杉元のやさしさについて語るスレ

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:33:25

    囚人すらも和ませる事が出来るほど心優しい杉元いいよね
    お気に入りは「毛布使う?」のシーン
    優しいからこそキリングマシーンになった時のギャップがすごい

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:34:44

    親父殿とトラジと梅の存在は大きいと思う

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:35:36

    初対面の一般人相手には完璧な好青年だからな
    辺見ちゃんが背中見せたがらないからソッとしたり気遣いが上手い

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:35:38

    変な顔しながらも脳みそちゃんと食べるしね
    アシリパさんの厚意と生き物の命を無下にしないんだ

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:14:42

    基本いいやつなんだよなあ

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:16:09

    敵とわかった瞬間スイッチ入るギャップが凄い

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:16:35

    キリングマシンは戦争行った結果の異常効果が発動してるだけで
    その要素を抜きにしたのが本来の杉元なんだ

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:16:43

    まあ戦争込みとはいえそれなりに人も殺して生きてきてるわけだからね
    相手に悪意がなければ何やってきたとかそんな言ってらんないというか

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:30:53

    優しいよね

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:49:15

    >>2

    親父殿めちゃくちゃいい人だったな

    顔もそっくりだった

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:51:01

    思えば優しさも冷酷さも周りの環境が生んだ性質だな

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 23:01:11

    優しいっていうか根が乙女っていうか…

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 06:42:26

    「役立たず」と自分を責めるあたり、思考の根底で「誰かの役に立ちたい」というのが強くあるんだろうな

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 09:44:29

    アニメだと小林さんの優しいイケボバフがすごいぞ

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 09:45:31

    敵対さえしなけりゃ基本優しいよな

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 09:53:24

    ビール工場戦前の「おねえさんここからすぐに立ち去った方がいいよ」
    これから作戦実行で緊張感あるのに杉元の口調の柔らかさ

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:42:37

    >>9

    そのシーン実写が今から楽しみで仕方がない

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:53:30

    平田師匠編とウパシちゃん編見るとだいぶ満足できる

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:55:55

    お父さんのアレコレも考えるといい育てられ方と育ち方をしたんだなと思わされる

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:58:01

    ぷーさんやテディベアとリアルヒグマを行ったり来たりする

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 13:22:45

    >>12

    それもある

    優しい上に乙女な部分もあるのが杉元

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 23:36:34

    >>20

    他人にはヒグマだの虎だのに例えられる中、自分自身の姿を投影する先は手負いの鹿だったりするからな


    強いのは強いんだけど何とも複雑なメンタルだ

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 03:16:22

    なお野田カムイ
    「杉元が基本優しいのは、その気になればいつでも殺せるから」
    つまり強者ゆえの余裕あってこそ...という事らしい

    まぁそれでも、いつでも殺せるという前提の上でも、見返りが期待できないどころか切羽詰まってる状況でも(敵対者を除く)他人に態々やさしく接する方を選べるのは、境遇は悲惨でも出逢う「人」には恵まれたおかげ+本人の生来の気質もあると思う
    立派なお父上と幼馴染み二人は勿論のこと、菊田さんの存在も結構大きいんじゃないかなぁ

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 03:21:27

    >>23

    そのへんのごろつき相手ならまず負けないから多少怪しいくらいなら無視できるってのはあるよな

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 03:23:13

    不死身体質で柔道耳にはなってないけどチンポ先生が認めるくらいには武道の心得もある
    先生も普段は紳士だな

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 03:50:31

    一度スイッチ入ればキリングマッシーンなのに普段は蛮性や粗暴さが微塵も滲まない、むしろ繊細で礼儀正しく気遣いもできる快男児なの改めてギャップが凄い
    素はもちろん後者なのだろうが、野良坊時代とか見るに戦争行く前から前者の素養が無いわけではないんよな...

    作中あの派手な傷顔の軍人装備でモブからあまり怖がられてないのは、戦後の爪痕が色濃く皆が逞しく生きていかざるを得ない土地と時代柄ってのを差し引いても、杉元の気さくで穏当な物腰は少なからず印象に貢献してると思う

    梅ちゃんからどなた?された後だからこそ、女子供や老人相手には特に怯えさせないよう口調や仕草が荒っぽくならないよう気をつける様になった...とかはあるかもしれない

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 15:49:34

    思うところがありそうでも出されたものはちゃんと食べるの優しい

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:46:40

    >>27

    改めて見るとすげえ顔で食ってるw

    優しいね

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:12:15

    なるべく味わわないようにしてない?

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:29:35

    >>27

    よく見ると杉元珍しく下がり眉?

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:09:44

    大迫辺りの杉元の葛藤がいいんだよな

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 10:09:36

    >>31

    大泊?

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 10:17:58

    杉元のキリングマシーンと優しさを同居させた絶妙なキャラバランスはゴールデンカムイの面白さの核だよな
    Twitterでの人気投票っていう割と無法になりそうな投票形式できちんと1位取ってるのは伊達じゃないわ

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 20:57:00

    やさしい主人公、いいよね
    何だかんだ時代の流れにも乗ってる気がする

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 23:57:38

    最序盤に白石の飼い"イヌ"発言にブチギレてたので好感度めっちゃ上がったわ
    アシリパさんの慣れてる発言に慣れる必要がどこにあるって言ってたのすごい好き

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 11:56:14

    優しさとキルスイッチが同時に入った貴重な瞬間
    初めて見たとき感情の移動が滑らかすぎて困惑したけど、こういうところも杉元の魅力だね

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 12:34:43

    >>36

    辺見ちゃんのモノローグに全面同意してしまうなこのコマ

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 23:36:41

    何でもないときの眼差しが優しいのよ
    強面だけど

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 02:34:30

    >>38

    この顔大好き

    チカパシがどうしたいかわかってるんだろうなぁ

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 03:55:00

    尾形のことは絶対ぶっ殺すつもりだし大嫌いだけど、芸者の妾腹だからヤマネコって陰口には心底嫌気が差した顔で「本当にくだらねぇな…」って言うの本当に杉元
    そういう所やぞ

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 04:09:09

    鳥にも優しいしな

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 04:17:36

    半ば持ちネタにしてるのいいよね、パーティからすればたまったもんじゃないが

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 16:01:31

    杉元本人は自分は優しい人間だとは全く思ってなさそうでな
    周りの人が優しいよと言っても届かないだろうし

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 00:08:49

    保守

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 12:06:44

    このレスは削除されています

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 12:28:14

    >>45

    咬まれてるから怒っちゃうのは仕方ないよ

    まあ殴る必要はないが


    険悪な感じだったリュウともだんだん仲良くなっていくのが良かったな

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 13:00:49

    >>45

    これはタイミング的に噛まれても仕方ないw

    リュウが忠犬だった

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 23:13:40

    家族を結核で亡くして残った父親も治療が受けられず余命わずかでその父親に家を出なさいと諭されても戻って看取った杉元いいよね
    若さゆえの無鉄砲さもあるのかもしれないけど力ずくでどうにもならない理不尽に立ち向かっていけるの本当に強くて優しいと思う

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 10:49:29

    保守

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 21:13:30

    >>48

    考えるほどに親父さんこの子を残して逝くの心配だっただろうなあ…という思いが強くなる

    だからこそ「他人のために生きるのは悪いことではないんだぞ」と諭したんだろうね

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 06:41:19

    >>50

    セリフ、逆じゃない?「自分のために生きるのは〜」じゃなかったっけ

    人のためにばかり動いて損をしがちな息子を案じてたんだと思う

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 07:38:17

    >>51

    ごめんいいとこなのに完全に間違えた

    フプチャの刑受けてきます

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 07:46:11

    >>23

    結構意味は違うけどテラフォの作中でも鬼塚慶次が優しいのも強いから優しくできるって言ってるし

    余裕があるってのは大事なんだよな

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 12:08:08

    >>52

    どんまい

    苦いからやめときなよw

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 13:57:22

    >>54

    やさしい…

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 22:17:02

    >>55

    これを貼れと言われた気がして

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 22:57:08

    >>23

    タイマンで仕留めるならチンポ先生か岩息かヒグマレベルのフィジカルが必要だしな……

    それでも必要が無けりゃ基本的に暴力に走らないのは偉いと思う

  • 58二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 23:22:35

    平太師匠への接し方が少女漫画のヒーロームーブなんよ

  • 59二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 23:30:10

    杉元は相手を気遣って”余計な事をしない”選択できるのがすごい
    要らぬおせっかいを焼くんじゃなくて声の届く範囲でそっとしてあげるってなかなかできんと思う
    アシㇼパさんはちょっと過保護になりかけたけど第一話の時点で「私は人殺しをしない」って約束だったしそういう意味では律儀だったな

  • 60二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 09:43:36

    記憶違いだったら申し訳ないんだけど、ひょっとして言葉で杉元を「やさしい」と評したのって、囚人たちの他にはアシリパさんだけ?

  • 61二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 20:48:43

    >>59

    確かにアシリパさんが「道理があれば杉元と同じ地獄に落ちる覚悟」を決めたって杉元は知らないものな

    オストログ相手のときも「それは俺の仕事」って引き取ったし

    アイヌの信仰を知れば知るほど尚更アシリパさんの手は汚させないって覚悟が決まる一方だったろうし

  • 62二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 21:39:55

    杉元は割と寛容だけど、自分が許せないことには不寛容でもあるのがいい

  • 63二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 09:33:29

    保守

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています