空想科学読本でタフが取り上げられるならなんのネタを取り上げてもらいたい?

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:14:14

    トダーか?灘神影流の技か?それとも◯脚みたいな特殊な体質か?

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:15:12

    monkey space…

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:15:13

    加納…

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:15:49

    鉄拳伝はもう取り上げられてるからダイヤモンドを切れる超日本刀はどうやったら作れるのかを調べてほしいのぉ

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:15:52

    ボーンコントロールですね🍞

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:16:19

    ちなみに加納が素手でリンゴジュース作るシーンは一度取り上げたことがあるらしいよ

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:16:28

    バッ

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:16:55

    風当て身…

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:17:24

    もちろん幻突極限まで幻突

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:17:51

    弾丸滑り…
    兄弟の弾丸滑り比較してどれが科学的に一番やりやすいか検証して欲しいんだ

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:17:55

    弾丸滑り実際にやったら~みたいなのは見たいッスね

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:18:04

    風当て身が良さそうだけどもう似たような話ありそうなんだよね

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:18:12

    >>9

    幽幻の技を全部解説して欲しいよね、パパ

  • 14124/05/23(木) 21:20:58

    スレ建て前に調べたから一度取り上げられてるのは知ってるからええねん!
    問題はやね 二十年近くも経ったら新しく取り上げて欲しいネタがアホほど増えてるということやねん

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:22:06

    タイガーシュートの速さ…

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:23:22

    お互いに走りながらすれ違う瞬間の電車の間を飛び移る春草のスピードですねパン

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:23:25

    あの巨大ゴリラが何者か……

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:30:02

    ゴリラ展開周りは “幻魔はゴリラにも有効”という考察しがいなテーマもあるけど
    ・なぜ鬼龍は動物園にいたのか
    ・なぜ悪魔王子はその居場所を知ってて病院での戦いを切り上げて直行したのか
    とか柳田先生も頭を抱える要素が豊富なんだよね 凄くない?

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:33:20

    風当身くらって脂肪燃焼する原理は興味あるのん

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:33:37

    我が名は尊鷹(内臓弾丸すべり含めて)…

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:34:40

    トダーのスペック…

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 06:25:30

    >>10

    これで意外に尊鷹のが一番科学的な結果とかが出たら腹抱えて笑っちゃいそうっスね

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 06:34:14

    >>22

    実際、弾丸は体内組織の密度なんかで軌道を変えやすいんだよね

    変態的な能力があれば肉体内で弾丸の動きを制御できるのかもしれないね

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 06:45:26

    熊爆破に必要なエネルギー…

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 06:51:02

    リカルドの体重が滅茶苦茶なことになってる設定について解説してほしいのん

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 15:07:32

    デブが片足で卵に乗るやつ…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています