凶一郎ってやっぱり強すぎないか

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 23:22:38

    兄弟喧嘩の際、凶一郎VS他の兄弟まとめてでも勝率7割だし開花の能力エグすぎる

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 23:25:49

    なんなら今はりんと仏山が二人がかりで半々殺しレベルらしい

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 23:26:09

    一番濃く受け継いちゃったのかもね…

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 23:30:14

    全力でお兄ちゃんを遂行してるからな

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 23:31:23

    二刃なら組み合った状態からだと100%勝てるんだっけ

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 23:53:50

    >>5

    多分そこが3割の鍵なんだろうな

    いかに二刃を凶一郎に組ませるか


    二刃がやられた時点で詰みかもな

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 00:06:26

    無に還れー

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 00:11:16

    兄弟との実力差はそのままプレッシャーと背負った事情の差でもあるだろうし仕方ねえ

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 00:34:22

    もう少し凶一郎ボコせるとか逃げの一手撃つしかないぐらいの敵はいてもよかった気がする。
    そのぐらい味方にいると絶望感がない。

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 03:23:57

    こいつがガチ失踪した時の絶望感

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 06:35:38

    味方に黙って敵地に乗り込むとかいう普通瀕死になったところを味方に助けられる展開かと思いきや普通に全員切り刻む男だからな。

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 06:40:49

    級の関係もあるけど荒事担当の一二三と四より下の子とで戦闘に関しては分厚い壁あるよな

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 06:44:39

    2~7全員で3割と言ってもあくまで喧嘩の範疇だしガチ戦闘ならほぼ0に等しいのでは

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 06:50:43

    旦相手でもソロ討伐しちゃいそうだし、誰か庇って負傷退場(ポッド入り)すんのかね

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 07:59:11

    兄弟喧嘩だからお兄ちゃん手加減して7割だと思うよ

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 08:01:12

    他の兄弟が開花使って束になっても勝てないのが百でその百がメタ貼って勝てないのが長男だから隔絶した差がある

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 08:06:42

    味方キャラではぶっちぎり最強だろうな
    代わりにキモくしてバランスを取ります

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 08:08:49

    ただひふみとあるふぁの「おじちゃんキモい」には勝率0%。

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 08:11:40

    >>18

    せいりてきにむ(

    やめてくれひふみ、それはおじちゃんの生命に関わる(ガチ焦り


    クソ笑った

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 09:07:26

    旦のところへパパと凶一郎で乗り込む構えだけど
    旦を倒す鍵だと言われている双子が離れている今そのまま素直に討伐できるとはどうしても思えなくて
    正直初めて戦闘で追い詰められる長男が見られるんじゃあないかってぼかあワクワクしてますよ

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 09:09:51

    未だに全力戦闘っぽいのがないんよな
    いつだって余力ありで勝ってる…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています