鳴潮 wuthering wavesスレ Part2

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 18:20:10

    カテ間違えたので立て直し、続くかどうかは盛り上がり次第。
    他ゲーとの比較や遊んだ感想に関しては問題ありませんが、対立煽りを助長するようなコメントや他ゲー・鳴潮問わず過度な上げ下げは削除します。

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 18:20:51

    たて乙あり

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 18:21:28

    https://bbs.animanch.com/board/3371741/?res=196

    前スレ

    ……爆破する前に建て直した方が良かったかな?慣れてないんだすまない……

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 18:22:06

    PC版の最低動作環境と推奨動作環境

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 18:24:12

    Q. どんなゲーム?
     A. パニグレの会社が開発してるアクションオープンワールドRPG、端的に言えば崩壊3rdの戦闘システムっぽい感じの原神。

    Q. ガチャどんなもん?
    80連で仮天井、160連でピックアップキャラ確定。限定キャラはすり抜けあり。武器ガチャはすり抜け無し。リリース時点での配布は多め
    ガチャの副産物でキャラの凸素材と交換可能、限定キャラもピックアップ期間中なら凸素材を交換できるっぽい

    Q. キャラはどんな感じ?
    割と年齢層が高め、リリース時点でのメイン地域である瑝瓏出身のキャラや、瑝瓏で活動するために衣装をアレンジしてるという設定のキャラが多いので、衣装周りのデザインが似通っている、一応メインの国は瑝瓏含め6つほどあるらしいので今後に期待。

    Q. ストーリーは?
    現状は序盤ということもありなんともいえない。中国産かつSFファンタジーということもあって固有名詞が多い。
    ただキャラストーリーなどは良かったという評価もある。CBT1だとストーリー部分が不評だったとのことで、ストーリーは90%作り直しているらしい(出典:開発者インタビュー)

    Q. アクションゲーとしてはどう?
    探索範囲では苦戦することもない程度、ただしフィールドに高レベルな雑魚敵が居たり、高難易度なボスコンテンツが用意されており、そちらでは攻撃パターンが増え、高火力で殴ってくるボスと戦える。育てきたキャラを活躍させやすいのが魅力。攻撃時の硬直や、回避の硬直といった操作時のストレスがほとんどないタイプのアクションゲー。

    Q. オープンワールドゲーとしてはどう?
    高所にはワイヤーアクションのように飛んでいけるギミックが配置され、壁などもウォールランでスムーズに登ることができ、ネズミ返しがある場所も乗り越えることができるので探索部分は快適ではある。

    Q. オリジナリティはないの?
    音骸システムという人間以外のモンスターを倒すと収集し、装備することができてモンスターに変身して攻撃したり、召喚してバフをもらったりするシステムがある。これがこのゲームにおける厳選要素。
    まぁこれも仁王2の妖怪技システムと同じといえばそう。

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 18:27:05

    Q. PS5版は無いの?
     A. 対応する計画はあるとのことなので、いずれは出る。

    Q. コントローラーは対応してる?
     A. iPadなどは非対応、PCは対応しているが繋いでも反応しない人も居る模様

    Q. マルチはある?
     A. ソラランク(プレイヤーレベル的なもの)が30になると開放

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 18:27:42

    他になんか書いておいた方が良いことあったかな……?

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 18:28:42

    『鳴潮』キャラクタートレーラー丨忌炎丨長き夜と共に歩む

    限定キャラ「忌炎」のキャラクタートレーラー

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 18:29:16

    ちょっと気になるなぁー

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 18:29:27

    『鳴潮』ストーリートレーラー丨 湾刀の戦い

    本編メインストーリーの前日譚にあたるストーリートレーラー

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 18:35:42

    体感だけど★4確率が恐ろしく渋い気がする

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 19:02:12

    前スレの総評的には
    ・良くも悪くもまんま原神をバージョンアップした感じ
    ・ストーリーは難解かつ専門用語が多くちょっととっつきにくく退屈に感じる
    ・遊びやすさは割と快適、あと持ち味のアクションも◎
    ・キャラの良し悪しは人による感じ、ただ結構個性が薄いからもうちょい華が欲しい
    ・とりあえず初日だし、序盤だから様子見
    だけどこのままの感じだと続けられるか不安
    て感じやった

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 19:11:59

    直撮りですまんが俺が続ける理由はこれ

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 19:29:59

    パニグレでも思ってたけどミニゲーム好きやなクロゲーム。
    ストーリーも目が滑るのは相変わらずだけどパニグレほど雰囲気で楽しめるわけでもないのがまた評価に困る、この辺は初期にはよくある事だしノベル方式じゃない環境に今後どんだけ合わせてくれるかやなぁ

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 19:30:29

    某開拓者の声で真面目な台詞聞くと頭バグる

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 19:31:27

    早くPS5で出すかパッド対応させてくれ~

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 19:34:29

    パイがでかい子が当たってなんか嬉しい
    しかもめちゃくちゃ揺れる……!

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 19:47:15

    とりあえず仕事終わったからダウンロードはじめた

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 19:47:37

    >>15

    何なら同社ソシャゲの主人公の声でもあるからね


    逆に女の子の漂泊者はパニグレのナナミとは思えないね

    いやぁ、演じ分け凄いなあ

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 19:49:36

    桃祈はいいぞ…性能も悪くないし、星4の2体しか居ない消滅だし

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 19:51:20

    >>20

    シールダーカウンターキャラが自己回復までしてくれてびっくりした

    地味に片手剣では無いみたいで鉱石も2回で割れる

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 19:56:22

    桃祈は長刃(大剣)だねー、わりと凸効果に火力系も揃ってるから育てば単騎性能が結構高そうだなって

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 19:58:37

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 20:00:32

    UIとかが丸々某ゲームの参考通り越してパクリなのはやりすぎたと思う
    ゲーム性とかで独自性を出してるけど、正直もう少しだけUIにも力入れて欲しかった
    正直某ゲームの後釜狙いの他ゲーと一緒に沈みそう

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 20:03:04

    iPhoneSEで鳴潮やってるんだけど、熱は仕方ないにしてもやけに固まったりするのが多いんだけどもしかしてスペック足りてない?
    ちゃんとグラフィックとか落としてるのにそれでも固まる

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 20:04:41

    ガチャってどのタイミングで引けるようになるの?結構進めないとダメ??

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 20:06:37

    >>25

    SEは流石にきついんじゃないか

    >>26

    長くても1時間はかからんのじゃないかな

    ランク4くらいで引けたと思う

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 20:06:41

    街について白芷っていうなんか白いヌメルゴンみたいなの連れてた人の所に行ってしばらくしたらガチャできるよ、ゲーム開始から何分くらいかって話をするなら30~40分くらい

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 20:07:49

    デイリーとかありそう?あるならどれぐらい進めたら出てくる?

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 20:08:29

    スマホでアクション初めてやるけど難しいね
    画面外から殴られてしまう

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 20:10:19

    一番の問題はストーリーの大目標みたいなものがわからなくて、主人公が他キャラのラジコンにしかなってないとこだと思う

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 20:14:43

    正直PS5で出るかコントローラー対応してくれるまで触りたくないぐらいにはタブレットでやるのはしんどかった
    原神もスタレもそうだけどこの手のゲームをタブレットでタッチ操作するの流石に厳しくない?

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 20:26:47

    >>30

    このゲーム、原神より操作忙しいからスマホ操作大変そう…

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 20:44:13

    PS5ないの相当悪手な気がするなぁこれ。これから来るゼンレスゾーンゼロがPS5だから余計に思う
    PS5来るまで様子見する人多くなるんじゃねぇの?PCも鳴潮出来るレベルのは持ってない人の方が多いだろうし

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 20:53:40

    個人的にランク14のメインクエストから結構面白くなってきた

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 20:54:16

    PS4ならともかく
    PS5はリリース相当大変なんだろな
    原神は当時なかったからともかくオープンワールドでもないスタレですら4ヶ月以上リリース遅れてたし

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 20:55:08

    戦闘がパニグレの原神ならやってみようかな

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 20:55:28

    >>35

    1-3くらいから既に面白くなってきた

    散々暗いとは言われてるけどだからこそダークな雰囲気が合うなと

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 20:57:12

    コントローラー使えないことで相当機会損失でてるだろうなぁこれ
    後から対応してもいったん諦めた人が戻ってくるかっていうと半分にも満たないだろうし
    テスト繰り返してたみたいだけど何やってたの?って感じ

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:00:13

    CBT1からCBT2までの期間でストーリー9割作り直し、ほぼ全てのキャラのモデル作り直し、戦闘システムの調整と基本的な戦闘システムと音骸システム以外作り直してるようなもんだからなぁ……CBT2時点でローカライズボロボロだったりしたし、でもPCはコントローラー対応してるんだよなぁ

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:03:03

    >>36

    スタレみたく出したタイミングで初期限定キャラ復刻スタートさせたりしてくれるかな…?

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:05:22

    メインストーリー1-3クリアでデイリー解放でした
    当日は普通にやってたら解放即クリアになるかな

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:08:26

    今ランク10になったばかりでキャラストが面白いって聞いたけどキャラストってランクいくつぐらいで見れるんだろ?

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:12:57

    ソラランクが上がった直後に近くにいた敵に殴り倒された
    いきなり敵のレベルが45とかになってるぅ

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:13:51

    まだキャラ回しとか全然理解出来てないけど回避とパリィが気持ちよくて戦闘楽しい
    ストーリーがわからんってよく耳にしてたから身構えてたけどその都度説明してくれてるから聞いてたほどじゃないな

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:16:03

    何故鳴鳥は検索しずらいのか…
    ゲームとかpcとかつけないと鳥ばかり検索にヒットしてしまう…

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:17:00

    鳴潮だからな

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:18:25

    >>47

    そうじゃん!通りで鳥ばかり出るわけだ!

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:28:07

    >>46

    鳥で草、検索するときはなりしおとかなるしおで変換した方が誤変換し難いよ

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:31:47

    「めいちょう」ってタイトルがまあまあわかりにくいところはあるよな

    >>46みたいに鳴鳥になりかねんし、かといって「なるしお」が通称だとなんか間抜けというか…

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:37:08

    アズールレーンとか艦隊モノやってるとメイチョウではなくてナルシオになる…
    いや生放送観るまで正式名称ずっとコレで通してたから

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:39:13

    なんだったら単語としては潮鳴‐しおなりがあるからな……

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:42:58

    漢字の名前の子達はみんなフリガナ付けてほしい読めない…

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:43:41

    >>39

    ちょっとやってみようかとおもってたけどコントローラー非対応なのか

    じゃあ無理だわ・・・

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:45:59

    主人公の相棒みたいなのってやっぱ必要かも
    パイモンが恋しくなってきた
    エッチなお姉さんだけでは取れない栄養がある

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:46:25

    スマホで原神やってる人はすぐ慣れるとは思う
    ただパルクールは勢いつけ過ぎてそのまま飛び落ちる

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:14:53

    今のところ凄く真面目な子が多いからギャグキャラとツッコミキャラは必須だと思う

  • 58二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:17:25

    やっと初められたけどBGMめっちゃいいな…

  • 59二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:43:52

    流石にXRだと少し厳しいな……
    グラフィックとか低くしてもカクカクしちゃう

  • 60二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 23:03:14

    Epic版ならコントローラー使えるんとちゃうんけ?
    っぱPCよPC

  • 61二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 23:15:03

    PCでPS5のコントローラーは使えたからよかった

  • 62二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 23:20:22

    PCで始めたけどアクションはもろ崩壊3rdだわ、あと最適化不足が気になる。
    RTX4090積んでるけどカクつくし。

  • 63二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 23:21:02

    少しやったけどモルトフィーさんしか名前覚えられてない
    他のキャラそもそも読めんボイスで読み方は聞いてるはずなのに中々覚えられない

  • 64二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 23:22:19

    >>62

    そもそもfps60しかでーへんしな

    120になれてるとカクついて見えるわぁ…

  • 65二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 23:23:18

    GTX1660tiで高設定でもカクつかないけど、単純にFPS上限のせいでカクついてるように見えるだけかな

  • 66二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 23:27:04

    >>62


    同じく3080だけどカクつく時が多いい、GPU使用率低いからだと思うわ

  • 67二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 23:31:25

    RX7900XTXだけど影品質がクソ重いかもしれん
    極高にするとWQHDでも45くらいまで落ちる

  • 68二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 23:34:04

    んー、なんか色々惜しいな。
    戦闘面白いと言えばそうだけど、崩壊3rd感凄いし、UI周りは原神感、今後独自色出していけるのだろうか。

  • 69二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 23:34:54

    桃祈ちゃんずっと強い
    もうこの子メイン盾にしてたまに主人公交代するだけで永遠に戦えるわ

  • 70二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 23:38:46

    PCはPS4コントローラで普通にできたけどPS5だとだめなんかな?

  • 71二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 23:40:55

    マウスのサイドキー対応してるのめちゃくちゃありがたい……

  • 72二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 23:43:05

    る、ルーレットメニュー使いづらい…
    レバー操作じゃダメなんか…なんで十字キー離さにゃならんの…?

  • 73二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 23:44:44

    倒したモンスターに変身でいるシステムは結構面白いと思う
    ボスでも変身できるから結構わくわくしる

  • 74二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 23:49:03

    面白いしゆっくり続けるつもりではいる
    しかしこれアレだな、課金は誘導できてるんだろうか?

  • 75二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 23:49:18

    ロリ出てこねーし
    ガチャロリ引けねーからモチベが上がらん
    壁登りとか快適でいいんだけどな
    あと決定キャンセルのマルバツ設定変更できるのもいい

  • 76二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 23:51:09

    町に着いたあたりから話よくわからんくなって飛ばし飛ばしになってる
    飴と時計と葉っぱとなんかわからんやつ

  • 77二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 23:51:15

    肩は豊富だぞ

    なんかチュートリアル勢みんな肩出てんな?
    腿も割と出てんな??

  • 78二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 00:03:55

    音骸システムがとにかく探索を楽しくしてるな
    ここ全振りで推してけばいいのに

  • 79二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 00:12:18

    今のところモルトフィーが一番好きクソクライアントに皮肉交じりに言い負かしてたのでもう好きになった

  • 80二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 00:13:43

    デイリーは比較的楽だなー

  • 81二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 00:35:11

    ぶっちゃけデバイスの形が瓢箪はダサくねぇかな
    ワールド全体が中国モチーフなら違和感無さそうなんだが

  • 82二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 00:36:41

    なんか謎解き要素ちまちま出てくるけどオブジェクト操作そのものがわからんマン

  • 83二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 00:37:49

    >>74

    デイリーとかラジオはやる人いるかも知れんがガチャの実弾投資がな

    今の限定のやついまいち惹かれないし恒常も頑張って回すもんじゃないしって感じなんよなあ

  • 84二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 00:51:12

    専門用語と難しい漢字が合わせって読むのちょっとしんどい

  • 85二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 00:53:33

    コントローラー使えないって言われてたからキーマウでやるかと思ってたけど普通にコントローラー使えて笑った
    あとやってみて思ったけどビジュアル寄せてるだけで原神と別ゲー過ぎて色々と新鮮だったわ

  • 86二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 00:56:54

    タンキンて子が来たから使ってみたら胡桃じゃねぇか!ってなった
    鳴潮のシステムだと自傷アタッカーは大分スリルあるな

  • 87二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 01:30:41

    お宝を6個同時に拾う楽しみ

  • 88二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 01:33:16

    餅武器あんま強そうじゃないから悲観でええかなこれ

  • 89二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 02:03:12

    ごめん鳴潮様子見するわ、スマホ勢にはキツすぎる ps5版リリースされてから改めてプレイする

  • 90二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 02:29:38

    スマホで一日触ってみて分かったのは1年前のハイエンドでもちまちまラグるし、そこそこ熱くなる。
    あと全体的にボタンが近くて暴発する、特に音骸とアイテム拾い。メニュー系以外だけでいいからパニグレみたくボタンサイズとか位置とか調整させてくれ。

  • 91二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 02:46:20

    最初から名前とか専門用語が難しい漢字羅列なのがキツいわ
    某ゲームの風の国とか宇宙ステーションはまだ人名に関してはわかりやすかったなって

  • 92二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 02:48:13

    ストーリーで「ここスキップできそうだな……」って選択肢を選ぶとガチで丸ごとスキップされることあるから気をつけてね

  • 93二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 05:28:15

    >>81

    これは思った

    どうせならスマホみたいな方が世界観に合ってそう

    瓢箪の見た目変えれるスキン出ないかな

  • 94二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 06:01:03

    >>91

    未だにヒロインの名前読めないし覚えられないの致命的過ぎる

    最初に難解漢字のキャラ名と専門用語ばっかで分かり辛くてとっつきにくい印象あるわ

  • 95二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 06:26:36

    原神の璃月キャラは一部除いて名前の漢字音読みすればいいだけだから簡単に覚えられるけど鳴潮は恐らく中国語の読みそのまま持ってきてるからいまいちピンと来ないんだよな 今んとこ覚えてるのモルトフィーとスカ―だけだわ

  • 96二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 08:29:04

    名前をカタカナにしなかったりフリガナすら無かったりするし
    ベータテストした人達のアンケートで漢字が難しくて名前が読めないとか不満点は多くなかったのかな?

  • 97二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 08:49:04

    >>96

    一応難しい漢字にはルビをふる、とはアナウンスしてて実際に瑝瓏の料理店の人とか一部キャラにはルビが振ってあったりするんだけど、まぁ少ないよね。

    というかせめて名前には全員分ルビふっておいてほしいと思う、プレイアブルキャラはもう覚えたけど

  • 98二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 08:52:41

    グラフィックと戦闘は良いんだけどそれ以外が……

  • 99二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 09:02:05

    ファンタジーじゃなくSFのOWなんだな
    まあルビ対応とかは割と簡単な部類だから比較的早期に対応される気はする

  • 100二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 09:07:36

    トランプくんのクエスト重いよ………
    ヤンヤンは「よく分からんおとぎ話で自分を正当化してる」って言ってたけど、トランプくんの考えも一理あるなと……

  • 101二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 09:19:47

    なお漂泊者はそんなことしらねぇ興味ねぇ、さっさと答え教えろ、それか戦えという(事も可能)、さては脳筋だな?

  • 102二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 09:20:50

    秧秧って書いてヤンヤンは読めねえよ

  • 103二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 09:22:21

    中華ゲーやる度に毎回思うんだけど
    テキストボックスの上の名前部分に常に小さくルビ振っといて欲しい

  • 104二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 09:25:12

    泣きました 僕はPC持ってなくてあいぽんでSE3です
    PS版早くしてくれよ

  • 105二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 09:57:20

    >>24

    これ言われてるけど原神も当初はブレワイパクリ過ぎって批判されたし中華ゲーは丸パクが文化って諦めるしか無いよ

  • 106二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 09:59:43

    別にストーリーの難解さはやってればいずれ飲み込めてくるだろうからいいんだよ
    問題はスマホのスペックとスマホでの操作性だ

  • 107二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 10:01:24

    >>105

    なんなら崩壊とかもパクりでやらかした事あるし、中国はパクリ=挨拶みたいな文化でもあるんかな、怖い

  • 108二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 10:07:55

    原神はしょっちゅうパクやらかしてるしホヨバ以外もアズレンも丸パク酷かったし中華ゲーはそんなもんよ
    そこら辺もパク酷いから沈みそう言われてたけど元気に売上出して続いてたから結局展開次第

  • 109二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 10:16:38

    このレスは削除されています

  • 110二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 10:22:26

    パクリパクリ言われてるけどまあ別にって感じ
    ゲームごとに操作違うより個人的には慣れが早いからいいや
    それはそうとムービーでキャラがずらっと並んでるの見て「地味だな…」ってちょっと思っちゃうほうが問題だと思う
    服の色?顔の造形?どっちだ…どっちもか?
    黒か白、時々赤みたいな配色地味じゃねえ?
    もちょっとカラフルでもいいのにな

  • 111二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 10:25:30

    忌炎の見た目がめっちゃ好みだから欲しいんだけど今ここで課金をしていいのか悩む

  • 112二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 10:26:11

    服装の配色だねぇ…白金+αか黒金+αみたいな配色が多いから似てるというか既視感がある感じになってるのかな

  • 113二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 10:26:53

    >>111

    メインで登場することが確定してるキャラだからストーリー進めて登場と活躍見てから考えても遅くはない

  • 114二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 10:28:36

    >>112

    あ、私は個人的にこの配色自体は好みだから嫌ではないんだけどね

    今汐とかのデザインは単体ですごい綺麗で良いと思うし、ただ漂泊者と散華は髪色と目以外の配色がほぼ同じだから並んだ時に~っていうのは言わんとすることはわからんでもない。

  • 115二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 10:44:01

    このレスは削除されています

  • 116二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 11:05:40

    なんかUIの丸パクリっぷりからこのゲームの良いゲーム作りたいじゃなくて後釜狙いが強い

    戦闘システムは良いのにさあ...キャラデザは平成初期のギャルゲみたいな女性ばっかのは...

    男はいいんだけどな、ところで昔見た時獣のショタいた気がするけど本リリースだといないね

    今後登場する感じ?

  • 117二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 11:15:21

    >>17

    パニグレのアイラといいKUROゲームはピンクはデカパイじゃなきゃダメだと思ってる節がある

    もっとやれ

  • 118二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 11:15:57

    >>116

    CBT2から開発会社の地域にある伝統芸能である獅子舞要素を盛り込んだケモミミショタの凌陽くんになりました

  • 119二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 11:21:55

    >>116

    ショタはケモ要素がナーフされました

  • 120二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 11:22:25

    凌陽くんは少し進めるとキャラストでてくる
    そこでお試しで使えるけど操作感はかなり良い
    ずっとボコスカできる

  • 121二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 11:26:09

    戦闘探索◎
    グラフィック◎
    キャラクター◯
    操作性△
    最適化(ゲームの重さ)△
    ストーリー×
    って感じ
    あとコントローラーも使えるやつと使えないやつの差がようわからん

  • 122二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 11:32:35

    最適化に関してはなんかいい環境の人はカクつく(あと当たり前だけど推奨以下スペックの人)って声が多くて、逆にメモリ以外推奨設定満たしてるかどうかの自分の環境だと設定上げられるだけ上げても特にカクつく事が無いあたり、メモリの消費が多いのかな?うちはメモリだけなら45GBくらいあるけど

  • 123二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 11:41:57

    漢字の中国語読み分からん
    ルビください

  • 124二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 11:46:06

    >>113

    ありがとう。ガチャ期間ギリギリまでストーリー進めてみる!

  • 125二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 11:49:08

    >>122

    かなりカクつくから裏で何か動いてんのかなと思ってタスクマネージャー立ち上げたら90%とかになってた

    通常40%前後なので鳴潮だけで50%近く食ってる

  • 126二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 11:52:20

    お、なんかアップデート入った、不具合修正とかかな

  • 127二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 11:52:52

    原神は序盤ストーリー薄いけどこのゲームは序盤に専門用語を置きすぎだ
    2時間くらいやって村に行ったあたりでやっと面白くなってくる

  • 128二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 11:58:21

    スカーさん好き
    ホイホイ付いていきたかったけどダメだった模様

  • 129二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 11:58:51

    >>126

    恒常ガチャ石の配布かな?特にお知らせが更新されてないっぽいし

    というか配布されてた10個は配布予定のやつとは別だったのか……

  • 130二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:03:59

    スカーの名前の由来はそのまんま火傷痕からっぽいけど、最初に出てきた木に座ってた子と村に出てきた人も見た目由来の名前なのかな、なら村に出てきた方は彼岸花関連っぽいが

  • 131二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:05:35

    >>116

    確かに、男キャラのデザインの方がいいね

    女の子キャラのデザインで刺さったのスカーのバディっぽい子くらいだわ

  • 132二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:05:45

    突然恒常ガチャ石が20個配られた……1/2ってことは明日もなんかくれるのかな

  • 133二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:08:52

    >>132

    一応リリース前の予告では今日に恒常10、明日限定10が配られる予定。

    なんかしらんけどその前に10個リリース記念っぽい感じで配られた

  • 134二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:19:27

    >>133

    なるほど、教えてくれてありがとう


    にしてもガチャからキャラが出ないのぅ

    70連くらいしたのにまだ桃祈と風の銃使いの男と確定枠のカカロしか引けてない

  • 135二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:28:00

    昨日少し触れた感じでは戦闘と探索が面白くてもっとやりたいんだけどipadでやってるからコントローラー使えないのが辛すぎる
    タッチ操作ならスマホくらいの画面の大きさが良いんだろうけど容量がない…
    コントローラー対応してくれたらもっと沢山遊べそうだから今後に期待

  • 136二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:34:12

    キャラに関してはちょっと星4キャラの割合が気持ち低い……かな?
    それでも自分はアールト以外星4揃ったから最終的には運だけど

  • 137二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:37:02

    バイクになれた
    今のところ探索しながらチマチマ進むのが楽しいから使う必要ないけど慣れてきたらこれで移動すると早いかも

  • 138二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:43:06

    >>34

    鳴潮カクつくって声は結構あるしそういう面でもPS5ないのは痛いよね

    PS5は多分そういうのないだろうし

  • 139二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:45:12

    >>119

    >>118


    え、ま???????え、マジかよ????嘘だろ...あのキャラ目当てで来てて、事前情報なしにずっとやってたのに

    確かに似てる子いるけど、人間で...

    まじか...マジかぁ...そっか...

    悲しい

  • 140二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:50:18

    >>139

    まぁ同社のパニグレはスキンとか結構実装してたりするし、もしかしたら凌陽のスキンとして実装される可能性もあるから……

  • 141二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:51:11

    >>139

    あと一応凌陽は人間ではないっぽいので、公式サイトに凌陽のキャラクタートレーラーがあるから見てみると良いかもね

  • 142二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:58:57

    原神でスマホでやるのキツいって言われたのにPS版がなかったり、コントローラーが使えなかったりするのがなんでだよ感が強い

  • 143二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 13:14:55

    PS5版に関しては多分ガチで最適化が大変なんだと思う
    原神もスタレも随分あとになってからだったし
    出さないつもりは無いだろうから待つしかないね

  • 144二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 13:29:19

    一応ある程度慣れればプレイヤーの技量で多少は性能差カバー出来るのは良いと思った
    やっぱジャスカとパリィあるのはだいぶ楽や

  • 145二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 14:03:51

    パリィとジャスト回避のおかけでキャラの性能があんまり気にしなくなってる

  • 146二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 14:56:50

    これセレクト星5のガチャどれ選ぶか逆の意味で迷うな…
    なんか恒常どれもいまいちピンとこんのよな…

  • 147二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 14:58:44

    >>146

    公式サイトのニュースから星5キャラの詳細なプロフィールが見れるから、そこでキャラの背景とか知ってみれば誰か刺さるかもしれないし刺さらないかもしれない

  • 148二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 15:01:48

    とりあえず光っぽい子が性能面で優秀みたいだからそれを選ぶことにした

  • 149二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 15:07:11

    パニグレもアプリのコントローラー対応までかなり時間かかったの思い出した
    PCでPS5コン問題なく使えてるけど欲を言えばスクショボタンが欲しい

  • 150二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 15:15:16

    >>143

    解決法は多分最初からPS5で出すことだろうな

    まぁゼンゼロ見てると、それやると今度はスマホとOCの方が遅れるっぽいけどね。鳴潮は多分スマホとPCで普及と狙ったと考えられる。色々とまんますぎて普及まではいかないだろうけど頑張って欲しいわ

  • 151二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 15:17:48

    とりあえず、大勢いるだろう「原神と崩スタちょっと飽きたし気分転換するか!」みたいな層を固定させるようなものが欲しいね
    ゼンゼロとナタが来たら↑の奴らほぼ消えちゃうだろうから早めに手を打たないとアカン

  • 152二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 15:19:16

    >>151

    なんなら原神の生放送は今日だしナタの情報疑惑あるし、スタレも新キャラ発表がそのうち来るし、ゼンゼロも7月だから早めに固定しないといけないの大変だな

  • 15315124/05/24(金) 15:27:26

    >>152

    ぶっちゃけかなり時期が悪いと思う

    これはまぁホント.....どうしようもないことなんだけどさ....変えろと言ってリリース時期をポンと変えられるわけがないし

  • 154二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 15:34:59

    こればっかりはまあ
    正直上2つよりも少し前にでた学マスに話題掻っ攫われてるのがもうすでにって感じやし…

  • 155二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 15:40:27

    まぁでもそれなりの数は定着するとは思うけどね、運営がやらかしまくった幻塔もなんやかんやバージョン4.0迎えてるくらいなんだから、それ以上のやらかしがあったり改悪が続いたりしない限りは……

  • 156二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 15:47:33

    ゲーム内と言うかゲーム外でのやらかし多くなりそうなのがな
    広告とか生放送とかのやり方が下手と言うか何と言うか

  • 157二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 16:21:20

    音骸図鑑のフィギュア感というかジオラマ感というか、ただのキャラ3Dぼったちじゃないの良いよね

  • 158二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 16:23:25

    今の所一番印象に残っているのがスカーっていうのが
    敵役が魅力的なのはいいけどプレイアブルキャラはもう少し尖っていこうぜ

  • 159二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 16:24:11

    恒常ガチャ券めっちゃ配るやん……と思ったら130連までは☆5に関するキャンペーンやってるからか

  • 160二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 16:24:53

    ガチャでこいつ出たけど強いんだろうか?

  • 161二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 16:55:58

    >>160

    凌陽くんはコンボ火力が高いけど、その分コンボが長いから火力出し切るまでにちょっと時間がかかるって感じ。

    叩き込みやすい隙が大きめのボスとかには強いけど、無冠者みたいな連続攻撃してくるタイプの敵には火力を出しづらい所がある。

  • 162二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 17:03:35

    推奨スペック満たしてるけど入力ひとつで固まってしまうからゲームにならん、3歩進んでカメラ動かすとラグる、メニュー開いては動かなくなりでストーリー進める以前の問題
    アジアサーバーなのにpingは常に60超えでひどいと100超えて下がってこない
    せっかくリリース初日に始めてはいるから落ち着くまでしばらくはログイン勢かな…ログインにもめちゃくちゃ時間かかるからストレス半端ないが

  • 163二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 17:15:03

    とりあえず星5は艦心、ヴェリーナ、カカロ引いたけどこの艦心がお気に入りや。
    気ちまちま貯めて大ダメージ出すのが楽しい。
    ヴェリーナはバフと回復撒けるから必須でカカロは雑に強い。

  • 164二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 17:17:36

    鳴潮こんだけ固有名詞もりもりなのに何でマンゴスチンは実際にある果物の名前そのままなんだろ・・・って思ったけど中国じゃメジャーな果物なんだな 日本のゲームでわざわざリンゴやレモンに独自の名称つけないようなもんか

  • 165二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 17:20:57

    あの包装に入ってる飴ちゃんとマンゴスチン見た時「おばあちゃんがくれるやつじゃん」って思ってすまんかったな

  • 166二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 17:26:56

    カカロは後半に来る限定ガチャの吟霖が電導ダメージバフ負けるサブアタなのもあって将来性が約束されてるのも強い

  • 167二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 17:38:25

    一通りボス倒したけどなんやかんや無冠者が一番強いな、消滅パだから火力落ちるってのもあるけど

  • 168二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 17:39:24

    桃祈で削って安全なときだけカカロで殴ってを繰り返してる
    チュートリアルの存在をさっき知ったからあとで二人とも回してみなきゃ

  • 169二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 17:55:20

    つい連打しがちなんだけどそれでもパリィ入るのでかなり優しさを感じる

  • 170二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 18:00:19

    パリィ判定は武器種ごとにやりやすさが違うし、パリィ判定がある攻撃も違ったりする。
    全体的に迅刀がパリィしやすい(1段目や2段目にパリィ判定があるから)、次に長刃(忌炎は共鳴開放中は馬鹿みたいにパリィ判定が残る)で、手甲、増幅器・拳銃って順番。
    だからパリィ可能攻撃連発してくる相手には下手に距離取るより迅刀とか長刃ブンブンしてたほうが安全まである。

  • 171二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 18:05:59

    長刀はキャラによるかな
    桃祈とかただ振ってるだけだとほぼパリィしないし

  • 172二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 18:07:35

    桃祈は重撃カウンターがあるからだろうねぇ

  • 173二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 18:31:00

    データ融合ガチャ楽しい……沼だ……

  • 174二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 18:42:12

    バイクのところの空よく見たら電車みたいなの飛んでて頑張ったら乗れたわ

  • 175二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 18:48:25

    白止に会いに研究所に行ったけどこれ微妙にフラグ管理ガバってない?
    パーツの箱頼まれる前に取れそうだったんだけど

  • 176二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 19:48:51

    このレスは削除されています

  • 177二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:31:43

    バイクボスのところのビルの頂上に登ったら星4長刀貰えた
    サブオプション防御だから桃祈用か?

  • 178二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:32:31

    第5幕から一気に登場キャラ増えたな……

  • 179二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:37:17

    キーバインドってできるスマホとそうでないのがあるの?ちな3代目SE

  • 180二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:44:23

    >>179

    かもしれないね

    13Proだけど項目あった

  • 181二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 21:08:42

    >>154

    まずパニグレのところって点ですらパニグレ自体日本じゃいいとこマイナーメジャーぐらいの立ち位置だから知名度がなぁ……

  • 182二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 21:10:03

    厳彦かな?強化素材とかのスタミナミッション受けられる訓練教官、この人プレイアブル候補っぽいな

  • 183二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 21:10:25

    >>167

    まあ設定上でもあいつが結構上のボスらしいから多少はね

  • 184二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 21:52:05

    星5セレクトチケットもらえる…?

  • 185二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 22:25:26

    メイン終わったぁ、とりあえずビジュ再推しは女主人公になりました。
    まだ二日目だから一応ネタバレはね、避けておかないとね

  • 186二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 00:17:10

    >>179

    メイン進めたら解放された

  • 187二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 00:36:25

    スカー君結構好きだわ…

  • 188二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 01:54:07

    このレスは削除されています

  • 189二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 01:57:33

    星5チケット配布に限定石10個は大分頑張ってるな

  • 190二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 03:11:14

    チュートリアル20連目で出るのは流石に笑うんだ
    残り忌炎引くべきかなぁ…俺の読解力が正しいならたぶん天井引継ぎだよな…

  • 191二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 03:18:01

    >>189

    これいつ?

  • 192二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 03:19:16

    モルトフィー欲しいんだけど貰えるなら嬉しいぞ

  • 193二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 04:22:25

    モルトフィー君ウルト使った後気ためた鑑心の重撃使うとアホほど追撃してくれるから好き

  • 194二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 07:22:00

    シナリオログもいずれ追加予定っぽいのがありがたい
    4行目見切れて読めないので…

    10連は今日で星5は明日か

  • 195二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 07:25:00

    >>190

    この手のゲームの基本は

    恒常は専用ガチャチケットで引く、それ以外のガチャ資産は全部限定キャラに突っ込む だね

    後は単純に忌炎が好きかどうかかな。後半には女の子がピックされるみたいだし、後は26日に恒常星5選択チケットも貰えるらしいから焦らず待っていいと思う

  • 196二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 07:46:59

    >>191

    大陸版は明日配布だったような気がするから多分明日じゃね?

  • 197二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 07:52:22

    限定ガチャ石は今日、チケットは明日
    どっちも11時くらいに配布だったと思うよ

  • 198二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 08:18:12

    男主人公カカロモルトフィーって華のないパーティになっちまっただ…
    ストーリーが女の子多いからバランス取れてるかもしれん

  • 199二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 08:48:13

    パニグレとガチャの方式が似てくる前提で考えるなら限定復刻も原神よりかは高頻度でやってくれそうだけど、どうだろうねぇ。
    とりあえず限定はインリン待ってからにする。

  • 200二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 09:02:50

    >>190

    初心者ガチャなら一度☆5出ちゃってるからもうそれ以降確定にならんし残りの恒常ガチャチケは通常の方回せば良いと思う

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています