継承でもないと困るんだろうけど

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 18:44:52

    現状の周回はラーク一択になるのか

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 18:45:35

    まあはい

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 18:47:12

    uafで牡馬路線走れないんだっけこいつ
    大阪杯も高松宮で潰されるしラーク走らせるしかないね

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 18:47:44

    マイルが素でBならギリ対処してる人もいたろうけどこればっかりは無理 辛すぎる

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 18:47:45

    マイル割とちゃんとあげないといけないのだる

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 18:48:38

    >>3

    それ以前にラークバフないと中距離もきっついからね

    ラークでダートDマイルBぐらいまで上げるのがよさげ

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 18:49:01

    いつ見てもクソみたいな適正やな
    しかも狭い適性範囲内には強い競合がゴロゴロいるし

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 18:50:14

    最大GⅠ勝利で考えると祖父3人でダート7~積んでダートC、祖父1人にマイル積んでマイルC、あとは親に短距離を積んで、
    朝日杯ホープフル皐月NHKダービー凱旋門秋天エリ女JCチャンピオンC帝王賞川崎記念フェブラリーS大阪杯VM安田宝塚記念凱旋門賞か
    キツない??

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 18:51:27

    >>8

    ダートはDでもOKだからマイルB優先したい

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 18:56:01

    ダート回らない因子周回だとしたら配分どうすれば良いんだ

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 19:02:42

    >>10

    UAF系なら…って思ったけど親にする場合余計な因子入れないのは不可能に近いよね

    祖に短距離固定の場合適性が四段階までしか上がらないから

    ラークでマイルだけ上げるのが一番楽

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 19:03:07

    1000mって距離Sいる?

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 19:05:37

    >>12

    あるならあるに越したことはない

    3200とか2400に比べたら影響は薄い

    でもLoHだから安定感必要だし結局いる

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 19:06:26

    これもしかしてたとえlarcでダート走らないとしても長距離走るのって不可能?

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 19:08:11

    >>14

    いけなくもないけど長距離よりダートのが走るの楽なんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 19:15:29

    キッツイな

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 19:18:27

    普通にないと困るのがね

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 19:18:40

    >>14

    ラーク因子周回で有馬春天しかない長距離走ってもな

    ダート走ったほうが相性盛れるよ

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 19:18:47

    >>14

    長距離適性上げるよりダート適性上げた方が走れるGI増えるよ

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 19:19:46

    長距離上げることで走れるのが有馬春天
    ダートだとチャンピオンズC東大川崎フェブラリー

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 19:20:10

    嫁カレンで因子作ってる酔狂な人間がそんなにいるとは思えないからDBでの良因子争奪戦or自作か…

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 19:22:10

    でも因子ライト勢の人の個体って普段ダート走ってないからそういう人は祖から作らないといけないのか……

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 19:25:08

    >>22

    ラークでさっと作っちゃうのが楽だと思うわ短距離なら

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 19:25:18

    >>13

    今回も芝sとか脚質sと比べたら距離sの方が優先度高い?

    短距離の時は毎回距離sが重要じゃないみたいな話でるけど今回はどうなんだろ?

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 19:28:28

    カレンの祖には今回お役御免なタイキを使えばいい
    ダートB脚質1種類で絞りやすい
    次点でボノ
    ダートFマイルBなのでダートを背負わせるだけでok

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 19:28:41

    >>23

    最高峰の夢の白が役立つらしいし今回はlarc周回も楽したい以外の理由でも実用的かもしれないな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています