    でもね俺この件の運営の言い訳好きなんだよね
    東京ドームと比べて費用は普通とか言い出してたでしょう
    おそらく立地条件を知らないと思われるが

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 19:16:37

    >>40

    どないする?

    まあちょっと広めの場所を勝手に候補地にして交渉すればええやろ


    あっ一発で住民から反対された

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 19:16:47

    エスコン...すげぇ...
    日ハム直営店のシャウエッセンホットドッグが死ぬほどうめえし...
    シャウエッセンが美味いのはもちろんだけどパンもふかふかでシャウエッセンに合うように作られてるんだよね、凄くない?

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 19:18:14

    嬉々として野球サッカーの対立煽りするやつが大量にでたのだけは嫌いなんだよね
    札ドはどうでもいいですよ

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 19:19:03

    >>44

    うむ…札幌ドームがなんで日ハムに出店させなかったのか今だに疑問なんだなあ

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 19:22:41

    でも俺札ド嫌いなんだよね
    数々の外野手の膝を破壊してきたでしょう

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 19:23:19

    >>46

    ふんっ 札幌ドームに出資していない企業など認めるわけがないだろう

    伊藤ハムは通していいよ

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 19:24:16

    飯だけでも食べたいのは俺なんだよね
    はー どこかでフェアやってくれんかのう

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 19:25:37

    >>49

    お言葉ですがエスコンは試合がない日でも店はやってますよ

    まっ試合開催時にしか営業もしてない店もあるからバランスは取れてるんだけどね

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 19:27:19

    Jリーグ、聞いています
    試合が少ない割に天然芝要件が面倒で赤字ばっかだと

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 19:29:13

    >>51

    だから開催の多い野球があったんだろっ

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 19:29:22

    >>50

    そもそもエスコンのために北海道いくのが難易度が高いんじゃあっ

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 19:43:36

    >>49

    日ハムが優勝したらスーパーなんかでエスコン飯フェアをやるかも知れないね

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 19:44:32

    >>14

    サッカーのときは芝入れ替えてたはずっすね

    その費用はめちゃくちゃ日ハム持ち

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 19:47:51

    >>54

    つまりやらないって事やんけ

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 19:48:04

    日ハムがいなくなったら天然芝が茶色くなったってネタじゃなかったんですか

  • 58二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 19:50:01

    >>53

    ウム…北海道に行くなら他に見るべき場所はいくらでもあるんだなァ

  • 59二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:29:44

    >>11

    流石に交通の利便性だったらドームの方が上だと思われるが…

  • 60二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:33:24

    教えてくれ
    選手を守らない観客も守らない
    お前はそれほど価値のあるスタジアムなのか?

  • 61二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:36:46

    ここで大谷やダルビッシュがプレーしてたと考えるとゾッとしますね…ガチでね

  • 62二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:37:46

    第三セクターはクソっスね
    忌憚のない意見ってヤツっス

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています