- 1二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 20:12:25
- 2二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 20:13:33
再放送スレ定期
- 3二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 20:18:08
何度でも言うぞ
平安形態の宿儺様なら格闘戦で負けずに領域で競り勝っていた - 4二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 20:19:49
完全受肉でもうなんか縛りかけまくったりしてなんとか頑張るんじゃないか
- 5二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 20:20:39
おいおいまたかよ
- 6二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 20:21:03
完全帯ってことは金玉が4つになるってことだぞ
金玉が2個しかないやつより優位に立てる - 7二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 20:23:41
結局すっくんは性能が劣る自分の術式だろうとまこーらお手本にして真正面から無下限に勝ちたかっただけなのか
- 8名無し24/05/23(木) 21:56:53
作中で展延纏った近接攻撃が当たったのは2回(227話と231話)あるけど伏黒形態だったとはいえ五条にダメージそのものは受けてる描写はなし
だから無下限を十全に使える五条に対して展延纏った近接攻撃しかダメージを与えられない+結界外の建築物を利用した立ち回りが出来ないという条件の極小結界内の戦闘は完全体でも劣勢か良くて互角
極小結界内の戦闘は五条に勝つ必要はなく、伏魔御厨子で極小結界を破壊する僅かな時間を防ぎきれば良くて完全体なら高確率で可能
ただ極小結界を破壊するために更に伏魔御厨子の効果範囲を狭めてるから(初回の領域対決の時点でマコラ戦時の半径140mより狭めて威力を上げてる)、術式が焼き切れてる状態でも範囲外に逃げられる可能性がある - 9二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:58:42
平安宿儺だとフィジカルが大幅に向上するからな
- 10二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:00:46
素の状態で互角だから印と詠唱でバフれば宿儺のが有利
- 11二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:02:08
平安宿儺の強みって肉体と特級呪具×2って明言されてるけど後者の性能が分からないまま終わったのがなあ…
- 12二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:06:22
空間斬りがマコラ由来と知らない、切り札があるのも受肉が残っているのも知っている五条が十種なくても勝てなかったかもしれないくらいの反応なので勝てるかもしれないし勝てないかもしれないくらいでこれ以上は何もわからないんだ
- 13二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:07:52
設定では現代最強と史上最強だから十回やって十回宿儺が勝つくらいの差はあるんだうけど描写だけだとよく分からん
- 14二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:08:16
「摩虎羅なくても負けてたかも」であって勝てないと言ったわけではない
負けた直後で謙虚になってる五条ですらこの物言いなのだから基本的にはむしろ五条有利じゃないの - 15二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:16:26
最初から殺す気の五条vs完全体宿儺だと本編と違って五条が領域合戦する理由がなくなるからマジで最初の領域次第だと思う
最初の領域勝負で殺し切れば宿儺の勝ち、術式回復まで耐えられたら宿儺に決め手がないから五条の勝ちって感じ - 16二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:30:20
裏梅と扇のハイブリッドやめろ
- 17二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:33:30
そこには、まこらを使えないという縛りによって五条を倒す宿儺の姿があった...!
- 18二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:35:19
宿儺様の本気で五条悟は手も足も出さずに死ぬぞ
- 19二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:35:58
伏黒宿儺じゃなくて虎杖宿儺だった場合を想定するとそもそもまこーらを前提にした攻略の組み立てからガラッと変わるはずだからアプローチや展開も大きく変わりそう
無下限の突破手段の主軸が展延と領域の押し合いにたる感じなのかな - 20二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:37:27
亡霊対宿儺で「十種なくても怪しい」「宿儺様は本気ではない」を回収しそう
- 21二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:37:51
さあ…領域付き合う理由なくてマコラへの警戒と伏黒への遠慮消えた五条だと延々まともな格闘戦に付き合わず宿儺がじわじわ削られるマジでつまんない塩試合になりそうだから本編はマコラいて良かったねって感じだし
- 22二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:38:37
宿儺に関しては魔虚羅なかったら縛りとか駆使してどうにかするんだろうなきっと
何なら五条戦も相手に合わせて遊んでただけかもしれない - 23二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:39:11
亡霊五条がボロボロの宿儺とバトってくれるみたいだからそれを見ようぜ(幻覚かもしれんけど)
- 24二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:40:45
縛りでこう…なんとかうまいことするんだよ
延展の出力爆上げする代わりに今後一切領域使わないみたいな - 25二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:43:36
五条が見えない斬撃より速く動ける完全体宿儺なら呪具込みだと最初の領域戦で勝ちそうな印象
- 26二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:45:22
多分領域勝負かなぁ…
まあ五条側に領域勝負する理由が長期戦嫌がって横着する以外にないから付き合うかどうかが厳しいけど
そうじゃないとほら宿儺!体の強さでもう一茈!みたいな物語的な盛り上がり一切無しのゴミになる可能性がある - 27二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:48:22
- 28二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:49:26
魔虚羅居ないなら大技を怖がらずに使えるからなぁ…極論延々と虚式撃てるし
- 29二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:49:44
- 30二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:50:23
蒼ファンネル+赫連発とか展延不可避
- 31二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:51:10
戦法次第じゃ普通に五条も勝てるとは思う
- 32二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:51:36
- 33二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:52:43
あれは伊地知さんの結界信用しての不意打ちだから適応用意してないだろって確信あったんじゃないか?
- 34二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:53:44
- 35二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:54:55
あの200%茈を前に魔虚羅が耐えきれるわけないと思うでしょっていうか確実に耐えられないし
- 36二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:55:14
まあ虎杖パンチで出力落ちてるしな、術式の速度も出力で変動するタイプなんかな
- 37二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 23:00:23
適応に術式リソースを割きながらの領域展延だけで
五条の領域を破壊するまでを耐え続けてるのが伏黒宿儺なので仮に十種使わなければ本人の御厨子は進化できないけれどその分展延の出力と本人の術式を使って五条の領域を内部から攻撃できる
完全体やフーガの手札を切るまでもなく、五条は倒しきれず負けてたまであると思うよ
本編だってちょっと無量をくらっても割とギリギリまで耐えてたし、その段階でやっぱキツいわと受肉カード切られていれば宿儺を押しきれなかったんじゃないる - 38二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 23:02:27
場合によっては五条も勝つし宿儺も勝つ
としか言えない - 39二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 23:04:16
出力万全なら斬撃も速くなるが宿儺自身も速くなるから結局斬撃を超える超速戦闘出来るのは変わらんような
- 40二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 23:07:49
総量や出力も高専術師と比べて特別優れてないレベルに落ちても不意打ち穿血に対して瞬間移動のような回避してるからな
完全体の肉体だと本当にレベル違うんだと思う