ウマ娘に出そうなのに1頭もいないので妄想が膨らむ13世代芝

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:26:04

    キズナはああ見えて末っ子気質になりそうなのがいい

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:26:56

    エピファも散々弄られてるけど多分根は抱え込みがちな長女気質だろうしね

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:30:44

    ノースヒルズ→いける
    照哉氏→いける
    キャロット→いける
    メイショウ→いける

    ラブリーデイぐらいじゃないか行けなさそうって言われてるの

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:31:06

    ズナ→姉っぽい妹
    エピ→妹っぽい姉
    ロゴ→姉であり妹でもある真ん中

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:33:51

    ズナエピは仲悪かったらしいけどウマ娘だといいライバルとして描かれそう

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:36:32

    >>4

    ロゴは一人っ子ぽくなりそう ちょっとマイペースというか

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:37:51

    >>5

    キズナが和風美人でエピはクリスエスの産駒らしい褐色美人だと個人的にめちゃくちゃありがたい

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:39:30

    >>7

    ボリクリ→エピファ→エフフォの褐色肌三代は大いにあり

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:40:50

    >>8

    デアリングタクト…

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:41:52

    誰も言わなさそうだから先にラブリーデイの名前だけ出しとくわ

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:42:10

    >>9

    タクトは全体的に母方の祖母似でデザインされてない?

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:47:47

    >>6

    ロゴはちょっとわからないよなぁ

    ヒーロー列伝要素は入れてほしい

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:51:44

    メイショウマンボは……

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:53:34

    エピはシスターキャラじゃないんか?

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 23:02:41

    >>5

    普通に仲悪くても良くない?

    ただ、内心はちゃんと理解し合えてること前提だけど

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 23:06:39

    >>5

    ズナエピはガチ不仲ウオダスみたいなのが良いです

    間にロゴとかコントとかが入れるからガチ不仲でもやれるはず

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 06:22:32

    武豊要素と福永要素とデムーロ要素も入ってほしい

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 07:54:20

    作品違うけどウマ娘のズナエピロゴの理想図

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 18:13:49

    ロゴタイプは普段は常識人だけど結構粘り強そう

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 18:15:05

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 18:35:00

    >>20

    は?華ありまくりでしょ

    父、母共にG1馬で主戦は福永騎手

    勝ったレースは全て3馬身以上つけての勝利

    何ならあのエクレアが出てくるまでJCの最高レーティングホルダーやぞ?


    流石にネタだよな?

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 18:35:18

    キズナとロゴの性格はなんとなく想像できるけどエピは血統内の奴らがウマ娘化しすぎてて誰に寄るのかが全くわからん

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 18:37:38

    ロゴ太はまぁスピンオフ主人公がしっくり来る

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 18:40:09

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 18:46:37

    キズナとエピファはウマ娘化するならどっちもいいとこの出になりそうな感じがする
    ロゴは庶民的な家庭の出身ぽい

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 18:49:37

    >>11

    そうでもない、前髪や髪質、目の色はおもっきりボリクリ

    目の形がどっちとも違うんだけど、ボリクリとザリオの中間(エピ)譲りなのかなって感じ

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 18:50:32

    >>24

    発狂すんなズナキチ

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 18:57:40

    >>25

    調べたらローエングリンってどっちも海外の血統なんだな

    ロゴタイプがウマ娘化したらハーフもしくはクォーターになりそう

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 19:06:59

    上のレスで華がないって言ってる奴おるけどぶっちゃけこの世代で主人公やるならエピしかおらんと思うよ。
    血統内にウマ娘何人もいて絡めるし、勝ち鞍のJCはめっちゃ豪華だったし何よりも勝ち方が派手だからアニメ映えすると思うそれにJCにいたドンすけもウマ娘化したしね。
    キズナも主人公適正はあるけど正直ダービー以降はG1勝ってないから描きにくいと思う仮にRttT形式でも菊花賞勝ったエピが最後に来るからエピが適任だと思うよ。完全に個人の感想だけど

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 19:08:19

    お膳立てされまくって未だにエピファネイアのエの字もないのはどっかでメイン級の出番あるんじゃねとはいえ思う

    主役になるかは知らない

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 19:58:16

    ズナエピW主人公ロゴタイプスピンオフ主人公が一番しっくりくる

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:19:24

    >>24

    ズナ基地乙

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:30:00

    >>29

    ESTでタイホが主役だとちょうど良さそうなのと一緒だな。

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 22:44:18

    少なくとも父も母も娘もいて、エピが来ないってのはないでしょ

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 22:45:37

    あにまんの妄想とはちょっと違った形で出してくるのが定石…
    でもあにまん内でもエピズナロゴってキャライメージあんまり定まってないからな

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 22:50:11

    >>18

    それの毒チワワが良い感じでエピ向けかもしれん

    見た目は間違いなくクールな青だからザリオとボリクリ混ぜたキャラデザでいけるし

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 22:52:54

    >>13

    馬主と主戦の話で完結しちゃうから同世代との絡みはあまり期待されてないのよね

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 22:57:45

    (方向性的には)関係者みんなの期待を背負ってるトプロタイプのキズナと
    血の証明を成し遂げるキングタイプのエピファネイアではあるな
    ロゴタイプは既存のウマ娘に例えると誰だろう 2歳王者兼古馬まで粘り強く走るのってそういないしなあ

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 22:58:31

    このレスは削除されています

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 00:27:43

    >>35

    少なくても語尾はエピではない

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 02:35:25

    >>38

    2歳G1もクラシックも勝って、だけどそこから長いこと低迷はウマ娘内だと同種がいない

    大体最初から最後まで勝ちまくるかずっと勝てないで終わるかクラシックだけor古馬だけ勝てるか

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 08:11:25

    >>38

    いなくね?

    ロゴが初めてな気がする

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:08:38

    >>29

    キズナ皐月賞出てないから、rtt方式でクラシックやるなら最初の大イベントに出てこれないのはちょっと苦しいかも

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:10:13

    >>7

    エピファはザリオの子でもあるからそっちのほうが強く出そう

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:11:10

    ???「んほぉ〜このロゴタイプとか言うのたまらねえ〜」

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:11:39

    まあダービー単冠でそれ以外パットしない奴よりかは他の奴主役にしたほうが良いとは思う

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:13:17

    味付けがかなり難しいだろうけどエピファネイアは📞とシーザリオ以外の全てのウマ娘を憎んでいて欲しい

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:19:06

    >>45

    TRY

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 20:31:16

    >>46

    一応大阪杯も勝ってるけど当時はG2だし、エピ視点でやれば良いしな

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:16:35

    怪我ばっかりするライバルってどんな感じなんだろう?

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:24:40

    他スレでも言われてるがエピはとにかくJCがデカすぎる
    あそこをラストに持ってくれば大団円だろ



    その後の有馬とドバイの話はするな(白目)

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 08:21:39

    >>44

    タクトにザリオ要素がほとんど無くてエフも恐らくボリクリ似

    だからエピはザリオ寄り、柄の悪いザリオみたいな感じになりそうな気がする

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 11:12:32

    >>51

    ドバイは知らんけど有馬はオチに使える

    お爺ちゃんもそんな感じだったし

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 11:17:48

    >>52

    キンカメは褐色になりそうだけど、ハート→バード→タクトは似てるって設定なんだろうな

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 20:53:24

    ロゴタイプは二人に挟まれる常識人ポジになるのかシリアスな空気を吹き飛ばす狂言回しポジになるのかどっちだろう

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 20:55:40

    2歳とクラシックでのデムーロ兄弟でも、晩年の田辺でもひょうきんだけど内面熱いキャラにはなりそう

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 21:08:39

    >>55

    苦労人ではあるけど、挟まれてばかりじゃなくて言いたいことはちゃんと言うタイプだと思われる

  • 58二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 21:40:05

    >>55

    ビジュアルというか雰囲気はペリースチームっぽいので妄想してる

    シックでおしゃれな感じの勝負服だと嬉しい

  • 59二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 01:18:59

    キズナは姉ごと実装されてほしいし、エピはウマ娘で言う妹たちごと実装されてほしい

  • 60二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 12:10:39

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています