後編来ました

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 18:25:58
  • 2二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 18:30:03

    アヤベさんの扱いぱかちゅーぶでもそんな感じなんか…

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 18:33:19

    アヤベさんを踏みたがるポッケ

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 18:33:37

    ちょっと待ってな(迫真)

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 18:36:49

    唐突にアヤベさんの仲間生えてきて笑った

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 18:37:30

    ポッケ「あれはふわふわじゃねぇ」

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 18:40:40

    完全にアヤベさん扱いである

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 18:45:41

    声でかいポッケすき

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 18:48:24

    許さないわよ...よくも私をここまでコケにしてくれたな...
    ふわふわにしてやる...ふわふわにしてやる、ぞテイエムオペラオー

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 18:50:03

    おーるふぉーわんって・・・なんだ??

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 18:50:18

    ちょこちょこ後輩感が漏れだすポッケすき

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 18:54:15

    結局あのアヤベさんの仲間扱いのあれは何なんだろう

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 18:58:30

    女の子めいた悲鳴あげるポッケ…

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 18:58:42

    最後の激熱演出草

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 19:00:00

    ポッケの気合ボイス女の子概念

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 19:03:26

    編集ノリノリやんけ

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 19:04:10

    じゃんぷ❤️じゃんぷ❤️

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 19:05:20
  • 19二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 19:07:40
  • 20二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 19:11:31

    ダンツの絶対に押しちゃ駄目だよ?すき
    撮れ高の為に踏んでみようっていうのが声から感じられる

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 19:12:47

    ポッケが頑張ってるときにさっさと新世代の扉くぐってる覇王世代さぁ……

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 19:18:50

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 19:18:51

    俺ダンツの事好きになっちゃう

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 19:20:22

    バーサーカー過ぎて笑った

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 19:20:32

    >>23

    ポッケちゃんのレス

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 19:21:10

    もう最初のあたりから全体的に満身創痍になってて草。そりゃあんだけ騒げば当然か

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 19:21:32

    >>25

    異常ダンツ愛者扱いされるポッケに悲しい現在…

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 19:21:39

    俺は一体何を見せられているんだ…

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 19:21:57

    イヤーッ!
    ゴウランガ!

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 19:23:38

    ちいかわのパジャマパーティズが脳裏に(カレンチャンはいないけど)

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 19:25:54

    比較的ポッケのキャラを保ち続けてた藤本さんがついに壊れてて草

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 19:26:19

    ダンツというか福嶋さんうまいね

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 19:26:23

    事件性のある悲鳴で草

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 19:28:34

    >>28

    走馬灯

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 19:34:44

    >>33

    マジでサスペンスのそれでホンマ笑った

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 19:38:14

    >>33

    気合い入れる声ってよりたぶん刃物かなんかでぶっ刺されたあとだよねこれ

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 19:40:40

    >>18

    既視感

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 19:42:37

    正直最後の走馬灯のシーン満を持しての劇場版主題歌もあって普通に感動しそうになった

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 19:43:51

    >>33

    ライスと勝負できそう

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 19:45:45

    ただでさえ初主演で劇場版の主役をやって大ベテラン二人に囲まれてこれから舞台挨拶とかも控えててボロボロであろう藤本さんのメンタルにこれ以上負荷を掛けるのはやめてさしあげろ

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 19:47:06

    >>40

    星谷ちゃんに比べればさしたるものでもないしヘーキヘーキ

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 19:47:49

    >>40

    ゆりちゃん、あまりアクションゲーム得意でない疑惑ある

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 19:48:34

    >>42

    言うてもこの状況は誰でもプレッシャーバクバクだと思う

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 19:48:48

    >>28

    ここまでやられると失敗しててもゲラゲラ笑ったと思うからどっちでも勝ちすぎた演出だった

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 19:49:04

    ステージの半分ってことは
    タキオンカフェドトウアヤベさんで後半ステージやるってことだな?

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 19:49:35

    >>43

    心臓の音の編集が編集に聞こえなかったな……

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 19:49:48

    >>40

    階段状になった時にポッケが上だったら楽だったんだろうけどよりによって一番下になったの草

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 19:50:00

    >>45

    やっぱりこの後半ステージはどっかで誰かやるんかね?

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 19:51:47

    いいともー!じゃない所にジェネレーションギャップを感じる

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 19:52:05

    >>47

    トプロが後ろに居たのに何かを察してポッケとオペ登ってさっさとクリアしだしたからな

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 19:52:08

    実は声優さんにはそこまで興味がある訳じゃなかったから今までのぱかチューブのゲーム実況とか見てなかった。
    無事にゲラゲラ笑いました。これからローレルの焼き肉とかキングのサメとか見てきます

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 19:52:58

    >>49

    済まない

    笑っていいとも!は十年前に終わったんだ

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 19:54:45

    >>49

    あの間は(言っていいのか……?)の間に感じるから知らないわけじゃないとは思う

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 19:55:20

    >>52

    嘘だ…まだ5年ぐらいのはず…

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 19:55:44

    ナリタトップロード、後半もやっぱり圧が強くて笑った

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 19:55:48

    お恥ずかしながら今まであんまり声優さん方面は追ってなかった。徳井青空さんはわかってたけど中村カンナさんとか藤本さんってこんな愉快な人だったのか……やばい沼りそう……

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 19:56:52

    >>45

    タキオンカフェは映画的には来そうだけど中の人的に一緒にスケジュール取るの大変そうだからなあ

    どっちか1人だけとかもあり得そうかも

    あと今回は偶々99世代と01世代なだけでフジキセキもあるんじゃないかな


    主役とラスボスは出しちゃったし新時代の扉縛りじゃないパターンもデカそうだけど

  • 58二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 19:57:49

    >>18

    アドマイマイヤベガ亜種…

  • 59二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 19:58:49

    ウマ娘のダンツのキャラまだ全然知らないのに声だけでエッチでかわいいのがバレてしまってる

  • 60二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 19:58:56

    スレチかもだけど中村カンナさんの声って素だと意外とトップロードっぽくないんやね。そこが意外だった。全然綺麗な声だから良いんだけど

  • 61二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 19:59:34

    >>59

    間延びした声ってほどではないけどなんかポヤポヤしてて良いよね

  • 62二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 19:59:49

    >>43

    そんな緊張してる後輩に対して思いっきり圧かけてくる紫の女はマジで鬼畜だと思った

  • 63二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 19:59:58

    >>56

    昨晩の藤本さん

  • 64二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 20:02:38

    >>62

    オペラオーが割と気を遣ってる感があるのにトプロがナチュラルに煽っていくの笑える

  • 65二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 20:03:05

    >>62

    中村さん自分もまぁまぁミスしてるのに他人に結構圧掛けるの鬼畜で草

  • 66二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 20:08:54

    これトプロとジャンポケだけでやってたらジャンポケ泣いてたまでありそう

  • 67二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 20:10:01

    トプロが頂点に反応するおもしれー女になっちまっただ...

  • 68二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 20:13:56

    >>67

    というか中村カンナさんが頭によぎった言葉を即座に声に出すからオペラオーに乗っかるし後輩に圧もかけてる

    「なんか変な発言してるな」って思って画面見たら大体字幕が紫色なんだよね

  • 69二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 20:16:56

    どう考えても素の発言だろう鬼畜ナリタトップロードホント笑う
    焼き肉奉行超えたろこれ

  • 70二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 20:17:38

    >>66

    言うてゆりちゃんの方も

    「あれはカバには見えねぇ!」ドン!!

    みたいなノリ吹っかけてたし、殴ってもいいラインがもうできてる仲ではあるんだろう

    きっと 多分 メイビー

  • 71二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 20:19:44

    >>45

    アヤベさん役の咲々木さんだいぶ愉快な方なので正直めちゃくちゃ見たい

  • 72二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 20:20:59

    中村さん笑わせたがりだからしゃあない

  • 73二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 20:22:30

    ありとあらゆる意味でそらまることオペラオーがいて良かった…ってなる

  • 74二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 20:28:53

    キャラ性も相まって1から10まで指揮を執りフィールドを整えていくテイエムオペラオー
    基本オペラオーのノリに乗っかるスタイルかつ所々で友達と遊んでる時のテンションが出るナリタトップロード
    覇王世代に段々慣れてきて頑張ってフォローに回ったりなんとか発言を差し込むダンツフレーム
    紫の女の圧に負けずキャラを保とうとしつつ何とか完走したジャングルポケット

    ジャンポケにはかわいそうだけどチームバランスはいいなと思った

  • 75二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 20:30:46

    >>73

    もっと言うと青空さんがオペラオー役で良かった

    中村カンナさんがオペラオー役だったらそれはそれでめちゃくちゃになってそう

  • 76二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 20:30:59

    オペラオーの
    「…すっごい…♡ぴょんぴょんが…♡」
    エッッッッと思ってしまいました

  • 77二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 20:31:58

    >>76

    個人的には前パートの4人カウントダウンが一番ヤバい

  • 78二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 20:32:16

    今回のゲーム実況はテイエムオペラオーとジャングルポケットとダンツフレームと中村カンナでお送り致しました

  • 79二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 20:35:03

    >>26

    というか一心同体パートが集中してたのも伝わってくるくらいマジで上手いなと思った

    あのステージらへんのプレイは普通に見入っちゃったよ

  • 80二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 20:38:12

    2部組はすごかった(意訳)んやな……

  • 81二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 20:38:13

    このゲームの収録の後に別日で収録したそこぱかの雰囲気も良かったし後輩二人もだいぶ打ち解けられて良かったんじゃないかな
    またこのメンバーでなんかやってほしい
    タキカフェドトアヤベでやっても面白そうだけど

  • 82二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 20:38:45

    >>81

    そういう後日談があるのか

  • 83二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 20:40:34

    >>82

    緊張しがちな藤本さんがわりとのびのび喋ってるぞ

    そこそこぱかライブTV Vol.33


  • 84二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 20:42:04

    >>81

    オペラオーと紫の女のバランスが良かったなとは思う

    オペラオーの作ったフィールドからはみ出さない範囲でちょーてーん!してたから慣れてないダンツジャンポケ分を問題なくカバー出来てたし

  • 85二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 20:42:37

    何度も言われてるけどやっぱりそらまるの安定感がすごすぎる。基本ムード作って引っ張ってくれるしそれでいて皆の発言を潰すほどガンガン前にいくわけではないしさすがベテラン

  • 86二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:07:38

    >>49

    >>53

    キングちゃん……

  • 87二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:31:34

    そらまるさん今までのゲーム実況見てめっちゃ気に入ってたから自分が出る番になっても求められてるものは完璧に理解してた

  • 88二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:33:38

    >>62

    ここの中村さんにはローレル真野さんの系譜を感じた

  • 89二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:46:10

    >>79

    このゲームゆるい見た目に反してそこそこ難しいからな…

    ちゃんとクリアできる人たちを集めたんだなって感じする


    だれだ収録時間中に全クリするって言い出したやつは

  • 90二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:47:21

    >>83

    中村さんと藤本さんの交流前から結構あってこそのあれなんだなと思った

  • 91二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:51:55

    ダンツフレームの引っ張られるようで実はリードするお姉さんみとポッケの跳ねっ返り女児感で目覚めてしまった

  • 92二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:55:43

    ジャンポケの中の人の隠しきれない真面目さが良かった 
    そらまるオペは安定の進行役だった 
    紫の人は圧があった
    ダンツは可愛かった

  • 93二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:55:58

    最近宣伝担当(自称)が見えないけどなんかあったん?

  • 94二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:59:47

    最後までポッケ待ってたダンツでとどめ刺された
    もう無理実装されたら天井いってでもお迎えだわ

  • 95二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:05:41

    いやクッソ難しいなこのゲーム

  • 96二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:07:28

    >>93

    今滅茶苦茶多忙そうだからかな

  • 97二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:18:51

    >>51

    良かったな新時代の扉前の空白時間が埋まったぞ

  • 98二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:30:20

    ダンツちゃんは股間に悪すぎです

  • 99二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:36:26

    >>92

    紫の人はさぁ…

  • 100二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 23:31:27

    オペラオー
    ジャンポケ
    ダンツ
    紫の女

  • 101二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 23:35:18

    >>80

    クラフトさん?💢

  • 102二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 01:18:51

    レスのどれもが紫の女だの中の人で名前を言ってはいけない扱いになってて芝

  • 103二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 07:44:37

    ポッケが断末魔あげながら死ぬのがツボにはまって笑っちゃうオペラオー可愛い

  • 104二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 13:26:45

    ポッケの気合声に釣られて他二人が気合声を上げる中で一人自分のペースを崩さないダンツすき

  • 105二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 15:11:30

    >>104

    まじで可愛い

  • 106二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 18:31:13

    >>1

    面白いわね

  • 107二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 01:25:35

    紫の女が面白すぎて何度も見てる
    発言も動きもノンストップすぎる

  • 108二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 01:28:42

    >>104

    最終的に「ヤァ↑ーッ!」って声が裏返ったところで何故かしおらしいポッケじゃなくてちいかわめいたポッケが脳裏をよぎって勝手に芝生え散らかしてた

  • 109二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 01:32:10

    >>30

    微妙にこの辺りから前ジャンプすげえ苦手そうで見返すと笑っちゃう ダンツの常時安定してた感凄かったわ

  • 110二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 01:37:15

    >>42

    結構発想力自体は相当正解まで辿り着くの早そうではあった

    そして新人二人が色々考えてる間にちょうてーん!してたりゲラってるのが中村さんで笑った

  • 111二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 09:26:12

    細かく動きみれば分かるけど真のバーサーカーはトプロなんだよね
    見ろよ、シンクロジャンプステージの初見で確かめてる場面なのにノンストップで崖に飛んでたぞ

  • 112二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 09:34:44

    やっぱ速攻でアヤベさんの仲間かな?って台詞出てくるの笑うわ

  • 113二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 09:38:51

    >>112

    でも映画のアヤベさん観てたらそりゃそうなるって思った

  • 114二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 10:17:57

    >>113

    別のスレで映画が答え合わせと言われていて笑ってしまった

    そりゃあの映画知ってればアヤベさんがすぐ出てくるわ

  • 115二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 10:21:27

    というかあの毛虫っぽいの見て真っ先にかわいいふわふわって発想が出てくるのすげえよ

  • 116二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 13:08:49

    >>115

    「誰のせい?」って話をするなら8割型紫色の字幕の人のせいなんだよね

  • 117二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 13:11:20

    ここの紫の人とかなんかストップ!って言ってるのに上に出てるカーソルは一切ストップしてないんだよね
    怖くない?

  • 118二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 18:26:23

    徳井さん気遣いと回しが流石だった

  • 119二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:31:19

    映画見た後に見るとまた違った味わいがある

  • 120二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 22:41:51

    緑とかいうなんでかこのシリーズ上手い人が降臨するカラー

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています