母親が500万の借用書を入れた封筒をゴミだと思って捨てた

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 19:03:07

    親が泣きそうだぜ!

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 19:04:10

    ◇どこに置いていた…?

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 19:04:13

    ネタでしょ?ネタと言ってくれよ

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 19:04:56

    何をやってんねんおかん

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 19:05:27

    母親が捨てたのか>>1が捨てたのかどっちなのん?

    本文の文脈からすると後者だけど自分で捨てて自分で泣いてる可能性もあるんだよね

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 19:06:07

    そういうのって契約とかの時にあらかじめ2通くらい作るもんじゃないッスかね
    どっちも失くしたタイプ?

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 19:06:11

    中身も確認せず封筒を捨てる そんな1を誇りに思う

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 19:06:54

    >>7

    親が捨てとるヤンケ

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 19:07:00

    中身重いと思うんですけどまじですてたのん?

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 19:07:37

    >>5

    ふうん

    スレ主が「母親が500万の借用書を入れた封筒」をゴミだと思って捨てたのかもしれないということか

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 19:07:56

    >>8

    親を埃に思う

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 19:07:58

    待てよ泣いてる親は父親の可能性もあるし母親の親=祖父母の可能性もあるんだぜ

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 19:08:00

    答えあわせをしろよマスクを取れよ

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 19:08:22

    日本語の妙っスね

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 19:08:35

    分かりずれーよ

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 19:08:49

    何通りも可能性が出てくるしどれとも分からないから日本語って難しいっスね

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 19:09:47

    スレモブが捨てたんなら捨ててしまったって書くだろうから母親じゃないスかね

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 19:09:56

    >>9

    すいません スレタイ見る限り「500万の札束」じゃなくて借用書の紙っぺらなんです

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 19:10:06

    母親が無くしたんだよね
    保管が甘かったのもあるとして
    まさか捨てられると思ってなかったのが俺なんだ

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 19:10:26
  • 21二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 19:10:36

    >>19

    なにをやってるこの母は?

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 19:10:57

    >>19

    あ…あの ちゃんと仕舞ってたのかだけ教えてもらっていいスか

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 19:11:34

    >>19

    おーっワシの解釈の勝ちやん

    それはそれとして何500万を雑に保管してるこのバカは

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 19:11:56

    債務者「はーっ ハッピーハッピーハッピーハッピーハッピーハッピーハッピーハッピーハッピーハッピーハッピーハッピー」

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 19:13:27

    >>24

    ジャムジャムサイコー…?

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 19:13:38

    返してくれそうにないんスか?

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 19:15:33

    >>26

    いや、毎月決められた額は返ってきてはいるから

    下手に教えて書き直してもらう方がよっぽど怖いことになっている

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 19:16:42

    ムフフ…相手さんに親切に無くなったらしいよって教えてあげるのん…

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 19:17:30

    そういう律儀さのある相手なら大丈夫そうッスね
    口約束でも契約そのものは成立するし

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 19:18:01

    お前のオカンに言うてやれ
    500万を捨てちゃいましたねって

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 19:18:07

    恐らく今度会った時に契約についてサラッと口頭で再確認して
    それを録音しておくべきだと思われる

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 19:20:47

    借用書を冷蔵庫にでも貼ってるのかこのバカは?
    普通捨てるような場所に置かないですよね

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 19:21:00

    これはバレたら大変っスね

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 19:33:30

    >>32

    スチールラックに保管してたんだァ

    他にも物があったのにピンポイントで

    捨てられたんだよね謎すぎない?

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 19:34:26

    >>34

    えっなにっ

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 19:34:43

    >>34

    う、嘘やろこんなことが

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 19:35:49

    >>34

    えっ

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 19:36:45

    誰に貸してたんスか?
    貸した相手はオカンと関係はあるんスか?

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 19:37:11

    もしかしてオカンは相手に恐喝されていて捨ててこいって命令されたんじゃないスか?

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 19:38:41

    恐らく親と債務者の不貞だ

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 19:39:08

    >>38

    全く関係ないんだァ

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 19:41:15

    500万も個人で貸し付けてたんすか?

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 19:43:51

    >>42

    はい! そうですよニコニコ

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 19:45:50

    >>43

    ワシも150万までなら貸し付けたことあるっすけどすごいすね

    そっちはちゃんと返済してくれることを祈ってるっす

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 19:46:30

    >>44

    そっちはって…まさか…

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 19:48:03

    >>45

    ククク…

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 19:52:30

    このレスは削除されています

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 19:54:52

    次はパスワード付きの金庫に入れたほうが良いかもしれないね

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 20:48:14

    >>48

    金庫ごと無くすと思われる

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 20:58:47

    舐めブタしたんスか?

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:11:32

    どうしてお母さんに掃除をさせているの…?

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:12:51

    >>51

    頼んでない…(語録無視)

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:16:53

    >>34

    紙とかぐちゃぐちゃに収納してない?

    こんな風に綺麗にやってるよね?


    綺麗にやっていたらそれわざとじゃねえかな?

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:59:38

    >>53

    大きめの紙袋の中に封筒入れてたんだよね

    何も入ってないと思って捨てちゃったって主張してるのん

    借用書が入ってるとは確かに言ってないけど

    そもそもなんで勝手に捨てたの? って聞いたら

    目に付いて何も入ってないと思ったからしか言わないのん


    まあ母親と相手の面識はないから悪意はないのん

    ただ想像を絶するほど常識外れなとこはあるけど

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:01:32

    ママ感謝するよ ”借金”を取り除き完全復活だ

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:03:07

    1番ヤバいのは
    謝ってないことなんだよね

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:04:09

    母親に500万の借用書を書かせればええやん…

  • 58二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:11:02

    まあ今度会う時それとなく録音して証拠残すことにするのん…

  • 59二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:13:14

    相手が返し終わった後にその話するといいのんな

  • 60二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:14:42

    何なら毎月の返済額を減額する提案でもして新しい合意書とか作ればいいやん……
    その中にこれまでどれだけ返して来て今どれだけ残ってるか相互に確認する条項でも入れとけばいいと考えられる

  • 61二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:24:16

    とりあえず130万は返ってきてるし
    返済を欠かしたことないから余計なこと言わない方が良いかなあとか悩んでるのん

  • 62二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:27:40

    まっ普通は借用書無くしたとは相手も考えないからね
    将来揉め事にならない信用があるなら黙っとくのが無難ではあるのん

  • 63二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 02:28:01

    >>56

    普通に考えたら謝るのは当然としても500万捨てたって他人の金だとしても顔色の一つや500億変わると思うんだよね

    おそらく500万が端金レベルの金持ちだと思われるが...

  • 64二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 05:49:32

    >>54

    環境が違えば夫の趣味のコレクションを勝手に捨てる妻になっていそうで人生の悲哀を感じますね

    まっ500万の借用書を捨てているから捨てたものの金額的なバランスは取れてるんだけどね

  • 65二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 06:19:36

    マネモブの周りにいるかはわからないけどなんでもかんでも捨てたがるアホは世の中に割と存在するのん
    俺のママも車の保険証捨てようとしてパパにブチ切れられたことあるのん

  • 66二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 06:21:50

    まあ今回は相手がしっかり返すタイプなので運がよかったっスね

  • 67二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 06:36:00

    ママはドジキャラじゃない!

  • 68二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 06:50:24

    ボケーッ!そういう書類は貸金庫借りろと言うたろうが!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています