俺の推しです

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:46:51

    推しなんです
    推し…だったんです

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:47:05

    そいつ抜け殻だよ今は

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:47:18

    もういいんだ

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:47:46

    刹那で忘れちゃった

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:47:48

    奴さん消えたよ

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:48:31

    赤坂アカアになったよ…

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:48:43

    可哀想に

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:49:27

    アカ=羂索=星野アクア

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:49:46

    >>8

    羂索に謝れ

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:49:46

    >>3

    『伏黒恵の魂には既に』


    『読む意志など──』

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:53:57

    一番可哀想なの他の誰でもないアクア推しよな
    心中お察しします…

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:54:56

    ゴロー入りアクア好きの人にはショックか

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:55:24

    アクアを返して
    いや…アクアなんていなかったんだよな…
    ゴローを返して

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:55:31

    >>12

    そもそもゴロー抜きアクアってなんなんですか

    どこにそんなアクアが存在したんですか

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:56:21
  • 16二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:56:26

    本物のアクアとはこうっ

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:56:29

    俺たちの主人公なんか消えるらしい草
    草…

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:56:46

    アクアか

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:57:01

    推しの子供を乗っ取ってたロリコン医者の悪霊が消えただけなんだ

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:57:49

    アクアが幸せになってくれるならよかったんですよ
    ヒロインとか誰と結ばれるとかなんなら自分なりの復讐に殉じて死ぬでもそれはそれでアクアの幸せだと思ってたんです
    あ、わ、あぁ……

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:57:49

    151話からの推しの子は150話で出てきたぽっと出の新キャラが主人公らしい...

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:58:04

    逃避のために絶対に自分ではないと確信できるアリエナイ人格があるように演じているけど、
    そんなのは自分の妄想だ嘘だって自覚して苦しむ様を期待しているよ

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:58:21

    今週は主人公バトンタッチ?
    なんか知らんキャラ出てきたけど

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:58:32

    寄生獣定期

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:58:46

    主人公交代は古来から失敗するとあれほど…

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:59:20

    寄生獣だったのは今まで見てた主人公の方だっただけだからセーフ
    何を見てたんだろう

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:59:37

    ルビーはキレると思うよ普通に
    せんせーが言うから復讐も何もやめて頑張るねっつってんのに、お前俺の前世しか興味なさそうだしただの兄妹なって突き放されたら

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:59:58

    いやあれで突然パッと切り替わったってわけじゃないんでは?まだゴローはうっすらとしてるけどいるんでしょ

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 23:00:08

    ゴロー人格


    アクア人格

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 23:00:12

    キャラ自体はたいして変わらないんじゃねとは思ってるんだけどそれはそれとしてクズ野郎すぎて笑えねぇんだよな

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 23:00:48

    >>29

    やっ黒できゃっきゃして病院いけwしてたころに戻りたい

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 23:01:17

    今のアクア推しでも嫌いになっても大丈夫だぞ
    この精神でいれば

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 23:02:08

    転生後でも転生前の姿が出るっていうのはさ
    無職転生みたいに、意識では転生前の姿だったけど
    最終的に意識も転生後の姿になる=今の姿が本当の自分になるって演出でやるものじゃん

    なんで都合悪いこと全部転生前の自分に押し付けてんだよ

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 23:03:13

    >>33

    今の展開に納得してるからたぶん俺転生物自体嫌いなんだろうな

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 23:03:23

    >>29

    アクア人格だってことにしたがってる人多いけど

    アクア人格が復讐に執着あるかも微妙だからこれ普通にゴローじゃないの

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 23:03:26

    いやでも多重人格説は過去の自分の後悔で片付けられたはずだし...

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 23:05:19

    転生物ってやり直しの側面あるけどゴローはアクアのガワなんてなくてもそれなりに立派だったからアクアなんてハナから要らないんだよな
    可哀想なアクア
    大事な青春知らんおっさんの復讐で使い潰しちゃった

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 23:05:36

    >>36

    信じられないと思うけど

    それなかったことになって逆に増えたんすよ

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 23:06:04

    最後に主人公がヒロインに
    ううん、知らない人って言われて終わる好きなゲームがあるんですけど違う人になるくらいならやっぱり別れた方が綺麗だなと思いました

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 23:06:44

    >>35

    じゃあアクアってどこの誰だよ

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 23:06:52

    今やってるのは星野アクア代行消失編だろ?
    そうだろ?

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 23:07:42

    どうやっても原作者にヘイトが向きそうになる…
    助けて…タスケテ…

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 23:07:44

    疲れ果てたーアナタわたしの幻を愛したのー

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 23:08:03

    >>41

    もう赤坂先生しかわからん

    考察とか擁護意見とかも見たけど大抵どこかで矛盾する

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 23:08:18

    アクアが推しなんじゃなくて最初からゴローが推しだったんだよ
    アクアはずっと役立たずのガキでしかない
    役に立たないガキはフラストレーション溜まるんだよ
    アカがそれわからないわけないからもうアクア虐めて楽しんでるんだろうな
    諌山と一緒

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 23:09:05

    >>35

    やっ黒の発言前からあかねを心配した発言するわけじゃないからゴローなしのアクアは素でクソガキで屑

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 23:09:10

    どれがアクアの人格なんだ

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 23:09:23

    >>40

    アクアも知らねー男だけど

    ゴローの発言じゃないとおかしい発言をアクアだったんですって主張するのも意味わかんねーよって言ってるだけ

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 23:10:01

    >>45

    アカ先生重曹のことしか考えてないと思うよ

    いやガチで諫山の進撃と一緒にしてはいけない

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 23:10:04

    俺たちのアカ先生を信じろ
    アニメ二期開始前に恋愛に逃避しようとしたけど俺やっぱゴローだったわと復活する可能性もあるだろ

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 23:10:15

    ゴローの性格では言わないでしょというのがある以上はじゃあアクアしかいないよなって話なだけ

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 23:10:54

    >>50

    その場合アニメ2期終わったら「やっぱ俺消えるわ」ってやるのがアカ先生だ

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 23:11:08

    いくら作者が重曹ちゃん好きでも主人公はさすがにヘイト向かないようにすると思ったんだけどなぁ

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 23:12:03

    アカ先生重曹のことしか考えてないと思うよ←これが真実らしいのやめろ

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 23:12:06

    >>53

    アイ暴露で主人公も重曹劇場のコマって分かってたじゃん

    まさか中身全否定するとは思わなかったけど

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 23:12:09

    せんせーを過剰に良い奴だったって主張したい人結構いるけど
    割とせんせーはクズなところも多いよその上でそこも魅力だったけど

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 23:12:34

    >>16

    アクアにこんなことできるわけ無いだろ

  • 58二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 23:13:32

    >>54

    重曹ちゃんのことしか考えてない割には重曹ちゃんのパーソナルデータというか時系列すらめちゃくちゃなのどうなんですかね

  • 59二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 23:14:19

    アクかなスレ覗いてみなよ
    アカ先生も同じようにヘイト買うとは全く思ってないよ きっと

  • 60二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 23:14:51

    アクアがこんな殊勝なセリフ言えると思うのか?
    笑わせんなよこいつは重曹の為ならアイの墓を暴く妹の心情も理解できないカスだぞ?こいつのどこに善性を期待してるんだw

  • 61二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 23:15:13

    重曹すら別にどうでもいいんだよ
    キャラは性格とか積み重ねとかどうでもよくて描きたいストーリーの通りに動かしてるだけだから

  • 62二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 23:16:02

    >>60

    まあ先生はさりなを残してきえっからする大人なんですけどね

  • 63二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 23:16:28

    マジでアクアのカワを被ったゴローの積み重ねを掠め取ったクソガキが生まれたって感じだしな
    こんなんとくっつくことになる重曹がむしろ哀れだろ

  • 64二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 23:16:31

    >>38

    一回自覚したはずなのにゴローとちびアクアに分裂したからな…

    というか実質二倍に責められているという


    そういえばゴロー消えたけどちびアクアどうなったんだよ

    ゴローはナイフ置いたけどちびアクアは母の仇を諦めないんじゃないか?

  • 65二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 23:16:47

    一番の恐怖はルビーが「推しのせんせーが決めたことだもんね」って受け入れること

  • 66二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 23:18:14

    >>62

    まぁリアルの恋愛として女って若い頃は視野狭窄で身近な年上に憧れるけど年食ってからロリコンキモってぶり返す生き物だからゴロさりが憧れの関係で終わるならそれはそれでいい気はする

    リアルなんて求めてないってのはまあ、そうだね

  • 67二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 23:19:19

    >>63

    積み重ねなんてないだろ

    全部中身ゴローでアクアとしての歩みはなかったんだから

  • 68二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 23:19:42
  • 69二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 23:20:45

    ストレスで精神分裂して支離滅裂になってるライナールートしか好感度の回復する芽がない

  • 70二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 23:20:57

    >>67

    だから掠め取ったクソガキが生まれたなって表現したわけ

    努力した本人消えたわけだしな

  • 71二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 23:22:38

    >>63

    重曹が昔出会ったのも、重曹が惚れたのもアクアじゃなくてゴローだしな

  • 72二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 23:24:07

    >>70

    それを努力と言うのかな

    子供の頃って習い事で親がサポートという体で親が作った親の功績を子に押し付けするのあるあるだけどゴローとアクアの関係がそうだと思う

    親の自己満足、一種のDVだね

  • 73二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 23:24:52

    >>61

    この文から凄い無力感と諦念が伝わってくる

  • 74二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 23:25:15

    平気な訳ない?すっごい平気そうな顔ですね~~
    平気じゃないってのはルビーみたいな切羽詰まってる表情の事を言うのですよ!!

  • 75二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 23:25:17

    ゴローが歩みたい道を歩まされたアクアは被害者でしかないよな
    アカ先生はどうすんだこれ

  • 76二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 23:26:42

    >>15

    カッシーせめてなにか言ってくれ

    必要だろ

  • 77二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 23:26:52

    >>75

    アクアの周りの女みんなゴローが好きでゴローの唾付きだからな

    NTR物の主人公みたくなってる

  • 78二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 23:27:17

    誰が一番可哀想?

  • 79二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 23:27:37
  • 80二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 23:27:55

    >>69

    ライナーはあれで汚れ役も無様な役もやった

    アクアと重曹は絶対にそういう姿を描かれずおキレイに描かれるぞ

  • 81二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 23:28:00

    >>69

    マジでこれしかないかもしれん

    境目がなくなる→舞台編で完全に統合→実は生きてたのがわかって剥離+悪化して二人に

    これなら通るかと思ったけど

    なぜかゴロー人格しかいなくなってるし、ここはどうすりゃいいんだ?

    再来週にでも子供アクアとも決着着けさせるか?

  • 82二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 23:28:10

    >>78

    読者

  • 83二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 23:28:15

    ぶっちゃけアカ先生のことだからこの回の描写も後からひっくり返しかねないからな
    一喜一憂してたらもう負けかもしれない

  • 84二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 23:28:30

    >>29

    やっ黒やった後それはそれとしてで一緒に帰ったのギャグじゃね?って言われてたけどなんか知らんアクアがやっ黒ほざいてゴローアクアが一緒に帰ったならダメな意味で繋がるの好き

  • 85二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 23:28:42

    >>78

    原作者に致命的なマイナスイメージが付いた恋愛代行の作画担当

  • 86二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 23:29:02

    >>80

    やっ黒のどこが綺麗なんだよ馬鹿野郎

  • 87二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 23:30:22

    >>74

    やっぱゴロー抜いたアクアって有馬以外どうでもいいカミキ系サイコパスになるんじゃ…

  • 88二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 23:31:30

    >>87

    親子ってことやん…

  • 89二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 23:31:50

    >>80

    両方とも汚れで無様な姿は晒し続けてはいるぞ

  • 90二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 23:32:46

    ルビー絡みでゴローが出張る以前もアクアは普通に叩かれてたしアクア単体で見ると前からずっと扱いは変わってないよな
    アクアはずっとヘイトタンク
    たまにゴローが顔出すと讃えられてただけ

  • 91二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 23:34:26

    ルビーが仲間だし当然じゃん→アクア(有馬救えるぜひゃっほー)こいつ根本的に馬鹿だ

  • 92二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 23:34:43

    偽夏油にあった五条先生の気持ちがわかったわ。そら魂否定するわ

  • 93二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 23:35:50

    >>1

    あんなの推すから…

  • 94二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 23:36:00

    >>85

    このマイナスイメージかぐや様で既についてなかった?

  • 95二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 23:36:03

    主人公がひたすらに讃えられて肯定されるのが気持ちいい、読者全員で主人公応援スタイルのなろう漫画が好きな層ってはこういう主人公役立たず漫画があるから需要があるんだと思う
    良い教材だな

  • 96二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 23:36:59

    全肯定オタ、生きてるだけで偉いとは言ってるけどルビーにしたって人生2回分ずっと想い続けてるわけだからな
    しかもも前世がどうのアクアから言い始めてるわけで、これでアクアが決めたなら受け入れるよって涙一筋とかやったらやばいと思う

  • 97二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 23:37:01

    そうか・・・魂がないって人の心がないカミキ似の双子だったって事なんだな…!
    まあそれでも後乗せで体奪ったってことになるんだけど

  • 98二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 23:37:09

    >>85

    5㍉先生が自分の頭で組む相手考えられないアホって言ってる自覚ある?

  • 99二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 23:37:33

    >>74

    >>87

    だってアイを知ってるのはゴローだしな

    アクアからすれば血がつながってるだけの知らんアイドルとかどうでもいいのよ

  • 100二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 23:37:55

    何考えてんだよアクア!みたいなシーンは最終的に「アクアもメンタルヤバかったんだな…」みたいに納得されてたけど
    もしかしてカミキの息子の素の部分だった・・・?

  • 101二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 23:38:34

    >>99

    アイの愛を受け取ったのもゴローの方だからな・・・

    アクアは空っぽの主人公でしかない

  • 102二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 23:39:19

    このレスは削除されています

  • 103二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 23:39:49

    とりあえずアクアが推しだったなんて嘘だろスレ主
    ゴローが好きだっただけでアクアが好きになる要素はない
    読者視点からするとアクアって突然生えて来たも同然だし

  • 104二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 23:40:02

    >>101

    重曹ちゃんがい゛る゛よ゛

  • 105二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 23:40:14

    >>100

    ゴローじゃないアクアは元カノ私に関わらない?そんなの知るかする奴だぞ

    素で屑だ

  • 106二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 23:41:08

    アクアを雑に下げてゴロー神格化するのもちょっと乗れないわ俺
    そもそもアクアってキャラクターとして成立してんの?って部分あるし

  • 107二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 23:42:07

    >>106

    アクアだったんですってことにしてゴローあげしてる部分結構ゴロー当人だろとは思ってる

  • 108二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 23:42:12

    >>41

    この後🐦‍⬛が後ろから刀刺して復活するのか

  • 109二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 23:42:40

    >>106

    神格化?違う違うアクアが想像より何倍もゴミだっただけ別に神格化してないww

  • 110二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 23:43:22

    なろうの途中から転生モノからいきなり転生人格消したらこんな感じになるのか

  • 111二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 23:43:47

    >>106

    アクア(ゴロー)の良い部分はゴローで悪い部分はアクア、みたいになってるよね

    この辺アカ先生の狙い通りなんじゃないの

    なんせ描写が曖昧だから好きに切り取り放題だし

  • 112二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 23:44:05

    >>106

    ゴローとアクアが人格別だっていうなら

    矛盾する部分が別人格って解釈するのが一番自然だからなあ

  • 113二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 23:44:12

    今週見てアクアが想像よりごみだったって印象になるの分からないんだよね
    どっちかっていうと今週想像よりどうしようもない奴だったのってゴローでアクアはどんな奴なのかすら良く分からねぇぐらいでしかないし

  • 114二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 23:44:44

    自分の見たくない面から目を逸らして逃げようとしてるように見える

  • 115二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 23:47:08

    さりなが生まれ変わりルビーとしてアイドルとして生きてるしもう復讐とかどうでもいいじゃんってゴローはいい感じのクズさがあって正直好き
    据え膳食えよつっても本人の自由だからな

  • 116二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 23:47:26

    原作のどのセリフや考えがゴローでアクアなのか考察できるって事やん

  • 117二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 23:47:33

    >>114

    まあぶっちゃけ現実逃避だよ

    重曹ちゃんがあんたおかしいって言うか、ルビーがアクア変っていうか、ミヤコさんが心配してくれるか、カミキが動いてそんなこと言ってられないになるか

    まあそのへんのどれかまでの休暇

  • 118二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 23:48:29

    >>115

    今の社会って雰囲気で女に手出したら負けだから

    逃げ腰のゴローに共感しちゃうよね

  • 119二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 23:49:05

    アクア抜きゴロー入りゴロー抜きアクア搭載アクア…ってコト!?

  • 120二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 23:49:48

    今ガチのかっこよかったアクア?あいつなら

  • 121二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 23:50:09

    >>119

    そんなトゲアリトゲナシトゲトゲハムシみたいな…

  • 122二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 23:50:42

    死んでないよ
    問題解決はしてないけど俺はそろそろ消えるし復讐するかどうかも任せるわする人になっただけで

  • 123二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 23:57:00

    古傷になるっていうから死んでないよ
    アンコウのオスみたいになって生き続けるよ

  • 124二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 23:58:57

    >>21

    150話かけた壮大なプロローグだったな・・・

  • 125二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 00:00:01

    >>124

    復讐辞めるのがプロローグで次から恋愛話とは読者の目をもってしても予想できなんだ

  • 126二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 00:02:20

    もう連載終了した漫画じゃないとコミック買えなくなってしまったワイがまた勝利してしまうのか
    ちな金がない中高時代に集めてた漫画はテラフォーマーズと東京グールだった模様

  • 127二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 00:04:41

    現実逃避してるだけ以外のルートがどれも最低すぎてせめて現実逃避であれって願ってるわ

  • 128二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 00:05:29

    ヒロインみんなゴローに好意ある女だから1話のインタビューのとおりアクアは誰とも結ばれないエンドも現実味を帯びてきたね
    お下がりなんてつらいしね

  • 129二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 00:07:44

    そもそもゴロー存命時にすでにアイは妊娠してお腹にアクアはいたのだから
    アクア=ゴローで転生だと明らかにおかしい描写だって後からアカ先生が気づいたのかもしれない

  • 130二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 00:07:47

    恋に生きるぜ!ってした直後に重曹ちゃんが襲われて真アクア君も重曹ちゃんの復讐のために頑張るんやろなあ
    今更アイのために!ってされても白けるし

  • 131二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 00:10:08

    安心しろアクアゴロー成分ないお前なんてヒロインに愛される要素ないからな誇っていいぞww

  • 132二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 00:10:48

    >>130

    アカの重曹の扱いって一貫して恋愛脳キャラでしかなくてメロメロ少女漫画するだけで核心からは遠いポジションだし

    今回もそれだけやってやっぱりアクアとして復讐しますも在り得ると思う

  • 133二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 00:10:59

    >>129

    魂がなかったからって理由つけてみたけど

    別に死産でもなくお腹で成長してたからやっぱそれも無理あったなとなったのかもしれない

  • 134二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 00:12:45

    >>131

    ほぼカミキなんだよね

  • 135二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 00:17:51

    最初は普通の赤ちゃん産ませてあげたかったから申し訳ねぇって言ってたし多分上書きで誕生してる設定
    でもそれって乗っ取りじゃね?って思ったので魂がなかった!ってことにしてみた
    その後よくよく考えると魂ないのにちゃんと母体で成長して生まれ来るのもおかしいなと思い直してやっぱ元の魂は存在するということになった

  • 136二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 00:18:17

    >>94

    かぐや様レベルなら大丈夫って人も多いんだろう

    俺もそーなの

    これは無理かぐや様の終盤から比べても凄まじく劣化してる

  • 137二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 00:20:06

    >>136

    いや・・・

    大差ないだろ

  • 138二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 00:22:19

    アカ先生は一貫して他人からアイディアを募って見切り発車して着地は知らんって古いタイプの漫画家でしかないと思うよ
    かぐやも終盤はキャラの株ボロボロだったしな

  • 139二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 00:25:28

    推しの子とかいうあらすじを言うのがクソムズイ漫画
    「推しの子に転生した主人公が母の復讐のためにがんばる物語」でないのは分かる
    多分要約されるべき本筋はそこじゃないんだろうう

    えっ「推しの子に転生した」「主人公」の時点で間違ってる可能性がある・・・?

  • 140二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 00:28:20

    >>139

    初期の構想は推しの子に転生した幼児が転生知識で幼児とは思えない無双!でそこからアイ死亡で即成長しちゃってるから序盤の段階でコンセプトが幼児の無双から復讐に変わってるからな

    最初から今までこれからもライブ感漫画だよ

  • 141二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 00:34:37

    >>65

    全肯定オタクのくだりはその伏線だった…?

  • 142二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 11:01:57

    自分の推しが原作者を降ろすための依代にされるなんて思いたくないよ…

  • 143二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 11:07:11

    この頃はゴローでこの頃はアクアって明言されてないのに騒ぎすぎゃないか?

  • 144二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 11:12:10

    >>143

    まあ騒ぐのが楽しい段階に入ってる感じはする

  • 145二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 11:42:38

    いやマジで誰なのぉ・・・?魂のない赤子だったんじゃないのぉ・・・?

  • 146二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 11:48:35

    >>139

    推しの子に憑依した悪霊から愛の力で解放されるラブストーリー

  • 147二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 13:38:25

    母の日のイラスト滅茶苦茶好きだったんだけどもうどういう気持ちで見ればいいの
    右の男誰なんだよ…

  • 148二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 13:39:29

    >>147

    アイが産んだ子

  • 149二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 13:47:06

    >>148

    でも真?新?アクアは母親の仇討ちなんかよりも恋愛がしたくて、復讐云々は医者の悪霊にやらされてたって言うんだぜ?

  • 150二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 13:49:00

    >>149

    よく考えてみろよ母親が殺されたくらいで復讐するなんておかしいだろ?

  • 151二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 14:01:48

    母親と自分殺した相手はちゃんと逮捕されて塀の中だしもういいんだ卍

    >>149

  • 152二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 14:14:29

    あかねはもちろん、ルビーもアクアから離れてくれ
    二人とも性格良いしそれぞれ仕事仲間や友達もそこそこ多いし才能にも溢れてるんだから幸せになれる

  • 153二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 14:15:33

    >>149

    聞く分には「恋愛>仇討ち」の方が断然良くて健全なんだよな…というか10年以上かけて何も進めれてないなら本編始まる前にやめるべきではあった

  • 154二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 14:19:02

    >>153

    恋愛のために母親がファンのために死ぬまで隠し通す気だった情報暴露してるってなるよりも母親が大好き過ぎたから犯人に復讐したくていずれ暴露はするつもりだったっていう方がマシだからな…

  • 155二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 14:20:20

    >>152

    そこそこ多いか?仕事関係なくで言えばルビーはフリルとみなみ、あかねはゆきとMEMちょぐらいでは?学校描写がないから仕方ないが

  • 156二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 18:50:32

    >>142

    展開があまりにも強引かつ露骨すぎて、最新話の会話内容全て作者が話してるように見えた…

  • 157二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:37:56

    今回のやりとり的にシスコンムーブしてたのはゴローの人格だよね?
    ルビーに対して過保護だったのもさりなちゃんを重ねてたとかアイが刺されたトラウマとかゴロー由来の要因だし
    つまり本来のアクアはシスコンですらなかったと…?

  • 158二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:39:33

    推しの好きだった部分が悪霊悪化されるの無理すぎるな

  • 159二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:40:52

    >>60

    新生アクアだとこんなこと言わないだろうなぁ…という確信がある

    好きな女のために母親の情報売る男だし

    やっぱりキャラ違いすぎるよ

  • 160二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:40:52

    推しの子最近というか結構の間見てないんだけど何があったの…?

  • 161二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:44:01

    ・大人が若者のために守らなくてどうすんだよなアクア
    ・キープ女と付き合い好きな女のために母親を売るアクア
    のキャラ像が全然繋がらない
    別人と言われればそれはそう

  • 162二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:45:56

    >>160

    最新話でいきなりアクアとゴローが精神世界みたいなところで対話してゴローが「俺はもう復讐とかいいや救われたし。遠くないうちに消える」って宣言してアクアに「カミキを殺すでも普通に日常謳歌するでも好きにしろ」ってナイフ渡した

    単にアクアの中の別側面とするにはあまりにもゴローその人みたいな話ぶり(さりなちゃんへの現級のしかた等)で読者が「アクアとゴローが別人格になっててゴローが消えるとか言ってる…?ゴローがいなくなったらじゃあ残ったアクアって誰なんだよ!?」って混乱してる

  • 163二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:49:35

    定期的に壁殴って発狂したくなるんだけどどうしたらいい?

  • 164二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:52:26

    赤坂アカアという新キャラだと思えばすっきりする
    訳ねえだろ…

  • 165二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:53:56

    アクかな派になれば幸せになれるよ
    みんな今後の展望を楽しそうに語ってるから

  • 166二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:54:14

    >>160

    アクアにゴロー先生が「俺は消える、お前は雨宮吾郎の役を降りていい」って脳内で語ってた。

    アクアがゴロー先生じゃないなら、お前は誰やねんというツッコミが殺到してる。

  • 167二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:57:20

    >>165

    こういうライブ感を新鮮に楽しめる人って得なんだなあと染々思うぜ

  • 168二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:58:26

    >>162

    >>166

    ふむふむ…えっ?

  • 169二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 21:08:55

    ちょっと冗談抜きでアクアがリョナられる展開来てほしい

  • 170二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 21:12:09

    >>165

    細かいとされるべきところがいくら大きくても気にしないおおらかな読者に向けた漫画なんだろうな

  • 171二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 21:15:18

    >>167

    こういう作品の土台からぶっ壊れるような展開を楽しめるようになったら色々終わりだと思うからおかしいもんはおかしいと感じる感性は持っていたい

  • 172二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 21:16:58

    いったいいつアクアがゴローの役を演じてたのか俺にはさっぱりわからねえんだ
    最初からゴローだっただろお前

  • 173二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 21:18:58

    すくなくとも今ガチくらいまでのアクアは消えたんだなと思うと虚無すぎ無理

  • 174二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 21:20:10

    君の知ってるアクアは死んだんだ
    いくら読んでも帰っては来ないんだ
    もうあの時間は終わって、君も本編と向き合う時なんだ

  • 175二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 21:20:44

    今ガチ編までしか読んでないんですけど物語の途中で僕の推しが成仏したついでに謎のスワンプマンが誕生したって聞いたんですけど本当ですか

  • 176二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 21:21:19

    >>172

    星野アクアの器に入れられて、

    高校生として過ごしながらも

    隠しきれないおっさん匂がするアクア(ゴロー)が好きだったんだ…好きだったんだ…

  • 177二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 21:21:26

    >>174

    本編がおかしくなったんだよなあ

  • 178二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 21:22:07

    新生アクアが色ボケした苦手なタイプのキャラなのがしんどいなぁ
    愛せないよ無理だよ…

  • 179二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 21:22:22

    >>176

    あ、それ演技していた星野アクアなんですよ

  • 180二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 21:23:02

    >>172

    アクアがゴローを演じてたってアクアってそもそも誰だよ

  • 181二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 21:24:41

    >>180

    どっかから生えてきた魂

  • 182二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 21:25:43

    >>180

    ゴローが演じるアクアがゴローを演じてたんだよ

    「誰を生きたか忘れちゃった!」

  • 183二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 21:46:13

    主人公の人格を重曹が好きなアクアとアイとさりなが大事なゴローに分けると
    母親の名誉とか心底どうでもいい兄が好きな子のやらかしの隠蔽に兄妹の秘密を売って、ブチギレて絶縁した妹がなんか憑依霊の知り合いっぽかったから一時的に前に出てもらってフォローさせた、になるんだよね
    ヤンジャンでもジャンプラでも最高潮の盛り上りを見せたシーンが台無しに

  • 184二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 21:50:09

    >>183

    なんか吐きそうになってきた

  • 185二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 21:51:27

    ゴローとアクアの境界って何なの

  • 186二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 21:54:59

    死んだ医者が推しの子供に転生ってコンセプトをわざわざ壊す意味がわからんし、そのための伏線らしいものもないし
    本当にアクアとゴロー別ならゴローが医者のくせに赤ん坊をひたすら復讐に追い立てたクズでしかないし
    マジで何がしたいねん
    この先に何があんの?描きたいものってちゃんとあんの?

  • 187二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 21:55:37

    >>175

    話をまともに聞くと今ガチまではゴローっぽいけど真犯人特定辺りでゴロー消えてませんかこれってなるんだよね怖すぎるだろ

  • 188二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 22:26:24

    >>186

    描きたいものは結局アクかな…というか恋して主人公と結ばれる重曹ちゃんでしかないんじゃないかな…

    その結ばれる相手が中身オッサンだよ?って言われるのが嫌だから、そしてルビーとの関係処理するのが面倒くさくなったからゴローはもういなくてただのアクアと結ばれるんですってした

    これまでの描写は全部ほっぽった

  • 189二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 22:27:04

    「負けヒロインのファンが〜」みたいな文句で批判や愚弄封じ込めようとするバカは大体の複数ヒロインモノにいるけど
    この漫画でそれやると「その勝ちヒロインは主人公くん勝ち取れてないぞ〜そいつパチモンだぞ〜」になるのほんと草

  • 190二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 22:29:53

    >>189

    ヒロインが全員惚れてんのゴローだからゴローいなくなると全員判定負けかくっついたところでNTRになるんだよね

  • 191二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 22:31:23

    >>183

    霊の方が善良とか消えるのはアクアの方ではってなる

  • 192二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 22:46:10

    >>191

    そうだよ

    重曹好きになって漂白されるどころか邪悪になってるのがアクア

  • 193二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 22:47:43

    >>135

    双子に魂がなかったって言ってるし片割れのルビーの方はさりなと同一人物だからその理屈は通らないんだ

  • 194二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 22:49:04

    ゴローってなんなの

  • 195二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 23:29:10

    メインが大体キャラ崩壊してるせいでもう何もわからない

  • 196二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 23:33:05

    アカ先生はアクかながしたくて
    そのためならあらゆるものを捻じ曲げることも厭わないってことしかわからねえよ
    まあアクかなっていうよりアカかなじゃねえのって感じだが

  • 197二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 23:36:15

    ニューアクア=アカ×重曹

  • 198二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 23:37:27

    二人いる想定だと作中の悪行で特にヤバいのほどゴロー先生がやる動機が無さ過ぎて即座にアクアの仕業だって断定できるからゴロー先生なんも悪くねえだろってなるんだよね

  • 199二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 23:38:01

    カッコいいアクア(ゴロー)を返してください…

  • 200二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 23:38:50

    ヒカルたすけて

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています