◇このダークライを連れた男の正体は…?

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 18:38:20

    ◇このダークライを乗り越えた後に出てくるラティオスは…?

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 18:38:54

    当時アホほどテンション上がったのは俺なんだよね

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 18:39:27

    クレセリアの人間体だと思われる

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 18:40:28

    恐らくポケモン映画を観に行ったものと思われるが…

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 18:42:02

    まぁ気にしないで シンオウにはヒードランを連れたモブもいますから

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 18:43:02

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 18:43:46

    へ、何がタクトやマスターズエイトにも選ばれなかったクセに

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 18:44:23

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 18:44:56

    ◇この実質1匹でラティオスと相打ちにもつれ込んだネズミは…?

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 18:44:57

    タクトは再登場させてリベンジしておけばかなりいいキャラに収まってたと思ってんだ
    本当に舞台装置のまま終わるのは勿体ないを越えた勿体ない

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 18:46:26

    >>8

    気軽に伝説出てくる新無印なら良い感じに掘り下げして最後ロケット団を伝説パワーで吹っ飛ばしてくれるのを見れると思ってたのになあ

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 18:46:52

    見え見えのサトシストッパーにしか見えなかったから白けたのが俺なんだよね

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 18:48:21

    ジュカインが活躍してくれた 俺も嬉しいぜ!

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 18:48:31

    ポッと出のモブに伝説のポケモンを従えてほしくなかったのが……俺なんだ!

    ほぼ劇場版にしか登場しないプレミア感を台無しにされた気がしたんだよね酷くない?

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 18:48:45

    サトシ あのシンジに勝ったお前が半端な奴に負けたら俺がお前を殺す

    なにっ伝説厨から二体持っていった!!
    お見事ですサトシわたしがにらんだ通りあなたは強いトレーナーだ

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 18:50:09
    x.comx.com

    監督が草生やしまくって当時の事をネタとして流そうとしてるのを見ておおうん……ってなったんだよね

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 18:51:02

    アニメ時空だと禁伝はマジで次元違いの能力してたり気位高くて人間のことは下等生物くらいにしか見てないのが多いからそれをホイホイ従えてるスレ画は相当な背景ドラマありそうで普通に見てみたいのが俺なんだよね
    新無印で再会→共闘→リベンジを前後編くらいでやってほしかったんだ

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 18:52:14

    シリーズかけて育てたライバル・シンジとサトシの対決を描ききれた!俺は嬉しいぜ!
    あーっサトシ負かせられる奴がシンオウにいない助ケテクレーッ
    こうしてダークライが登場した

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 18:52:33

    しかし…DPサトシは伝説でも持ってこないと倒せないということでもあり逆説的に株が上がって結構好きなのが…俺なんだ!
    タクト自体もスポーツマンシップに溢れた好青年だしな(ヌッ

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 18:53:38

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 18:53:53

    >>14

    お言葉ですが準伝くらいなら前々からちょくちょく待ってる奴はいましたよ

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 18:55:32

    見た目悪そうなキャラデザなのに特に何するわけでもなく普通に優勝して終わった強き者なんだよね

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 18:56:02

    こいつ多分オーバに負けてるからサトシが6-2で負けたタクトを負かしたオーバが2体しか倒せなかったシロナとか差がとんでもないことになるんだよね
    新無印でサトシがシロナに勝てたの成長なんてもんじゃないんだなぁ

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 18:56:11

    タクトは愚弄されがちだけどね 当時小学生だったワシからしたら伝説使いってだけでテンションが上がるんだ
    まっそれはそれとして小学生でもサトシを優勝させないためのご都合主義だと理解したんだけどね

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 18:56:19

    >>14

    ラティアス使いのジョーイさんとしてお墨付きをいただいている

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 18:56:30

    >>19

    スポーツマンシップはあっても

    ナオシ戦で寝言を見せてるヘラクロスにダークホール使うプレミをしてますよね?

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 18:57:26

    >>26

    寝言根性メガホーンで落とせない時点で60くらいレベル差あるってネタじゃなかったんすか

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 18:57:42

    カントー→ヒロシとのライバル対決をリザードンふて寝で不戦敗
    ジョウト→当時未発表だったバシャーモを手持ちに加えたぽっと出に敗北
    ホウエン→靴履いたニャースとかいう意味不明な奴に敗北
    シンオウ→タクト
    イッシュ→フルバトルで5匹しか連れず相棒がリオルのクソ雑魚蛆虫に完敗
    カロス→アラン
    アローラ→優勝
    ガラル→優勝

    こうして見るとイッシュリーグさえポケ空間送りにしてしまえば順当に戦績が伸びていってるのが分かるッスね

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 18:57:43

    >>26

    どうしてダークライがヘラクロスのメガホーンを耐えているの?

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 18:59:45

    >>28 リザードンふて寝で不戦敗


    今やったら荒れるどころではありませんね(🍞

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 19:00:13

    >>28

    振り返ると最後まで、はあ?それおかしいだろってなる展開がないリーグ戦がないっスね

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 19:00:19

    でもねオレこいつのポケモン倒せたのがサトシだけって展開は好きなんだよね
    DPサトシの強さが際立つでしょう

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 19:00:22

    >>28

    こうしてみるとカントーとイッシュ特に酷いっすね

    ただ荒れ具合ではタクトやアランの方がぶっちぎりだったあたりやっぱりその辺はシリーズの面白さが関係してるのん?

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 19:02:03

    >>33

    カントー編の頃とかネットで荒れるなんて概念すらないやんけシバクヤンケ

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 19:04:28

    >>8

    コイツは本当に制作がサトシを止めるためだけに登場させたオリキャラだから再登場が無いのはまだわかるんだよね

    どうしてゲームにもいる上にUSUMでも登場してたキャラで何か最後にフラグらしきものすら立ってたリラが影も形もなかったの?

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 19:05:13

    しかし…長靴をはいたニャースは他の手持ちがジュカイン・ダーテング・ハリテヤマ・ドンファン・メタグロスで中々の強き者なのです
    ニャースもまあサトシにとってのピカ様枠と考えると強くても不思議じゃないしな(ヌッ

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 19:06:45

    >>28

    ガラルも炎上祭りだったし1番マシなのアローラじゃないスかねこれ

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 19:09:22

    >>30

    ネットの有る時代ならリザードンのヘイト創作が出回るレベルだよねパパ

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 19:09:54

    ネットじゃ結構炎上したけどカロスリーグのvsアランが好きだったのが俺なんだよね
    タクトの反省もあってか結構前から登場して外伝で主役も務めて実力も四天王打倒級だし何よりアラン自体のキャラが良かったでしょう?
    マスターズエイトの話はするなワシは今

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 19:10:46

    >>39

    アレはカロスリーグ優勝!なんてタイトルを考えた奴が全て悪いと思われる

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 19:14:03

    無印のリザードンはヒトカゲ時代にサトシに体張って命救われた経緯があってあの態度なのが凄いんだよね。しかも意外と反抗期が長い…!(おおよそ65話分)
    改心後もピカチュウのことは見下したままだったりヒトカゲ時代リスペクトしてたフシギダネからは結構ガチ目の軽蔑を向けられてたり割と生々しいんだ

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 19:16:13

    やばっヘラクロスのメガホーン直撃だよ
    むふっ耐えてゆめくいで倒しつつ回復しようね
    フカマルのいわくだきが当たったけどまあええやろ
    なにっダークホール1ターン起きされたっ
    えっリーフブレードでワンパンされた
    えっえっえっえっ

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 19:21:25

    >>42

    お見事ですジュカインボー

    やはり私が睨んだ通り貴方はAG編の強いエースだ

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 19:22:49

    ガキっのワシでも感じられた大人の事情…糞
    それはそれとして伝説幻攻略…神

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 19:26:30

    お前はジュカインの戦績に箔を付けた…ただそれだけだ
    AG時代だけだとエースというにはちょっとおおっうん…なんだよね

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 19:26:41

    この伝パでもチャンピオンどころか四天王に負けるレベルってネタじゃなかったんですか
    せ、世界は広いんだな…

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 20:27:59

    嘘か真か「サトシをチャンピオンにさせない」世界(アニポケを終わらせたくない上層部)の意思の擬人化だと言う専門家もいる

    でもどうせ負かすなら伝説厨じゃなくて当時の大会とかで使われてたガチパとかでボコボコにしてほしかったっスね

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 23:58:33

    愚弄されてる新無印も要所要所で光るものはあったと思ってんだ、マスターズエイトも構成自体は良かったしダンデ戦も意外と熱い

    BWの公式戦の話はするなワシは今メチャクチャ機嫌が悪いんや

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 00:01:16

    >>48

    うおおおケニヤンをバカにするなあっ

    あとはいくら愚弄してもいいですよ

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 00:02:59

    >>49

    あれだけライバルキャラ作っておいてケニヤンくらいしか見所無いんだよね、逆に凄くない?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています