んほぉ~この声優たまんねぇ~(シコシコ展開をやった作品として

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:29:30

    お墨付きを頂いている

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:31:27

    悪魔王子は無理ですノートと比べて、なんか触れちゃいけない感じがあるんだよね

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:31:28

    炎上確定ェ

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:33:03

    中井さんを急に蛆虫滑りさせたの・・・糞

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:33:36

    なにっ

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:33:47

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:36:05

    >>2

    悪魔王子はムリですノートってなんだよ!?

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:36:16

    中井さんと七峰に禁断の"蛆虫滑り"二度打ちをさせる意味があったのか教えてくれよ

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:36:49

    >>2

    そこはミノルノートでいいだろうがえーっ!?

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:37:57

    実際に高校の時から付き合ってて自分が作ったアニメのヒロインに選んだりした人間を1人知ってるのん

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:38:09

    福田と平丸とエイジがメインの回以外読まなくていいですよ

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:39:36

    無料公開されてたので久々に読んだら面白くてビックリしましたよ
    まっここから色んなキャラが蛆虫化するからバランスは取れてるんだけどね

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:40:32

    まあ気にしないで現実で推しの声優に主演をやってもらう為に漫画連載してアニメ化にこぎ着けた漫画家がいますから

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:40:43

    七峰方式を模倣するものが現実で一人もでなかったなんて‥‥こ、こんなの納得できない‥‥‥

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:40:46

    >>8

    平丸さんの蛆虫さがなんか知らんけどウケたので二匹目のドジョウを狙って禁断の"蛆虫漫画家キャラ"二度撃ちをしたら迷走して変な感じになってしまったのだと思われる

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:40:56

    サイコーぶっ倒れてからボイコットあたりのワチャワチャ感が好きなのが俺なんだよね

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:41:50

    面白いんだけどやっぱデスノートと比べると節々で「あれっ」ってなるんだよね

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:42:19

    >>12

    あのへんおもしれーよ

    サイコーと小豆のラブメルヘン空間だけめちゃくちゃ浮いてるーよ

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:43:27

    >>14

    一回目のやり方は無理です匿名ネット民は信頼できない蛆虫ですから

    二回目のやり方は無理です採算とれませんから

    七峰のやり方は無理です

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:43:28

    なんやかんやで面白いは面白いけど節々でキモいのん
    具体的には中井さんとか女キャラ周り

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:44:10

    >>19

    ピクサーとかディズニーとかはあんな感じで複数で作品作ってるのになぁ

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:44:17

    ぶっちゃけこの漫画のラブコメシーンは全部おもしれーよ あと売れるまでと新しい漫画を思いつくまでのシーンもおもしれーよ

    あんまり面白くなかったのは他の漫画家と謎にバトってる時とよくわからん新編集者と連載中の停滞感っスね

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:45:08

    そこそこの存在感を保ちつつ堅実にキャリアを積み上げて最終的に映画化までした高浜くんってもしかしてめちゃくちゃ勝ち組なんじゃないスか?

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:45:14

    PCP作成〜ナチュラルとの順位争い辺りの話が一番おもしれーよ

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:47:00

    >>21

    潤沢資金源とやる気のあるスタッフさえ用意できれば可能なのかもしれないね

    漫画好きな学生って何だよ!?

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:47:00

    真城&亜豆…神 やっぱり亜豆はかわいいし強いていうならもっとデートシーンが欲しかったぐらいなんや

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:47:23

    いつの漫画なんだ

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:48:33

    >>21

    週刊連載と映画製作は違うこれは差別じゃない差異だ

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:50:23

    >>25

    >>28

    集英社なら金も人脈もあるだろうし

    落ち目だけど光るところある漫画家あつめてやれないっスかね‥‥‥?

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:51:12

    小河さん…神
    有能なんや

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:52:02

    つま
    んなくはねーよ

    しかし

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:57:24

    アニキはそもそも漫画はもともとオタク向けだった趣味なのにどうして萌え系を愚弄しているんだ?

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 23:02:00

    人気no.1キャラとcp貼るのん

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 23:04:04

    >>32

    スレを消されたからって違うスレで同じ話題を繰り返そうとするとは…立派な心がけや

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 23:05:07

    >>34

    あのスレはそもそも別に荒れてるわけでもなかったのになんで消されたんだ‥‥?

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 23:05:34

    >>34

    バクマンのスレでバクマン語る事の何が悪いのか教えてくれよ

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 23:05:40

    デブアシスタントがクズ滑りしたのには好感が持てない

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 23:07:20

    原作のクセの強い部分を和らげて中井と七峰の今後に希望を持たせる展開にしたアニメ版…あなたは神だ

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 23:08:26

    中井さん屑滑りはまだいいんだよ…
    雪の中での謝罪と改心なんてやっときながら再度クズ化するのは本当に意味わかんねえんだ

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 23:12:53

    女性漫画家・アシスタントだけ背景メチャメチャ下手って描写がなかなかキツいっスね
    唯一背景書ける女性アシスタントは主人公たちの現場にいたからとわざわざ理由付けされているんだァ

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 23:13:13

    でもねオレ実写版微妙だと思ってんだよね
    エイジのキャラが原作と結構違ったでしょう

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 23:15:40

    肝心の描いてる漫画がつまんなそー、というか
    何かの企画で作中作がジャンプ載ってたけどクソつまんねーよ、だったことを覚えてるのんな
    まあ作中作面白くできればまずバクマンなんか描く必要ねーよというのも分かるんだけどねグビグビ

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 23:17:42

    >>32

    ここで愚弄されている絵も見ればわりと悪くないし別に珍しくもない絵柄なんだよね

    ガッツリ同業者のきらら敵に回してて酷くない?

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 23:17:52

    >>41 だが主題歌とそれに合わせた終わり方はキレてるぜ

    原作のキモイ部分も削られてるしなっ

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 23:19:13

    >>35

    なぜって…なぜ…?

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 23:19:21

    >>5

    正直中学生のときからの交際とか発覚しても全然荒れねえと思ってんだ

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 23:19:55

    このころの青木さん=神

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 23:21:12

    >>47

    待てよ、福田に脱衣の極意聞いてる時も神なんだぜ

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 23:27:05

    >>29

    厳しいですね 🍞


    そもそも売れない漫画家を集めてヒット作ができるかどうかわからないんだァ

    ついでに言えば集英社は新人含めた漫画家見習いにかなりの資金を投じてるんだよね


    ハッキリ言って効率が悪い制度 それがこれです


    アメコミなんかが会社として完全分業でやるほうが利益は得られると思われるが…

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 23:31:55

    >>42

    クリエイター系漫画の定石だ!

    作中作は正直イマイチだったりする…

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 11:06:43

    劇中劇のタントが直近で出た車のモロパクリなうえに中身つまんねーよって思ったことと青木先生かわいーよって事だけは覚えている
    それが僕です

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 11:08:31

    >>47

    確かにげきえろ度はこの辺がトップだよね

    しゃあけど…シュージンとの恋愛云々あたりがアホほどつまんねーよ

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 11:13:09

    正直声優周りがチンカスなのは間違いないけどそれ以外はタント終わってから最後までずっと面白いと思ってんた

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 11:16:41

    作中作の「リバーシ」と「ゾンビ☆ガン」の元ネタがデビルマンの漫画版とアニメ版である気がしてならない それが僕です
    ま、エビデンスもクソもないからバランスは取れてるんだけどね(グビッグビッ)

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 11:17:39

    >>49

    この方式をなぜやらないとか言い出すやつはそもそも七峰が金持ちだからできた方式でしかないって前提忘れてるんじゃねえかと思ってるんだ

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 11:21:35

    オーディションの台本とかもうちょっと恋愛絡みのバツ展開を抑えて欲しかったのは否めない それがボクです
    しゃあけど「つまらない漫画を終わらせる権利よこせ」の顛末はやっぱりキレてるぜ

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 11:28:49

    >>43

    いいんだきらら系愚弄なら許される

    ほう!ガモウのジャンプ漫画家至高主義が見えますね!

  • 58二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 21:20:52

    正直漫画家なんてバトル展開にならずに2人がジャンプを支えるある意味最強だになりそうなんだよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています