数学に詳しい人来てほしい

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 20:59:37

    今ふと思ったんだが、週1→週2の差は1じゃなくて2なんじゃないか?
    ラーメンで例えると、週5でラーメンに行く男が週6にした場合
    ・ラーメンに行く日がプラス1
    ・ラーメンに行かない日がマイナス1
    となって変化している数は2つだと思うんだ
    これって数学的に何か名前とかついてるの?

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:00:51

    ????

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:02:00

    つまり俺がお前を殺したら
    生きている人は1人減って死んでる人は1人増える
    よって2人殺したことになるってことでいいか?

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:02:14

    数学以前に国語の問題だと思うんだけど…

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:02:25

    週5でラーメンに行く男が週6にした場合

    ○○●●●●●
    ○●●●●●●

    変化してる丸は1つなので変化は1

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:02:56

    >>1はとりあえずその文章で書いた内容を式にしてみてくれ

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:03:43

    よく分かんねえけど1は多分バカだと思う(迷推理)

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:03:48

    強いて言うなら質量保存の法則かな
    ラーメンに行く日と行かない日の合計は変わらないから、片方が変わればもう片方も変わる

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:04:07
  • 10二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:04:08

    数学の前に国語に強いやつ呼んでこい

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:04:25

    >>5

    あー、なるほど

    実際に変化してる丸は一つだけど、2種それぞれの総量は一つずつ変化してるわけだ

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:04:36

    おまえがやるべきなのは数学じゃなくて国語だ

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:04:46

    まずラーメンに行った日の数と行かなかった日の数を足してる時点でバカ

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:06:00

    俺も数学苦手だけどこういうのみると安心しちゃうのでやめて

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:06:08

    1対1のクイズとかで相手から10点奪えば実質20点差がつくみたいな事ならわかるけど

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:06:12

    まずなんで別の尺度であるラーメン食った日とそうでない日を直接比べてしまうのか

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:06:18

    >>11

    黒い丸が1つ増えた

    白い丸が1つ減った

    こうやって並べたときに変化は2箇所でしている用に見えるから2っていう数字が出るわけね

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:06:49

    行く日数と行かない日数の差は2増えるよな

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:06:57

    意外とこういうところから地盤を固めてった人が後々になって成績伸ばしてくることあるから油断は禁物だぜ

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:07:33

    これ数学というより算数だろ
    …いや算数でもなくない!?

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:08:39

    ごめん全部返信は間に合わない

    >>17>>18

    言いたかったのはこういうことなんだけど、多分>>13の指摘してる通りだと思う

    でも俺は数学に関してマジでバカだから理解し切れてる自信が無い

    主観で見たら変えてる数字は一個だけなのに結果的に二個の数字が変化してるように見えるのが不思議なんだよ

    いや数学に主観を持ち込むのもおかしいのか……?

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:09:21

    なんかちょっと言いたいことは分かる気がするがうまく言語化できない…
    量的なプラスマイナスではなくて質的なものをカウントしている…?

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:09:26

    でもすごい気持わかるわ

    週休一日と週休二日の間では体の疲れ方段違いだなって感じた時>>1みたいな事考えたことある

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:09:54

    Aが一つ増える
    ¯Aが一つ減る
    同じことを逆から言ってるだけだから分けられないでしょ

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:10:15

    >>21

    >主観で見たら変えてる数字は一個だけなのに結果的に二個の数字が変化してるように見えるのが不思議なんだよ

    >>1を数式で表してみれば分かると思うよ


    分かるかなあ(不安)

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:11:05

    >>3

    1は理解できないのだがこっちだと理解できる

    頭のいい人ってすげーな

  • 27124/05/23(木) 21:12:02

    >>24

    逆から言ってるって良い表現だな、あとちょっとでわかる気がする

    >>25

    これはバカにされるの前提で言うんだけど、どうやって式に起こすのかがわからん……

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:12:25

    ・ラーメンに行く日がプラス1
    ・ラーメンに行かない日がマイナス1
    これは別々に発生してるわけじゃない
    ラーメンに行く日がプラス1
    =ラーメンに行かない日がマイナス1
    こうでしょ

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:12:49

    失礼だけどスレ主って何才?

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:13:27

    オセロをおはじき代わりにして数数えるといいゾイ

  • 31124/05/23(木) 21:13:48

    >>28

    なるほど!? 「二通りの言い方がある同じ物」ってことでいいのかな?

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:15:37

    はーちょっと感心しちゃった

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:16:03

    >>23

    ダメージと回復の差分と考えたら言いたいこと分からんでもないよな

    6ダメージ1回復=5

    5ダメージ2回復=3


    とりあえずスレ主がラーメン食うことに罪悪感があるのは分かった

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:16:53

    こういう考えの人間もいるのか、ってちょっと勉強になるスレだな

  • 35124/05/23(木) 21:18:01

    おかげでスッキリしたわ、ありがとう!

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:18:05

    こういう疑問に答えもらってそこから楽しさに気づいて気づいたらその道の〜みたいな話ちょいちょいあるよな

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:19:07

    まず当たり前を疑う みたいな話あるよな
    そんでもってそれを馬鹿にせずに真面目に答えてくれる人がいたと

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:19:42

    >>31

    だと思うよ

    行く日をプラス、行かない日をマイナスだとおくと

    行った日は+ +1

    行かない日は- -1

    で総数は同じだと思う

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:20:47

    いいスレだったな

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:21:10

    逆にこういうスレ主みたいなタイプがモンティ・ホール問題とかをすんなり理解しそう

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:21:44

    どっちかというと国語っぽい話だな

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:24:42

    数学に自信ニキがスレ開いたらえっ…ってなりそうで面白い

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 03:30:26

    中学でマイナスの概念やる時の話思い出した

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 03:37:06

    >>41

    というか見てて簿記やってる感覚だったわ

    並行で二つの概念を足し引きしてる感じ

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 03:38:34

    いやでもこの疑問の持ち方はある意味とても数学的ではある
    「ラーメンに行く日が+1の場合に
    ラーメンに行かない日が-1である事を証明できるか」
    みたいな事とかよくやってるよ

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 04:03:12

    一枚のコインの裏表の問題でしかないのにコインを増やしてるから混乱しとるのだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています