- 1二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 20:26:44
- 2二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 20:28:18
天井2人は原作でも人じゃない的な立ち位置にいるし人じゃないと考えた方が良さそう
- 3二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 20:29:37
万全の状態の宿儺の領域をモロに食らったのに反転回して平然としてる五条バケモンだな
- 4二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 20:31:22
宿儺が別格なのは一貫してる
全ての戦いが遊び感覚なのにあの強さだもんな - 5二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 20:36:37
ミゲルの硬さは異常
- 6二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 20:41:47
100%ではなかったと思うけど平安時代の宿儺の解を受けておそらく死んでない万も結構ヤバい
- 7二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 20:42:24
それ防御力が低いんじゃなくて攻撃力が強すぎるだけじゃね?
- 8二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 20:42:55
領域内の虎杖真っ二つにされたの赤血でくっつけたんかね
- 9二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 20:55:41
宿儺五条を除けば割とバランス取れてると思う
- 10二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 20:58:19
しかもかなり至近距離で食らってる
- 11二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 20:58:58
マコラとかフィジギフ、五条除く特級術師は渋谷宿儺の解は耐えるけど捌をモロに受けたら死ぬイメージ
- 12二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:00:14
宿儺だけ異次元すぎるんだよなあ
- 13二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:00:25
- 14二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:02:53
ミゲルは呪力強化だけなら五条とやり合えそうな設定が出てきたからあの硬さも納得なんだよな
- 15二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:04:41
- 16二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:04:52
五条の見立てだと赫で死ぬから領域外の捌でも死ぬんじゃないか
- 17二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:05:09
防御・再生・生命力の全てが突出してる宿儺様
本当に人間なのか? - 18二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:10:31
ああ、腕四本あって目も四つあって腹に喋れる口あるけど人間だぞ
- 19二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:20:47
宿儺も割と柔らかいんだよな
避けたり反転ゾンビしてるだけで傷つかないわけじゃないっていう - 20二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:26:17
- 21二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:29:26
平安宿儺なら硬さも一番上だろうな
圧倒的フィジカル+莫大な呪力だからね - 22二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:30:38
宿儺の攻撃って普通の解ですらでっかいビルスパスパ切りまくるレベルやし
- 23二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:37:48
このレスは削除されています
- 24二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:59:48
むしろ学生の頃はパパ黒にボロ雑巾にされてたのに伏魔御厨子㭭で死なない現代の五条悟なに…?
- 25二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 01:48:32
あのときは数日間術式出しっぱ&不眠でだいぶ弱ってるから本当ならもっと強いと思う
- 26二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 02:03:47
少なくともコンクリや鉄がぶっ壊れる攻撃に耐えるスペックしてるんだよな一級レベルの人たち
斬撃の威力がやばすぎる - 27二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 06:49:53
1級術師って戦車でも心許ない化け物に余裕で勝てる人たちだから
- 28二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 07:03:16
乙骨が割り込もうとしたマコラ健在のタイミングで総力戦やってたら少なくとも五条以外はやっぱ全滅してたんじゃね?
- 29二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 07:08:27
たしか追加カットだった筈だけど一瞬で血飛沫になっても法陣が回転(ガコン)してすぐ全快してたしな
アニメ演出を考慮して尚、法陣が無事だった影響も大きいかもだが
もうあの時点で弱めだけど斬撃耐性身に着け始めてたなんだなと思った
それよりも宿儺の戦闘速度に適応を試みる方を優先したっぽいけど