V3ファンスレ

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 19:11:37

    なんか急に語りたくなった
    TheのV3でも可

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 19:17:32

    この人のマフラーマフラーじゃないよね。。
    でもかっこいいぞ!
    3人目で襟つきのデザインお出ししてくるのマジオサレ

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 19:22:13

    26の秘密はやっぱ多すぎたなって
    でもロマンがあって好き

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 19:56:56

    空想法律読本でパンツ被ってるみたいな頭呼ばわりされた悲劇の改造人間

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 20:00:09

    主題歌が好き

    イントロからしてヒーロー感がハンパない

    戦え! 仮面ライダーV3


  • 6二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 20:05:46

    父と母と妹を亡くしついでに先輩2人と相棒も亡くした男
    原爆搭載怪人とか初っ端から出して良い敵じゃないだろ!

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 20:56:48

    26の秘密で引っ張るはずが上手くいかなくて路線変更、滝和也の再来を狙った佐久間がすぐ消えると
    色々ポシャってはいるんだが、それでもなんだかんだで強いヒーローに成長していくV3はちゃんと描写できてるし、
    それがライダーマン編でV3もライダーマンも共に引き立つ相乗効果に繋がっていってて、トータルではしっかりまとまった印象になるんだよな

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:01:09

    見る前のエアプのイメージだとライダーマンって復讐の鬼と言うからもっとニヒルなイメージでした
    なんか結城さん凄いお人好しじゃないですか?

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:13:16

    >>8

    そうだよ

    思い込みが激しいから一度変な方向に行くとどんどん突っ走っちゃうだけで、めちゃくちゃお人好し

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:27:17

    トランスフォーマーと敵組織の名前が被ってる!

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:48:51

    >>8

    部下達が◯された直後に自称しただけだからね。。

    なんなら序盤の風見の方が復讐の鬼っぽい

    逃げる戦闘員を追い詰めて罵倒したり脅迫したり

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:49:43

    ゼロスリーの元ネタ

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 23:25:01

    >>8

    そもそもデストロンに騙されて善行だと信じて協力してたわけだしな

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 05:24:06

    >>5

    昔は1号2号と比べると派手だなあと思ってたけど、マスクと胸元の赤が目立つだけなんだな

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 16:14:27

    1号2号とは複眼とマスクの色が逆転してる

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 16:35:23

    昔共産系の街宣車がこれの主題歌流してて笑ったわ

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 16:37:09

    >>14

    アンダースーツが緑なのも大きいと思う

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 19:54:31

    実は第1期昭和シリーズで1年きっかり放送したのこれだけなんだよね
    初代は2年弱で別格として、このあとはどれも1年に満たず終了しているから、変身ヒーローブームの勢いと
    ブームが落ち着いた後の子どもの熱の冷め方がよくわかる

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 23:09:46

    客演ではよく使うV3キックだけど、本編では基本アレンジ加えたキックでなかなか同じキックはしないんだよね
    V3回転キックがスピーディーで好き

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 23:18:09

    昔トリビアの泉って番組でデストロンが出した年賀状でアジトがバレたことがあるってトリビアで紹介されたことあるけど試しにこの住所に行ってみるかって行った風見と結城をデストロンが待ち構えてたからうっかりミスってことはないよな
    いくらヨロイ元帥が色々とうかつとはいえ

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 23:21:32

    >>20

    勿論罠だし風見たちもそれを承知で行ったよ

    そもそも普通に郵便で届いた年賀状とも思えないし

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 23:26:12

    PSのゲームが出来よくて好き
    あれを小さい頃よくやってたから今でも一番好きなライダーですわ

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 09:02:07

    >>20

    第3話の立花スポーツ店の開店に祝いの手紙が届いた時の事も同じような感じで取り上げられてたな

    当然こっちも罠で風見の方も罠と承知で出向いてる

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 12:12:58

    スピリッツでめちゃくちゃ強くてびっくりした

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 12:24:34

    スッゲーマニアックな話だけど

    急にV3の目の前でスプレーネズミとクサリガマテントウが仲間割れしだして(勿論やらせでした)
    V3がそれをじ~っと傍観してたのち、無言で背後からクサリガマテントウの落とした鎖鎌でスプレーネズミの後頭部ブン殴るシーンで爆笑してしまった

    『どうだV3~!!つぎは、お前のバ\ドゴォォォォ!/

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています