あらゆる欠点を実力一つで覆す最強として

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 20:30:30

    お墨付きを頂いている

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 20:31:12

    五条はそうっすね
    五条はね

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 20:33:54

    蛆虫ぶってるけどほぼ寝ずに活動してるワーホリの五条と
    ガチでゲーム三昧の下を比べるのはルールで禁止スよね

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 20:34:18
  • 5二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 20:35:04

    上はマジでそうですね
    下は思い上がるなよチンカス未満

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 20:35:49

    最強とうたっておきながらこの程度なんて鳴海には失望したよ
    せめてネームド一撃ぐらいの活躍は見せてくれよ

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 20:36:04

    >>1

    この回の煽り=神

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 20:36:07

    待ってくれ隊長はタイマンで識別とまぁまぁやり合える位には強いんだぜ…最強っていう肩書が重いだけなんだ

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 20:36:58

    五条の評価がネットで底の時にも叩き棒にすらならなかったんだ 次元が違うと思った方がいい

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 20:37:28

    うおお五条先生を愚弄するなッ

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 20:38:12

    隊長は性格が真面目だったらめちゃくちゃ良キャラってネタじゃなかったんですか

    個別1位のものはないけど全部2位で総合1位ってめちゃくちゃおいしい設定だと思うんだよね

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 20:38:31

    たまに日下部で例える人いるけどそれよりは強いんだよね
    でも最強では無いんだ悔しか

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 20:38:42

    俺さあ割と初めて見たんだよね 総合力で最強名乗ってる奴

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 20:39:21

    五条先生は生徒がいい成果出したら寿司奢ってくれるけど鳴海はしませんよね

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 20:40:55

    >>13

    総合力つっても長官が最近現場出てないから討伐数1位なだけってそんなんアリ?

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 20:41:18

    >>11

    性格が真面目で最強の称号を持ってはいるけど実は胸の中に先代最強へのコンプレックスを抱えているみたいな設定だったら割と味わい深いキャラだったかもしれないね

    でも作者は普通に最強キャラとして描いてるんだ悔しか

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 20:41:48

    鳴海は支部百科でも疑問視されてるんだよね酷くない?

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 20:41:54

    >>12

    ふうんタフにおける覚吾さん以上のポジションと言うことは史上最強を超えた史上最強のラスボス・ポジションと言うことか

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 20:42:01

    五条の欠点なんて誰かをおちょくる程度でかわいいもんだと思ってんだ

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 20:42:05

    拳ジジイがカッコ良すぎたせいでコイツ見てもあんま上がんねーよッ

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 20:42:23

    上はそもそも態度がヤバイだけで任務も修行も育成も真面目にやってる上で現代最強なのん
    サボって悪態つく雑魚蛆虫とは比較にならないんだよね

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 20:42:41

    >>11

    ウム…これで性格真面目なら「それぞれの分野で天才には勝てないが全ての分野を努力で2位まで追い上げて結果的に最強となった万能型」になるから普通に良キャラなんだよね

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 20:42:43

    >>14

    ウム...神戸牛のステーキとかも五条なら惜しげもなく奢ってくれそうなんだァ

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 20:42:46

    >>19

    予測が下手くそ…

    六眼含め節穴は伊達じゃないんだ

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 20:43:21

    待てよ五条は負けて死んだからもうクソの役にも立たないじゃねえかなんだぜ
    まだ肉壁とかになれる分ナルミの方がマシっスね

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 20:43:32

    >>15

    お言葉ですが討伐数も昔に死んだキコルママにいまだに負けてますよ

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 20:43:48

    >>16

    なら普通に周囲と格が違うシーン描けよえーっ

    雑魚一人で蹴散らしてネームドとタイイチして競り勝ちでも変わるはずなんだァ

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 20:44:20

    >>25

    お言葉ですが鳴海に肉壁になるとかそういう殊勝な心はありませんよ

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 20:44:36

    >>26

    …………

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 20:45:23

    >>11

    真面目だった所で本編の活躍っぷりだと器用貧乏な真面目系無能にしか思えないんスけど…

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 20:45:23

    敵幹部vs味方幹部って最強枠は複数を瞬殺しかありえないと思うんだよね
    タイマンで苦戦なんてそんなんあり?

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 20:45:32

    >>24

    へっ五条が言ってたことがどんどん実現してるのにまだ節穴扱いしてるよあのバカ

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 20:45:39

    俺さあネタ抜きに作者が心配なんだよね
    だってマジでチンカスな部分しか描いてないのに実力で覆せてると思ってるの頭おかしすぎるでしょう

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 20:45:50

    コイツの駄目な所は助太刀に来てもホッとはするが安心し切れない所なんだぜ
    五条とは圧倒的に違う信頼感ッ

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 20:46:03

    >>25

    この男は戦果を残して散った漫画キャラ全てをナルミ以下だと言うつもりか…?

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 20:46:14

    >>33

    実力があれば覆せますよ

    実力すら無いんだ悔しか!

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 20:46:40

    >>33

    作者が怪8未読なのかもしれないね

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 20:46:42

    >>30

    周りからは最強と持て囃されてるけど内心プレッシャーとか劣等感とか感じてるってだけでも美味しいキャラになるはずなんだ

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 20:46:54

    >>16

    先代最強はサブヒロインの両親でちゃんといるから本当にこの路線でやれば良かったんだよね酷くない?

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 20:46:54

    五条はたまに舐めたこと言ってるけど、鳴海は出るたび暴言吐いたりサボったりしてる気がするんだよね

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 20:47:18

    >>4

    何を踊ってるこのバカは?

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 20:47:27

    内面蛆虫ならそれを覆すくらい強くしろって思ったね

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 20:47:36

    >>23

    五条はね

    ガキッみたいな性格の悪さはあるけどね 少なくとも生徒に対して自腹を切ることを躊躇うような人間じゃないの

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 20:48:35

    保科に近接戦と小型怪獣の討伐の上手さとランキングと解放戦力で負ける
    ミナに遠距離戦と大型怪獣の討伐の上手さとランキングと怪獣兵器の扱いの上手さで負ける
    キコルママに速さと討伐数で負ける
    キコルに速さと成長スピードで負ける
    長官に全てのステータスで負ける
    エリンギに普通にボロ負けして眼中に入れられてない

    それでも最強キャラだった

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 20:49:02

    金髪のメスブタは対策怪獣みたいなの出てたと思うけどこいつには対専用怪獣みたいなの当てられたんスか?

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 20:49:22

    >>44

    しかも意外に性格も蛆虫

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 20:49:27

    ↓この辺にナワバリ争いする鳴海

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 20:50:09

    >>45

    専用装備あって未来予知できるコンタクトかなんかだったと思うのん

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 20:50:15

    >>30

    周りからの期待とは裏腹に活躍できず自己嫌悪で悩むのもええけど、それを覆す大活躍で読者を盛り上げるのもウマイで!

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 20:51:01

    上はそうだけど下は実質的には最強でもないですよね🍞🥐🥖

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 20:51:11

    >>43

    じゅじゅさんぽで生徒3人連れて回らない寿司奢ろうとしてたのは素直に羨ましかったんだよね凄くない?

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 20:51:42

    純粋に五条よりキャラの深みが無いんだよね
    普段の言動はマジで蛆虫なだけで真面目な時は真面目に頑張ってる五条と違ってそういうバックボーン一切無しに純粋にサボってるだけなのキャラ薄すぎーよ

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 20:52:11

    >>49

    なんか妄想に片足突っ込んでるとこ申し訳ないんスけどそれ完全に別人ですよね

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 20:52:13

    >>47

    葬式だか集会だかの大事な時間に何をほざいてるこのバカは?

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 20:52:18

    マジでなんで識別怪獣を各個撃破する時にこいつだけ瞬殺させるとか複数体相手にするとかやらなかったのか疑問なんだよね
    だって別々で遠隔で水操る怪獣と肉弾戦に強い怪獣出せば遠距離戦と近接の強さ両方見せられるでしょ

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 20:52:43

    >>45

    水を操る怪獣がおったヤンケシバクヤンケ

    まっなんで水を操ると未来予知が働かなくなるのかよく分かんないからバランスは取れてないんだけどね

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 20:53:47

    鳴海にとっての最強の称号=作者にとっての怪8
    重すぎるんや

  • 58二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 20:53:54

    五条はね
    本当は先生なんてやってる時間も生徒と交友してる暇もないけど合間合間でちゃんと生徒と交友してるし一般人を助ける時にダイマするような無様はしないの

  • 59二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 20:54:15

    まあ小さな差は気にしないで
    性格面は取り返しのつかない事件が起きた後にサボる奴と企画を変更して後進を育てるくらい奴くらいの差しかありませんから

  • 60二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 20:55:54

    五条愚弄スレだろうなと思って見ていたら意外とマトモに評価されてる
    俺は嬉しいぜ

  • 61二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 20:56:04

    >>56

    ただスーツから怪獣パワー借りてるだけなはずなのにオペにも知られず元の怪獣にない未来視発現させる謎設定だったり

    未来視突破できる謎水だったり

    なぜか手に持つだけで怪獣パワー使えたり鳴海って他キャラに輪をかけて意味不明な設定多いーよ

  • 62二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 20:58:44

    >>60

    比較対象がアレすぎるんだくやしか

  • 63二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 20:58:52

    上は脳に常時反転かけてリフレッシュ出来るからほぼ寝ずに色んなとこ駆けずり回ってるってネタじゃなかったんですか

  • 64二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 20:59:44

    おっさんと鳴海が2人並んでエリンギ倒す展開になると思ったんスけどおっさんだけが強くなって鳴海の強さは据え置き展開にするつもりなんスかね
    もう作者が何をしたいのか分からないのは俺なんだよね

  • 65二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:00:02

    >>63

    下は未来視使うだけで脳にダメージ行って1分未満で死ぬから

    エリンギが逃げ回ってれば余裕で倒せるんだよね 弱くない?

  • 66二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:01:17

    作者の感性がマジで理解不能なのが俺なんだよね
    “あらゆる欠点を実力一つで覆す最強”で出力されるキャラクターではないでしょう

  • 67二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:01:21

    >>63

    ああ…他の特級が呪詛師とサボリと海外留学だからその分の仕事を全部1人でやってるぜ

  • 68二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:02:17

    呪術の九十九や乙骨くらいの強さと思われる…微妙に強いが天井には絶対に届かないんだ仕方ないんだ

  • 69二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:03:36

    >>66

    おそらく作者はサリーアン課題をクリアできないタイプだと思われるが…

    作者だけは鳴海が最強キャラなの知ってるからそこから一段階進んだ掘り下げしてるつもりで蛆虫な部分ばっか描いてると思ってんだ

  • 70二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:03:42

    >>30

    真面目な無能とふざけた無能では印象が違う 格が違う

  • 71二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:03:44

    >>66

    最強と言うからにはマジで上ぐらい強くあって欲しかったよねパパ

  • 72二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:03:45

    ニートやってる奴と常に全国駆け回って呪霊狩りながら空いた時間で教師やったりアフリカ飛んで乙骨に会いに行ったりしてるワーホリとニートを比べるのは流石に失礼なんだ悔しか
    というか五条は諸々功績はでかいしなっ

  • 73二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:04:44

    >>68

    ブラックホールとかいう最強の攻撃力持ってる九十九と五条の倍以上の呪力量やコピー能力持ってる乙骨と一緒にするとか

    思い上がるなよチンカス

  • 74二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:05:17

    >>68

    その2名に対しての侮辱ですよね

    相手が滅茶苦茶強いだけでちゃんとそれぞれ滅茶苦茶強いのは見せてるんだよね

    鳴海なんか強いとこ見せましたっけ?

  • 75二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:05:37

    >>72

    ウム…ファンパレでオリジナルストーリー見た時は長期的な休暇とかろくになさそうだったんだよね

    はーっ 生徒たちに強くなってほしいなぁ

  • 76二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:06:48

    五条は不甲斐なさは愚弄されてたけど最強であることは疑われてなかったからね

  • 77二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:07:28

    >>66

    あんだけ舐めた態度取ってるなら怪獣9号を初見でフルボッコにするぐらいのインパクトはほしいよねパパ

  • 78二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:07:53
  • 79二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:08:26

    この作者って狙ったギャグシーン描こうとすると毎回キャラが劣化版善逸になるのなんなんスかね
    最新話のコピペダンスの方がよっぽど笑えるのはルールで禁止スよね?

  • 80二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:08:50

    >>78

    行儀の悪い無能がなんか言っとるのォ

  • 81二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:08:55

    >>78

    へっ行儀の悪い無能がなんか言ってるよ

  • 82二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:09:49

    >>70

    ベタに普段はサボってるけど誰も見てないとこで死ぬほど修行してる描写があるかと思ったら全く無いんだよね

    一人で上位の怪獣瞬殺できる強さでもないのに協力しない、文句ばっか、努力せずゲームばっかとかチンカス過ぎるんだ


    お願いだからリヴァイと五条の爪の垢を煎じずに飲んでくれって思ったね

  • 83二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:10:20

    >>82

    しかも意外と仲間の足を引っ張る…!

  • 84二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:10:50

    >>78

    一生この頃の猛者感は戻らないんだろうなと嘆いてるのが僕です

  • 85二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:10:54

    >>76

    そもそも封印された時も徹底的に対策されてその上で特級呪霊サークルボッコボコにしてたから次元が違うんだよね怖くない?

  • 86二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:11:11

    >>78

    怒らないでくださいねこいつこそデルウハ殿が言ってた組織のモチベを下げる退場ッ案件じゃないですか

  • 87二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:12:44

    鳴海はですねぇ…

  • 88二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:13:12

    >>84

    そもそもこの時期って保科やミナでも瞬殺できそうな雑魚を瞬殺してるだけだから大して凄くねえんだ

  • 89二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:13:21

    識別怪獣四体くらいに囲まれても返り討ちにする強さで良かったのでは…?
    余りにも強さが微妙でチンカスなんだよね

  • 90二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:14:19

    性格とかどうでもいいから本当にちゃんと強ければ良かったんだよね
    強ければね

  • 91二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:14:39

    なっなんじゃあこのチンカスニートは(ギュンギュン

  • 92二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:16:35

    >>91

    国営の建物の中でやるということは大げさな言い方をすれば電気代を食い潰す税金泥棒ということ

  • 93二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:19:59

    >>91

    良く考えたらゲームも下手糞…お前はいったい何を持ち得ているというのだ?

  • 94二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:20:23

    >>87

    欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞

    死刑死刑死刑死刑死刑死刑死刑死刑死刑死刑死刑死刑

    教育教育教育教育教育教育教育教育教育教育教育教育

  • 95二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:21:14

    >>93

    待ってくれプラチナランクなんだワンチャン上位十%くらいなんだ

  • 96二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:24:56

    最強に夢のねぇこと言いたくねぇんだけどよ
    プラチナってのは大体上から3,4番目のランクなんだよ
    ハッキリ言ってお前ゲーム下手だから

  • 97二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:25:54

    >>95

    サクッと1位にもなれないとかほんとに目が良くて反射神経良いのか疑問しかないんスけど…ていうかゲームゲームって最強の割に幼稚過ぎですよね、もっとこう頭良い感じの趣味をですね…

  • 98二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:27:59

    >>97

    ゲーム好きだからそういう言い方されたくないが…単純に作者がゲーム趣味だから入れた要素ではないかと言いたくなる衝動に駆られるっ

  • 99二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:28:38

    逆に言えば鍛錬殆どせずに才能だけでこの強さ何だぜ恐らく生まれつきのフィジカルだけは群を抜いていると思われるが……

  • 100二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:29:38

    >>99

    ウム…ならばもっと励めッ

  • 101二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:29:52

    >>91

    これの後にギャップ狙いで>>78だったのはいいんだよ

    問題はね キコルパパ死亡でマジやばいって状況でこの期に及んでまだゲームたのしーな上に>>54とかやっておいて「お…俺は長官を父親のように慕っていたんだぁっ」とか寒いことしてることだ

  • 102二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:32:31

    これでも俺も父のように見てた長官が殺されてマジで悲しいんやで
    もうちっとリスペクトして鳴海隊長最高ってXで呟いてくれや

  • 103二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:34:32

    >>99

    あの…あなたが憧れてた長官も不断の努力を重ねてあそこまで強くなったんスよ……

    ゲーム辞めて鍛錬しまくれチンカス

  • 104二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:36:51

    >>102

    薄っぺらすぎて乾いた笑いすら出てくるって言ってるんですよ鳴海先生

    弟子(爆笑)の教育サボってゲームしてたようなカスだという事実は何も変わらないのにこんな過去を生やすなんてね

  • 105二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:36:58

    >>97

    うむ 本とか読んでるべきなんだなあ 鬼龍のように

  • 106二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:37:03

    学生時代から自らを最強と自賛してた五条はね
    手痛い敗北と友の離反という挫折を経験して術式も肉体も鍛えまくって正真正銘現代最強になったの

  • 107二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:37:26

    つか五条は自分の鍛錬する時間もあまりないと思ってんだ

  • 108二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:40:42

    >>107

    時間もなければ相手、なんならサンドバッグすらないんだ

    悲しみが深まるんだ

  • 109二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:40:43

    >>105

    ゲーム脳にしても訓練用シミュレーターやりまくるとかゲームしながら教本読んでるとか「いくらでも」やりようあったよねパパ

  • 110二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:43:58

    正直国民目線で安心するのは長官の方だと思うんだよね……
    あのイケオジ生存させた方が人気出たんじゃないスか?

  • 111二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:44:55

    スレ画の強さはお兄ちゃんとか日下部とかあのラインじゃないスか?

  • 112二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:45:53

    仮に強さはそうだとしてもな〜んか同列にしたくない気持ちがあるのん

  • 113二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:46:37

    五条はね
    能力に見合った超高難易度ミッションばっかやってるから勝率低く見えるけど普通に八面六臂の大活躍なの
    クソニートは思い上がるなよチンカス

  • 114二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:46:38

    >>91

    ゲームも糸目キノコに負けてるみたいなんだよね

  • 115二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:47:18

    >>106

    今の五条は最強という称号に別に興味無いんじゃねえかと思ってんだ

  • 116二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:48:42

    五条は花発言がよく取りあげられるけどね
    少なくともこう思える善性もあるの

  • 117二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:49:51

    >>113

    大勢の一般人が密集してる地下鉄の中で特級呪霊×2に九相図の受肉体を相手取る(時間経過で更に一般人追加+特級呪霊1体に改造人間1000体追加)とか本来なら詰みゲーの類なんだよね凄くない?

  • 118二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:50:29

    比較するなら高専入学時の五条とかじゃないっスか?

  • 119二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:51:23

    >>115

    興味は無くてもその最強という看板で守れる物があるんだ

    名乗る意味があるんだ

  • 120二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:51:57

    >>21態度がやばいと言われてるけどぶっちぎりの最強でなんやかんや、真面目だしある程度言うことも聞くし、育った環境考えれば目茶苦茶いいほうだと思う。

  • 121二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:54:29

    下を無理矢理擁護すれば何故最強と呼ばれてるかが明言されてないからまだ巻き返せる可能性もなくは無いんだよね
    恐らく眠りについてる別人格とかがめちゃくちゃ人格者でめちゃくちゃ最強だけどなんらかの理由で出て来れなかったりするのだと思われるが…

  • 122二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:55:24

    こういうキャラは上の人が死んだのならゲーム捨てて真面目になって仇討ちするぞーってのがテンプレじゃないんスかね

  • 123二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:57:29

    >>122

    そもそも実力で最強名乗るキャラなら実績さえ伴ってればゲームやってようが別に構わない気もするのん

  • 124二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:59:31

    このレスは削除されています

  • 125二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:00:23
  • 126二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:02:03

    >>123

    しゃあけど残念ながら実績皆無な上にわけわからん理屈で封じられたら雑魚になってるわっ

  • 127二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:02:07

    >>82

    リヴァイには欠点がある

    他の最強キャラに同等の

    説得力や描写を求めてしまうことや

  • 128二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:03:22

    >>116

    大体育てたいとか愛でたいとか言ってる時点で上から目線を越えた上から目線ではありますけど実力差からしたらまだ高く見積もってくれてますし善性で接してくれてますよね

    その気になれば国一つ物理的に消せるんだから実際のところ人と花どころの差じゃないんだ

  • 129二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:06:53

    >>125

    日付見たら呪術嫌悪者の五条愚弄ラッシュが凄まじかった頃のやつなんだよね

    そんな時ですら「五条より上はないです」って否定されまくられるとかこ…こんなの納得しかないっ

  • 130二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:07:33

    >>123

    強いからわがままが許されるキャラっていうとアイシールド21の阿含を思い出しますね、しゃあけど阿含ですら泥門に負けた後はリベンジ誓ってちゃんと筋トレしたり、自分を負かした泥門の試合見にいったりしてるわっ!

  • 131二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:08:40

    >>129

    漏瑚に苦戦してる五条という例えで笑ったんだよね酷くない?

  • 132二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:08:59

    比べるならテラフォーマーズのジョセフじゃないっすか?

  • 133二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:10:13

    どう考えても戦略級の亜白が最強だしキャラとしては保科の方がよっぽど好感持てるんだよね詰んでない?

  • 134二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:11:24

    作者の一人盛り上がりがキツいっスね

  • 135二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:12:32

    >>99

    ふぅんつまりこういうことか

  • 136二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:13:21

    >>128

    少なくとも愛でたり信頼示せるあたり満たされないにしても決して見下してるわけでもないよねパパ

  • 137二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:15:41

    >>135

    すいません薫ちゃんが守らないといけないのは精々組のメンツで市民を守らないといけない隊員が遊んでたらただのクソボケなんです

  • 138二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:16:45

    >>136

    ウム……何故か花発言ばかり引っ張られるがみんな大好きさ嬉しかったとも言ってるんだなァ

  • 139二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:16:58

    ここから鳴海は挽回できるんスかね

  • 140二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:17:56

    >>131

    その後に漏瑚に失礼だろってレスがあって笑った記憶あるんだよね

  • 141二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:18:27

    >>133

    それなりに良いキャラしてたおかっぱ糸目を作れてどうして最強(笑)さんはこんなに好感が持てないキャラなのか教えてくれよ

  • 142二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:23:32

    >>139

    難しいんじゃないスか?

  • 143二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:25:22

    現状完全に蚊帳の外な上にあんなレベルの手段で未来視を封じられる戦力でしかないのも露呈したから参戦したところで読者から「何しに来たんや…」と言われるだけと考えられる

  • 144二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:29:21

    >>139

    父親の様に慕ってた(激寒)長官が死亡とかいう成長のとっかかりにベストすぎる場面にこれ(>>54)なあたり無理だと思われる

  • 145二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:33:00

    >>139

    そんな細かいところに限らず作品と作者の信頼を全て挽回しないと不味いと思われるが……

    つまらないだけならまだ個人的に口に合わないだけかもって思えるけど明らかに手を抜くのは感性の問題では済まされないと言ったんですよ松本先生

  • 146二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 23:15:55

    普段飄々としてるのに強い枠はそれこそ偽京楽さんに担わせれば良かったと思われるが…

  • 147二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 23:16:07

    ここまで鳴海の擁護がないのは良いんスか…

  • 148二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 23:18:37

    >>138

    ぶっちゃけ石流みたくどことなく満ち足りてないって感じに似てるんじゃないかと思ってんだ

  • 149二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 23:34:22

    設定が「実力一つで評価全てを覆す」ってキャラなら全てを覆す程の実力を見せるべきだと言ってるんですよ作者先生
    主人公とその取り巻きを活躍させるためかなんだか知りませんが蛆虫ムーブに見合ったような活躍が全く出来てないのは流石にびっくりしましたよ

  • 150二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 09:02:38

    このレスは削除されています

  • 151二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 09:51:15

    >>147

    教えてくれ

    怪8コミュニティすらにわかのメスブタくらいからしかかっこいい!としか言われないやつをどう擁護すればいいんだ

    以前立ってたスレで「Xでは人気」とか連呼してたやついたけど反論がそれしかなかったみたいなんだよね、すごくない?

  • 152二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 21:26:14

    保科

  • 153二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 23:08:08

    七枝刀……すげえ。初見の感想がカッコいいー!よりなんスかこれ?が先に来るんだよね。あと読みフツーは「しちしとう」じゃないですかね、なんでななつさやなんだよ僕は包茎ですってアピールなんスか?(wiki調べだと「ななつさやのたち」という記述があるらしいのだが、どっちにしろ太刀(たち)省いたせいで意味不明なことになってるだろうがえーっ!)

  • 154二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 23:11:06

    >>153

    ひび割れる感じではなくまっすぐ切れてるせいで

    わざわざこう剣を振ったのん……? となってしまうんだよね

  • 155二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 23:22:33

    同じ銃剣術の炸裂斬とかはまあまあかっこいい分七枝刀のダサさがすごいんだよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています