(ジョジョクロス)我々はみんな運命の奴隷なんだよ

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:47:29

    あの石に掘られた者は近しい将来必ず死ぬ運命にある…  
    梔子ユメといったか…あの掘られた姿を見ましたね?あれが近い将来の彼女の姿だ…

    私の石に触れたならそのまま苦しまずに死ぬ事ができる…そういう能力なんだ…
    せめて死ぬ前に会っておきたかった…
    一度定まってしまったならもう変えることはできないんだ…

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:49:04
  • 3二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:52:34

    いいからさっさと石を戻せぇぇええええ!!!!ぶち殺.すぞぉぉオオオオオオオ!!!!!

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:55:39

    石に逆らわずにいれば苦しまずに逝く事ができるのに…

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:57:10

    元ネタではあの場でブチャラティが安らかに死んでいたら、イタリアは依然として麻薬に汚染されたままだったろうし

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:58:29

    >>5

    正に眠れる奴隷だよね…目覚めたことで自身の死の運命は変わらなくても、周囲に意味が生まれていく

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:59:07

    ユメ先輩の死にも意味があったと…?

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 23:02:08

    「頼む…お前の言っている事がわかりかけてきた……でもあの人には死んでほしくないんだ!あの石に触れさせるわけにはいかないんだよ…頼む………」


    逆らわずに……『石』を受けいれれば「安楽」に終われたのに…… 
    今までできたものはいないが…あの石を破壊するかもしくは形を変えれば…あるいは…

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 23:04:52

    石を砕いた事によりアビドスがさらに苦難の運命をたどることに……

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 23:09:11

    いっそローリング・ストーンズに触れたほうが良かったのでは?

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 23:17:40

    「形」として現れた「運命」は変えることができず、ユメ先輩の死が先延ばしになっても…きっとそれには意味のあるはずだ

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 23:22:13

    そして数年後…今度はホシノの姿となって…

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 23:47:05

    銃弾が効かないにも関わらず腕に穴あいてそう

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 23:48:51

    定まった運命は変えられないのに…

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 11:33:20

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 11:56:20

    ユメ先輩がローリング・ストーンズに触れていれば安らかに逝けた
    ホシノがローリング・ストーンズを砕いたからユメ先輩は苦難の末に死ぬことになった
    その代わりにユメ先輩が黄金の精神で最後まで足掻いた結果がバタフライエフェクトとなり、最終的にシロコはクロコにならなかった
    ここでユメ先輩が安楽死していればクロコ世界線に分岐してたんですね

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:08:54

    >>16

    何処かの神主してる本屋も言ってたな

    「悲しいことや辛いことが、嬉しいことや楽しいことよりも価値があって上等ですか?

     そんなことはないでしょう」

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:30:05

    これホシノ死ぬほど後悔してそうだけど大丈夫かな?

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:41:50

    最終章の時にプレ先の彫刻が…………

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:51:39

    >>18

    >>19

    どこかのタイミングで今度は先生の『岩』を見てしまって絶望と悲しみの中でそれでも奔走するけれど

    プレナパテスが「それ」を持っていってくれた感じになるのかな

    表現としてはあくどくなるけど、D4Cでローリングストーンズの「運命」を平行世界の自分に押し付けたような

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:53:51

    これはスタンドとか神秘というよりこの世界の大きな法則のような力なんだ

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:58:42

    >>21

    もしかしてアロナバリアの運命転変・常識改変も原理は同じなんだろうか

    多分『岩』の方がより根源に近い力だからアロナバリアでは防げないか、

    ミサイルの時みたいに負荷がかかってダウンするんだろうけど

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 22:38:35

    >>19>>18>>20

    スコリッピ?「…私を恨んでかまわない……、だがローリング・ストーンズが

    定まってしまったならもう変えることはできないんだ…」

    ホシノ「先、生…嘘だ……、ウソだぁぁぁぁ!」

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 04:14:52

    というかシスターフッドみたいだからヤバい秘密が増えてしまってる…

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 04:52:43

    大人のカードを使って切り抜けても…より険しい苦難の運命になるんだろうか

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 11:05:32

    先生が眠れる奴隷であることを祈ろう

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 11:08:07

    >>24

    それこそユスティナの秘密の一つなんじゃないかな?

    政敵を抹殺して恐怖政治を敷いた→代々の『岩』の発現者を守る為に悪名を被ってた、とか

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 11:26:43

    プレ先時空では活発に発動にしたんだろうなぁ

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:14:49

    保守

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:19:51

    運命を元に動き回る安楽死装置みたいなもんだよなローリング・ストーンズ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています