- 1二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 19:30:36
- 2二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 19:40:25
中身も成長してたら五条、宿儺並になってた説
- 3二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 19:45:12
そもそもあの二人に並べるほどのポテンシャルがあること自体が疑わしいと思っている
- 4二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 19:50:04
無為転変もやたら万能に見てるやつ居るけど作中描写見る限りとっさに細かい操作できなかったり限界はありそうなんだよな
可能性はあるがそれだけだって印象 - 5二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 20:11:05
虎杖と互いに完全に覚醒した状態での対決は見てみたい
- 6二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 20:12:08
いや、その二人も言うて中身成長してないんやぞ、、、
- 7二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 20:13:08
無生物の魂とかも操れる!って解釈して詠唱とか印とかもっと活かしまくれば…
- 8二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 20:13:28
どちらかと言えば天才肌ではあるが、五条ほどじゃないだろうしかといって特に何もない状態で研鑽し続けるようにも見えない
- 9二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 20:18:16
趣味で色々と実験したりはしてるけどその程度だからね
術式の理論値は天井レベルに高いけど真人がそれを出せるかっていうと微妙だろうし - 10二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 20:19:36
- 11二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 20:20:07
ラーニングはまこーら手本にした宿儺の術式解釈拡大の際に想起したな
- 12二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 20:20:38
- 13二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 20:24:33
主人公を殺しかけた敵は盛りたい欲がある
オマエは俺だ - 14二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 20:26:56
無為転変と防御力がすごいだけで、今の環境じゃそれ以外の部分がはさほどでもじゃ
- 15二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 20:38:27
進化したのが瀕死状態だったけどあの形態で万全なら虎杖は一発でお陀仏だったらしいし
- 16二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 20:41:48
宿儺は無理だけど五条レベルなら可能性はあるかもね
史上最強のハードルは高すぎる - 17二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 20:42:33
このレスは削除されています
- 18二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 20:44:17
学習能力に関しては五条より宿儺を想起させるところはあるな
- 19二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 20:49:11
- 20二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 20:50:57
魂知覚出来ないとダメージ通らないのがズルい
宿儺すら生前は出来ない技術の筈だからな - 21二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 20:52:42
- 22二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 20:53:17
- 23二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 20:59:06
- 24二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 20:59:37
宿儺の漏瑚に対するアドバイス信じるなら呪霊にも暴れ続ける事による成長はあるらしいが…
- 25二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:09:12
領域後の焼き切れも一瞬で回復するし才能は宿儺日車並でも特に違和感ない
- 26二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:14:03
領域展開に関しては天才的
掌印は口の中で結べるし0.1秒のラグもないし焼き切れも異常に短い - 27二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:22:00
呪霊だから自由度は高そう
反転持ちより回復速いし成長曲線は宿儺五条に並びそう
でも同時に呪霊だから反転アウトプットがキツそう - 28二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:58:09
持てる要素をしっかり活かしきって鍛えれば普通にめちゃくちゃ強くなれる素質はあるよね
- 29二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:42:40
虎杖の打撃が黒閃以外効かない偏殺即霊体がどう考えてもヤバいからな
瀕死じゃなかったらそのままブレードで虎杖を切り刻んで終わりだったし
無為転変も領域も宿儺がいたから虎杖に使えなかっただけでそれがなければね……
これでまだ発達段階だったんだからそりゃ期待したくなる - 30二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:42:52
真人は自身で戦うのも強いんだけどそれ以上に育成能力が高いから人間を呪詛師として強化して使役するのも良かったんじゃないかな
呪霊操術の亜種みたいな感じにも出来たはず - 31二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:44:36
- 32二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:50:05
領域も確かに強いんだけど
出して触って弄って致命傷入れるって工程踏む必要あるから
出した瞬間にスタンして勝ち確の無量に比べると一段落ちる
最強目指すならやっぱり基礎力も欲しいな - 33二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:52:34
宿儺が手四本の口二つで呪術師としてこれ以上ない肉体とか言われてるのに対し真人は手や口なんて幾つも増やせるからな
肉体的なアドバンテージで見たら全キャラ中トップ - 34二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 23:00:05
ちゃんと成長できていれば今の虎杖並には強くなってたと思う
- 35二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 23:01:55
天井二人みたいな大規模破壊起こせる手段なさそうなのがなぁ
- 36二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 23:05:32
無生物の魂にも干渉できるようになれば大規模技も出来そうではあるが
- 37二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 23:07:13
自分の魂の形を他人の形に弄って他人の術式使うとかやれそう
- 38二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 23:18:31
そこはもうマヒマヒのギガント~~~で巨人化すればさ
- 39二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 00:12:56
- 40二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 00:20:44
触れられたら基本即死だけど宿儺五条相手にして術式割れてたら絶対触れないよね
手で触らないといけない以上どうしても最強には届かない印象 - 41二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 01:49:11
反転で直せないから領域とゴリラ鍛えれば五条はいけそう
- 42二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 02:00:22
呪力量?出力?どっちかが足りてない感じがする。
それ以外は五条や宿儺に並びそう - 43二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 02:17:53
パンチ一発の時間で回復だしな。焼き切れしてても無理やり術式使ってるし
- 44二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 02:21:56
頭いいこと言えないけど、人間の呪いだから無限の可能性秘めててほしい
- 45二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:13:35
どっかのスレで言われてたけど呪術的に宿儺の血縁みたいなもんの虎杖に「オマエは俺だ」っていうのも意味深だよな
- 46二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 14:05:40
呪霊は呪物とか他の呪霊取り込めば呪力増やせるからそこはいいとして触ったら終わりの無為転変はあんまり出力いらない気がするな
魂の格が違うとか言う理屈で指少ない頃の宿儺に反撃されてたから魂鍛えた方がいいと思う
- 47二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 14:12:52
即霊体が別に自由に変形可能な一形態でしかないってのが反則急にズルい
描写的に花御とかより圧倒的に硬い(虎杖の通常攻撃で完全ノーダメだから下手したら石流以上?)なうえ触られたら即死の術式と虎杖すら黒閃後じゃなかったら切り刻まれてたブレード
弱点といえば呪霊だから術式の焼き切れ時間が短いとはいえ何度も領域を展開できないってところだけど領域内で即霊体相手にどれだけ時間稼ぎできるんだよって話でもあるしな - 48二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 14:41:42
推定0歳?くらいであんだけ色々できるんならむしろ潜在能力は天井以上にあってもおかしくないんじゃない派
五条が覚醒して領域会得したのは高校生なってからだし宿儺だって自己研鑽する時間はもっとあったろうし - 49二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 14:43:17
呪霊と人間で脳の構造違う設定で説明できそうな気がしている