俺はヤシガニの“ロストユニバース”だ

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:55:39

    そして俺はキャベツの“夜明け前より瑠璃色な”だ



    ”ダイナミックコード“



    原作者がひたすら可哀想だった…この“惑星のさみだれ”が許さないよ


  • 2二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:57:04

    ウヘヘどうもお久しぶりです
    割りと作画がいいタフです

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:57:45

    >>2

    作画はよかったよね

    作画だけはね

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:59:21

    あれ?ガンドレスは?

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:59:40

    それじゃあダメだ

    “学園都市ヴァラノワール”も入れろ

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:00:47

    >>4

    食事中にバイブス上がるなんて刺激的でファンタスティックだろ?

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:01:13

    伝説のアニメが伝説になったシーン/MUSASHI -GANDOU-【迷シーン】

    ふんっ相変わらず貧相なラインナップだ

    GUN道はないのか

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:01:15

    ロスユニは作画ばっかネタにされるけど結構面白いし良作だと思ってる。それがボクです

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:01:28

    >>3

    なんでや声優の名演技とアイアン木場戦のバトルやよかったやろ

    猿時空もなく最後までリングにいたのもいるしなヌッ

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:02:13

    タフOVAへの文句と言えば続かなかったことなんだよね
    できは良かったしな(ヌッ

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:03:11

    >>7

    これがGUN道の信玄餅

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:03:34

    >>8

    終盤になると作画がまあまあ安定して話も面白かったんだよね

    序盤はスケジュールの問題で何もかもひどかったけどまあええやろ

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:03:36

    >>5

    開幕でもうダメだったんだよね、強すぎない?

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:07:38

    ファファファ

    トランス・フォーマーは塗り間違いや作画のバラつきがネタにされるが平均点は割りかし高いのです


  • 15二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:08:10

    >>5

    今まで見てきたアニメで最も糞を超えた糞

    それがヴァラノワールです

    🟦🟥が可愛く見えるくらい地獄なんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:15:03

    >>5

    我らのアイデアファクトリーを冒涜するのか?

    20作品近くもゲームを出したネバーランドシリーズを冒涜するのか?

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:15:13

    >>1

    さみだれは今年やった戦国妖狐のアニメがそれなりによかったからマイペンライ!いやでももうちょっと話題になって欲しいですね…ガチでね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています