アクアとゴロー先生の関係って

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 17:46:55

    キングダムハーツのソラとロクサスみたいな関係なの?

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 17:47:57

    ゴロー主体アクアだったけどゴローとアクア(抜け殻)に分裂してゴローが消えた

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 18:15:28

    ゴローが転生してアクアになったのになんで新しい魂生まれてんだ

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 18:16:09

    あの魂どっから来たんだ…?
    新たに生成したのか…?

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 18:18:03

    魂なんて無いんじゃない?
    もしくは元ゴローの転生後の残滓

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 18:19:30

    >>5

    ノーバディ(元になった人間の抜け殻)じゃん

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 18:22:49

    魂がどうとかしょせんアカ先生の匙加減だからな……
    本来はアクアの魂があってアクアの精神の成立だったけどゴローの魂が来たのでそれを媒体にアクアの精神が生まれた、でもいくらでも説明はつく

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 18:26:32

    雨宮ゴローが星野アイの息子の星野アクアの仮面を被って生活してたらその仮面に人格が宿ったとかそんな感じ?

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 18:27:12

    幽霊とか二重人格とか言ってる書き込みだらけだけど、
    これからはゴローとして生きるのをやめて、アクアとして生きる、って話だと思ってるんだけど?
    (どっちにせよアクルビ派消滅)


    作者だけ納得できる表現は控えてほしいね

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 18:27:48

    人格分裂しててゴローが消えたイメージ

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 18:29:49

    職場や学校とか家庭や友人と居る時の性格や態度ってちょっと違うよねぐらいの話じゃない
    これからはゴロー時代のことは忘れてアクアとして生きていきますってだけ

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 18:30:32

    肉体に引っ張られている時点でゴローそのものではないって表現だったということなんだろう

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 18:32:50

    まぁその場合アクアは主人公なんてやってられないレベルで不快なクズキャラって事になるんだけどな

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 18:34:34

    だからアクアの意思じゃなくてゴローに引っ張られてただけですよにして消えてもらう必要があるんだろ!

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 18:34:55

    もしかして幼少期の過度なストレスで精神が分裂気味になったのを、転生した吾朗と元の肉体にいたアクアだと思い込んでただけなんじゃねえか?

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 18:36:41

    一番ロクサスに近いのってゴローの死体なんじゃねえかな

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 18:36:52

    どっちかっていうとソラとヴェントスだよな

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 18:37:35

    ゴローのまま重曹と恋をするにはあまりに障害が多かったんだ
    だからまだまっさらなアクアに生まれ変わって人生イチから始めようとしてるんだ

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 18:39:11

    魂がどうとかはアクアの中2的表現で、過去の執着が失せてきてるって話なのでは

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 18:42:02

    ゴローとアクアが別の存在の場合→ゴローが子供にナイフ押し付けてるのがくそ。
    ゴローとアクアが同一で精神的な象徴の人格の場合→子供人格になって若い子と付き合いたいおじさん。

    詰んでるよね。

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 18:42:41

    過去の所業はゴローに引っ張られてたからやってしまっただけで、今回ゴローと決別したからこれからは重曹一筋でやっていきます!ってこと?
    酒の勢いで不倫しちゃったけどこれからは禁酒するので大丈夫って言ってるみたいだな

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 18:43:58

    ゴローがアクアの体に入り込んでアクアも同じ体にいて育ってきたなら
    ゴローがアクアの人生壊してるからマジで今更なんだよね
    そもそもゴローがアクアの存在を認識してたならアクアの人生を壊してきてるのに
    復讐どうする?続ける?じゃねーんだわそんなキャラじゃねーだろ

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 18:44:55

    というか今この瞬間もお前が煽り散らした殺人鬼がその辺ほっつき歩いてんだぞ
    何しれっと自分だけ逃げてんだ

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 18:45:55

    ゴローに消えるなんて言わせたら非難轟轟になることわかりきってるし普通にゴローアクアのまま絆されてきてるような描写するだけでよかったのにと思ったがそれもイマジナリー悪霊ゴローがそんなの許さない!復讐しろ!復讐復讐復讐!とかやってたせいでいきなりやっぱええわされてもなんだこの茶番になるの逃げ場がない

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 18:51:38

    元々生まれるはずだった赤子の魂は?に対するアンサー
    ルビーもこうなるかも

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 18:51:51

    >>9

    百歩譲ってそうだとしてもルビーに何か言えよ

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 18:52:15

    >>25

    カラス「元々ないです」

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 18:53:31

    >>27

    しょせんカラスの戯言よ

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 18:54:12

    >>3

    まーじでちゃぶ台返し過ぎてね

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 18:54:49

    >>28

    たまたま妖怪化しただけのドジだったか

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 18:56:35

    わからん人も多いと思うが
    ゼノギアスのラカン=アクア、ゴロー=グラーフ的なものだと思う

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 18:56:51

    >>9

    なんか記憶も消えていくとか言ってませんでした?

    意識を切り替えるだけで記憶って消えていくものなの?

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 18:57:08

    ゴローもさりなもどこかで再度他人に転生して2人で幸せに暮らしたらええやん…

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 19:00:34

    今更だけどゴローは自分が魂の無い赤子に宿ったことは知ってるんだっけ?

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 19:11:01

    魂がない云々も生命の冒涜とか批判されるのを防ぐために場当たり的に捻り出した言い訳だったんじゃないか?

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 19:14:12

    アニメの時のグリッドマンと裕太って感じなのかな?

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 20:16:35

    >>32

    アクアとして生きた時間が長くなって、ゴローだった頃の記憶が薄くなったんだと思う。

    主観なら十数年前だろうし


    今の段階だと過剰に反応し過ぎな気がする

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 20:30:13

    アクアの中にいるのはゴローの魂だけ。ただし原型たもつのの難しいほどボロボロ。
    説1.ゴローの魂が分裂してゴロー魂とアクア魂に分かれた
    説2.正気を失いつつあるゴロー魂がイマジナリーアクアに話しかけてる。実在の魂ゴローだけだからゴロー魂消えたら肉体死ぬ
    のどっちかかなと思ってる

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:40:24

    >>37

    俺の目が黒いうちは手を出させないって言ってるからゴローが消えるの意味がゴローだった頃の記憶が消えるだと今も一緒にいるはずのさりなの記憶まで消えるんだよ

    おかしくない?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています