これでもアイノイツキの絵を真似ようと努力してるんやで

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:17:16

    もうちょっとリスペクトしてくれや

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:19:20

    もうサーナイトで性癖ゆがませてろって思ったね

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:19:50
  • 4二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:20:58

    どうやったらここまで世間とズレた感性の漫画描けるのか分かんないのか俺なんだよね

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:21:18

    サー……ナイト……

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:21:58

    まさか男の娘って訳じゃないでしょ?

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:22:01

    究極の漫画はですねぇ...

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:23:11

    あれだけ大口叩いたような決意をしながら絵が至らないせいで結局は劣化したホワイトナイトを読者にお届けする
    そんな哲平を埃に思う

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:23:37

    >>7

    現実でこれに最も近い漫画はブラクロかスパイファミリーだと思ってんだ

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:26:29

    >>9

    というか真面目にブラクロのつもりで描いたと思ってるのは俺なんだよね

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:28:17

    絵柄に個性が出る以上ムリだと思ってんだ

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:31:29

    正直言うとパクリ先の透明な漫画って面白いとは思えないんだよね

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:32:32

    無個性の極致じゃなくて個を普遍的にした方が遥かに楽なんじゃねぇかと思うんだ
    目指すぺきは手塚御大だったのかもしれないねパパ

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:34:41

    >>4

    ちなみにこの作者は開始数話は聞いてもないことをXで呟いたりめちゃくちゃはしゃいでたのに最終回の8週前から急に黙り込んで宣伝もろくにしなくなったらしいよ

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:40:37

    盗作っていうフックがデカすぎるんだよね、気にならない?

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:40:45

    >>14

    恐らく打ち切り宣告だ

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:43:02

    >>14

    えっ つまりそれまではスレ画が大人気連載だと信じて疑わなかったってことですか?

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:44:09

    ◇この名作へのフワフワな感想と比べて妙に具体的な編集のダメ出しは…?

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:44:47

    >>17

    「菊瀬のモデルなんていないヤンケ ジャンプの編集はみんないい人ヤンケ捉え方は人それぞれヤンケシバクヤンケ」

    聞いてもいないのにこれを言い出したから「こいつやっぱ菊瀬さんを悪役のつもりで書いてたやんけ」と気づかれたんだよね

    そんな感性なんだ

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:45:40

    >>18

    嘘か真か「普段から他人をバカにすることしか考えてないから褒め言葉を思いつかなかったのでは」という学者もいる

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:48:37

    でも俺この漫画好きなんだよねだってコラが秀逸でしょ

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:49:59

    死・ね(ニィ~

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:55:26

    作者はアシ経験もなくいきなり連載もらえてるから哲平がイツキに師匠としてアドバイスするシーンで
    漫画昨日描き始めたやつにするようなアドバイスしかできないのは悲哀を感じますね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています