プロテイン始めたい

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:47:39

    YouTubeやネットも色々見たけど、どれにするか、そもそもプロテインを飲むかどうかで悩んでます

    下にスペック軽く書くけど、1の条件とは関係なく自分のおすすめプロテイン挙げたいってのも歓迎なのでどんどん載せて下さい

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:50:44

    現状筋トレはしてるの?

  • 3124/05/23(木) 21:52:05

    ・162cm72kg女
    ・半年前から週2〜3でジムトレ・ヨガ継続中
    ジムはマシンで筋トレ5種類くらい+有酸素20分程度
    ヨガは身体ほぐす目的で軽くやってる
    ・今月からあすけん(ゆる糖質制限コース)再開した
    基本食事は3食きっちり食べるタイプ、ただ今までは食べ過ぎていたので抑える様にしている
    今はカロリーは抑えられているけど脂質と塩分はまだまだ多いとの事
    ・間食は無糖無脂肪ヨーグルトか寒天を2日に1食くらい
    元々甘いものが大好きなので1週間に1回くらいはジュースかお菓子を食べる事もある

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:53:10

    とりあえず習慣づけで安めで味が好きそうなの買ってみたら?

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:55:17

    運動後に飲む人が多いんじゃないかな
    ザバスなら1回分1袋のトライアルタイプ7種7袋セットがあるからお試しに買ってみたら?

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:56:05

    ザバスのソイプロテインココア
    ちょっと大豆の風味があるミロって感じの味でおやつのチョコレートドリンクとしてイケる
    久々に検索したらパッケージ変わってたわ

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:56:12

    甘いもの好きならザバスはおやつ感覚で飲めるぞ

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:56:22

    ジムに通って食事の相談もしてるならジムの人に聞くほうが良いような気もするけど
    とりあえずダイエット目的で腹持ちを優先するならソイプロテインとか

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:58:54

    なんやかんやザバスがいいんじゃない?

    泡立ち少ないおかげで飲みやすいよ
    味は俺個人としてはリッチショコラ味を牛乳に溶かすのが好み

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:59:10

    ディアナチュラのプロテインが飲みやすくてよかった
    朝ご飯置き換えて飲んでる

    あすけんはボディメイクコースいいよ
    PFCバランス自分で設定できる

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:59:50

    おすすめのプロテインは肉と豆腐だ

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:00:41

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:00:43

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:01:35

    ザバスはなんというか都合がよい
    溶けやすい 粉が軽すぎないのかあまり飛び散らない 粉っぽさがひどくない 割とどこにでもある
    特にこだわりが無ければまず試していいと思う

  • 15124/05/23(木) 22:02:07

    現状タンパク質は3食で充分摂れているんですが、脂質糖質塩分が基準オーバーしがちなので朝晩のどっちかを置き換えようかと思ってます
    お試しはビーレジェンド迷っていたけどSAVASもあるんですね!まずこっちを買ってもいいかもしれませんね

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:03:13

    基準オーバー?
    一日の設定kcalどんなもん?

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:03:41

    最新のニッスイのウオテイン
    吸収効率と筋肉変換率がかなり良いとの事
    ただ若干高め

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:03:58

    ダイエットするなら筋肉量の維持または増加はきちんと意識したほうがいいよね
    筋肉は密度が脂肪より大きいから筋肉落とせば見せかけの体重は減るけど、不健康だし基礎代謝減るしで良いことないよ

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:07:35

    プロテイン歴3年の自分から言わせてもらえばレボプロの卵白プロテインに勝るものはない
    ピニャコラーダ味ならクエン酸が入っているからおすすめだぞ
    あと筋肉つけたいなら豆乳で割るのはやめておけ
    豆乳に含まれるイソフラボンが女性ホルモンと同じ働きをして筋肉が付きづらくなるからな
    具体的には500mlのシェイカーを用意するとして
    そこにプロテイン50gに牛乳2:飲むヨーグルト1:美酢1の割合でオリゴ糖を少々混ぜて飲むといいぜ

  • 20124/05/23(木) 22:08:33

    >>16

    直近7日間の平均はこんな感じです

    1日食べ過ぎた日があったので他の日に帳尻合わせてます

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:09:50

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:10:20

    とにかく安いのがいいなら540プロジェクトのソイプロテインがおすすめ
    マジでマズイけどホエイもソイもぶっちぎりで安い
    特にソイプロテインは大豆イソフラボンがエストロゲンの役割を果たすから女性なら積極的にとっていきたい
    俺は合計80kgくらいここのプロテインを飲んでたおかげでどんなにクソマズイやつでも飲めるようになりました

    味そこそこでコスパいいやつならセール時のマイプロテイン
    ホエイが5kg1万円以下で買えたりするけどオススメはトータルブレンドプロテイン
    ホエイとカゼインと卵と…って色々混じっててお得
    おすすめの味はいちごミルクです

    高いけどどこでも買えて一番うまいのはザバス
    自分の母親も妹も味が嫌いすぎてプロテイン飲まなかったけどこれのヨーグルト味はうまいうまい言って飲んでる
    国産だし第三者機関の検査もはちゃめちゃにやってるから安心安全でもある

    個人的に一番うまいと思ったやつがゴールドスタンダードのダブルチョコレート
    本当にうまいしザバスよりは安い

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:13:20

    >>15

    タンパク質を食事に加えて多く取りたいなら勿論プロテインだけど


    食事の代わりにするなら最初からそれ目的のやつの方が(他の栄養的に)無難じゃないかなあ

    このショコラやカフェ・ラテ辺りは経験あるけど結構飲みやすい


    シェイクのこだわり | スリムアップスリム | アサヒグループ食品スリムアップスリム シェイクは、ダイエットや美容のためにお使いいただける食事代替シェイク。たんぱく質、食物繊維、ビタミン、ミネラルなどを配合、ダイエットに必要な栄養素がおぎなえます。www.asahi-gf.co.jp
  • 24二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:18:44

    >>20

    この設定って毎日しっかり運動必要なやつじゃない?

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:22:55

    女性で1700は減量カロリーとしてはかなり多い。男性の減量カロリーレベル

  • 26124/05/23(木) 22:24:40

    明日の用意してました
    皆さんありがとうございます!色々参考になってます

    今まで検討してたのは
    ・SAVAS
    飲みやすい、品質も評価高い 少しお高め?
    ・マイプロテイン
    SAVASより安いのと味が豊富で気になる
    Amazonレビューに袋が破れて届いたとあって躊躇してる
    ・アルプロン
    さっぱりした味があって毎日飲みやすそう、味の評価がちょっと分かれてる?
    ・ビーレジェンド
    普通に味がおいしそうで悩む

    こんな感じだったのでこのスレから色々調べてみます

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:25:12

    NEATにもよるからカロリーは経過見て判断するしかないから難しいのよね

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:25:44

    自分はザプロ ホエイプロテイン飲んでる
    味の種類も多いし値段もそこそこ安いから
    画像は杏仁豆腐味

  • 29124/05/23(木) 22:27:32

    >>24

    >>25

    設定見直したんですが、一応食事中心の減量コースになっているんですよね…

    これでも多いのなら、やっぱりプロテインで食事を置き換える必要あるのかもしれません

  • 302224/05/23(木) 22:31:43

    >>26

    マイプロ6年使ってるけど1度もトラブルになったことないから安心していいと思う

    味もおおむね評価は高い(たまにものすごい地雷がある)

    セール時以外はめっちゃ高いので注意

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:34:27

    ハードな運動をしないでプロテイン飲むと体がでかくなるだけで筋肉はつかない
    自分もガリガリだったからプロテイン飲んでマッチョ目指してたけど運動が明らかに不足してたのか、体重だけ増えて体脂肪率は落ちるどころか増えた

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:35:12

    >>29

    自分は1より身長低いのもあるけど1日1400kcalくらいになってる

    現在の体重との兼ね合いもあるからジムのトレーナーさんと相談して決めるのが良いんじゃないかな

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:37:23
  • 34二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:39:04

    ビーレジェンドは最近ドンキで買えるようになった
    チョコ味とバナナ味がオススメ
    プロテインは牛乳と合わせる前提で選ぶといい

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:39:27

    >>31

    カロリー糖質や脂質に目が行きがちだけど

    タンパク質も無駄なモノは脂肪に変換されるからね

    結局はバランスよ

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:42:11

    >>31

    プロテインは「糖質や脂質とかを制限しつつ『必要な』タンパク質を接種する」為に使うもんだからな

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:43:18

    ジム通ってるなら体脂肪率も測れないかな?
    体重減っても体脂肪率が大きいままだったらその分筋肉が落ちたってことになっちゃうから、その辺はよく確認しながら進めた方がいいと思う

    自分はディアナチュラのホエイプロテインが好き
    本当はソイがお安くていいんだけど、花粉症の影響で加熱してない豆乳系は喉がイガイガするようになっちゃって飲まなくなってしまった

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:44:14

    運動せずプロテイン飲む人都市伝説だと思ってたけど本当にいるんだな…
    というかたんぱく質取りたいなら鳥むね肉の方が良くない? ビタミン取れるし腹持ち良いし

  • 39124/05/23(木) 22:46:31

    >>32

    マシンジムなのもあり基本ジムトレとあまり会話していないのですが、今度勇気出して聞いてみます!


    あと、プロテイン始めて一番怖いのが栄養過多で却って太りだす事なので気をつけたいと思います…

    >>23

    >>33

    この辺りも検討してみます

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:48:31

    チョコ系は最初はいいんだけどだんだんキツくなってくる
    毎日飲むならフルーツ系がおすすめ

  • 41124/05/23(木) 22:52:00

    >>37

    一応毎朝タニタの体組成計で体脂肪率も測ってます!

    >>38

    一応運動はしているつもりなのですが、足りないでしょうか

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:52:19

    >>38

    ぶっちゃけ通常の食生活してるとビタミン・鉄分・カルシウム・タンパク質は不足するやろ

    運動せんでも栄養補助でプロテインは有りでしょ

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:58:05

    エクスプロージョンは安いし味も結構いいし選べる
    ついでに日本製だし、俺はその辺どうでもいいんだけど気になる人には気になるだろう発がん性があるかもって言われてるアスパルテームも使われてない

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 23:04:39

    楽天で売ってるバンビウォーターのクッキーアンドクリームとキャラメルは美味しいよ 砂糖入ってるからどうしても甘いもの食べたいとき置き換えにしてる

  • 45124/05/23(木) 23:22:44

    肝心のプロテインおすすめへ全くレス返せてませんが、全部参考にさせて頂いてます!

    種類も色々多いので味の感想も本当にありがたいです、少しずつ調べてます

    ちなみに自分は>>43にあるような発がん性や人工甘味料等はあまり気にしないタイプです


    今の所味でSAVAS、値段でマイプロテインが気になっていますね……

    主食だけ置き換えて主菜は軽めに食べたいので、ビタミンは野菜等から摂ろうと思っています

  • 46124/05/23(木) 23:27:02

    あ、そうだエクスプロージョンとバルクスも気になってたんだった
    エクスプロージョンは味別チャート表もあるのが嬉しい

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 23:32:00

    粉のお試しを買ってもいいけど

    ザバスはドリンクとしてスーパーとかコンビニに普通にあるから、試しにとりあえずなんか飲んでみるんなら多分これが一番手近

    ザバス ミルクプロテイン|株式会社 明治運動+ザバス ミルクプロテインで、カラダを引き締める・カラダをたくましく。カラダづくりに有効なミルクプロテインを配合しています。www.meiji.co.jp
  • 48二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 23:48:04

    バナナ味を色々なフルーツジュースで割ると飽きなくていいよ
    ジュースは100mlあたりなら50キロカロリーもないくらいだと思うから気にしなくていい

  • 49124/05/24(金) 00:54:29

    とりあえずプロテインは


    ①1晩主食の置き換えを>>47で試してみる

    ②プロテインを使い続けられそうだと思ったらビーレジェンドのお試しを使ってみる(ビーレジェンドなのは、お試しパック7種で税込980円と安いので…)

    ③栄養が気になったら1食分しっかり栄養摂れるもの(上に挙げてもらったスリムアップスリムとか)に変更、このままでいいと思ったらエクスプロージョン等の安いプロテインを買う


    の順で試していこうかと思っています。

    あと飲む時は水か無脂肪牛乳で割る予定です

    ジュース割りも夜以外なら味変にいいですね、おいしそう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています