最近のウルトラマンを見始めたいと思ってるんだけど

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:37:39

    何から履修すればいいんだろうか
    ゼロの映画は子どもの頃見たからうっすら覚えてる
    それ以外はDVDでメビウスとかマックスを見た記憶がなんとなくある程度

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:38:56

    ウルトラマン史上最高傑作のウルトラマンR/Bがオススメ

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:39:41

    好きなとこからでいいと思うが、何きっかけ?
    ビジュアルだけとかでもいいから興味のあるウルトラマンとか、好きな作風とかある?

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:42:23

    面白そうだと思った奴からでいいと思うけど強いていうならティガかガイアかな初心者でも見やすいし

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:43:31

    ゼットかトリガー

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:43:36

    最近のでかつゼロを見てるんならジード、Z、トリガーあたりを見ればいいんじゃね?

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:44:35

    無難にZでいいんじゃね?
    あれ大体近年の作品の要素の詰め合わせみたいなもんだし

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:46:21

    >>4

    最近・・・?

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:46:31

    >>3

    アマプラでシン・ウルトラマン見てたら関連に色々出てきて最近もテレビでやってるんだってなったのがきっかけかな

    ちょっと調べたら本編中に過去作キャラが出てくるタイプが割とあったから最新作見る前に昔のやつから見ていったほうがいいかなって

    作風はわりとシリアスでも明るい方でもいける

    見た目好みなのはウルトラマンセブン

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:48:45

    >>9

    それなら一応ジードやオーブとか…?

    この作品確か過去作からの客演無かった筈だし

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:50:37

    最近ってとこ見てませんでしたわ
    じゃあオーブかZ辺りでいいんじゃないかな25話でサクッと見れるし

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:50:41

    近年のウルトラマン作品結構芋づる式に客演してるから結構難しいのよな

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:50:52

    普通にブレーザーでいいぞ
    作風的にもオーソドックスでこれぞウルトラマンって感じだし初心者向けにはもってこい

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:51:07

    >>9

    ウルトラセブンだ、二度と間違えるな

    シンから入った人はULTRAMAN(アニメと紛らわしいが実写映画)からのネクサスがいいと言われることが多い…気がする

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:57:04

    Xをおすすめしたい
    ストーリーが堅実だったりメテオールっぽいものが出てきたりと1が楽しみやすいものに溢れてると思う
    ぶっちゃけメビウスを薦めたいけど映像の古さがね…

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:57:34

    ニュージェネで直接の客演がないのはオーブ、R/B、ブレーザーか
    映画まで入れるとブレーザー以外全滅するが

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:57:47

    >>10

    ジードは思いっきりゼロが客演してるのでは?

    まあゼロの映画の内容をちゃんと覚えてるならいいけど

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 23:04:01

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 23:05:23

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 23:06:34

    >>9

    「最近のウルトラマンで本編に客演がない」

    ウルトラマンオーブ、ウルトラマンR/B、ウルトラマンブレーザー


    「客演があるけどゼロの事を知ってるなら特に問題ない」

    ウルトラマンジード、ウルトラマンZ、ウルトラギャラクシーファイトシリーズ、ウルトラマントリガー、ウルトラマンデッカー


    「ウルトラセブンが活躍を観たい」

    ウルトラセブン、帰ってきたウルトラマン、ウルトラマンA、ウルトラマンタロウ、ウルトラマンレオ、ウルトラマンメビウス、ウルトラギャラクシー大怪獣バトル、ゼロ関連の映画シリーズ、オーブの映画、ウルトラオーブファイト、ウルトラギャラクシーファイトシリーズ

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 23:06:46

    参考までにアマプラの評価

    ギンガ…3.5
    ギンガS…4.4
    エックス…4.8
    オーブ…4.4
    ジード…4.3
    ルーブ…3.3
    タイガ…3.1
    ゼット…4.4
    トリガー…3.0
    デッカー…4.3
    ブレーザー…4.6

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 23:13:14

    結構客演多いんですね…

    >>17

    ゼロが主人公でセブンの息子(CV宮野真守)って事とベリアルが悪役だけどかっこよかったくらいの記憶しか残ってないです…

    ちょっと見てきたけど見た目だけなら他と比べてすっげぇ目つき悪いジードが好みかも

    悪役主人公?

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 23:16:59

    >>22

    ゼロとベリアルに因縁があることが分かってればジード見てみるのは悪くないと思う

    ただ、ジードは見た目に反していい子なのでオラついたウルトラマンではないよ

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 23:28:12

    >>22

    ジードはベリアルの息子で、悪のウルトラマンの息子だけど正義に生きるみたいな感じかな

    ゼロが相棒ウルトラマンに近い立ち位置になる

    『ウルトラマンジード』スペシャルムービー!


  • 25二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 23:31:54

    >>24

    ベリアルの息子!?あいつ結婚できたんだ…

    生い立ちが悪なのに正義の味方になるってかっこいいですね…ちょっとジード見てみようかな

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 23:36:38

    >>25

    お、いいね

    俺個人的にジード好きなんだ

    というわけだお前ら、ネタバレすんじゃねえぞ

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 23:39:34

    ジード見たならジード映画見てR/B見てまたR/B映画見てになりますね
    こんな感じで芋づる式になるよ
    個人的にR/Bの映画は絶対見て欲しいのでウルトラにハマってくれるのを願います

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 01:34:59

    なんならつべで無料公開されてる計6時間近いギャラファイシリーズを一気に見りゃいいよ
    ウルトラマンカタログみたいなもんだから気になるウルトラマンを選べば良い

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 03:42:06

    >>28

    ギャラファイってウルトラマンからヒーローの部分を抽出した物だからあんまり参考にならないような…

    ウルトラの本分と言ったら怪獣と人間ドラマって言うくらいだし

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 07:28:05

    >>29

    ぶっちゃけそこら辺ってある程度シリーズに触れてないととっつき難いよ

    結局作品の顔って断然ウルトラマン自身なんだからそのヒーロー性から触れてみるほうが良いと思うわ

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 07:33:42

    ギャラファイはまだ完結してないし次々別のウルトラマン出てきてよく知らない人から見たらわけわかんないんじゃないかな
    ニュージェネだけならギリギリ…って言いたいとこだけど、あれもタイガを映画まで見ないとすっきりしないだろうし

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 07:37:19

    >>30

    ギャラファイはお気に入りウルトラマンができたら見るくらいでちょうどいいよね

    湊兄弟のわちゃわちゃとか型破りだし本編見てからだとこいつら変わってないな〜って気持ちになれるし


    個人的にはジード→ジード映画→ウルトラマンZ見てほしい

    そしてそのあとオーブ見て困惑してほしい

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 07:58:15

    それこそメビウスとマックスを観た記憶があるんなら
    それらを便りにギャラファイ2を見てみて他のウルトラマンに派生する手はある
    マックスがメインの章自体は区切りが付いてるし

  • 34二次元好き匿名さん24/05/24(金) 08:30:34

    >>25

    ジード見たならオーブ挟んでZを見るといいよ

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 08:32:26

    ニュージェネは25話くらいで短いから一気見に優しいよな

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 10:52:28

    このレスは削除されています

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 11:56:19

    >>36

    おいやめろバカ

    スレ主が見ませんように。。

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 16:16:13

    >>36

    すぐにけせ

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 17:52:27

    >>36

    こういうのがいるから特撮オタは嫌われるんだよね

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 17:55:23

    >>36

    まだ自分で消してないのかよ

    通報しといた

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 18:13:16

    このレスは削除されています

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 18:27:04

    >>41

    普通にネタバレなんすけど良いんすか....

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 18:30:06

    >>41

    重要なのはそこじゃなくて初見勢から楽しみを奪ってるとこなんだけど?

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 18:31:41

    具体的な言及は避けるけど、公式が中盤まで明かさなかったってことはそういうことだからね?

    >>25って反応してる人に言うことじゃないよ

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 19:05:50

    >>41

    ネタバレなんぞしたら、面白さも楽しみも損われるわ

    神経過敏とかアホか

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:06:44

    ひどいネタバレを見た
    これだから特撮カテは民度が悪いって言われんのよ

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:12:03

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています