悟空ってさ

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 19:08:06

    戦いについていけないことに関してはハッキリ言うけど、それはそれとして地球人組とかピッコロさんとか一度一戦退いたキャラたちが参戦するのには嬉しそうな反応するよね

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 19:42:45

    欲を言えばクリリンもヤムチャも天津飯もライバルと呼べる強さであって欲しいけど理不尽な無茶振りするほどデリカシーなくもないって感じ
    オレンジピッコロとバトったらスゲー喜びそう

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 19:47:26

    宇宙規模で言えば強い方なんだけど悟空が出るような敵相手にはどうしてもね

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 19:49:20

    宇宙的に見れば3000くらいの戦闘力で十分なんだけど出てくる奴らがおかしい

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 19:52:40

    ヤムチャとかは一緒に修行しようぜ!って誘うくらいには仲間意識あるしな
    ヤムチャがついていけねーよ!って断ったから流れたが

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:41:42

    ナメック星編でも特戦隊やドドリアクラスじゃなきゃ普通に倒してるし
    その星の突然変異みたいな個体でもなければ勝てるのよなクリリン達

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:44:02

    地球人って今40代ぐらいじゃなかったっけ…?
    よく動けるな…

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:44:59

    >>7

    目指せ亀仙人よ

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:45:52

    最盛期の肉体能力は無くても技量の方が充実してくる年代なのかもしれない

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:47:24

    同じ強敵達と戦った仲間だからね
    戦力になるかは置いといて嬉しいだろう

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:48:14

    >>5

    占いババ編後にヤムチャが亀仙流加入決定→じゃあこれからはみんなで修行だな!


    ナメック星編でヤムチャたちが界王星についたと知ったとき→みんな着いたのか!すげぇ!


    人造人間編→ヤムチャとクリリンも一緒に修行しようぜ!




    悟空ってヤムチャやクリリン好きすぎん?

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:48:56

    >>11

    まあ同門だし…

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:54:24

    >>2

    そう考えると、今それどころじゃない状況とはいえ神コロさまには結構あっさりした反応だったの珍しかったんだな

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:55:00

    クリリンがマジュニアに善戦した時すごい嬉しそうだったよね

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:04:32

    >>3

    >>4

    地球人組も突然変異のエリートだし宇宙のなかでも強い部類なんだけどね…

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:08:36

    >>15

    フリーザ一族とか以外はギニュー特戦隊クラスだろうしはっきり言って異常すぎるくらいに強い

    ただ毎回毎回、敵がおかしい

    ゲロとか地球人なのにあの技術力どうなってんだ

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:12:29

    >>6

    不意打ちありきだけどリクームに「少し痛い」くらいにはダメージ与えられるしね

    ボス級には無理だが修行されすればフリーザ編までの中ボスくらいは倒せるかいい勝負しそうなのよね

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:15:54

    >>7

    >>8

    天さんは三つ目属の先祖がえりだからまだいいよ

    ヤムチャなんなの…最終回では年下のクリリンより老けてないけど…

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:16:23

    悟空は多分めっちゃ強い奴が地球に襲ってくる心配が無くなれば自分が地球人レベルまで弱くなっても大して落ち込まなさそう
    これでクリリン達と思いっきりやれるみたいな

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 01:02:53

    >>13

    速攻で新しい名前考えたり、

    ブウ編でピッコロがシンに文句つけられたと思って俺が言い返してきたろか?てなるぐらいには気にかけてるし…

    どっちもいつもどこ吹く風な悟空にしては珍しい感じする

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 02:43:29

    ヤムチャに関しては幼少時からずっと世話になってるからな
    嫌いになる理由がない

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 02:52:13

    >>19

    なんか戦闘狂というよりは武道が好きって感じよね

    後半ずっと命かけた殺し合いさせられてるけど

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 02:54:55

    >>14

    この試合めっちゃ好き

    テンション上がりまくる悟空もいいし素直に認めるピッコロも好き

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 06:04:52

    >>7

    占いババを産んだあと200年くらい経ってから亀仙人を産める種族それが地球人だ

    200年経っても生殖機能が衰えないんだから40、50になってもまだまだ動けるさ

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 06:21:10

    >>21

    ラディッツなんかよりよっぽど兄貴みたいに思ってそうよね

    私事でなんかあったらすぐ駆けつけてくれるし

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 14:14:54

    >>24

    あれはそういう種族だろとしか

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 14:38:15

    野球好きが高じてメジャーリーガーになった選手なら実力に差はあっても旧友と草野球するのは楽しいだろうし

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 14:48:31

    >>25

    そもそもラディッツは血のつながりがあるだけで

    敵としてしかあってないから、兄もクソも……(グラノラ編で少しだけ言及してたけど)

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています