中卒の友人が起業して成功してた…

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:21:42

    中学校時代友人だった奴と飲みに行ってきたんだ
    あいつ高校行ってなかったし何してたんだろうと思って色々聞いたら地元の金属加工企業と提携してビジネスしてかなり軌道に乗ってきたらしい
    かたや大学行ってもあにまんに打ち興じてた俺
    中卒でもキラキラ活躍してた友人
    一体どこでこんな差がついてしまったのだろうか

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:22:48

    魂レベルの差なんだよなあ

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:25:48

    こうしてスレ立てちゃう精神じゃない?

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:25:50

    行動力

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:26:13

    あにまん楽しいならいいじゃん
    相手はあにまん知らないなら勝ちでしょ

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:26:55

    行動力と才能と人間性と努力

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:27:36

    中卒高卒でもやる気が進学に向かないだけのバケモンバイタリティの奴いるからな しゃーない

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:28:49

    お父ちゃんの金玉から発射された瞬間からかな

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:29:52

    友人の成績がめっちゃ良かったとかなら友人がレベチだったで済むと思うがどうだったん

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:30:11

    差がついた、つまり元々は並んでいたはずと考えてるところから…

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:31:06

    コネで働かせてもらおうぜ!

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:31:37

    同じような努力をして差がついたならわかるが
    全く違う環境で差がついたと言われても
    そらそうよとしか言えない

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:33:04

    >>1

    たくさんの苦労や心配事抱えながらも成功を収めた友人を素直に祝福できないところ

    つまり友人を見下し始めた時点で既に差がついていた

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:33:04

    ポテンシャルとステータスを勉強以外のことに振ったんやね
    中学の頃から何かやりたいことがあったんちゃうか

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:37:05

    >>9

    成績は特段良かった訳ではなかったように思う

    ただ扱う語彙がちょっと古風というか格式高いというかなんかイマイチ噛み合わないなーと思うことが多かったかな

    あと自動販売機は売れ筋商品を大抵左上に配置するように決まってるとかこのイオンでこれこれこういう音楽が流れたら外で雨が降ってる合図で、こういう音楽が流れたら誰かが警察に通報したって合図なんだよとか妙な雑学?というか教養に富んでた

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:41:08

    >>10

    昔は一緒に等身大でスイッチしたりネタ動画見て笑いあったりした仲だったのよ…

    >>13

    友人が成功したっぽいのは自分も嬉しいよ

    ただ今の自分の状況と比較したら月とウンコの差すぎて悲しいんだよ

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:42:42

    >>15

    なんでイオンの店舗の音楽とか把握してんだ?

    本当にその友人大物だったんじゃないか?

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:43:05

    極論、学校なんてものは選択肢を増やし生きる術を磨く場所でしかないのよね
    だからこれと決めた道を持ってる人そうでなくても道を外れない人には必要ない

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:44:10

    >>15

    それを早く言えよ

    進学せずともその知識量なら多分天然のバケモノだぞ

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:45:40

    業界によっては別に学歴要らんしな
    業界の中の知識と技術を修得するならそら速い方がいいし
    そういうのを職人って言うんだけど

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:47:36

    >>15

    扱う語彙が古風というか格式高い

    多分昔の本色々読んでて教養人だったパターンだぞ野生のインテリって奴だ 最初からお前は負けてたんだよ

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:49:11

    >>16

    別に今からだって一緒にバカやって笑いあえばいいじゃねぇか

    勝手に卑下して傷ついてちゃその友人だって寂しがるぜ

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:51:43

    >>15

    もしかして?→IQが20違うと会話が噛み合わなくなる

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:54:15

    その友人の家庭環境とかはどうだったん

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:56:12

    もしかして1の友人は本当に俗に言う天才ってやつだったんじゃねえか?

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:17:22

    >>24

    家はかなりでっかい和風建築の家で初めてきた時びっくりしたのを覚えてる どうもお母さんの実家がかなり太いらしい

    夏休みに遊びに行った時は冷蔵庫にカルピスの現役が2、3本常備されてた

    あと友人の部屋は本棚のさらに上の方にも本がうず高く積み上げられてて半分物置みたいだった

    妙な知識もあの本達から仕入れたのかもしれない

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:21:21

    >>26

    多分実家が太いから何かあっても家で養えばいいやろの精神で進学しなくても起業やらせてもらってたんだろうな

    すげーよソイツ

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:21:52

    その友人がその金属加工工場と
    何やってどんな立場なのか、
    って1番知りたい情報が出てこない

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:24:33

    安心しろ多分お前は凡人だったけど友人が強すぎただけだ

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:32:42

    >>28

    詳しいことは俺も分からない

    ただその金属会社の経営面のサポートを担当してるらしい

    あと飲んだ後にスルッとその会社名入りのクリアファイルくれた

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:38:05

    >>30

    またアバウトな解答だなぁ・・・

    デザインや自作の作品の商品化とかなら

    美術系じゃよくある話だけど経営のサポートて

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:40:38

    まあ普通に確率高そうなの考えたら親戚の会社だよね

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:44:23

    1がヤバいスレかと思いきや友人の素性がヤバいスレだったのか

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:49:07

    これで友人の成績は普通だったのなんかリアリティあるね

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:51:58

    >>31

    横からだけど

    知ってたとしても掲示板に詳細な情報なんか出すわけないでしょ

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:52:46

    企業してソイツが経営者なら本当ならそりゃ凄い話だけど

    そいつが雇われなら別に凄くもなんとも・・・

    友人の話がなんか胡散臭いし

    そもそも言うなら>>1の話自体がネタ臭いよね

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:54:12

    >>35

    経営のサポートってなんだよってのは当然の疑問でしょ

    取引先のクリアファイルとかだからどうしたとしか

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:54:12

    >>36

    全方位に対して斜に構えてるのマジで草

    ひねくれすぎだろ

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:56:51

    >>38

    横だがスレの内容なんでも鵜呑みにするあんたピュアだな

    悪い意味で

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:57:03

    これが三十路超えての話なら>>1の怠惰にツッコミ入れるが

    二十そこらで結果出してる中卒は化け物なので相手が悪い

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:57:31

    中卒なのは>>1

    大卒なのは友人というオチまで読めた

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:58:15

    もうちょい具体的に何やってるかわかんない?
    特定されない範囲で
    経営のサポートって幅が広過ぎるよ、アイデア出し?コンサル?

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:58:59

    なん.Jの会社ごっこスレみてぇ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています