全ての型のアルセウスに勝てるポケモン

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 17:57:05

    なかなか思い浮かばないな
    アルセウスこそ確実な対策が存在しなさそう

    アルセウス以上の数値のゲンシグラカイメガレックウザくらいか(メガミュウツーは・・・)

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 17:59:50

    全ての型は流石に無理でしょ

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 18:00:24

    ゲンシグラードン勝てるかな?HB鉄壁飛行アルセウスとかいけそう?

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 18:02:28

    ゲンシカイオーガHD瞑想草アルセウスとかいけるかな…冷ビでどんぐらい削れるかな?

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 18:04:20

    アルセウスの上を取れてもHBD120の耐久だからな

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 18:06:32

    >>4

    ゲンシじゃない氷テラスカイオーガの冷ビでHB草アルセウスが確定3発…瞑想自己再生されると詰むな…


    ゲンシカイオーガの冷ビと氷テラスカイオーガの冷ビってどっちの方が強いんだ?

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 18:08:47

    アルセウス側が相手の手の内丸わかりって条件なら厳しそう

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 18:09:39

    まずは、コスパ再生滅びトリル型に勝てる確実にポケモンを考えないと
    そのあとにそれに対して殴ってくる型に勝たないと

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 18:13:29

    >>8

    クソみてぇな戦法だな!プレートによってはカイオーガですら詰むし相当厳しいのでは?

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 18:14:20

    >>9

    一応、挑発1つで勝てるよ

    問題はこの型前提なら技枠1つが死ぬこと

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 18:15:03

    タイプ上マーシャドーは有利だけどそれでもアルセウス完封は無理だろうな

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 18:15:49

    >>11

    そもそもタイプ自由に変えられるからなアルセウス

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 18:20:07

    テラスタルなしでテラスカイリューを強化したのがアルセウスって見たことある

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 18:21:21

    なんならテラスでバトル中にタイプ変えられるようになったからますます型が読みづらく…
    でもレジェンドプレートが無いだけまだマシなんだよな…

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 18:23:58

    >>11

    マーシャドーは挑発無いしA125しかないから、どうあがいても>>8の型の亜種を突破できなくね?

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 18:26:06

    とりあえず一般ポケモン達には荷が重そうだから禁止伝説に頑張ってもらうしかない

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 18:28:33

    >>16

    耐久型の伝説は軒並み無理そう

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 18:36:43

    アルセウスはどくどく没収されて良かったと思う

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 19:00:19

    こういう時はアルセウスの型を先に上げていってそのうちのどれに勝てるってやっていくべきだと思うの

    全てというより対応幅の広さを見るべきというか
    とりあえず剣の舞神速あげてみるけど

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 19:06:59

    >>19

    じゃあ

    瞑想鉄壁自己再生裁き

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 19:09:55

    挑発覚えるの良くないと思う、神が煽ってんじゃねえよ!

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 20:21:41

    もはやラプラスでねむねご零度ドリルした方がいいのでは…?

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 20:23:08

    >>22

    はい身代わり

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 20:23:22

    >>22

    氷プレート、身代わり剣舞ギガインパクト自己再生


    どうだ

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 20:28:12

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 20:30:03

    >>8

    滅びは引き分けだし抜きで良いんじゃないか

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 20:31:11

    >>26

    厳密には違う

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 20:31:51

    >>26

    ルール上カウント0の時に素早さ順で瀕死だから、最終ターンのトリル絡められたら負け

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 20:33:24

    マルチタイプのせいでまず相性不利取られるからなぁ
    ダクホナーフ前のダークライだったらいい線いけたけど、それでもラム気合玉神速とかされたら無理だし

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 20:35:41

    >>25

    アルセ側が即死しない耐久を確保して地面⇔妖精テラスで耐性スイッチとかされると無理じゃね

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 20:36:18

    >>25

    特化ミライドンがチョッキアルセウスを落とせなかった場合最悪テラス逆鱗で殺される

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 20:40:21

    そもそも眼鏡ミライドンは急所を前提にしないと地面アルセウスを崩せないし、急所すらHPMAXからだと乱数
    S抜かれるわけにはいかないから性格補正は必要不可欠だし、急所前提じゃないなら流星群にミストフィールドで返されて詰む

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 20:45:39

    >>32

    一応流星群ならチョッキでない限りテラスすれば一撃で屠れる


    ただアルセウスのプレートやテラスタイプがフェアリーだったらこの作戦は瓦解する

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 20:48:12

    このレスは削除されています

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 20:49:01

    >>33

    テラス前提なら完全にノーチャンスの無理ゲーになるからわざわざミライドンに都合がいいテラス無しで考えたんだが

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 20:50:58

    >>35

    そうか…確かに無理ゲーになるか…

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 20:59:36

    過去にターミネーターを送り込んでゲーフリを襲撃させないと勝てなくない?

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:04:50

    >>37

    自己レス

    そういやアルセウスモ過去に人間を送り込む力を持ってたわ

    アルセウスには勝てなかったよ・・・

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:26:28

    眼鏡ミライドンは襷アルセウスの雪雪崩+神速もほぼ無理だな
    最低乱数×2で耐えるだけでもCをかなり削る必要があって、それはそれでワンパン出来なくなって相手が襷手放すから勝てなくなる
    放電で麻痺バグ引くのが一番現実的な勝ち筋になってしまう

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:29:54

    もしかしたら幻もランクマ使えるようになるかもしれないからアルセウスどうするのか問題出てきそう

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:30:43

    >>40

    剣舞神速してるだけで強いからなアルセウス

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:38:16

    鉄壁再生ボディプレされてるだけで物理ポケモンはほぼ突破できないしな

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:55:40

    アルセウスがどう足掻いても勝てないって姿が想像つかないな

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:56:27

    ウルトラネクロズマはどうかな…

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:57:02

    >>43

    こいつには勝てない

    同じ土俵だと全ての型のアルセウスに勝つことは不可能

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:10:58

    >>44

    悪アルセウスか鋼アルセウスが辛くない?

    S上取るには特化に近いの要求されるから数値以上に貧弱になるし、上取らないなら取らないでアルセウスが上から動くの許すと突破出来なさそう

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:19:06

    性能的に勝つのは難しそうなんで設定方面でアルセウスに明確に敵対してるギラティナさんに頑張ってもろて…

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:19:30

    軽くダメ計したけど
    ウルトラネクロズマは悪アルセウスを2発で落とせず
    逆にアルセウスはウルトラネクロズマを悪裁き+神速で処理できる

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:19:51

    >>47

    明確にアルセウスより下なんですけど…

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 06:10:13

    >>47

    一応玉剣舞神速にはガン有利取れるんだけどね

    4~5世代まではそれが多かったから抗えてたけど、もうアルセの型が増え過ぎて無理かな

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 18:12:09

    コライドンでもタイプ変えられたら無理そうだしなぁ

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:16:53

    少なくともS121↑と挑発と定数ダメージは欲しい
    イメージに反して性能的にはバランス型じゃなくて耐久型だからなあいつ

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:19:25

    >>52

    耐久力がどれだけヤバいかというと

    無振りアルセウスで特化パオジアンの鉢巻つらら落とし25%乱数一発

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:19:41

    >>53

    テラスもしてたわ

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:35:20

    >>52

    冷静に考えてH120B120D120って存在しえないレベルの耐久型だしね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています