顔と身体と声と性能と頭だけは良いとか散々言われてるけど

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 00:10:48

    とりあえずお菓子大好き人間な点と開拓者との仲の深め方が不器用な点はすごく可愛らしいのは確かだよね

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 00:12:21

    スレタイ単に全部褒めてるだけじゃねえかよ

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 00:13:57

    星神復活計画とか星神になるだとか母親を解剖して脳を保管するだとか初対面の人間に対してのファーストコンタクトが薬を盛るだとかそのへんに目を瞑ればただのメインヒロイン

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 00:14:00

    ルアンがお菓子好きなのって他が強烈かつネタにしやす過ぎるのか意外と忘れられてるイメージがある

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 00:17:33

    その辺の中身の幼さのギャップはルアンの大きな魅力だと思うわ

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 00:19:58

    不器用故に一気に攻めてきそう

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 00:22:24

    >>4

    よくWhite Nightしたんだ!と言われてるなんで髪の匂い覚えてる問題の真実が推定菓子の匂い

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 00:26:59

    お菓子作りが趣味ってだけでお菓子好きって印象は無かったわ
    お菓子好きだからお菓子作りしてるってこと?

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 00:27:10

    >>7

    それはそれでヤバいの草

    一体どうやったら髪にお菓子の匂いがつくんだよ

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 00:28:36

    >>8

    流石に製菓趣味=お菓子好きと言ってもいいんじゃない?

    仕事ならともかく趣味でわざわざ自分が好きじゃない食べ物を作る人なんて滅多に居ないだろうし

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 00:30:03

    >>3

    目を瞑る部分が光り輝きすぎてまぶた貫通してませんかそれ

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 00:47:23

    天才クラブでも菓子の為なら何時間も並ぶ

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 01:19:52

    性格悪いというかまじで幼いって感じ
    お菓子好きなのもそういうイメージなのかもね

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 01:20:54

    実際のところ何歳くらいなんだろう?

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 01:26:01

    >>14

    故郷が豊穣の祝福を受けた星だから人間と同じ寿命じゃない可能性がある

    ちなみにルアンの研究のせいで種の進化法則が完全にぶっ壊れたらしい

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 01:27:55

    実年齢おばあちゃんのヘルタよりも天才クラブの番号若いし雰囲気も幼いから長命種なんだろうなって気はする

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 01:32:39

    祖母?が生きてるらしいしねえ。

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 02:14:21

    幼い子特有の残虐な純粋さと知的好奇心が枯れないまま知能と「作る」スキルが爆伸びした、って感じなのかな

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 02:41:37

    >>13

    わかる

    最近読み終えたけど虫くん作った時も小さい子供が「新しいもの貰った!これでなにか作ろ!」みたいな雰囲気感じたし幼い印象強いわ

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 02:47:49

    性格も悪くないぞ
    ただ倫理観が怪しいだけだ

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 02:58:22

    >>7

    お菓子の匂いだったなら髪の匂いとは言わんだろ

    笑顔慌てぶり温もりまで知ってるから失った記憶の中では描写外で結構仲良くなっていたのは確かだろう

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 03:01:05

    スキャラカバズの一件も「バレたらヘルタに怒られそうだから隠そう」みたいな話だったあたりマジで子供っぽい思考をしてる

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 03:03:16

    開拓者の手に余るようならそういう隠し事全部捨てて呼んでくれ。私が全て解決するから
    って言ってるんで最低限の責任感と自体解決する気はあるから最後のラインだけは超えてない

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 07:26:25

    倫理観というか責任感がない……

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 09:12:43

    その辺育つ前に親が逝った&天才クラブで全うに育つわけもなく………

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 09:14:20

    優雅な科学者って割には私生活はボロボロっぽいのも可愛い

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:33:14

    原始博士に比べればちょっと性格に難しい部分がある程度になるから!

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:39:46

    >>27

    マジでラインぶっ超えの大犯罪者と比べるのは反則ですよね?

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:52:18

    ……開拓者の手に余るか判断つくのスキャラカヴァズと遭遇してからじゃん!しかもその時点で56秒後には解決するの確定するじゃねぇか!

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 21:35:20

    >>28

    じゃあ指名手配されている犯罪者以外と……

    …「皇帝」ルパートと比べれば聖女じゃん!

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 21:51:33

    >>30

    スクリューガム「絶許」

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています