今の育成シナリオ内の相対的な最強の敵って

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:51:05

    ローレル実装から1年以上経った今でもやっぱりローレルシナリオの三冠ブライアンになるのかな?

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:54:27

    トランセンドシナリオの赤鬼はどう?

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:57:13

    >>2

    言うてシニア期だからスキル取っとけば勝てるレベル

    ローレルシナリオの三冠ブライアンより全然楽

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:58:46

    ローレルのブーちゃんと最近因子でやってるシリウスのクラシック会長(中距離育成時)ぐらいしか思い浮かばん

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:59:04

    ローレルの場合3回勝つ必要あるって意味でのキツさもあるしな
    まあ菊は割と消化試合なんだが

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:59:13

    よく言われるけどシニア期入ると合宿前でもある程度ステ盛りができるから、多少上振れればゴリ押しできることも多い。
    それが不可能なローレルシナリオブライアンやシュヴァルシナリオドゥラメンテ辺りは今尚トップクラスの難関だと思う。

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 23:02:13

    ブライアンさん皐月とダービーの間に強化されすぎでしょ…といつも思う
    菊はまだ合宿あるから何とかなる

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 23:03:03

    野良フジキセキ

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 23:03:42

    野良の場合、今一番怖いのは長距離のローレルじゃね?

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 23:05:12

    >>9

    因子周回だと割とそうかも知れん

    正しく今日ダート込みローテ中のおデジが春天で何度か食われた

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 23:06:09

    ジュニア期に目覚まし大量に吸ってくフジ先輩とチヨ勘弁しちくり

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 23:13:27

    シュヴァルシナリオの菊花賞キタサンも中々
    3冠チャレンジやるとドゥラメンテ対策でスピード求められるのにスタミナ特盛キタサン相手にするのは夏合宿挟んでもしんどい

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 23:14:52

    エースシナリオのシービーも難しくない?
    皐月賞あたりで結構目覚まし使う

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 23:17:16

    >>12

    間違ったそれは春天のキタサンだ

    菊花賞はこっち

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 23:29:46

    ブライアンが特別感あるのは距離Sが付いてるのが大きいよね
    育成内だと今でも唯一だよな?

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 23:31:31

    ブライアンはそもそもローレルだと中距離スキルを取ることがないからそこが難さに拍車をかけてる
    シュヴァルは中距離でしか使わないからヒントで頑張れるけど

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 23:40:53

    シュヴァルのクラシック3冠は菊花賞よりダービーが鬼門なイメージ
    地味にここでスタミナの足切り食らうことがある
    菊花賞はダービー勝ててればまず負けない

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 23:41:55

    皐月とかでやられると金加速も取れないからきつい

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 23:52:56

    UAFは前半ステ控えめなのも相まってブライアンはキツイ

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 23:59:04

    ヴィブロスでスキル振らんで進むとお姉ちゃんに勝てないあるある

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 00:00:30

    >>15

    現状唯一のはずだけど

    流石にオルフェかドンナのどっちかがまた距離S持ってきそうな気もする………特にオークスのドンナ

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 00:02:15

    >>20

    なんも考えずにやってたらコテンパンに負けたっての何回かある

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 00:43:22

    ローレルのブライアンは多分因子周回の方が勝ちやすいんだよな
    エルダイヤで好き勝手出来る

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 01:47:39

    実装直後話題になったトランセンドシナリオの赤鬼ファル子はシニア期中盤以降だし
    元々自前金スキルが優秀だからサポカ資産が多少潤沢でなくても
    立ち回り次第では十分に勝利狙えるレベルだと思う。
    目覚まし消費は覚悟した方がいいがUAFシナリオも出ているし大分楽

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 02:28:10

    ミラ子シナリオでクラシック有馬に挑んだ時のクリスエスも強い
    何がってクリスエス以外が大した事ないせいでミラ子が固有発動しないまま2番手で最終コーナー回ってくるせいで最後クリスエスに追いつくのが相当なきつさがある
    そのためにスキルは早めにレベル上げて覚える&スピ1100ほど確保しないとかなり負けやすい

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 02:31:21

    ジャパンカップのバグゼンスキーを思い出したけど今じゃないし相対的でもなかった

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 02:32:18

    ターボシナリオのクラシックテイオーも結構強かった
    固有の逆噴射分差を開けないと負けるし

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 02:41:17

    このレスは削除されています

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 06:42:12

    言うてクソ強設定って出てるの含めても
    ・ローレルシナリオ、クラシック3冠ブライアン
    ・クラウン&シュヴァルシナリオ、クラシック3冠ドゥラメンテ
    ・トランセンドシナリオ、シニアファル子
    ・チヨノオーシナリオ、JCマルゼン&有馬CB
    くらいじゃね?1番下は育成インフレに呑まれたけどもさ

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 06:48:52

    まだ育成実装されてないキャラで上記に並びそうなのはウインバリアシオンシナリオのオルフェとかかね
    if展開のためにそこまで強化はされないかな

    あとはいつになるかわからないけどサムソンビッグシナリオのナリブとかか

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 06:50:30

    ヴィブロスシナリオのヴィルシーナは脳死でやってると沼る危険はあるけど
    狙ってればそこまでな塩梅
    やっぱクラシックの強敵の方が育成機会の都合上厳しいわ

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 07:45:39

    史上最難関だとハルウララクラシック有馬になるのかな?

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 07:49:40

    クラウンシナリオのドゥラメンテはそんな強くないよ、割と勝てるし(そのせいで結構強いのにボーナスもない)
    シュヴァルシナリオのドゥラメンテはローレルシナリオのナリブに匹敵するくらいには強敵だが

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 07:50:50

    >>29

    ミラ子、ロブロイシナリオのクラシック有馬ボリクリ

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 07:54:03

    任意出走レースもしくは突破条件を2位にすればどれだけ盛ってもクリアするだけなら困らんからな
    それはそれとして因子周回には致命的だから特にブーちゃんとドゥラは加減しろ馬鹿!

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 09:54:43

    ナリタタイシンの菊花賞
    調子ダウンに練習ベタまで付与されてビワハヤヒデも強いといういじめ
    参加するだけでクリア可能だからとコンテも出来ず三冠取りこぼしを繰り返したな

    今ならコンテ出来るから安定するけど

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:26:43

    >>32

    それ系でもっとやばいのはクリークの全日本ジュニア優駿

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:28:19

    シュヴァルの三冠はこの間出来たなぁ

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:31:21

    普通にローレルでしょ

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:43:05

    >>37

    適性GGで地の底に潜るのやめーや

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:47:42

    >>37

    ラークでステ誤魔化しつつ、シチーなり賢タイキなりから心弾んで貰ったら、ダートDマイルDでも普通に勝てるよ

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:50:11

    シュヴァルも安定しないけどローレルは上振れしてないと無理
    まぁ3冠取ることだけを目的にしてたら王手取るなりでそこそこできるだろうけど、ローレルは基本長距離でしか育成しないからダービーのブライアンのはマジで勝てない。

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:52:40

    >>37

    やれば勝てるぞ

    エアプか?

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:53:05

    今シリウスの因子作ってるけどクラシック有馬ルドルフ勝てねぇw
    まぁ適性上げたら余裕だろうけど、あのルドルフステの割に先行抜け出し最速加速の教科書通りの強い競馬してくるw

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:54:52

    チヨノオーシナリオのマルゼンはインフレに負けましたか?

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:59:51

    >>45

    チヨシナリオで強敵と戦うのは最終盤だからなぁ

    クラシック期に戦わされる奴がキツイよやっぱ

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 13:07:56

    ブライアンとドゥラメンテはレースに応じてステータスとスキルと適正をガラッと調整してくるのがこすいんだよな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています