悪魔王子はどうして四大幻獣全員を瞬殺した事があるのに

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:53:31

    明らかにトマホーク・アームとかに比べたらチンカス未満の仕込み肘ナイフごときに追い詰められてるんだ…?

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:54:24

    記憶力が違うよ記憶力が そこら辺の漫画家と猿先生とじゃ記憶力が根本的に違う

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:54:31

    腕の良い殺し屋>機械頼りの雑魚

    なんや

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:54:52

    正直バッキーが身内狩りやりすぎたと思ってんだ

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:54:56

    レベル制だからやん…
    モンスター・フォーはレベル10くらいでコイツは40くらいあると考えられる

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:55:36

    トマホークアームは腕全体を改造したせいで大振りにならざるを得ないからやん…
    というか肘ナイフは不意打ちなんや

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:55:58

    >>5

    実際に実力差はそんくらいあるってことっスかね‥‥‥?

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:56:09

    キラー・ジョウの腕に付いてるのはオモチャでも誰かと違ってまともな脳ミソが入ってからやん…

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:56:46

    大振りな上に怒りで動きが読みやすく味方への被弾リスクが高い閉所で戦ったんだ 不意打ちの小技よりも相手しやすかったのかもしれないね

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:56:53

    あのぅマネモブさん私を見くびりすぎてませんか?
    R国屈指の殺し屋が本領のナイフ持ったらそりゃ強いんですよ

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:57:36

    武器や改造度はモンスター共の方が上だけど本体性能はキラーの方が上だからやん…

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:58:10

    へっ 武器の派手さばかり見て使い手のこと考慮出来てないよあのバカ

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:58:31

    >>10

    C国ですよね🍞

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:58:35

    悪魔王子は初見殺しに引っかかるタイプなんや

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:59:07

    toughの中では強さなんてころころ変わるやんけ
    tough終了後のキー坊ならポットでのキャラに苦戦するなんてありえないんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:59:42

    ぶっちゃけこんな雑魚っぽい相手にガルシアクローンが苦戦してるのがっかりなのん

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 23:00:24

    どうでも良いけど「悪魔の心臓に楔を打ち込んだ」って言い回しが洒落てて好きなんだよね

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 23:01:11

    トマホーク・アームブンブンタウロスと格闘技の動きの中に仕込みひじ織り混ぜてくる奴とじゃ避ける難易度が大違いだと思われるが…

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 23:01:45

    >>14

    悪魔王子じゃなくても誰だって初見殺しには弱いと思われるが...

    というか不意打ち初見殺し系強いっスよねタフって

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 23:02:37

    悪魔王子はここで退場でもハッピーハッピーだと思われるが…

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 23:02:41

    >>19

    動体視力とスウェイの技術がスゴいキャラじゃなかったっスけ?

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 23:03:41

    名指しでバッキー愚弄されるのが避けては通れない道で笑うんだよね
    まっなるわな…

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 23:03:47

    >>21

    弾丸より速く設定を忘れる猿だからね

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 23:04:33

    スタンプが悪魔王子に脚壊されたバルディッシュに負けたり
    最近強さランキングがグッチャグチャすぎて話になんねーよ

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 23:05:39

    仕込みナイフがショボイだけで
    キラージョウの身体能力と格闘能力は高いという読者もいる

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 23:11:29

    悪魔王子相手にこの動きだからね
    技術的には滅茶苦茶強き者なのは疑いようもないのさ!

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 23:12:26

    もしかしてまたガルハー覚醒逆転って流れな感じ?
    最近悪魔王子が完全にガルハー覚醒頼りの雑魚なんすけど…いいんすかこれ?

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 23:17:53

    昔は悪魔王子が成長してラスボスになると期待してたのになあ

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 23:18:56

    四大幻獣が閉所で1人に武器持ち4人で挑む馬鹿だからですね

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 23:20:48

    今のところR国で断トツ面白いバトルなんだよね

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 23:28:25

    どうあがいてもバッキーはジョウに勝てない

    これは差別じゃない差異だ

    バッキーとジョウは戦闘センスも思慮も全てが違う

    この差はトマホークアームぶん回して龍星に1度も触れられなかったバカと的確に肘の間合いに入り続ける暗殺者とでは埋まらない

    どうしようもないんだ

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 23:30:48

    R国側の選手ユーリ以外まともなやついねーじゃねーかよえーっ
    C国人のこいつをR国の選手に入れていいかは微妙だけどねっ

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 23:31:12

    悪いねェ
    ジョウがバッキーみたいな仕込み刃振り回すだけのスタイルならともかく明らかにそれ以外のスキルも高いんだよ

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 23:42:53

    まぁなんにしても悪魔王子がTOUGH時代のキー坊と覚悟に並ぶような格があるように感じないんすけど…いいんすかこれ?
    今のキー坊の話はするなワシは今滅茶苦茶機嫌が悪いんや

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 23:45:04

    ぶっちゃけ悪魔王子<能力解放リカルドだからどうでも良いですよ

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 23:48:02

    バッキーなんて原爆青年にすら負ける雑魚やん

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 23:50:16

    >>11

    実際コイツの動きわけわからんし『ナイフを持ってるから強い』じゃなくて『強い奴がナイフ持ってるから超強い』ってだけだと思うのは…俺なんだ!

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 23:50:54

    ミノタウロス バッキー
    味方キル数 3

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 23:51:51

    たまにキー坊とボボパンしてフッ互角かみたいなセリフで格を保とうとするのやめろ

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 23:52:15

    こうして見ると今回の試合キー坊の相手だけ明らかに格落ちっすね
    忌憚のない意見って奴っす

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 23:53:48

    >>17

    それに比べて編集お前はなんだ?

    相も変わらず最後のページしか読んでなくても書ける様な適当な煽りを入れるだけで仕事してると言えるのか?

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 23:54:17

    トマホークアームはデカいし長いから強いは強いっスけど、大振りだしバッキーが武器頼りの雑魚キャラだったのでバランスはとれてると考えられる

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 23:54:31

    >>25

    >>33

    動きで実力が示されるのは見ごたえあっていいよね

    しゃあけど…振り回される薄毛が気になるわ!

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 23:55:15

    頸動脈切断からどう逆転するのか気になるのが俺なんだよね
    まさかこれで悪魔王子負けってことは無いでしょう?

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 23:55:54

    >>41

    すいません今回に限っては肘に何か仕込んでるのが当たってたから大っぴらに愚弄できないんです

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 23:56:13

    >>40

    あれ?サーシャの記憶は?

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 08:23:52

    サーシャは幼少期に3人バラバラにする怪力かつ痛覚感じずに戦い続けるから強い部類なんだ

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 08:33:20

    >>32

    猿先生が蛆虫じゃないR国人を出すということは反体制感情がある設定がもれなく付いてくるということ

    そんな政治臭い展開が読みたいのか?

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 17:37:48

    肘ナイフはぶっちゃけやられ役の雑魚がやるやつってイメージが強いからそれ使うキャラを強く描かれたら困惑が強い伝タフ

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 22:53:45

    ゴメスと見せかけた有働や薔薇丸枠だと考えられる

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 22:57:19

    悪魔王子の戦いの話なのにほぼバッキーの愚弄で笑ってしまう
    適当にブンブンしてあそこまで味方やったらま、なるわな
    バッキー格闘技術は相当怪しいと思ってんだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています