【クロス】ワンピースの世界に怪獣が現れた世界線

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:14:55

    ゴジラはマザーフレイムで島をぶっ飛ばしたあと目覚め怒ってエッグヘッドに襲来してきそう
    五老星召喚位のタイミングで

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:19:28

    大きさ的には海王類の方がでかいかもだけど能力が能力者並みの怪獣 ティアマト
    全長300m
    120mの大竜巻を作り 大放電も可能 視界を奪うほどの毒を吹き出し皮膚は硬くゴジラの皮膚すら切り裂く

    ヤベーなこいつ
    鯨とかダイオウイカを虐殺してたし海王類や海獣虐殺とかやりそう

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:30:42

    ナ・キカとかもいるし水棲怪獣はかなり多いよな

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:36:58

    スキュラがゴジラへの反逆の為、マザーフレイムを強奪しようと五老聖全員が出現した後にエッグヘッドに上陸するとこまでは読めた

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:45:30

    対戦カードはこんな感じかな?

    ゴジラVS封豨
    コングVSサンドワーム
    モスラVS以津真天
    スーコVS牛鬼
    シーモVS馬骨

    ゴジラは五老星の再生能力をどう攻略するのだろう

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:47:55

    >>5

    とりあえず、熱線のゴリ押しは絶対やると思う

    現状、この再生能力を突破する方法は不明だから決着がつくかどうか分からないけど

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:50:19

    >>6

    その後、五老星の再生能力の攻略法が判明した時のゴジラ達の顔

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:04:44

    麦わらの一味が上陸した島が実はメトシェラの背中だったなんて展開ありそう

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:11:15

    ワンピース世界って普通に数百m級の生物いるから、タイタンたちのデカさも相応に大きくしよう

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:14:48

    >>9

    それをしたら一部手に負えなくなる奴らが続出するから原作基準で問題ないと思う

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 08:01:44

    ラドンのせいでエンドポイント全滅しそうで草

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 09:46:33

    覇王色の覇気(アルファコール)

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 10:46:37

    >>9

    肉体の強靭さがゴジラ達はかなりのものだからそこら辺は原作準拠で良い


    五老星や世界政府からしたら昔からいる邪魔な巨大生物扱いだろうな

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 16:55:48

    常識が通用するようなやつじゃないからニカ攻撃も通じなさそう

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 16:56:21

    >>14

    常識が通じないならつまりニカと同類だ

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 17:39:14

    コングとルフィのダブルコングガン

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 18:26:29

    チョッパーはコング達の言葉分かりそうだけどモスラやゴジラの言葉も分かるかな

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 18:42:21

    >>17

    ゴジラやモスラはテレパシー的なものでの会話

    コングは手話らしいからコングなら通じそう

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 21:09:31

    モスラは空島あたりにも伝説がありそう

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 21:17:56

    >>18

    ルフィやモモの助みたいな"声"が聞こえる人物には伝わるってのはどうだろうか(なお、向こう側にこちらの意思を伝える術は無しとする)

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 22:54:12

    海王類からも触れてはいけない存在扱いされてそうだなタイタンは

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 23:03:12

    >>21

    チャルロス聖「タイタンをわちしのペットにするだえ。小さいゴリラを捕まえて奴隷にしただえ」(四つん這いのスーコに乗りながら)

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 23:06:11

    >>22

    コングによるマリージョア襲撃不可避

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 23:06:33
  • 25二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 00:43:29

    >>14

    ゴジラなら覚醒ルフィの攻撃もすぐに対応しそうではある

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 07:35:45

    海軍蹂躙して欲しい

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 10:11:37

    キングギドラの大放電は万雷を彷彿とさせそう

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 12:18:58

    この世界のタイタンはどこで眠りについてるんだろ

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 12:21:26

    映画の地名もありなら、エンドポイントで眠っていたラドンとかどうだろう
    最初の戦いでファース島を爆破されたことで目覚めて、セカン島の戦いで本格的に顔を見せてダイナ岩を食べてしまう、とか

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 12:37:35

    >>29

    (自然環境に)良くない強化をされそうだなぁ…

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 12:41:26

    シーモちゃん凍結能力はヒエヒエに匹敵かそれ以上ありそうだからなあ

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 12:44:48

    モスラってふしぎなちからがあるから五老星にきつそう

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 12:46:00

    >>31

    かつて氷河期をもたらした原因がシーモらしいし、多分ヒエヒエの上位互換だと思われ

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 12:52:53

    熱線すら有効打にならないほどまでガードする体温
    ちょっと海に投げ出されれば辺り一面氷漬け
    空にフロストバイトブラストを打てば氷河期へと変化
    フィジカルもゴジラより勝る

    弱点はゴジラの30倍近く生きてるけど精神的に未熟で幼いことくらい

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 13:46:33

    ここのゴジラ、ジョイボーイの顔を知ってそう
    それ以上の感情はゴジラに無さそうだけど

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 22:23:37

    この時空では地下空洞はあるのだろうか
    タイタンの故郷が地下空洞と言われているし、ありそうではある

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています