ワンピキャラで竹取物語 第二幕

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 19:19:33

    配役は都度ダイス、ストーリーは所々で安価します

    ダイスで船が出たときとすでに選出済みのキャラが出たときは振り直し


    スレタイとスレ画には竹とあるのに、竹取物語でかぐや姫の生まれた金色に光る竹は出番がありませんでした。代わりに用意されたでかい玉子が油断したな!安価スレとはこういうものだ!と言うので、竹はそうだったのか、くそォ……とない唇を噛みました。


  • 2二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 19:22:26

    あらすじ

    鬼ヶ島のあるところにカジノのディーラーをしているお爺さんの低俗王レイリーと、強い力を持ったやさしいお婆さんリンリンが暮らしていました。
    ある日仕事帰りのお爺さんが拾ったでかい卵から美しい女の子が生まれます。二人は女の子のことをプリンと呼び大切に育て、成長した娘にはあらためて蛇姫という名前を贈りました。
    蛇姫の美しさは鬼ヶ島を席巻し、五人の若者が求婚にやってきました。誰ともお付き合いしたくない蛇姫は、とびきり難しい課題を与えて、達成した者に告白の機会を与えることにします。
    失敗すると思っていたのに、二人が無事に課題を終え鬼ヶ島に帰ってきました。

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 19:24:38

    主な登場人物

    レイリー 出世と引き換えに世間からの尊敬を失う史上最悪の低俗王。
    リンリン ダイスと安価でキラリと光る優しさを見せる蛇姫のお婆さん
    蛇姫 プリンと思われて拾われた絶世の美女。心に決めたある男性に恋をしている。

    河松 ハリケーンして求婚にやってきた相撲取り。現在は相撲取りをしながら趣味でダンスを始めた。
    たしぎ 検非違使の娘。大冒険の末にお婆さんのとある誤解を解き、蛇姫のずっ友になった。

    ペドロ ジャガーのミンクで、さすらいの旅人。恋の嵐に吹かれて蛇姫に求婚した。
    キラー 売れっ子覆面作家。小説のネタ目当てに蛇姫に近付いている。
    しらほし ミニチュア作家の大きな人魚。ちゃんと蛇姫にハリケーンして求婚に参加。

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 19:25:43

    前スレより富、名声、力
    (最低保証反映させてます)

    蛇姫の思い人 それぞれ100
    レイリー 80 35 38
    リンリン 71 45 97
    たしぎ  79 60 91
    河松   56 72 60
    ペドロ  76 55 2
    しらほし 54 78 80
    キラー  89 18 70

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 19:29:39

    蛇姫の心に決めた相手は(二つ振って数値の低い方を採用)

    dice1d1=1 (1)


    dice1d100=82 (82)

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 19:30:13

    カッパの河松はドフラミンゴのコートを獲ってくる
    たしぎは空島に行く
    ペドロは白ひげのひげを剃ってツルツルにする
    キラーは特定の悪魔の実を探して持ってこさせる
    しらほし姫はおっほっほほホオーウホッホアアー!!!と叫びながら海軍本部に行きサカズキの盆栽を取ってくる

    どれもこれも簡単には成し遂げられない課題……と思われていたのですが、カッパの河松とたしぎは見事やりとげました。蛇姫の思い通りには行っていません。一体どうしてなのでしょう。
    ……さすがに三人続けて成功なんてこと、そう簡単には起こらないでしょう。

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 19:33:26
  • 8二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 19:45:45

    蛇姫からとびきり難しい課題を賜ったペドロは、頭を悩ませていました。彼はさすらいの旅人ですから、世の中のことには鬼ヶ島で暮らしている人たちよりも知っています。物を探すのもどこかに行くのも、ペドロにその役目が回ってきたならば、きっとうまくやれたでしょう。なのに、ペドロは白ひげのひげを剃る、という一筋縄ではいかない貧乏くじを引いてしまいました。

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 19:53:01

    白ひげの噂は、さすらう旅先で何度も耳にしました。白ひげは>>12(職業)を生業とする>>15のような性格の大男だというのが、よく聞く評判です。

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 19:57:14

    旅芸人

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 20:20:45

    世界最強の王

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 20:21:32

    鬼殺隊 髭柱

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 20:31:28

    酒カス

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 20:37:26

    小心に足が生えたような

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:19:17

    周りが酒をやめろと言っているのに呑み続ける

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:54:50

    頑張れ……ペドロ

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:35:10

    白ひげの噂は、さすらう旅先で何度も耳にしました。白ひげは鬼殺隊に所属する髭柱として、鬼退治をすることを生業とする、周りが酒をやめろと言っているのに呑み続けるタイプの大男だというのが、よく聞く評判です。伝聞だけでももう鬼を退治する側なのか成敗されるべき存在なのかわかりません。


    そのような強大な相手を前に、正面きって戦うほどペドロは愚かではありません。ミンク族に伝わる禁断の奥義、月の獅子とならなければ、やられてしまうでしょう。

    次の満月までに、白ひげの居場所にたどり着き、勝てる方法を考えなければなりません。


    次の満月までdice2d5=5 2 (7)

    月の獅子ペドロの力 2+dice1d100=31 (31)

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:42:22

    髭柱の富、名声、力(全て1d50+50)

    dice3d50=16 30 24 (70)

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:44:52

    ペドロの白ひげ探しについて

    ・白ひげを探す道中、ダイスを振って出た相手が白ひげに勝つための作戦を一緒に考えます

    ・これまでに出たキャラが出た場合は何も起こりません

    ・白ひげ海賊団所属キャラが出た場合は2日後強制エンカウント

    ・白ひげ本人が出た場合は強制エンカウント


    一日目 誰かと会えますように

    dice1d100=30 (30)

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:51:58

    白ひげ探しの航海で、はじめに出会えたのは世界一の剣豪ミホークです。幸先が良いのか運が悪いのかまるでわからない人物と出会ってしまいましたが、ペドロは嘆いていられません。

    ペドロは自分はどうしても白ひげのひげを残らず剃らなければならないこと、そのための作戦を共に考えては頂けないかとダメ元でお願いします。

    ミホークはこう言いました。>>23

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:53:41

    最強の助っ人キターー!!
    作戦考えるんじゃなくて普通に参戦してくれるだけでもかなり勝率上がるのでは?

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:58:41

    今日の夕食を奢ってくれるなら協力する

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:59:19
  • 24二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 08:13:10

    報酬そんな安上がりでいいのかミホーク

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 08:38:21

    暇つぶしレベルじゃねぇ

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 18:16:42

    夕食奢るぐらいでいいのか… さては白ひげと戦いたいんだな

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 18:30:51

    このレスは削除されています

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 18:40:42

    >>5

    わかっちゃいたけど不正しとる

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 19:06:42

    ミホークは一食ご馳走してもらえるなら、協力は惜しまないと言いました。それだけなんてとんでもない!ペドロは白ひげに会うまで一日三食とおやつを自分が用意すると約束しました。

    でもどうしてそんな簡単に協力してくれるのでしょうか。気になったペドロが尋ねてみると、ミホークは教えてくれます。

    dice1d2=1 (1)

    1 強い者と戦いたいから

    2 暇だったから


    順風満帆であることを祈りながら、ペドロは次の朝を迎えました。

    dice1d100=81 (81)

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 19:14:55

    ペドロとミホークは、寄港した島で物資の補給をすることにしました。あらかたの買い物を終えてから立ち寄ったみかん農家で鬼殺隊のことを聞いてみますが、ここ最近は平和だから、姿を見ていないようです。鬼殺隊が来ないほど平和なら、髭柱も姿を見せることはないでしょう。


    世間話のついでに、ペドロはみかん農家の女性にもミホークと同じことを聞いてみようと思い付きます。白ひげに常識は通用しません。それに今はどんな人の手だって借りたいのです。

    みかん農家の女性は笑ってこう言いました。

    ベルメールさん流の白ひげ対策>>33

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 19:42:40

    エースを人質にする

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 19:46:10

    スピリタスを用意する

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:41:28

    隙を見て手刀

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 21:44:06

    みかん農家の女性は笑ってこう言いました。

    あなた手刀は得意かしら。あなたがどんな人かは知らないけれど、猛者と戦うつもりなら何だって使うべきよ。それにどんな人だって首は急所よ。首にトンってする練習しておいたらどうかしら?

    ペドロは現実に即したアドバイスに感心しました。彼女はなにか格闘技でもやっていたのでしょうか。


    この日の夕飯のデザートは彼女のくれたみかんです。とてもジューシーで甘酸っぱいみかんに舌鼓をうちました。


    三日目はどうなるでしょう。

    dice1d100=61 (61)

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 21:51:44

    三日目はのどかな船旅となりました。

    ペドロはミホークに見てもらいながら手刀の練習をしました。ペドロの力ではなかなか上手にいきませんが、少しずつ様になってきたような気がします。


    手刀の成功率 dice1d50=49 (49)


    折り返しの四日目が近付いています。

    dice1d100=52 (52)

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 22:19:08

    海軍の船が近付いてきました。さすらいの旅人と剣豪は海軍に見られてやましいことはないので、堂々と航海します。
    しかし通りすぎようとする小舟を、海兵たちが呼び止めました。二人は賞金首ではありませんし、まだなにもしていないのだから、呼び止められる理由がわかりません。

    首をかしげるペドロとどうでもよさそうなミホークに若い海兵が教えてくれました。鬼ヶ島は蛇姫への求婚の話題と、彼女が課した試練を誰が成し遂げられるのか、賭け事の対象として楽しまれているとのこと。
    何しろとびきり麗しい娘に言い寄っているのが男は相撲取りのカッパにジャガーのミンク、いかついマスクをした金髪の男です。検非違使と人魚の娘もいるのですから、注目が集まるのも仕方ないことでした。

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 22:31:23

    課題の内容も海兵たちは掴んでいました。本部に向かう船がないか目を光らせていたところにペドロたちがやってきたので、盆栽目当てかどうかを聞くため呼び止めたのです。

    二人は海軍大将の一人、藤虎の前に案内されました。彼に髭柱を探していること、海軍本部を目指している者を見ていないことを話すと、藤虎が引き留めて悪かった、と頭を下げます。


    自分たちの乗る小舟に戻ろうとした二人に、藤虎は妥当髭柱のための秘策を授けてくれました。

    >>40

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 23:15:19

    土下座

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 23:16:43

    最新の耐震技術

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 23:31:24
  • 41二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 09:25:42

    このレスは削除されています

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 14:46:44

    自分たちの乗る小舟に戻ろうとした二人に、藤虎は打倒髭柱のための秘策を授けてくれました。
    土下座をするのはどうだろう。白ひげ、あるいは髭柱と称される強者の髭を残さず剃りたいと言って、立派な髭を差し出すでしょうか。答えは否です。
    ならばお前さん、相手の大事なものを差し出させるなら手前の面子くらい差し出しなさい。

    藤虎の言葉を胸に、小舟を走らせました。

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 14:52:14

    ペドロの白ひげ探し 中間報告

    一日目 ミホークが三食おやつ付で協力してくれる

    二日目 ベルメールさんが手刀を勧める。必要なとき使おう

    三日目 手刀の練習(成功率49%)

    四日目 藤虎から土下座を推奨される。必要なとき使おう。


    夜空に浮かぶ月は真ん丸に近付いています。

    dice1d100=87 (87)

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 15:38:54

    ペドロとミホークは、寄港した街の酒場に向かいました。情報収集の基本は、人が集まりやすい場所で、喧騒が自分たちの声をかき消すくらい大きいほど良いとペドロは考えています。

    ペドロは一人で飲んでいる女性に声を掛けました。女性はミンク族と交流のない地域の出身なのでしょうか、ペドロを見て大きな猫がしゃべっている、と腰を抜かしてしまいました。こんなことなら、船に残ってくれたミホークと変わるべきだったかもしれません。


    女性がようやく落ち着いたので、ペドロは自分よりも大きく強い男を倒すにはどうすればいいだろう、と質問しました。彼女は少し考えてから、口を開きました。

    >>47

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 18:44:13

    急所を狙う

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 18:52:52

    色仕掛け

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 18:56:36

    (自分より大きい?ライオンのミンクかしら?)…マタタビを試してみては

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:28:31

    彼女はマタタビを使ってはどうでしょう、と提案しました。彼女は白ひげのことを知らないのでしょう。……しかし、人間にマタタビが効くかどうかはわかりません。猫科のミンクによく効くことは知っていました。人だってほぼミンクですから、試してみる価値は十分にあります。

    ペドロは他の客から、鬼殺隊がこの周辺に来ていることも他の客に聞いて、酒場をあとにしました。

    翌朝、マタタビを買い込んでから出港です。ミホークは、どうでもよさそうな顔をします。


    六日目 dice1d100=5 (5)

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:39:34

    ペドロとミホークは、自分たちと同じように、小舟に乗った人に声をかけます。聞けばその青年は、ペドロと同じようにさすらいの旅をしているようです。


    旅人同士意気投合して、二人はこれまで見聞きしたものや、旅の目的について情報交換します。旅人のローは道すがらで白ひげの船がここからすぐ近くの島に入っていくのを見たことを教えてくれました。

    そしてペドロとミホークが白ひげに挑戦することを聞くと、正気かコイツ、という表情になりましたが、二人はどうせ説得を聞きません。

    ローはため息と共に、激励の言葉を二人に言いました。

    >>52

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:17:09

    怪我したら治療はしてやる

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:23:12

    普通に「髭剃ったらどうですか?」でよくないか?

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:59:09
  • 53二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 00:00:35

    髭を剃ったらスッキリして運気が上がるとか言っとけばいいんじゃねぇか?

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 08:44:41

    ローはため息と共に、怪我したら治療はしてやる、と激励の言葉を二人に言って、近くの島まで同行してくれることとなりました。聞けば外科医が本職の者として、死にに行くようなペドロを放っておけない、と返されます。
    医者がついて来てくれるなら、安心して月の獅子になれますし、無事に蛇姫に再会できることでしょう。

    決戦は明日の夜です。ペドロはミホーク、ローとささやかな晩餐をしました。

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 08:58:38

    決めなきゃいけないことをきめます

    ミホークの富、名声、力(全て1d50+50)

    dice3d50=11 3 16 (30) 


    ペドロの月の獅子持続ターン

    dice2d10=5 7 (12)


    白ひげの髭の耐久力

    dice1d100=13 (13)


    髭の呼吸の能力

    >>57

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 10:26:48

    髭真拳で髭を自在に操る

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 11:30:43
  • 58二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 15:49:20

    満月の夜。輝く望月を肴に酒を飲んでいた髭柱の前に、さすらいのミンクと剣豪が姿を見せました。いきり立つ部下たちを制して、白ひげは二人を睨みました。

    白ひげは人を見る目は確かだと自負しています。果たして今宵の乱入者は、この老いぼれを酔わせてくれるでしょうか。


    ミンクは剣豪に剣を預け、地面に膝をつき頭を下げました。どうか髭を剃らせてくれまいか、と男は懇願します。


    白ひげはdice1d3=1 (1)

    1 面白い男が現れたことで上機嫌に酒をあおり、薙刀を構えました。出来上がっています。

    2 嫌そうな顔をしつつ構えます。大事に育てたひげを異名に入れているのですから、剃られるわけにはいきません。

    3 ふざけるな!と怒りを滲ませて立ち上がります。よいはすっかり覚めてしまいました。


    ちなみにこの白ひげは酔っぱらってる方がdice1d3=2 (2)

    1 強くなる

    2 変化なし

    3 弱くなる

  • 59二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:14:04

    このレスは削除されています

  • 60二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:19:37

    (戦闘はダイス振って行動と攻撃決めます)
    ペドロは満月を見上げました。彼の黄色に黒のまだらの混じった体は、月と同じ白さに変わります。ミンク族に伝わる奥の手、月の獅子の姿にミホークはわずかに感嘆をもらし、白ひげは愉快そうに笑いました。

  • 61二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:20:19

    月の獅子ペドロ HP100

    (33以下で攻撃)dice1d100=6 (6)

    攻撃手段 dice1d3=1 (1)

    1 電撃(10ダメージ)

    2 剣で攻撃(dice1d10=4 (4)

    3 マタタビ(白ひげdice1d10=8 (8) 回復)


    ミホーク HP100

    (66以下で攻撃)dice1d100=39 (39)

    攻撃手段 dice1d3=1 (1)

    1 凪ぎ払い(dice2d10=2 6 (8)

    2 振り下ろし(dice1d50=22 (22)

    3 突き(30ダメージ)


    白ひげ HP200

    (74以下で攻撃)dice1d100=84 (84)

    攻撃手段 dice1d5=2 (2)

    1 髭の呼吸(二人にdice1d10=4 (4)

    2 地震を起こす(それぞれdice2d10=6 2 (8)

    3 凪ぎ払い(二人に10ダメージ)

    4 薙刀振り下ろし(ペドロにdice1d30=15 (15)

    5 薙刀振り下ろし(ミホークにdice1d30=16 (16)

  • 62二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:24:33

    最初の攻撃は、ペドロとミホークが当てることに成功しました。しかしダメージは大したことありません。さすがは髭柱、と二人は気を引き締め攻撃に備えます。


    月の獅子ペドロ HP100

    (33以下で攻撃)dice1d100=68 (68)

    攻撃手段 dice1d3=2 (2)

    1 電撃(10ダメージ)

    2 剣で攻撃(dice1d10=1 (1)

    3 マタタビ(白ひげdice1d10=9 (9) 回復)


    ミホーク HP100

    (66以下で攻撃)dice1d100=66 (66)

    攻撃手段 dice1d3=3 (3)

    1 凪ぎ払い(dice2d10=2 10 (12)

    2 振り下ろし(dice1d50=43 (43)

    3 突き(30ダメージ)


    白ひげ HP182

    (74以下で攻撃)dice1d100=15 (15)

    攻撃手段 dice1d5=4 (4)

    1 髭の呼吸(二人にdice1d10=8 (8)

    2 地震を起こす(それぞれdice2d10=5 3 (8)

    3 凪ぎ払い(二人に10ダメージ)

    4 薙刀振り下ろし(ペドロにdice1d30=29 (29)

    5 薙刀振り下ろし(ミホークにdice1d30=2 (2)

  • 63二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:30:38

    白ひげはペドロに狙いを定めて攻撃します。振り落とされた薙刀を食らうペドロでしたが、ニヤリと笑います。隙だらけの白ひげの身体を、黒い剣が突き刺します。


    月の獅子ペドロ HP71

    (33以下で攻撃)dice1d100=47 (47)

    攻撃手段 dice1d3=2 (2)

    1 電撃(10ダメージ)

    2 剣で攻撃(dice2d10=5 8 (13)

    3 マタタビ(白ひげdice1d10=1 (1) 回復)


    ミホーク HP100

    (66以下で攻撃)dice1d100=71 (71)

    攻撃手段 dice1d3=3 (3)

    1 凪ぎ払い(dice2d10=1 8 (9)

    2 振り下ろし(dice1d50=47 (47)

    3 突き(30ダメージ)


    白ひげ HP152

    (74以下で攻撃)dice1d100=79 (79)

    攻撃手段 dice1d5=1 (1)

    1 髭の呼吸(二人にdice1d10=2 (2)

    2 地震を起こす(それぞれdice2d10=1 9 (10)

    3 凪ぎ払い(二人に10ダメージ)

    4 薙刀振り下ろし(ペドロにdice1d30=5 (5)

    5 薙刀振り下ろし(ミホークにdice1d30=30 (30)

  • 64二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:33:22

    白ひげは距離を取り酒をぐび、と飲み干しました。なにやってるんだ親父、とあちこちから悲鳴が上がります。


    月の獅子ペドロ HP71

    (33以下で攻撃)dice1d100=73 (73)

    攻撃手段 dice1d3=1 (1)

    1 電撃(10ダメージ)

    2 剣で攻撃(dice2d10=10 5 (15)

    3 マタタビ(白ひげdice1d10=4 (4) 回復)


    ミホーク HP100

    (66以下で攻撃)dice1d100=80 (80)

    攻撃手段 dice1d3=1 (1)

    1 凪ぎ払い(dice2d10=5 1 (6)

    2 振り下ろし(dice1d50=39 (39)

    3 突き(30ダメージ)


    白ひげ HP152

    (74以下で攻撃)dice1d100=33 (33)

    攻撃手段 dice1d5=2 (2)

    1 髭の呼吸(二人にdice1d10=1 (1)

    2 地震を起こす(それぞれdice2d10=8 9 (17)

    3 凪ぎ払い(二人に10ダメージ)

    4 薙刀振り下ろし(ペドロにdice1d30=23 (23)

    5 薙刀振り下ろし(ミホークにdice1d30=20 (20)

  • 65二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:38:10

    白ひげが握った左拳で宙を殴りました。白ひげの覇気が空気にヒビを入れたかのように目の前に黒い線のようなものが現れ、地面に到達したそれが、大きな振動となりました。


    月の獅子ペドロ HP63

    (33以下で攻撃)dice1d100=29 (29)

    攻撃手段 dice1d3=2 (2)

    1 電撃(10ダメージ)

    2 剣で攻撃(dice2d10=9 1 (10)

    3 マタタビ(白ひげdice1d10=8 (8) 回復)


    ミホーク HP91

    (66以下で攻撃)dice1d100=80 (80)

    攻撃手段 dice1d3=3 (3)

    1 凪ぎ払い(dice2d10=8 7 (15)

    2 振り下ろし(dice1d50=37 (37)

    3 突き(30ダメージ)


    白ひげ HP152

    (74以下で攻撃)dice1d100=1 (1)

    攻撃手段 dice1d5=5 (5)

    1 髭の呼吸(二人にdice1d10=6 (6)

    2 地震を起こす(それぞれdice2d10=7 3 (10)

    3 凪ぎ払い(二人に10ダメージ)

    4 薙刀振り下ろし(ペドロにdice1d30=26 (26)

    5 薙刀振り下ろし(ミホークにdice1d30=14 (14)

  • 66二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:44:29

    体勢を崩したミホークの頭上に薙刀が振り下ろされます。黒刀で受け止めることはできましたが、あまりの衝撃に身体が沈みました。今度はペドロが、手助けをする番です。彼は稲光の如く白ひげの懐に潜り斬りつけました。


    月の獅子ペドロ HP63

    (33以下で攻撃)dice1d100=33 (33)

    攻撃手段 dice1d3=1 (1)

    1 電撃(10ダメージ)

    2 剣で攻撃(dice2d10=9 9 (18)

    3 マタタビ(白ひげdice1d10=2 (2) 回復)


    ミホーク HP77

    (66以下で攻撃)dice1d100=74 (74)

    攻撃手段 dice1d3=2 (2)

    1 凪ぎ払い(dice2d10=2 1 (3)

    2 振り下ろし(dice1d50=6 (6)

    3 突き(30ダメージ)


    白ひげ HP142

    (74以下で攻撃)dice1d100=93 (93)

    攻撃手段 dice1d5=1 (1)

    1 髭の呼吸(二人にdice1d10=10 (10)

    2 地震を起こす(それぞれdice2d10=9 6 (15)

    3 凪ぎ払い(二人に10ダメージ)

    4 薙刀振り下ろし(ペドロにdice1d30=30 (30)

    5 薙刀振り下ろし(ミホークにdice1d30=20 (20)

  • 67二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:50:23

    続けざまに電撃を叩き込みました。ミンクの戦士と違って電撃を使わない相手ならば、経験しないダメージは有効打のはず。ペドロは愛刀に電撃を纏わせました。


    月の獅子ペドロ HP63

    (33以下で攻撃)dice1d100=81 (81)

    攻撃手段 dice1d3=1 (1)

    1 電撃(15ダメージ)

    2 剣で攻撃(dice2d10=10 10 (20)

    3 マタタビ(白ひげdice1d10=1 (1) 回復)


    ミホーク HP77

    (66以下で攻撃)dice1d100=94 (94)

    攻撃手段 dice1d3=2 (2)

    1 凪ぎ払い(dice2d10=2 10 (12)

    2 振り下ろし(dice1d50=33 (33)

    3 突き(30ダメージ)


    白ひげ HP132

    (74以下で攻撃)dice1d100=44 (44)

    攻撃手段 dice1d5=1 (1)

    1 髭の呼吸(二人にdice1d10=4 (4)

    2 地震を起こす(それぞれdice2d10=10 8 (18)

    3 凪ぎ払い(二人に10ダメージ)

    4 薙刀振り下ろし(ペドロにdice1d30=26 (26)

    5 薙刀振り下ろし(ミホークにdice1d30=17 (17)

  • 68二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:57:13

    研ぎ澄ました感覚が、二人の戦士に空気の振動を伝えます。先ほどは確かに、宙を殴ってから地震が起きました。呼吸するだけで周囲を震わすなんてこと……、動揺する二人の頬を、立派な髭が叩きます。


    月の獅子ペドロ HP59

    (33以下で攻撃)dice1d100=88 (88)

    攻撃手段 dice1d4=4 (4)

    1 電撃(15ダメージ)

    2 剣で攻撃(dice2d10=3 1 (4)

    3 マタタビ(白ひげdice1d10=7 (7) 回復)

    4 手刀(dice1d100=37 (37) 49以下で成功)


    ミホーク HP73

    (66以下で攻撃)dice1d100=41 (41)

    攻撃手段 dice1d3=3 (3)

    1 凪ぎ払い(dice2d10=9 2 (11)

    2 振り下ろし(dice1d50=47 (47)

    3 突き(35ダメージ)


    白ひげ HP142

    (74以下で攻撃)dice1d100=67 (67)

    攻撃手段 dice1d5=2 (2)

    1 髭の呼吸(二人にdice1d10=4 (4)

    2 地震を起こす(それぞれdice2d10=4 1 (5)

    3 凪ぎ払い(二人に20ダメージ)

    4 薙刀振り下ろし(ペドロにdice1d30=8 (8)

    5 薙刀振り下ろし(ミホークにdice1d30=21 (21)

  • 69二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:01:23

    このレスは削除されています

  • 70二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:04:29

    二人は、いいえ、ペドロは追い詰められていきます。徐々に暗い雲が空を覆うのが見えるのです。ペドロの力は、制限時間が迫っています。


    月の獅子ペドロ HP55

    (33以下で攻撃)dice1d100=15 (15)

    攻撃手段 dice1d4=1 (1)

    1 電撃(15ダメージ)

    2 剣で攻撃(dice2d10=9 4 (13)

    3 マタタビ(白ひげdice1d10=7 (7) 回復)

    4 手刀(dice1d100=15 (15) 49以下で成功)


    ミホーク HP72

    (66以下で攻撃)dice1d100=55 (55)

    攻撃手段 dice1d3=3 (3)

    1 凪ぎ払い(dice2d10=2 8 (10)

    2 振り下ろし(dice1d50=43 (43)

    3 突き(35ダメージ)


    白ひげ HP107

    (74以下で攻撃)dice1d100=37 (37)

    攻撃手段 dice1d5=2 (2)

    1 髭の呼吸(二人にdice1d20=13 (13)

    2 地震を起こす(それぞれdice2d20=5 1 (6)

    3 凪ぎ払い(二人に20ダメージ)

    4 薙刀振り下ろし(ペドロにdice1d30=21 (21)

    5 薙刀振り下ろし(ミホークにdice1d30=26 (26)

  • 71二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:09:39

    再び起こった地震を、二人は跳躍でかわし、その勢いを利用して同時に剣を向けます。

    白ひげの身体がぐらつきます。二人は目を合わせて頷きました。


    月の獅子ペドロ HP50

    (33以下で攻撃)dice1d100=92 (92)

    攻撃手段 手刀(dice1d100=7 (7) 49以下で成功)


    ミホーク HP71

    (66以下で攻撃)dice1d100=96 (96)

    攻撃手段 dice1d3=2 (2)

    1 凪ぎ払い(dice2d10=9 9 (18)

    2 振り下ろし(dice1d50=1 (1)

    3 突き(35ダメージ)


    白ひげ HP57

    (74以下で攻撃)dice1d100=16 (16)

    攻撃手段 dice1d5=1 (1)

    1 髭の呼吸(二人にdice1d20=19 (19)

    2 地震を起こす(それぞれdice2d20=12 12 (24)

    3 凪ぎ払い(二人に20ダメージ)

    4 薙刀振り下ろし(ペドロにdice1d30=28 (28)

    5 薙刀振り下ろし(ミホークにdice1d30=21 (21)

  • 72二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:15:39

    構えた二人に、鞭のようにしなった髭が襲い掛かりました。先ほどは大したことのなかったそれが、硬度を増しています。距離を無視した攻撃を気にする暇など残されていません。ここで倒せばいいのですから。


    月の獅子ペドロ HP31

    (33以下で攻撃)dice1d100=91 (91)

    攻撃手段 手刀(dice1d100=6 (6) 49以下で成功)


    ミホーク HP52

    (66以下で攻撃)dice1d100=47 (47)

    攻撃手段 dice1d3=1 (1)

    1 凪ぎ払い(dice2d10=1 9 (10)

    2 振り下ろし(dice1d50=9 (9)

    3 突き(35ダメージ)


    白ひげ HP57

    (74以下で攻撃)dice1d100=12 (12)

    攻撃手段 dice1d5=3 (3)

    1 髭の呼吸(二人にdice1d20=11 (11)

    2 地震を起こす(それぞれdice2d20=17 11 (28)

    3 凪ぎ払い(二人に20ダメージ)

    4 薙刀振り下ろし(ペドロにdice1d30=24 (24)

    5 薙刀振り下ろし(ミホークにdice1d30=3 (3)

  • 73二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:22:07

    このレスは削除されています

  • 74二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:25:45

    ミホークの黒刀と白ひげの薙刀が接触する寸前の力のぶつかり合いが、衝撃波となって広がりました。吹き飛ばされたペドロは空を睨みます。

    ああ、雲があんなに厚い。


    月の獅子ペドロ HP11

    (33以下で攻撃)dice1d100=14 (14)

    攻撃手段 手刀(dice1d100=85 (85) 49以下で成功)


    ミホーク HP32

    (66以下で攻撃)dice1d100=37 (37)

    攻撃手段 dice1d3=1 (1)

    1 凪ぎ払い(dice2d10=4 8 (12)

    2 振り下ろし(dice1d50=13 (13)

    3 突き(35ダメージ)


    白ひげ HP47

    (74以下で攻撃)dice1d100=56 (56)

    攻撃手段 dice1d5=4 (4)

    1 髭の呼吸(二人にdice1d20=20 (20)

    2 地震を起こす(それぞれdice2d20=11 10 (21)

    3 凪ぎ払い(二人に20ダメージ)

    4 薙刀振り下ろし(ペドロにdice1d30=6 (6)

    5 薙刀振り下ろし(ミホークにdice1d30=19 (19)

  • 75二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:31:01

    月の獅子に残された力を振り絞り、ペドロは攻撃を受け止めました。こんなところで倒れるわけにはいかないという意地が、ペドロを奮い立てます。


    ペドロ HP5

    攻撃手段 手刀(dice1d100=99 (99) 49以下で成功)


    ミホーク HP32

    (66以下で攻撃)dice1d100=46 (46)

    攻撃手段 dice1d3=2 (2)

    1 凪ぎ払い(dice2d10=1 7 (8)

    2 振り下ろし(dice1d50=32 (32)

    3 突き(35ダメージ)


    白ひげ HP35

    (74以下で攻撃)dice1d100=21 (21)

    攻撃手段 dice1d5=3 (3)

    1 髭の呼吸(二人にdice1d20=3 (3)

    2 地震を起こす(それぞれdice2d20=19 7 (26)

    3 凪ぎ払い(二人に20ダメージ)

    4 薙刀振り下ろし(ペドロにdice1d30=30 (30)

    5 薙刀振り下ろし(ミホークにdice1d30=25 (25)

  • 76二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:34:18

    ペドロ 戦闘不能


    ミホーク HP32

    攻撃手段 dice1d3=1 (1)

    1 凪ぎ払い(dice2d10=7 9 (16)

    2 振り下ろし(dice1d50=28 (28)

    3 突き(35ダメージ)


    白ひげ HP3

    攻撃手段 dice1d3=3 (3)

    1 髭の呼吸(二人にdice1d20=7 (7)

    3 凪ぎ払い(二人に20ダメージ)

    5 薙刀振り下ろし(ミホークにdice1d30=23 (23)

  • 77二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:45:48

    戦闘はペドロとミホークが勝利しました
    ペドロ編だらだら続いてごめんだけど帰るまでが課題なのでもう少しだけ続きます

  • 78二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 19:43:56

    ミホークのHP32じゃなくて12ですね
    とはいえミホークHPマイナス11白ひげHPマイナス13だから判定勝ちかな?

  • 79二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 21:52:45

    HP管理ミスってましたが勝利宣言してしまいました&HP判定ミホークが有利ということなのでこのまま続行します


    >>78

    指摘ありがとうございます、自分で気付けなかったので助かります

  • 80二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 23:17:02

    さすが最強剣士……白ひげにギリギリ勝つか

  • 81二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 07:35:58

    今更だけど髭柱ってなんなんだ…

  • 82二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 07:39:22

    鬼殺隊の柱で真拳使いと謎に強化された白ひげによく勝てたな
    やっぱりミホークに出会って味方にできたのが大きいな

  • 83二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 17:47:20

    ダイス当事者よりも安価で決まった協力者に甘いの不思議
    元ネタだったら失敗続きのところを協力者パワーでほぼ成功させてるし

  • 84二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:00:09

    ペドロが目を覚ましたのは、真ん丸の月が欠けた夜のことでした。森の匂いと、アルコールの匂いがします。
    ペドロが顔を動かすと、匂いの先にはワインをたしなむミホークと、大きな盃を手にぐびぐび酒を飲む、白ひげの姿が見えます。しかし白ひげ、あるいは髭柱と呼ばれるほど見事な彼の象徴は、頬から出るか出ないか、という辺りで両側とも切られていました。
    ペドロの視線に気付いたミホークが、顛末を説明します。

  • 85二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:25:16

    ペドロが倒れた後、二人は互いに大技を放ち、相討ちになったのを白ひげの部下が見届けたそうです。白ひげは彼の連れていた医者が処置をし、ペドロとミホークは離れた場所で待機していたローの治療を受けたと言います。
    白ひげは彼我の力量の差が分かっていながら向かってきて、最後まで自分に一太刀入れようとしたペドロのことを戦士と認め、そんなに必要ならとミホークに髭を切らせたのだそう。
    もう片方は呼吸で生やすのにバランスが悪いからと白ひげが切り落としたんだとか。

    その潔さへの敬意と、最後まで立ち向かえなかった無力と後悔が、ペドロを満たしました。髭に一太刀浴びせることすら、できなかったのです。

  • 86二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:41:14

    翌朝。さすらいの旅の道連れとなった三人は、それぞれの船に乗っていました。白ひげ探しの旅が終わった今、一度鬼ヶ島に戻ろうと決めているペドロ以外の二人はさすらいの旅人です。
    ミホークは、世話になったな、と二人に声をかけました。それから戦利品の髭をくるんだ風呂敷をぽい、とペドロに、ローには別の箱を投げて、さっさと港を出てしまいました。

    ローは主治医としてペドロを放っておく気はなく、行ったついでに観光でもするつもりだと言います。ミホークは診なくていいのか、と聞けば、怪我の治らないうちから酒を飲むバカのことはしらん、と呆れた声で言いました。

  • 87二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 08:55:37

    なんだかんだで3人とも成功してるな

  • 88二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 19:30:41

    ペドロは行きと同じくらい時間をかけて、鬼ヶ島に戻りました。島じゅうの人々はペドロが無事に戻ってきたことを喜び、まえの二人と同じように旅の思い出を聞いてみたかったのですが、彼がダンスバトルを制したカッパとも大冒険から帰った娘とも違って浮かない顔だったので、すれちがうときにたった一言声をかけるのにとどめました。

    ローにいい宿を紹介して、太陽がさんさんと照りつけるなか、ペドロは屋敷を訪ねます。

  • 89二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 19:49:58

    家にはお爺さんのレイリーと蛇姫がいました。

    ペドロは風呂敷を開いて白いひげの塊を見せました。そして正直に、この髭を斬ったのは協力者の男であること、もう片方は白ひげが自ら斬ったので、課題の達成条件にそぐわないことを話しました。

    黙って風呂敷を差し出せば告白くらいはできたでしょうに、ペドロはそうしません。好きな相手に嘘をついてまで、ミホークと白ひげというペドロの敵わなかった好漢二人の戦いを無いものにしてまで、名誉を得たいとは思わないのです。


    ペドロは蛇姫に頭を下げてこう言いました。

    >>91

    蛇姫はそれを聞いて返しました。

    >>94


    ずっと見ていたお爺さんはペドロを

    >>96だと思いました。

  • 90二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 21:20:17

    白ひげを倒してまた来ます

  • 91二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 21:36:34

    私は修行の旅に出ます

  • 92二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 21:59:21

    好きにするがよい

  • 93二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 22:18:59

    おみやげ忘れるでないぞ

  • 94二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 06:53:21
  • 95二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 12:34:46

    ksk

  • 96二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 12:38:12

    健気なネコチャン

  • 97二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 19:32:01

    ペドロは蛇姫に頭を下げて、私は修行の旅に出ますと宣言しました。自分自身にも蛇姫に対してにも、誇れる男となるのがペドロの目標です。
    蛇姫は、誰に何度告白されようと心変わりするなんてあり得ません。なのでペドロがどうしようと関係ありません。好きにするがよい、と言い放って自室に戻っていきます。

    そのやりとりの最中、ペドロを見ていたお爺さんは、彼のことを健気なネコチャンと評価します。健気さがなくなって男ぶりをあげるのも、獅子になるのも、もう少し時間がかかりそうです。

  • 98二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 19:39:48

    ペドロは小舟の帆を張ります。昨日までは目的地を作らない放浪の旅でしたが、今日からの旅には、白ひげ、ミホークのような強さを手にするという目標があります。
    どこまで届くかわかりません。何しろ元々の力量差が歴然ですし、二人も強くなるでしょうから、差は埋まらないどころか、より広く深くなっていくのかもしれません。それでも、目指したいと思った背中を追いたい。憧れがペドロを突き動かしました。
    朝日を浴びた船は、鬼ヶ島を離れて大海原へ飛び出しました。

  • 99二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 20:41:39

    ビターエンドみたいだなペドロルート

  • 100二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 06:52:58

    保守

  • 101二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 18:09:40

  • 102二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 23:32:58

    今のところ皆んな無事課題クリアは出来てる
    そろそろ失敗来るかな?

  • 103二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 08:44:06

    悪魔の実探すキラーと叫びながら盆栽探すしらほし
    そもそもでかいから目立つしらほしが不利かな

  • 104二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 19:04:36

    保守書き込みありがとう
    キラー進めていきます

  • 105二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 19:16:01

    キラーは、顔を覆うマスクを着けて、通りを歩いていました。人々の視線はキラーに注がれますが、キラーは慣れっこですし、何も後ろめたいことがないので堂々と歩きます。

    それに往来の注目は、あとから蛇姫の屋敷を出る娘二人と男二人にいくだろうとキラーは考えていました。こんな格好のキラーが言えたことではありませんが、求婚に来た者たちは種族も職業もバラバラで、人目をひくでしょう。
    次の作品に取り掛かるきっかけになればと思って周辺をブラついていただけのキラーには思わぬ収穫でした。まさか、熱心に求婚していると思われて、面倒ごとに巻き込まれるとは思っていませんでしたが。

  • 106二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 19:25:33

    キラーは自宅兼仕事場に戻って、まずは蛇姫とその周辺人物、それから屋敷で見聞きしたことを書き留めます。カッパにミンクに人魚、それに卵から生まれたと噂の絶世の美女!創作の材料にはうってつけです。シナリオだって、現実の通りの恋愛ものから、一ヶ所に集められて何かが起こるミステリー、一致団結して危機を乗り越える、少年少女向けのファンタジーまで、何にでも応用できそうです。

    浮かんできたものをせっせとメモするうちに、日は傾いて部屋が夕焼け色に染まります。キラーはようやく課題に意識を向け、蛇姫が持たせた手紙を持ちました。キラーの分だけは、これに書いたから帰ってから見るように言われたのです。

  • 107二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 19:31:28

    キラーはナイフで封を切ります。折り畳まれた手紙には、きれいな字でこう書かれていました。


    ある悪魔の実を探している。

    >>109の実を持ってまいれ


    すでに食われている場合は、能力者を>>111してでも手に入れよ


    (能力者については原作準拠です。白ひげはグラグラ飲みを食べてますしローはオペオペの実を食べてます)

  • 108二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 19:40:29

    ヨミヨミ

  • 109二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 19:49:07

    ネコネコの実モデル豹

  • 110二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 19:51:39

    生け捕り

  • 111二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 19:53:55

    お姫様抱っこ

  • 112二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 21:29:57

    「ある悪魔の実を探している。
    ネコネコの実・モデル豹を持ってまいれ。
    すでに食われている場合は、能力者をお姫様抱っこしてでも手に入れよ」

    キラーはいい趣味してやがる、と思いながら、手紙をかまどに放り込みました。一度はこんなことをやってみたかったのです。

  • 113二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 21:42:08

    ネコネコの実を探すか、能力者を連れていく。キラーのすべき事ははっきりしましたが、まだたったそれだけです。

    悪魔の実の見た目も、仮に能力者がいたとしてその人物の名前すら分からないのです。鬼ヶ島にいると仮定しても、島じゅう探し回るのでは非効率ですし、噂になったらきっと能力者にばれて逃げられてしまうはず。

    キラーは知り合いの情報屋を頼ることにしました。


    dice1d100=32 (32)

    (すでに役割はっきりしてるキャラが出たら一つ下を選出)


  • 114二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 21:52:15

    >>113

    船が出たので振りなおし

    (船と役割はっきりしてるキャラが出たら上下でまだ出てないキャラ選出。下のキャラ優先)

    dice1d100=5 (5)

  • 115二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 21:55:41

    ローは小舟に乗った人として登場済みだけど、これは役割ハッキリしてるキャラと言えるのか?

    >>48

  • 116二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 22:14:56

    キラーの掛けた電伝虫は、すぐに情報屋のロビンに繋がりました。彼女は考古学者としての表の顔と、情報屋としての裏の顔を持っています。
    考古学者として必要ならキラーの作品の監修を請け負ってくれますし、情報屋としては、キラーが得た情報を二年間は使用するな、という条件と高額請求さえ呑めば請け負ってくれます。どちらの顔もいい取引相手です。

    キラーはロビンに、ある人物を探していること、知っていることがあれば教えて欲しいと頼みました。
    ロビンは高くつくわよ?と笑って、一度電話を切ります。人探しは一歩前進しましたが、作家としては数歩下がっているような気がします。何しろロビンに情報提供を求めたのですから、二年間は蛇姫関連のものをまるごと書けません。

  • 117二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 22:21:43

    ロビンからの折り返しは一時間後に、届きました。

    ネコネコの実の能力者について

    職業>>119

    主な居所>>121



    >>115

    ローは放浪者兼医者として登場してるので今回見送りました。

  • 118二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 22:24:39

    なし 実を食べた者はいない

  • 119二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 22:25:10

    旅芸人

  • 120二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 22:29:25

    ウォーターセブン

  • 121二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 22:36:35

    メルヴィユ

  • 122二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 09:05:26

    保守

  • 123二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 12:16:00

    また難易度の高いところにいるな…

  • 124二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 20:34:39

    保守

  • 125二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 21:57:44

    ロビンからの折り返しは一時間後に届きました。

    ネコネコの実の能力者は、大道芸人をしていて、珍しい動植物が生息しているメルヴィユという島を拠点にしています。メルヴィユにはロビンも一度だけ足を踏み入れたそうですが、そのときは招待されたような誘拐されたような、要するに正規の航路で向かわなかったから行き帰りの方法は教えられない、とのことでした。

    高額報酬をふっかけることを忘れないロビンにお礼を言って、キラーは電話を切りました。


    空島に行くわけじゃありません、要求は人を探すというなにより簡単そうものなのに、すでに先行きが不安です。


    キラーの航海スキル dice1d100=25 (25)

    メルヴィユ行き成功確率 dice1d100=55 (55)

  • 126二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 22:36:01

    翌朝、キラーは港で頑丈そうな船を借りて海に漕ぎ出しました。大道芸人をしているなら、きっとあちこち移動して生計を立てるはず。島にいてくれるなら喜ばしいことですが、これから数日かけて向かうキラーと行き違いになってしまう可能性の方が高いとキラーは見ています。
    しかし、仮にネコネコの人物を探せなかったとしても、一度メルヴィユに寄港し、創作のインスピレーションを刺激してから捜索を打ち切ったって、蛇姫に対して何にも思っていないキラーには痛くも痒くもありません。

    ひとまず情報収集もしたいキラーは、偉大なる航路で、楽園と新世界の中継地点となるシャボンディ諸島を目的地としました。様々な人と情報の行き交う場所ですから、人か土地か、どちらかだけでも手掛かりをつかめるなら御の字です。

  • 127二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 22:39:57

    シャボンディ諸島までの道のりで天候トラブルが起こったか(1で起こる)

    dice1d2=1 (1)


    1が出たときキラーと船は無事に航海できたか(25以下で無事)

    dice1d100=71 (71)

  • 128二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 23:02:24

    これで竜巻にでも吹っ飛ばされてメルヴィユに着いたりしたら話は早いんだがな

  • 129二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 00:36:48

    早速トラブルか幸先悪いなキラー

  • 130二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 09:00:12

    キラーが見舞われた悪天候dice1d4=3 (3)


    1 サイクロンが来て船が破損する

    2 急に暑くなって食べ物がいたむ

    3 大雨が降ってくる

    4 強風にあおられて進路が変わる

  • 131二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 19:00:59

    キラーはアクシデントを乗り越えてどうにかシャボンディ諸島に到着しました。新世界の海で見舞われたのが大雨で果たして良かったのでしょうか?

    あまり進路の決定や荒天の処理に自信のないキラーにとって、じっとしていればやり過ごせるというのは不幸中の幸いではありますが、行きが順調だと帰りはひどい目に遭うのではないかと想像して怖くなります。


    キラーは少々壊れた船を停めて、港の近所の市場に向かいました。これからの航海のために必要なものを買い足さなければなりませんし、メルヴィユ行きに必要な情報だって足りません。


    キラーは人々、そしてロビンに知っていることがないか尋ねて回りました。


    20以下で情報提供、5以下でいいことが起こる。最後の数字はロビン

    dice5d100=96 44 47 28 61 (276)

  • 132二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 21:58:56

    聞いて回った人たちすべてから、そんな場所聞いたことがない、うちとは取引のない島じゃないのか、と返ってきます。頼みの綱のロビンも、調べてくれたようですが有力な情報はないとのこと。
    日銭を稼ぐついでに、貿易船の荷運びも手伝いました。貨物の伝票には島の伝票が付けられているので、手掛かりが少しでもあればと思いましたが直接メルヴィユから交易されたもの、もしくは積み荷がメルヴィユに届くというケースは、見当たりませんでした。
    鬼ヶ島のように、島同士の行き来が活発でない、もしくは交易すらしていない島なのかもしれません。偉大なる航路の悪天候は、酷いなんて言葉で言い表せないですもの。ひっそりと島のなかで生計を立てることを選んでいたって、何もおかしくないのです。

  • 133二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 22:06:23

    キラーは、場所の捜索を切り上げて、大道芸人の手掛かりを探すことにしました。ここにはシャボンディパークという遊園地があるのです。人前での芸を生業としているなら、遊園地とかテーマパークでの営業もあるはずです。

    キラーはもう一度ロビンに連絡して、報酬は弾むから探し人の特徴を教えて欲しいと頼みました。

    電伝虫が彼女の機嫌を察知して口角を上げます。気をよくしたロビンが教えてくれた特徴はdice1d5=3 (3) 個です。

  • 134二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 22:09:19

    ネコネコの実の能力者(ロブルッチ)の特徴

    >>140を目安にダイス振って決めます

  • 135二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 22:13:30

    タンクトップにサスペンダー着てる

  • 136二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 22:15:22

    脱いだら凄くマッチョ

  • 137二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 23:08:39

    肩にハトを乗せている

  • 138二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 23:12:53

    血の匂いがする

  • 139二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 07:48:16

    ウェーブがかった黒髪

  • 140二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 07:49:13

    指定より早いけどロブルッチ特徴ダイス 1d100= で数値が高いものから三つ

    タンクトップにサスペンダー dice1d100=19 (19)

    脱いだら凄くマッチョ dice1d100=3 (3)

    肩にハトをのせている dice1d100=36 (36)

    治の匂いがする dice1d100=42 (42)

  • 141二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 07:52:27

    タイミング悪くてごべーんなので追加

    ウェーブのかかった黒髪 dice1d100=20 (20)

  • 142二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 07:54:52

    ルッチの特徴数値高いものから
    血の匂いがする
    肩にハトをのせている
    ウェーブのかかった黒髪、の三つです

    ダイス神は原作設定大事にしたいタイプなのか

  • 143二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 15:11:00

    腹話術士のルッチか

  • 144二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 21:59:01

    キラーはもう一度ロビンに連絡して、報酬は弾むから探し人の特徴を教えて欲しいと頼みました。

    電伝虫が彼女の機嫌を察知して口角を上げます。気をよくしたロビンが教えてくれた特徴は3個です。
    血の匂いがする男で、外見の特徴を挙げるなら肩にハトをのせていることウェーブのかかった黒髪であることを伝えます。
    血の匂い?思わず聞き返しました。人を楽しませる職業とどう考えたって結び付かないからです。ロビンはのほほんとして、噂は噂よ、それにあなただって、血の匂いのしそうな名前じゃない、と笑います。

  • 145二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:05:28

    そのやり取りの翌日、キラーはシャボンディパークに向かって、人探しを始めます。島の名前しか手がかりのなかったメルヴィユ探しよりも、ある程度の特徴のわかる人間相手の方が、楽に進みそうです。


    40以下で情報入手、5以下でいいことが起こる


    イベントの案内ポスター dice1d100=70 (70)

    シャボンディパークのスタッフへの聞き込み dice3d100=5 74 47 (126)

    あの姿は……(43で確定ルッチ) dice1d100=93 (93)

  • 146二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:41:25

    キラーはまず、出入り口近くの大きな掲示板を隅々まで見ました。イベントカレンダーのそばには様々なゲストの宣伝ポスターが掲げられていますが、ロビンの言った通りのハトをのせている黒髪の男は見当たりません。仮面を付けた白い服の面々が目を引くポスターに黒髪の人物はいましたが、ハトはいません。猛獣使いと曲芸師とおぼしき二人組の一枚にも、やはりハトはいません。

    園内のイベント宣伝もほとんど同じような内容だったので、これ以上粘っても成果はない、と諦めたキラーは、お昼時を過ぎて空いているレストランに入りました。店主のおすすめだというピラフのセットを注文して、窓から見える人波を眺めます。作家として、人間観察は欠かせませんし、ネコネコの手掛かりくらいは掴んで帰ろうとは思っているのです。
    やがて、注文していた大盛りのピラフが届きました。いただきますをして、パクリと一口。噛むたび口いっぱいに美味しさが広がります。付け合わせのサラダもスープも、メインのピラフに負けない美味しさで、キラーはあっという間に食べ終えてしまいました。
    余韻に浸るキラーに、うまかったか?と声がかけられて、肯定しながら声のした方を見ました。そこには背の高いコック帽にみつあみの髭が特徴的な男が居ました。窓越しに見てどんな人物かと想像していた面白そうな人影は、あっという間に霧散します。

  • 147二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 08:52:12

    保守

  • 148二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 14:39:00

    保守

  • 149二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 22:38:30

    おかしな風貌のコックは、キラーがペロリと平らげたあとを見て、それは良かった、と笑います。デザートもお楽しみに、と皿を下げて、入れ替わりに本日のデザートを運んできて、キラーに配膳します。

    甘いお菓子に舌鼓を打つキラーに、コックは尋ねます。何やら熱心に外を見ているようだけれど、誰か気になる人でもいるのかい?

    そんなんじゃないと否定して、キラーは逆に、ハトを連れた男の見覚えはないかと聞き返しました。ここはレストランです。一日でたくさんの人と接するとして、風変わりな客がいたら、その人のことを気にとめるでしょう。こうして客に絡みにくるようなコックなら尚更、客のことを記憶するはずです。


    コックは心当たりがありそうです。こうなったらうまく話を聞き出せないかと、キラーはdice1d3=1 (1)

    1 正直に事情を話す

    2 次の作品の題材にするのに男を取材したいことにする

    3 探偵のふりをして探していることにする

  • 150二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 08:36:46

    だんだんとキラーにも運が向いてきたか

  • 151二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 19:00:31

    支援

  • 152二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 19:52:53

    コックはハトを連れた客に心当たりがありそうです。こうなったらうまく話を聞き出せないかと、キラーはシャボンディパークまで来た経緯を話すことにしました。人になにかを聞くのなら、相応の誠意を見せるべきと思ったのです。

    キラーは、ある女性に依頼されて、悪魔の実を探していると説明しました。もし能力者になった者がいたら、彼女のいる鬼ヶ島まで連れていかないといけないことも、情報を探しにシャボンディ諸島に来たことも。求婚騒動に自ら首を突っ込んだことと、何の能力かはさすがに伏せておきましたが。
    コックはそんな下らないことのためにわざわざ船出したのか、と呆れています。
    キラー自身そう思います。適当にこなすふりをして報告したっていいのですから。

    説明が済めば、いよいよ本題に入ります。男に心当たりは、そう聞かれたコックの肩に、ネクタイを巻いた白いハトがとまりました。

  • 153二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 22:40:34

    とまったハトがクルッポー、と一鳴きすると、それが合図であるかのように話し声がコックよりも若い男のものに変わりました。
    誰かがつけてきやがるのを鬱陶しいと思って釣られてみれば、ただの人探しだと?寝言は寝て言え、クルッポー。
    二つ目の鳴き声と共に、コックは帽子を脱ぎ、みつあみの髭を外します。

    変装していると察したキラーは、厨房に目を向けました。背の高いコック帽を被った男は、みつあみの髭を撫でながらこちらを見ています。
    しかもわざわざワノ国くんだりまで行くというのか?目的を言いやがれ、クルッポー。

    三度目で、彼はべり、と顔を覆っていたマスクを外しました。ウェーブのかかった黒髪、乗っかるハト、わずかな鉄のにおい。この男がネコネコの実の能力者に違いありません。
    目的は知らないが、お姫様抱っこで連れていく必要がある、と告げると、二人は固まりました。今なら持てるでしょうか。

  • 154二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 08:35:14

    保守

  • 155二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 13:03:47

    >>153


    二人は固まりました。今なら持てるでしょうか。


    ここ面白すぎる

  • 156二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 22:20:25

    キラーの持ち上げ判定(70以下で成功)

    dice1d100=32 (32)


    抵抗できるか(キラーの数値以下で成功)

    dice1d100=99 (99)

  • 157二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 22:22:45

    全然抵抗できてないwwwwww

  • 158二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 22:33:30

    キラーはよいしょ、と男を俵担ぎしました。持ち上げてみると上背のある、鍛えてがっしりした体つきをしていることが伝わってきます。抱き上げる、という関門をひとまず突破できたことに、キラーは安堵します。ハトは腹話術の相棒なのでしょうか、無抵抗の男に抵抗を促すように、パタパタ羽ばたきました。

    そのままレジ前で支払いをしようとして、片手が塞がっているので財布のファスナーが開けられないことに思い至ります。キラーはハトに財布を差し出して、この男の命が惜しいなら財布を開けろ、と脅しました。こういうセリフのストックを補充しないと、と呑気に考えるキラーですが、穏やかな表情は顔をすっぽり覆うマスクに隠されています。哀れなハトは、震えながら財布の千ベリー札を出しました。

  • 159二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 22:43:33

    大男が大男を担いで、その後ろをハトが飛びます。人目をひきそうな奇妙な組合せでしたが、幸か不幸か、観光客はこれから始まるパレードの場所取りに夢中で、ずんずん出口に向かうキラーのことなど、ちらっと見て終わりです。


    担がれた男はようやく金縛りが解けて状況を把握し始めました。幸運があるとするなら、ハトのハットリには手を出す様子がないことだけです。クルッポー、と鳴いて抵抗しろ、と言うのが聞こえてきますが、今騒いで注目を集めた先に待つのは、社会的なおしまいです。

    シャボンディパークの出入り口に差し掛かったその時、男は行動を起こしました。

    何をしたか>>161

  • 160二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 22:58:16

    取り敢えず降ろしてほしいと説得を試みる

  • 161二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 07:02:16
  • 162二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 09:16:34

    殺し屋と殺戮武人のやり取りとは思えないくらい平和だ

  • 163二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 18:27:39

    保守

  • 164二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 18:32:02

    ただただハットリが哀れな感じがかわいいな

  • 165二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 22:01:41

    下ろしてほしい説得うまく行くか(数値が高いほど納得してくれる)

    dice1d100=43 (43)

  • 166二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 22:15:22

    振ってなかったので富、名声、力ダイス ハットリは富抜き

    男 dice3d100=67 70 31 (168)

    ハト dice2d100=56 85 (141)

  • 167二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 22:38:33

    ハットリまぁまぁ強いの草

  • 168二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 22:39:43

    シャボンディパークの出入り口に差し掛かったその時、男はとりあえず下ろしてくれないか、と説得を試みます。担がれるだけであっても結構気疲れしますし、何よりずっと心配してなく相棒が気の毒でなりません。
    言うことを聞いて下ろしたところで、抵抗されるか一目散に逃げ出すかの二つに一つです。ずんずん歩きながら考えて出した結論は、男のかわりにハトを手に歩くことでした。

    キラーが提案することを、男は了承しました。抱える手の形から力加減まで指南するうち、港にたどり着きました。キラーは、まっすぐに深傷を負った船に向かいます。あんな船で新世界に向かうなんて、冗談じゃありません。
    男は自らの運命を打開するべく考えました。ハットリに指示を出して不意討ちをさせ、逃げ出せばいい。格好つかないことは想像がつきますが、一番確実な方法はハットリ頼みになってしまいます。

  • 169二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 08:25:05

    保守

  • 170二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 18:40:48

    このレスは削除されています

  • 171二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 18:43:50

    キラーが自身の船に乗り込もうとしたその時、男はハトに合図を送りました。やってみせよう、クルッポー。ハトはキラーの大きな手のひらから抜け出そうとじたばたします。


    ハットリのじたばた(85以下で成功)

    dice1d100=39 (39)


    ハットリダイス成功時、キラーの押さえ込み(ハットリの数値以下で成功)

  • 172二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 18:44:41

    降り忘れ

    キラーダイス(39以下で成功)

    dice1d100=12 (12)

  • 173二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 18:52:10

    ハトが急にじたばたしました。居心地悪いのか、済まないな、と言いながら、キラーは船に乗り込んで、男に来ないのか、という目線を向けている気がします。

    男、ルッチはこんなにぼろっちい船で航海したくありません。こんな船よりも、せめて自分の船で向かうことさえできれば、ハットリに不便な思いをさせずに済むはず。もうこの際自分のことは二の次三の次です。大切なハットリが健やかに生活するのが何よりの重大事項です。


    ルッチの説得うまく行くか(数値が高いほど納得してくれる)

    dice1d100=2 (2)

  • 174二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 21:38:15

    全然ダメで草

  • 175二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 23:58:24

    このレスは削除されています

  • 176二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 10:28:50

    ルッチお前諦めて船に乗れ

  • 177二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 11:11:10

    これはポンコツルッチ…

  • 178二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 14:25:50

    ルッチはいかに自分の所有する船がすばらしく、新世界の航路を往くのにふさわしいか熱弁しましたが、キラーは、そんなにいい船なら尚更持っていくわけにいかないだろう、と聞き入れてくれませんでした。船は波に揺られてどんどん島から離れていきます。

    ルッチもハトも暴れることはないだろう、とキラーは手のなかで大人しくしていたハトを放します。定位置に戻ったハトは、寝床を用意してくれ、クルッポー。と鳴いたので、ハト用に空き箱を提供しました。



    船の耐久 101-dice1d100=46 (46)

    帰りの道のりで天候トラブルが起こったか(1で起こる)

    dice1d2=1 (1)

    1が出たときキラーたちは無事に航海できたか(25以下で無事)

    dice1d100=71 (71)

  • 179二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 14:27:55

    コピペミスったので天候ダイス再送

    船の耐久は55


    帰りの道のりで天候トラブルが起こったか(1で起こる)

    dice1d2=2 (2)

    1が出たときキラーたちは無事に航海できたか(25以下で無事)

    dice1d100=29 (29)

  • 180二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 14:35:00

    帰りは天候トラブルなくて良かった
    これまで全員お題クリアしてるからキラーも無事クリアしてほしいな

  • 181二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 16:07:55

    大きなトラブルが起こらず、ルッチから見たらぼろぼろの船はその形を保ったままワノ国に到着しました。木箱から出したハトも、全身に日を浴びて気持ち良さそうです。

    ここでキラーは蛇姫からの課題を思い出します。お姫様抱っこで連れていく、だったでしょうか。ならば自分と同じくらい鍛えられたこの男を、横向きに抱きかかえなければいけません。


    キラーの持ち上げ判定(70以下で成功)

    dice1d100=24 (24)


    ルッチは抵抗できるか(キラーの数値以下かつ31以下で成功)

    dice1d100=62 (62)

  • 182二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 16:14:04

    ルッチはもうダメです

    一応キラーがお姫様抱っこについて断りをいれましたが、最初話したときと同様に固まってしまったので、その隙によっこいせ、と抱き上げました。彼もまた蛇姫の課題をやりとげたこと、軽いとは言えないであろう男を軽々持ち上げたことで、漁夫たちはキラーの風貌の怪しさを脇において、口々に称賛を浴びせました。かわいそうなハトは、相棒に抵抗しろ、と言うことも諦めて、ルッチの肩に止まりました。

    シャボンディとは違い、大の男二人とハトは、衆目を集めて屋敷へと向かいます。

  • 183二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 16:27:00

    蛇姫は、どうしてこやつらはこんな妙な格好で来訪してきたんだ、と思いながら、二人とハトを招き入れました。さっき帰っていった蛇のガガちゃんの方が、礼儀だとかTPOだとかをわきまえているように思えます。


    蛇姫は、本当にネコネコの実の、それもモデル豹の能力者なのであろう、それなら姿を変えて見せよ、と命令します。すっかり逆らう気の失せているルッチは、素直に上半身を人獣の姿に変えました。

    何ということでしょう。自ら褒美である告白の権利を辞退したペドロがいますが、これで課題の達成者は四人です。

    しかもこれは正真正銘、指定した実の能力者。蛇姫は美しいので何をしたって許されますが、約束の反故は、その何をしたって、には入りません。


    蛇姫はキラーに問いました。お主、わらわに言いたいことがあるのではないのか?申してみよ


    キラーが蛇姫に言いたいこと>>185

  • 184二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 17:32:37

    結婚してその夫婦生活をエッセイにしたい

  • 185二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 17:54:39

    今回の一件を小説にしたいのでその許可と取材がしたいので最後の一人が課題をクリアしたら連絡が欲しい

  • 186二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:03:45

    蛇姫はキラーに問いました。お主、わらわに言いたいことがあるのではないのか?申してみよ。

    キラーは答えます。今回の一件を小説にしたいので、その許可と取材がしたい。最後の一人が課題をクリアしたら連絡が欲しい、と。
    蛇姫はそんなことくらい引き受けよう、という気持ちと、世経の記者じゃないだろうな、という疑念をちょうど半分ずつ持ちました。しかしもし新聞記者が周囲をかぎ回っているのなら、ダンスバトルも、空島の旅も、髭柱のことも、大々的に報じられているはずです。
    蛇姫は、自分と関係者のプライバシーに配慮すること、船出した者への許可取りはキラーが行うことを条件に、了承の返事をしました。

  • 187二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:12:56

    キラーはありがとう、改めてお礼をする、と頭を下げて、ルッチを引きずって屋敷をあとにしました。何をするんだ、クルッポー!と抗議する声が聞こえますが、そんなもの無視です。今すぐにこの大道芸人が見た蛇姫の容姿だとか、鬼ヶ島の景色だとか、よそから来た者にしか分からないことをたくさん聞き出すのですから。

    ああそうだ、ロビンにも感謝を伝えねばなるまい。菓子折を持っていくときに、この男に何か披露してもらおう。船の修理代に、ロビンへの依頼代という痛い出費を思えば、ルッチに対する報酬くらい、簡単に出せます。自宅兼仕事場に向かう道すがら、キラーは若い女性に人気だと聞いた店をリストアップしながら、ずんずん進みました。

  • 188二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:16:11

    キラー編金の話ばかりなので出費もダイス


    船の修理代 dice2d1000=432 657 (1089) 万ベリー

    ロビンへの依頼料 dice2d1000=586 875 (1461) 万ベリー

    ルッチへの依頼料 dice2d1000=282 949 (1231) 万ベリー

  • 189二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:19:20

    キラー編も終了です。何で四人とも成功してるのかは謎のままだねぇ
    しらほし編は次スレで進めます

  • 190二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:28:18

    4000万近く失ってるじゃねぇかキラー!でも作家だから割と取り返せそうだな!!

  • 191二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 22:43:58

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています