仲間がいっぱい増えるタイプのゲームで

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 17:34:27

    いわゆる初期メンバーって何か活躍させたくなるよね

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 17:35:15

    わかる

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 17:35:38

    愛着持っちゃうんだよな

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 17:37:51

    風花雪月の青獅子学級とかいう
    初めて会ったのにどこか見覚えがある生徒たち好き

    そうそう序盤っていつもこんなメンバーなんだよ

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 17:38:52

    ジェイガンはまあ…

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 17:39:22

    分かる。色んなの増えたけどたまに赤、黄、青の三色で探索行く

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 17:41:53

    ジェイガン以外はいつもスタメンにしてます

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 17:42:13

    単純に長く付き合うことになるし、始めた時に見るキャラだから愛着が凄いのよね

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 17:43:29

    リリーナの初期キャラ感凄いよね
    まあパッケージにいるけど

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 17:53:19

    初期メンバーと言うかは微妙だけどリンディス傭兵団いいよね
    大抵は途中でケントが脱落しがちだけど

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 17:55:35

    ファイアーエムブレムというかSRPGってそういうとこあるよね
    スレ画は公式からもある意味特別視されてる部分あるけど
    赤緑は伝統的にそういう枠いるし覚醒の時代には伝説になってたりするし
    あと#FEにも出てるんだっけ?

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 17:56:56

    覚醒ifは子供全回収する為の義務感で使ってる時の方が多かった記憶

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 17:58:18

    他のゲームは知らんけど
    FEの場合は長く一緒に使い続けることで互いを強化することがあるからな(支援)

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 18:01:29

    初期メンバーですし戦闘会話も数多くあります
    なんならとお使いください

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 18:09:27

    >>14

    ルミエル様のナイトキラーをギリギリ耐えるのがピークの人はちょっと…

    冗談抜きでセリーヌ救援する頃には何もかも足りない、高ランク武器使わない、ってのはジェイガンの自覚も何もかも足りてなさ過ぎる

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 18:10:43

    序盤にジェイガンは素手で敵を釣るという重要な役割がある

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 18:12:25

    なんでジェイガンはスタメンにしないの?みんな

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 18:14:54

    >>17

    育たないし何なら新暗黒竜だと捨てがまりにしたりするし

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 18:16:46

    大体戦闘のチュートリアル兼ねるから、普通に初期メンバーが一番バランス良くて楽ってことが多い

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 18:17:52

    そうじゃなく>>1の趣旨にそって使ってやれよって話だろ

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 18:22:17

    次から次へと王族やら何やらメインでよく出るキャラとかも加入するせいでリトス組は早ければフィレネ王城あたりで全員外れるまであるな
    次プレイは縛りも兼ねてみんな使うつもり

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 18:46:30

    フランは比較的まともだけどクランとヴァンドレは正直アレな性能だからな

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 18:48:11

    聖魔のゼトはジェイガン枠なのに強くてビックリしたなあ

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 18:48:59

    ポッポやコラッタは四天王まで連れて行くよね

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 18:50:56

    FFTは終盤初期メンバーの汎用ユニット使いたい気持ちとネームドの固有ジョブ持ち使いたい気持ちでいつも悩ましかった

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 19:13:16

    逆に一番最初に追加される初期メンから外れた奴が割と最後まで低レベルのままベンチにいること多い

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 19:36:15

    >>14

    ジェイガン枠というハンデだけでなくパラディン自体が微妙でスキルもジェイガン枠が持っていいスキルじゃないんでどうにかしてくれ

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 19:37:16

    >>26

    敵がどんどん強くなって育成のしようがなくなるんだよな…攻撃当たっても0ダメージじゃ経験値は入らない


    FEエンゲージは

    杖使いとか計略女神の舞とか連戦の試練とか戦わず経験値を得る方法はある

    だが自然と使わなくなったキャラにわざわざその経験値を回してあげる価値があるかと言われると

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 19:48:26

    実は紋章の謎はステータス上限が低くてドーピングアイテムの上がり幅がデカいから入手した端から投与していけばジェイガンもそれなりの戦力になったりはするので使っていけないこともない
    どうせ他のメンバーは必要なところは伸びるんで初期メン縛りとかなら試してみるといいかも

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 19:49:22

    >>4

    そして進めていくこいつら全然いつものメンバーじゃねえなって気づくまでがセット

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています