米軍「よしっ高温でも溶けないチョコレートを開発したぜ」

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:46:19

    米軍「これで緊急時の栄養補給も万全だ ムフッ緊急時以外食いたいと思わないように茹でた芋程度の味にしようね」

    工場「一週間で2400万本生産できるようになったけどどないする?」

    米軍「普通の飯のメニューにも入れればまあええやろ」

    兵士A「なんじゃあこのクソまずいチョコバーは!?」

    B「おそらくヒトラーの秘密兵器だと考えられる」

    こうして兵士は絶不調になった

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:47:24

    茹でた芋ってことは 美味いってことやん

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:47:51

    レンガ…?

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:48:06

    >>2

    しかし…過酷な任務中はもっとマシなもん食べたいのです…

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:48:38

    >>2

    待てよ何の味付けもしてない茹でただけの芋なんて全く食べる気が起きないんだぜ

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:48:58

    >>2

    おいっマヨネーズとか塩とかくれっ

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:49:06

    >>4

    辛い時こそ甘いもの食べてよし、もう一息だって頑張りたいんだよね

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:49:08

    支給する飯が不味い軍の言うことを聞く必要なんてあるか?

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:49:24

    "チョコレートバー"に"塩やマヨネーズ"?!

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:49:31

    高温でも融けないということは口の中での食感も最悪ということ
    お前は本当に試食をしたのか?

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:49:38

    兵士ですらないただのB
    お前は誰だ?

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:49:56

    飯への不満は怖いぜぇ
    銀シャリ食えると思って志願した兵隊さんがブチギレるんだからなぁ…

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:50:13

    高温で溶けないってことは口に入れても溶けないのん?

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:50:21

    嘘か真か美味しすぎるとこっそり食べるやつが出てくるからあえて不味くしてるという科学者もいる

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:51:23

    多分真っ白になったチョコレートの味がするんだろうなと思うんだ

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:51:26

    >>13

    ちなみに口の中に含めてゆっくりとかしたりお湯にぶち込んで30分ほどかけて喫食することが想定されたらしいよ

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:51:52

    一週間2400万本

    ◇この生産力は……?

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:52:09

    まあ気にしないで
    流石に不味すぎてハーシーズ・トロピカル・バーに置き換えられましたから
    ちなみにヅャップのガキッに配られたのもこっちらしいよ

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:52:12

    >>16

    教えてくれ それは緊急時の栄養補給に適しているのか?

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:52:23

    >>16

    緊急時に30分も飯食ってられるかよえーっ

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:52:36

    >>16

    ふうんガムか飴みたいな想定だったということか

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:52:40

    >>17

    何って天下のアメリカ様やん

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:52:49

    カブのシチュー、カブのカツレツ、カブの煮込み、カブを混ぜたパン、そしてカブだ
    WW1のドイツ兵の腹を満たすぞ

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:52:54

    >>16

    クソマズいチョコを30分も口の中に入れなきゃいけないなんて…こんな…こんなことがっ

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:52:55

    >>14

    兵士のコメント「ハッキリ言って政府はめちゃくちゃバカ。命をかけて戦ってるのに飯への配慮すらないなんて話になんねーよ」

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:53:17

    >>16

    な…何でできてるのん?本当にチョコ?

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:53:42

    上の都合に振り回される現場の悲哀を感じますね

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:53:59

    >>16

    おそらく兵士への嫌がらせだと思われるが…

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:54:02

    食事=神
    従軍行動中の数少ない娯楽なんや

    飯がマズい=糞
    モチベが荼毘に付すんや

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:54:03

    >>19

    >>20

    緊急時というより食い物が何も手に入らない非常用携帯食なんだ

    すぐに食べるのはそういう状況では良くないんだ

    悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:54:37

    >>19

    緊急時と言っても携行性のよさ(一本600kcalx3が1日分として入ってる)から遭難したり補給が受けられない時はいいかもしれないね

    えっ 普段からこれを食べるんですか?

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:55:03

    日本軍「戦場の近くの陣地で米を炊いてやねぇ」

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:55:18

    >>18

    お…おいガキッ これあげる

    チョコがあるとお腹も寂しくないよ…

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:55:52

    非常食は非常時に残して置いたり一気に食べさせないためにもある程度不味い方がいいっスけど、常食する飯くらいは美味いものを食わせるべきだと思われるが…

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:56:09

    肉体も精神も技術もガチガチに鍛えて極悪な環境でも生活できる特殊舞台候補生がクソみたいな食事に耐えられずリタイアするんだ
    飯は人間が行動するために必要不可欠だと思った方がいい

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:56:26

    せめてさつまいも味にしてくれって思ったね

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:57:37

    >>32

    米軍「何をやってるこの馬鹿共は?(飯炊きの湯気を目印に奇襲)」

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:58:06

    >>32

    「イタップが砂漠でパスタ茹でてた」はネタなのにこっちはガチなんて・・・こんなの納得できない

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:58:37

    >>18

    「ギブミーチョコレート(あぁーっチョコをくれえっ!何でもするから!俺はチョコが無いと生きていけないんだぁっ!)」

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:58:38

    イギリス軍なら問題にならなかったかもしれないね

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:58:39

    >>31

    アメリカお得意の大量生産が仇となったんスね…こんなモン大量に作ってどうするつもりだったんだよえーっ

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:59:33

    腹持ちと保存が効くっていうのは大事なんだ
    それにおいしいとさっさと食っちまうからあんまり美味しくてもそれはそれで問題が起きるんだ
    まあまずい飯なんて食いたくないんやけどなブヘヘ

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:59:42

    >>38

    待てよ、茹でたパスタもマジなんだぜ

    まぁ水の無駄どころかそのままスープにして栄養や水分も取れるようめちゃくちゃ考えられたパスタなんだけどなっ

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:00:04

    だから自衛隊は定期的に本気で美味しいカレーを食べるらしいよ

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:02:32

    >>40

    待てよ

    コレよりマシなもんなのに大量に送りつけられる要らないもの、という言葉を生み出したのはそのイギリスップなんだぜ

    スパム位美味いものを食ってるイギリスップがウンザリするなんて…せ、戦場って過酷な場所だな

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:02:36

    だから俺たち(M&M'S)がいるんだろっ

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:02:49

    緊急時にクソ不味い飯とか生き残る気力がなくなりそうなんだよねひどくない?

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:02:56

    マズいチョコの反省があったのにごく最近まで米軍MREはげきまずだったってネタじゃなかったんですか

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:03:03

    >>12

    しかし麦飯を食べさせないと脚気が起きてしまうんだ 悔しいだろうが仕方ない

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:04:34

    リアルこの精神なんだよね


    日本軍南方戦線にこれがあれば兵員の浪費も少なかったと考えられる

    まあ肝心要の戦略がなってないから結局変わらないやろうけどな

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:04:40

    >>48

    ガチだよ

    フランクフルトの豆ソースがけというまあまあ美味しそうなメニューに

    “フォーフィンガーオブデス”ってあだ名がついてるなんて話になんねーよ

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:04:51

    >>49

    おいおい 脚気の原因は脚気菌でしょうが

    ・・・とにかく玄米は認めん 陸軍のブランドに傷がつくからな

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:05:14

    >>48

    信仰してる宗教やベジタリアンにも配慮しなくちゃいけないから仕方ない本当に仕方ない

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:06:01

    えっ技術の限界とかじゃなくてあえて不味くしてるんですか

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:06:16

    ワシらは食わないから捕虜にあげてやねぇ

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:06:46

    >>52

    お前の評判は現地妻に迫られて逃げ帰りいい年してママに泣きついて助けて貰ったクソ無能!

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:07:00

    食事に拘ってる軍は弱いってネタじゃなかったんですか?

  • 58二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:07:59

    とにかくジャッ.プは米食悲願民族とも呼ばれ飽きるほど米を食えるようなった近年に至るまではずっと白米を常食することしか考えてなかった危険な民族なんだ
    明日死ぬかもしれない戦場で危険な煮炊きをしてでも白米が出なきゃ暴動が起きてたと思われるが…

  • 59二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:08:28

    >>53

    レ、レーション作るのって大変なんだなぁ…

  • 60二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:09:22

    >>54

    上層部「怒らないでくださいね?非常用食料を美味しくしたらつまみ食いされるじゃないですか

    あっいっぱい作りすぎたマジ普段から食わせる」

  • 61二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:10:03

    >>60

    本末転倒って言葉が米軍のためにある

  • 62二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:10:06

    >>58

    歴史を振り返ると稲作が伝わってからずっと米喰うことばっか考えてるんだよね

    米好きすぎじゃない?

    まあワシも好きなんやけどなブヘヘヘ

  • 63二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:10:56

    >>58

    結局米に喰われたのには悲哀を感じますね

  • 64二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:11:32

    >>58

    もしかして日本人相手ならパワハラや虐待されることより米が食えなくなることの方が反逆が起きやすいんじゃないスか?

  • 65二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:12:32

    >>63

    戦後日本人がアメリカ大好きになった理由って…ま…まさか…


  • 66二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:15:45

    >>46

    おーっ手で溶けないように開発された今でも人気のお菓子やん元気しとん?

  • 67二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:39:10

    >>48

    ムフッ美味しく作ったら緊急時じゃないただの休憩に嗜好品として食べられるからね

  • 68二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:41:01

    >>67

    もしかしてアメップは美味しいものを我慢できない食いしん坊!しかいないんじゃないスか?

  • 69二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:41:47

    >>67

    命をかけて国のために戦ってるのに嗜好品のおやつすら許されないだなんて……こ、こんなの納得できない

  • 70二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:42:08

    >>68

    お前アメリカを何やと思うとるんや

    ピザが野菜扱いのデブの国やぞ

  • 71二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:43:57

    軍用レーションって現代でも不味いんスか?

  • 72二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:44:33

    >>69

    日本でもつい最近まで自衛隊宿舎のトイレットペーパーやNHK料金、備品の更新は自腹だったし

    文民は軍人を虐待したがる生き物なのかもね

  • 73二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:45:20

    >>71

    ものによる…そんだけだ

    不味いものは不味いし美味いもんは美味いのん

  • 74二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:46:26

    >>68

    アメリカ人が食いしん坊の肥満デブだと?

    そのエビデンスは?

  • 75二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:48:56

    高カロリー、暑いところでも溶けない、量産性が高い、そして不味いっていう軍のお題に対して完璧な仕事をしたんだよね

  • 76二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:50:54

    >>75

    非常食としての完成度は満点に近いんだぁ

    どうして平時にも食べさせるの…?

  • 77二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:52:27

    エネルギーは補給できても食という娯楽を奪うと人間がどうなるかという検証が進んだんだぁ…
    人間への理解が深まるんだ

  • 78二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:53:21

    せっかく作った非常食が必要にならないくらい圧倒的に物資豊かだったのは悲哀を・・・感じませんね

  • 79二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:55:38

    そしてこの私は 「手につきにくさ」と「美味さ」を全て受け継いだ 軍用チョコレートの正統後継者である

  • 80二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:56:35

    米軍のミリ飯に掛ける情熱に驚いてるのは俺なんだよね
    今でも潜水艦や空母の軍人料理コンテストが開かれたり
    紛争地や救援に駆け付ける厨房設備全載せの専用車両が開発されたり

  • 81二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:59:37

    >>80

    お言葉ですが規模こそ違えど自衛隊含めどこの軍隊もそうですよ

    文字通り生命線なんだ

    不備があると不満が高まるんだ

  • 82二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:59:57
  • 83二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 00:00:07

    真空レトルトパック技術が完成した!
    完全なる軍用食の誕生だっ

  • 84二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 00:12:37

    >>71

    興味本位で沖縄の放出店で一箱買って食ったけど全然不味くなかったんだ

    民生品が入ってるからなのか彩りがあって良かったんだ

  • 85二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 00:18:02

    バカクソ硬いんスかね?

  • 86二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 00:32:35

    >>69

    嗜好品のおやつじゃないからでね パンッ

  • 87二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 00:47:04

    >>32

    だから俺が生まれたんだろっ

    九七式炊事自動車 - Wikipediaja.m.wikipedia.org
  • 88二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 00:55:13

    …でアメップの戦場でもピザ食いたい要望に答えたのが俺!!
    軍用レーション PIZZA SLICE PEPPERONIよ

  • 89二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 08:48:34

    >>88

    可能な限りピザを再現しようとしていて好感が持てる

  • 90二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 08:50:58

    ま…マネモブさん再現レシピあげる

    噂とはいえ灯油入れるなんてそんなんアリ???


    【再現飯】アメリカ軍用チョコレートDレーション((D-Ration)再現レシピ(United States military chocolate)


  • 91二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 08:57:20

    流石に>>1のようなクソみたいなチョコレートは食べたくないけどレーションとか食べてみたいと思ったのは俺なんだよね

    手軽に手に入るおすすめがあったら教えてくれよ

  • 92二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 09:04:56

    >>91

    基本的?に軍用レーションが公式に買えるのは無いと思った方が良いっすね。

    表に出て買えるのは賞味期限切れてたり出所不明品だったりが大半なので味も劣化してるっすね

  • 93二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 09:06:28

    よしじゃあ責任取って余った在庫は司令部で消費しよう

  • 94二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 09:07:46

    >>93

    湯煎して溶かしたレーションに砂糖をたっぷり入れてやねぇ…

  • 95二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 09:19:54

    C4とチョコレートを間違えて食べそう

  • 96二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 09:59:44

    >>26

    紹介しよう

    砂糖 オート麦粉 ココアバター 脱脂粉乳 そして人工着香料あたりだ

    ちなみに粘性が高すぎて型に注ぎ込めなかったんで手で一つずつ型に撃ち込むことにした逸話が残ってるらしいよ


    あっ 週2400万本生産はスレ画の”Dバー”と>>18の”トロピカル・バー”の合計最終値だから

    全部がクソまずいんだよおめえはなDバーって訳では無いのん

  • 97二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 10:04:13

    >>96

    戦前の1939年の時点で一日の生産量が10万本…いやちょっとまてよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています