通販サイトtemuについて教えてくれよ

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 23:40:45

    テントが数百円で買えるとかグラボがただで買えるとかカードの情報抜かれるとか飛ばしスマホでアクセスしろとかダークウェブみたいな話ばかり聞くのは俺なんだよね

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 23:42:38

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 23:43:14

    な、なんやこの違法薬物を買うやつみたいな念の入れようは

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 23:43:35

    気に入らなかったら商品返却なしで返金とか意味不明なサービスもあるっスね
    まあ普通に使う分には重宝すると考えられる

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 23:44:09

    これが幽幻の0円グラボ

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 23:44:54

    結構利用してるけど、安いものはそれなりの品質だってことさえ覚えておけば結構使えるっスよ

    >>5

    こういうものは退場ッ

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 23:45:45

    海賊版パチモン上等の虹色列車でやんす

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 23:46:08

    調べれば調べるほどヤバいネタが出るんスけど…いいんスかこれ

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 23:46:22

    >>6

    大丈夫?カード不正利用されてない?

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 23:46:56

    >>6

    決済方法を教えてくれよ

    クレカ情報抜かれたやつがかなりいるみたいでビビってるのは俺なんだよね

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 23:48:13

    安いのは安いなりの理由があるんだよね

    ぶっちゃけ優良誤認を超えた優良誤認広告さえ消えればなんでもいいですよ

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 23:48:50

    temuに限らず中華の通販サイトなんてそんなもんですよ

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 23:49:26

    >>10

    >>9

    念の為PayPalを使ってるんだァ

    これ以上の対策はあんまり意味ないスね

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 23:49:52

    グラボ買う程度ならドスパラで十分ですよね🍞

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 23:50:02

    sheinでも見た評価っすね

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 23:51:41

    >>15

    なんなら最大手のアリエクでもクソゴミはたくさんあるんだよね

    平均的な中華通販だよねパパ

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 23:52:04

    クレカ番号抜くなんて露骨なことはたまにしかしないと思うんだよね
    恐らく他の住所等個人情報は滅茶苦茶利用されてると思わる

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 23:54:47

    >>17

    偶にしてる時点で大問題だって言ってんだよこの蛆虫野郎―っ

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 23:55:20

    >>17

    怒らないでくださいね

    たまにカードが不正利用される通販サイトなんて馬鹿みたいじゃないですか

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 23:56:05

    >>14

    しかし…ドスパラは0円でグラボを売ってくれないのです

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 23:57:39

    >>18

    >>19

    でもね俺全く抜かないよりもありそうだと思ってしまうんだよね

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 00:04:04

    >>20

    すみませんそんなゴミ要らないんです

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 00:05:27

    不思議やなtemuが出てくるまではアリエクがこういう扱いやったのに今ではAmazonと同じような扱いされとる

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 00:08:22

    アリエクの作戦なのかもしれないね

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 00:12:31

    ネットの情報を鵜呑みにするのは愚かだし怖くても実際に使ってみない事には分からないよねパパ

    まあ普通の人なら怖い怪しいと思ったその時点で利用することは無いからバランスは取れてるんだけどね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています