- 1二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:05:06
- 2二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:06:26
黙ってたら何か無を奪おうとする奴だぞ
- 3二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:10:26
ザロストとかいうリスカするやつが進化元だし
- 4二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:19:16
我が守らねば…←善性はあるっぽいのが逆にこわい
- 5二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:24:49
我が護らねば…!
キギャアアアア!!
ピギャアアアア!!
なんなのこの竜… - 6二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:36:56
- 7二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:37:45
えっフェニックス関係してんの
- 8二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:39:21
さすがに妄想でしょ現時点では
- 9二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:39:51
ダークナイトメア自体は結構ヒーロー性の高いボイスついてるんだけどね…
- 10二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:39:53
- 11二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:45:24
ザロストは勇ましい感じなのに何があった
- 12二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:46:45
窮地に現れたヒーローではあるんだけど、それはそれとしてメンタルがグッチャグチャになっている
過去から呼ばれたせいなのかこうなるほどレッドゾーンが強すぎるのか元からこんな奴なのかはわからない - 13二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:49:31
デーモンコマンドドラゴンに進化するダークナイトメアって特殊性なのかね
- 14二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:52:36
ミラダンテやドギラゴンが凄すぎるだけで「現王を生贄にしてあなたを過去から蘇生しました!!あの超つえぇ激ヤババイク止めてください!!」って言われたら俺もこんな声出すかもしれん
- 15二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:53:28
- 16二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:57:11
- 17二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:04:14
でもギランギラーは進化元とたいしてキャラ変わんないだよね
- 18二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:05:14
後付けでなんかよくわからんこじつけかましてくる可能性はあるけど今んところフレーバー―テキスト上では接点も何もないから予測の域を出ないって前提はつけてくれ
- 19二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:11:54
このレスは削除されています
- 20二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:14:55
ぶっちゃけキルもナイトメアも闇にちなんだ要素だからそりゃ付くだろうなとしか
- 21二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:15:22
ナイトメアに何故かナイト・マジックが適応される理由→こいつらの前身がナイトだから
- 22二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:16:17
- 23二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:18:03
つまりファンキーナイトメアのデュエにゃん皇帝もデスフェニ関連だったのか
- 24二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:19:59
闇侵略者の方はバロムとかモナークなんじゃない?
- 25二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:25:05
バロストと名前似てるしザロストの方がバロムじゃよ
- 26二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:26:11
まあ色んな闇の大物の子孫だろうなって
- 27二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:26:28
それは与太話やこじつけ考察である旨の前置きなしで完全なる妄想を語る理由にはならないし、他人が立てた全く関係ないスレでいきなり妄想垂れ流す理由にもならないんだ
- 28二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:30:23
裏を返せば公式の明示した設定にはケチ付けないんならソレはソレで構わんよ
公式が違いますよって言ったら見当違いで済む話だし - 29二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:36:39
ナイトとデスフェニあんまり関係ないじゃん!勝手に降ろされただけじゃん
- 30二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:36:39
といってもスレのテーマ見るに何でコイツこんなキャラなの?って考察するなら背景のフレーバーや漫画アニメの使い手と比較して考えてみたくなる
スターマンとかボイスでバジュラに言及してる理由は背景ストーリー関係だし
スレ画はコジロー関係でこうなってんのかね? - 31二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:47:36
マジでわからん
当時アニメ見てたけど、おどろおどろしいけどカッコいいドラゴンがいきなりホラーな悲鳴あげやがったからマジでビックリした
コジローも(多分)狼モチーフでそんな感じのキャラと違うから、ダークナイトメアが悪夢関係の種族だからかなぁ?と推測するしかない
- 32二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:47:59
- 33二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 23:05:52
- 34二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 23:20:00
でも悪夢の儀式って書いてるしな…
ヒューマノイドのモルトがドラグハートによってドラゴン化してる例もあったし
ダークナイトメアもブラコマじゃなく人型種族?である自分達に儀式を施してみたとか?
これと似たようなことをロマノフ一世もシーザーさんとBロマノフでやってる - 35二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 23:32:02
イヤーッ!
- 36二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 23:32:58
これはDSでの再録版フレーバーで、このへんで同様にエンコマ龍の話もされてるからブラックコマンドドラゴン→デモコマ龍が誕生した流れで間違いない筈
- 37二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 23:35:09
ダークナイトメアはどっちかというとナイトはナイトでもシーザーに暗黒凰降ろした邪眼派閥じゃなくネロとかがいる魔光派閥のパラレルっぽいから十中八九暗黒凰関係ないよ
- 38二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 23:35:37
そういやスレ画を使うとしたらどんなデッキになるんですかね
黒緑? - 39二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 23:37:00
赤黒白でドギラゴンと組むのは見た
- 40二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 23:37:07
ダークナイトメア、「夢の中から平和を守る」って闇種族とは思えないくらいヒーローっぽい設定だしデスザロストも台詞から国を守る意思が伝わってくるんだよな
滅茶苦茶怖がってるけど - 41二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 23:38:07
- 42二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 23:42:27
害鳥や邪眼の他にやたら目玉が強調されてるクリーチャーって闇で居たっけ?他に割と居るなら関係無いかもね
にしてもネロは大分丸くなったな…昔は恐怖で支配しようと言ってたりアルカディアスファンクラブやってたのになぁ… - 43二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 01:30:59
- 44二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 01:32:54
- 45二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 03:51:10
- 46二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 06:22:55
ビビりながら頑張るデスザロスト君可愛いね
- 47二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 06:51:44
- 48二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 07:00:03
- 49二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 07:15:53
- 50二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 07:25:01
ダンテやキラーと言った未来の子孫達はしっかりしてて偉大な御先祖様をリスペクトしてるけど
実際の御先祖様なロストやスター達は
(キツい…!凄く出来た子孫達の前で格好良い威厳保つのキツ過ぎる…!でも彼らからの尊敬は裏切れない…!)って感じかも - 51二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 07:45:04
- 52二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 11:01:59
まぁ貴方しか頼れないんです!あ、現リーダーは貴方を蘇らせるために死にましたよとか言われたらたしかに「我が護らねば……」になるかもしれん
- 53二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 13:50:46
アニメが初出だから
使い手のコジローが貧乏で常に飢えてる
→その要素から派生して余裕のないギリギリの精神状態の叫び
みたいなライブ感もあるかも - 54二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 14:04:14
魂吸ってるのか!すごい納得した、口に目ん玉ついてんの邪魔すぎるだろ!って当時から思ってたわ