遠野家のやらかし増えてるじゃん?

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 20:49:41

    これ、秋葉様耐えられる?
    旧作からのやらかし+儀式の祭壇だったり、病院だったり絶対ろくなことになってない
    旧作ですら抱え込んでメンタルやられてかけてたのに、これ以上増えるとか

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 20:52:45

    というか裏側が全体的に旧作よりも陰湿かつ重くなりそうな気はする

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 20:53:45

    マジで親の借金を背負わされてるだけだならな、秋葉…

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 20:54:52

    秋葉の事だから、親父のやらかし全部背負い込もうとしそうなのが怖いわ
    責任感は人一倍あるし

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 20:55:15

    槙久が招聘した医師が秋葉にした手術ってなんや
    この医師、阿良句っぽいけどミスリードな雰囲気もある

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 20:55:17

    いい具合に悪いところ押しつけられそうな🌚が居るには居るが
    秋葉様はそれで開き直れるタイプでもないからな…

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 20:56:31

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 20:56:55

    しかも死徒も絡んでるっぽいしな遠野家
    病院で志貴に対してなんか実験でもしたんじゃないかっていう描写も追加されてるし

    これ秋葉様大丈夫?心労でぶっ倒れない?

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 20:57:18

    阿良句博士のこともあるしなあ

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 20:59:28

    全部君のパパが悪いんだよ?

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:05:01

    旧作の設定引き継いでるなら
    斎木:槙久の謀略のせいで家が壊滅する
    七夜:仕事してただけで、引退した後に志貴以外皆殺しにされる
    志貴:家族殺されて、殺されかけて、記憶奪われて、勘当されて、病院で何かされる
    琥珀:レ○プ
    翡翠:姉が壊されるの見させられる

    被害者が周囲に多すぎるんだ

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:06:43

    >>11

    斎木さん家リメイクみおちゃんと業人って生き残り出てきてるしどうなることやら

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:09:02

    裏側のルート終盤になったらずーっと死んだような目をしてそう

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:09:05

    マキキューがロア並に全ての元凶になってるんだがマジでどうするんだか。死徒絡みだからワンチャン生きてる可能性もないか…?

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:10:31

    >>3

    秋葉自身に基本的にはやらかしが無いのがな…

    なのに自分の親父がやったことだからっていうのと、遠野の当主っていう立場で逃げるっていう発想が無くなってる

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:12:08

    表ルートと違って全員被害者で犯人がいないミステリーだからね裏は。ただ明確に死徒絡みにしたあたりちゃんとした被疑者ではない「犯人」を用意するのかなとも思う。

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:12:46

    槙久...糞

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:14:54

    FGOで鬼のあれさが出たから
    遠野家の祖先の鬼もかなりヤバイ鬼になるんだろうな

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:15:14

    >>17

    まだ徹底してれば良かったんだよ

    なのに、中途半端に情を見せる場面があるから碌なことになってない

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:15:52

    斎木の話するなら七夜の話もするだろうし、
    七夜ナイフが結局なんなのか(親父のバチみたいなのとは違うし何故か有間から届くし…)とかの話もするだろうか…?

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:16:32

    >>16

    最初のルートで全部犯人が悪いしてから次のルートで遠野家の闇を利用しただけでやばいのは遠野家にしそう

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:17:06

    >>18

    旧作だと鬼の混血としか語られなかったからそこらへん掘り下げてほしいよね

    七夜に関しても掘り下げてほしい

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:17:30

    >>18

    反転衝動のヤバさの解像度が上がったな

    「なんの理由もなくても殺す」「行動の連続性がない」という

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:19:16

    息子を始末するのが嫌で琥珀さんに押し付けた癖に
    その後は四季を気にかけた様子がカケラもないのが1番クソだと思う

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:20:34

    >>2

    琥珀さんも四季の脱出手引きしたから、なんか報いを受けそうな感じあるんだよなぁ・・・

    シエル先輩ですら最終的に死んじゃったし

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:22:08

    >>20

    冒険用語集のほうで「退魔四家には神を信仰する独自の文化があった」的な話もあるが掘り下げあるかね

    牛若も志貴の眼をみて「その浄眼、どこかの御山の御子か」とか宗教繋がりっぽいこと言ってたし

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:23:04

    >>25

    それは翡翠ルートがあるでしょ

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:24:19

    >>26

    浄眼って仏教ぽいけど

    日本発祥で眼に関する神性ってなんかあったっけ?

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:25:11

    >>24

    一応、反転が緩和したら志貴と入れ替わりの形で遠野の家に戻そうとはしてたんだよ

    でも、一回反転したら混血は基本終わりだし、それが分かってるから当主が処断してきたんだ

    槙久の問題はそれを放棄しちゃったことなんだよな

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:26:52

    琥珀ルートは今読むと秋葉様が人殺してないの日和ってるな…と思うから派手に殺して派手に死ぬくらいありそうだなと覚悟してる

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:29:08

    マテリアルによると志貴の天敵は混沌、永遠、完全。永遠がロアで完全がアルクだとすると混沌はやっぱ旧作と同じ教授…というのがミスリードで混沌属性の別キャラが裏で出る可能性も普通にあるよね

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:29:50

    >>28

    わからんが、退魔四家ってほとんど全員が眼に類する異能よね

    とくに今代の連中

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:44:53

    予告の通りの順なら
    秋葉ルートが遠野家では一番最後になるから
    前2ルートの要素が一気に降り掛かってきそうで滅茶苦茶な重くなりそう

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:53:56

    >>20

    七夜ナイフ、リメイクで初めてぶっ壊れたな…

    旧作だと四季の「ただのナイフなら体もろとも真っ二つだった」という攻撃も受けたのに


    用語集いわく「頑丈なだけな七夜の宝刀」

    ファン界隈の考察だと刀崎・作 説あり

    (刀崎:遠野の分家。普段は鉄で刀を作るが、見込んだ使い手に出会った時は自らの腕の骨で刀を作る。その作品は、鍛冶師として最期にして最高の逸品となる骨刀)

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:58:33

    >>32

    日本だと神體、神のかけらが魔術系の力の行使に必要なものだから〇〇の眼の神體があるとかかな

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:03:10

    >>34

    日本神話だと天目一箇神(あめのまひとつのかみ)の系譜ぽいな

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:10:46

    昔の妹ポジション疑惑のある、みおちゃんもいるしな
    どうするよ、「兄さんを返してください」とか言われたら

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:10:48

    >>36

    刀崎の話ならむしろ鬼種の異能だろう

    茨木の持つ骨刀と同じモノ


    「地上で最も堅牢強固な鬼の骨。幾百年を超えて鍛え上げられたソレは、妖気漂う大業物」

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:12:50

    >>38

    退魔四家って鬼種の混血だっけ?

    能力的にはこれっぽいけど

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:18:32

    >>39

    いや全然

    浅神だけなんか途中で混ざったらしいけど

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:19:33

    >>37

    そんなのされたら控えめに言って

    秋葉様の脳がバーストすると考えられる

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:21:16

    >>39

    混血やら魔やらを退治する桃太郎さんみたいな家柄。

    両儀さんちは陰陽関連で最終的に「」に至るようなやり方で能力を伸ばし、七夜は淨眼と言った魔眼を軸に暗◯術を構築していったんだっけかな。

    浅神だけ神の系列が混じった神職の家系だったはず。

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:23:24

    >>39

    刀崎は遠野の分家

    浅神は混血と交配した

    他の退魔四家は不明だがおそらく人外の血とは無関係

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:25:04

    >>40

    >>42

    >>43

    サンクス

    浅神だけ神性or混血が混じってるって事でいいのかな?

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:25:40

    >>38

    >>39

    なんか話が混乱しとるぞ

    刀崎は遠野の分家の混血だが、七夜とは付き合いが深い一族って話

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:31:54

    このレスは削除されています

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:32:49

    >>43

    一応、浅神は神職で神に近い家系の神職だったが、時が立つにつれて浅上となって色が薄くなったみたいな説明は空の境界であったはず。

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:35:20

    退魔四家の巫浄だっけ?あれについては良く分からないけども名前からして巫女とかを連想するから個人的な予想としてはこれも神職繋がりじゃないかと思ってる。

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:36:11

    混血って現代社会だと超絶ハンデだな…
    資産や権力で反転を揉み消すか、人里離れた場所で隠居しない限り、人としてマトモに暮らせない

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:37:00

    >>48

    霧絵さんやヒスコハからして共感とか霊感能力だよね

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:38:05

    >>48

    >>50

    東北のイタコみたいな感じだったり?

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:38:09

    >>47

    浅神についての説明は空の境界の作中ではほとんどなかったな

    分家が浅上って程度で


    >>48

    「巫浄」は橙子さんの推測では「語源は“不浄”。もともとは呪詛が生業だった」らしい

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:45:13

    >>39

    七夜は本来突然変異でしかない超能力者同士を延々と近親婚で掛け合わせて恒常的に生まれるようにするとか言う

    人間の品種改良をしてる一族だから純人間のはず

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:46:03

    >>49

    逆に乱世では一騎当千の兵として扱われるだろうから英雄にも混血は結構いるんだろうな、とか思ったり

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:47:47

    巫淨と巫条が誤字揺れなのか設定変更なのか別物なのか不明だが
    とりあえず退魔四家の「巫淨」は名前通りの巫女の家系で、
    盲いることで現世が見えなくなる代わりに幽世を視るようになるらしい

    巫条霧絵が「病気で失明し、幽体の体を手に入れた(提供:荒耶)」というあたり共通点はある

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:48:00

    >>53

    そのせいか、精神異常を起こしたやべぇのも量産される。

    志貴の父親の兄弟とか大体ネジ曲がり過ぎて駄目になってたり。

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:49:09

    なんか退魔四家の共通項って「視る」ってところなんじゃないかって思えてきた。

  • 58二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:49:27

    兄:快楽殺人鬼
    黄理:職人的な殺人鬼
    妹:魔の気配に敏感過ぎて臆病

  • 59二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:51:13

    >>58

    黃理はまだ人間としての倫理とかは最低限持ってたからターゲット以外は混血とか魔とかじゃない限りは手出ししないってだけでちゃんとイカれてるんだよね…。

    でも、息子が可愛かったから自衛手段だけ教えるに留めてたとかなんとかなかったっけ。

  • 60二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:59:14

    >>58

    妹ちゃんの設定気になる

  • 61二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 23:08:17

    >>59

    あいつはキリングマシーンだからな

    メルブラに出てる七夜は厨ニで殺人の美学とかがあるけど

    キレた遠野志貴は最適行動で殺す暗殺者染みた考えで殺すからやっぱそこは血縁がある

  • 62二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 23:13:01

    >>57

    視るのはそうなんだけど目って言うか脳が異常みたいな話はしてたな

  • 63二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 23:21:11

    >>62

    人間とは違う種なのかもしれない…?

  • 64二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 23:24:51

    家周りの事で爆弾が多すぎて秋葉じゃもう手に負えない状態がひどい
    本人の気質的に冷酷・徹底的に処理できなそうなのと周囲に支えとなるような大人がいない事が相まって、今までの負債が全部乗っかってる貧乏くじ引かされた感

  • 65二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 23:33:38

    業人は端から使い潰す気満々な当主っぽいな
    軋間は不穏な空気を感じつつも不介入な方針

  • 66二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 23:35:35

    >>64

    周りの大人が死徒でアタマがイカれてる博士と使い潰す気満々で悪意マシマシの包帯男しかいないって酷すぎでは?

  • 67二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 23:35:41

    流石にここまで酷いと裏側のストーリーが大丈夫か不安になってくる
    どう収集つけるんだろう

  • 68二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 23:37:06

    >>67

    なんとなく、どれか一つは敵の内輪もめで勝利する漁夫の利ルートありそう

  • 69二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 23:37:54

    >>67

    上で言われてるけど、リメイクで被害者だらけの誰も得しない話だったのが死徒という悪役が明確に存在する話に変化してるから、むしろ旧裏ルートと異なり明確な犯人、あるいは黒幕が存在する話になってるんじゃないかね

  • 70二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 23:39:46

    死徒疑惑のある博士とロアが直接絡んできそうだからアルクが介入する余地もありそうだしね
    ただ博士はさっちん√で暴れそうな気もするが

  • 71二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 23:54:37

    >>69

    物凄く嫌な予感がしたんだけど

    もしかして27祖の後継として秋葉を使う気なんじゃね、ちょうど原理保持している代行者もいることだし。

    そこから原理確保すれば27祖の席が埋まると


    まあその場合天然もので異常な適正持っているさっちんルートがボスラッシュルートになりそうなんだけど。

  • 72二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 00:37:08

    志貴くんが気合を入れて全ヒロイン囲ってハーレムすれば全て丸く収まるんですよ。
    その後に志貴くんがどうなろうと世界が救われるなら正義の味方もニッコリ。

  • 73二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 01:10:22

    >>61

    それが本来の退魔衝動だからね。

    なんか初っ端からアルクェイドに欲情してしまっていたのは仕様外の挙動だった。それでも超絶技巧だったけど。

  • 74二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 01:23:59

    >>72

    月姫ヒロイン間の仲が…

  • 75二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 02:10:25

    ぶっちゃけ裏側はストーリーの大まかな流れだけ一緒な感じでそれ以外はほぼ変わるんじゃないかなって…

    きのこも琥珀ルートは1週間で仕上げたものだから見直したい部分はあるだろうし、翡翠ルートは琥珀ルートの前ぶりっていう評価する人もいるし

  • 76二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 02:12:41

    槙久もどうなってたんだろうな?旧作だと書斎ってあんな鉄格子なかったよね?

  • 77二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 02:18:23

    >>75

    正直言って四ルート全部後半に収まる気がしないわ

  • 78二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 02:20:58

    まぁ正直な話
    家の事で押し潰されて志貴に隠せなくなるぐらい曇っている秋葉様はめっちゃ見たいよね

  • 79二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 09:58:55

    >>77

    でも正直これ以上は待てんぞ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています