どうして美味しんぼが急に愚弄され始めたの?

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 00:54:44

    今の価値観で昔の物を愚弄するなんてマネモブが1番嫌いそうな行為なのになぜ…?

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 01:11:24

    その「昔の物」が今でも少なくない人達に信じられてるからやん

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 01:14:16

    愚弄自体は前からされてましたよね
    ただ単に語録が流行って話題になる事が増えただけだと思われるが…

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 01:15:16

    愚弄好きなマネモブと化学反応したのかもしれないね

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 01:16:37

    ネタにして笑う感じじゃなくしっかり根拠を探してガチで論破しようする流れなんだよね まあ普通にネタスレもあるんやけどな

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 01:17:05

    味付けと同じで濃い目でハッキリした愚弄がナウでヤングな世代にウケたんや

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 01:17:09

    でも美味しんぼって20年前から愚弄されてる地雷原だから
    愚弄大好きなタフカテだとまっなるわなって感じなんだよね
    無理やり流行らせたバカが一番悪いんだけど

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 01:17:46

    はっきり言って美味しんぼ自体不愉快だからさっさと廃れてほしい

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 01:20:16

    面白い話もあるから切り取りで愚弄のネタにするのも眉を顰めるのん

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 01:23:35

    1ページも読んだことないのにハチミツとかこ原発とかのエピソードをこのカテで知ったのは俺なんだよね

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 01:24:24

    へっ何が流行ったや
    おとどすと同じで一部の異常者が擦り続けてるだけのくせに

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 01:30:33

    >>11

    汚いだけのおとどすより美味しんぼのコマの方が不快っス

    ただ純粋な美味しんぼのファンもいるだろうし

    わざわざ引っ張りだして愚弄するのも性格悪いと思うんだ

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 01:32:49

    目くそ鼻くそだよバカヤロー

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 01:33:39

    >>12

    昔の猿漫画を一生擦ってるタフカテで言う事じゃないですね🍞

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 01:34:12

    美味しんぼはネタがいくらでも出てきて枯渇しない油田みたいな存在なんだ悔しいだろうが仕方ない

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 01:35:17

    >>14

    別に昔の漫画を語ること自体は否定してないんだよ

    問題は明らかに愚弄目的で立ててる事だ

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 01:37:45

    お言葉ですがマネモブがそういうお年頃になったというだけですよ

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 01:37:58

    猿先生の漫画を語るなんて滅多にないですよね
    大抵愚弄する道具に使ってるんだ

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 01:39:04

    おとどす、志村のババア、美味しんぼがこのカテを支える...順当に最悪だ

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 01:40:09

    明らかに読んでない奴が読んでれば分かる内容を愚弄してるあたりどうかと思ってんだ
    根拠も正当性もクソもないんだよね

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 01:41:04

    ちなみに当時からすでに間違ってたらしいよ

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 01:41:43

    マネモブ「ほう…思想が出てますね!」「キャラに代弁させて恥ずかしくないんスか?」「どうして中国マンセーなの?」
    ワシ「いやっ聞いて欲しんだ この切り抜かれた話の着地点はそこじゃなくてね…」
    マネモブ「一部のマニアしか見ませんよ」「おーっ在曰がレスしてるやん」
    ワシ「いやっ だから作中でちゃんと説明されててね…」
    マネモブ「美味しんぼもデマ振りまいてるからマイ・ペンライ!」「蜂蜜はですねぇ…MACはですねぇ…」「幼稚で未成熟でみっともないね。」「虚飾じゃない?」


    そしてワシは絶命した

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 01:42:45

    読んだ人に聞きたいけどなんでグルメ漫画でOS愚弄の流れが始まったんスか?
    自然なストーリーがちゃんとあるタイプ?

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 01:42:58

    おーっ異常美味しんぼ愛者がおるやん
    未読なのにタフ語録使って遊んでるここで頑張っても意味ないですよ

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 01:43:05

    >>16

    いかんのか?ヤンケ

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 01:43:15

    >>22

    どんだけ間違い振りまいてもレスバで勝った事になって暴れ回ってる無敵バカなんだよね

    怖くない?

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 01:45:16

    >>16

    ああそんなスレいつも立ってるから問題ない

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 01:46:18

    >>22

    擁護できない作者の発言と偏向報道を同じレスに詰め込むのは好感が持てない

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 01:46:58

    >>25

    いかんでしょ

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 01:47:12

    >>23

    山岡の究極のメニューどころか食事という行為自体への愚弄が始まったからただの売り言葉に買い言葉の流れなのん

    はっきり言って異常っぷりは相手の男の方が酷いのん

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 01:47:26

    未読愚弄は無視する
    だが未読の上で愚弄をミスった場合確実に殺される
    それがタフカテです

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 01:48:03

    >>31

    それ猿漫画限定ですよね

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 01:48:18

    >>30

    レスバの大量発生だな あーーっ

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 01:48:44

    >>24

    俺はタフも既読だぜ タフは未読で擦ってるのに美味しんぼ叩きには過剰反応するってそんなんあり?みたいな愚弄は効かないのよ

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 01:50:04

    >>32

    そんなルールはないですね🍞

    未読で頓珍漢なこと言ってたらそこをつついて相手を愚弄したらいいヤンケ

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 01:50:32

    >>32

    別に猿漫画に限らないですね🍞

    呪術やヒロアカやなんなら今アツい推しの子でさえ愚弄をミスれば死にますよ

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 01:51:08

    >>33

    美味しんぼの話の導入のやり方の基本パターンは異常者が暴論を振り回してそれを山岡が介入したり雄山がブチギレたりして最終的に異常者を分からせる流れだからいつものパターンでしかないんだ

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 01:51:58

    >>37

    グルメ漫画特有の悲哀を感じますね

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 01:52:50

    >>38

    そのパターンを確立したパイオニアの一つが美味しんぼだからね

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 01:53:08

    俺さぁ掲示板歴長いけど見たことないんだよね
    自分から未読やエアプなことを開き直るメリット
    スレの風向きが変わってエアプ愚弄が始まるからやめた方がいいと思われるが……

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 01:53:20

    ほいだら最近流行ったきっかけの虚飾語録はどういう流れでファミレス愚弄になったのか教えてもらおうかあーん?

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 01:53:26

    愚弄するにしても「作中で正しいと扱われている発言・あるいは作者の直接的な発言が根拠なく他者を貶している異常なものである場合」に限った方がいいと思ってんだ

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 01:54:53

    >>35

    >>36

    この🍞語録は偽物だ

    こんなのでマネモブぶってて恥ずかしくないのかね

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 01:55:44

    味っ子やジャンみたいないわばファンタジーよりのグルメ漫画ならともかくリアル寄りの作風に思想が滲んでるのと、序盤が面白かったのもあってか中盤あたりの知識が今でも常識ヅラして残ってるのと、作中人物が何らかの事象への愚弄に抵抗がなさそうな描写であるあたりが美味しんぼ愚弄者を支える… ある意味最悪だ

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 01:57:28

    そもそも美味しんぼが愚弄・ラッシュで打ち切りまでされたから因果応報としか思ってない

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 01:59:09

    >>41

    この画像の連載時期は90年代後半だからまあカリーの好みの問題でしかないんだよね

    この回は道場のみんなで大鍋つついて食う回だからシチュエーションは間違っちゃいないんだ

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 01:59:36

    >>45

    素直に謝ればいいのにブログでぐだぐだ言い訳してたのは印象悪いんスよね

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 02:00:15

    >>46

    ふうんだからこの話も読者の好みで愚弄されるということか

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 02:00:44

    老害の手本みたいな振る舞いしてるから面白いんだよね

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 02:01:22

    そもそも名作だと褒め称える人間が多いのは金上が出てくる前の話しててタフカテで取り上げられる愚弄は9割8分くらいそれ以降の話からなんだよね

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 02:01:30

    鼻血出して打ち切りになったから美味しんぼのサジェストに「山岡 死亡」って出てくるの好きなんだよね

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 02:02:27

    >>51

    それよりもにんにくパワーでボール直撃死亡コラの方が古くからあるし有名だと思われるが…

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 02:03:50

    う あ あ あ あ あ

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 02:04:38

    よく読むとファミレスやファストフードの店の[演出]が虚飾であって、子供がファミレスやらで感じる[楽しさ]が虚飾とは言ってないんだぜ
    …まぁ、他の回を見てるとどそのフォローも断言はできんのやけどなブヘヘヘヘ

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 02:05:11

    >>22

    お言葉ですが明らかにアメリカアンチだから中国マンセーは隠せてませんよ

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 02:05:32

    正直未読の愚弄具合はXとかの方が酷いんだよね
    ここは腐ってもアニメ漫画ゲーム関連の情報サイトの掲示板だから中身知ってる人もそこそこいるんだ

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 02:07:26

    >>55

    ま…また未読蛆虫か

    アメリカだの中国だのよりどう読んでも日本の和食ナンバーワン以上のものはねえよバカヤロー

  • 58二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 02:08:45

    (カリーのコメント)「一方向しか見えず、しかも見る物が全てゆがんで見える眼鏡をかけているので、物事の真実が見えず、目の前の現実が全て自分の妄想に合わせてゆがんだ形に見える。『在特会』の方々には早く真人間に戻って、そのような妄想の世界から抜け出して貰いたいのだが、今はまだ妄想の世界にどっぷりとつかって狂騒状態にある。そのような状態にある方々の言葉は、いくら幼児の言うことのように滑稽だからと笑って見過ごしてはいけない。早く、『在特会』の方々に妄想からさめて真人間に立ち戻って頂くためにも、その『申し立て』の滑稽さを指摘して差し上げなければなるまい」 

  • 59二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 02:08:47

    結婚展開後しばらくまでは楽しんだし一時は100巻近くまでそろえたファンだけど
    愚弄自体は「ま、なるわな…」と思ってるところも多いので別になんでもいいですよ

    雄山と母の絆が理解できなかった山岡がガキッとか責められる流れは理不尽だったし
    なんか後輩に仕事を引き継ぐとかしてたあたりからはもう記憶にも残っていないのが俺なんだよね

  • 60二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 03:41:10

    蛆虫が話の流れできっちり処されるんならいいんだよ
    問題は…明らかに話に関係ない愚弄を挟んだり頭おかしい主張にツッコミが入らないまま終わることが度々あることだ

  • 61二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 03:53:29

    内容の一部と原作者に問題があるのは否定しきれないから未読で愚弄しないならなんでもいいですよ

  • 62二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 04:09:41

    >>58

    (マネモブのコメント)「一方向しか見えず、しかも見る物が全てゆがんで見える眼鏡をかけているので、物事の真実が見えず、目の前の現実が全て自分の妄想に合わせてゆがんだ形に見える。『カリー』には早く真人間に戻って、そのような妄想の世界から抜け出して貰いたいのだが、今はまだ妄想の世界にどっぷりとつかって狂騒状態にある。そのような状態にある方々の言葉は、いくら幼児の言うことのように滑稽だからと笑って見過ごしてはいけない。早く、『カリー』に妄想からさめて真人間に立ち戻って頂くためにも、その『美味しんぼ』の滑稽さを指摘して差し上げなければなるまい」 

  • 63二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 04:11:00

    このレスは削除されています

  • 64二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 04:17:12

    これでも私は慎重派でね
    pixivで美味しんぼを調べさせて貰ったよ
    その結果そこそこある事が分かった

  • 65二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 06:04:18

    思想が出ている=叩いていいみたいな蛆虫が結構いることに一番戸惑っているのは俺なんだよね
    しかもそういう意外とそういう蛆虫に限って貿易摩擦などの時代背景を知らなかったりする…

  • 66二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 07:32:08

    日本人愚弄を続けて福島愚弄にまで乗っかった己の悪因悪果を呪え

  • 67二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 07:36:12

    デマは駄目だろガッ
    しかも意外と当時福島が死ぬほど払拭したがってた風評被害に加担…!

  • 68二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 07:44:19

    デマを振りまく蛆虫漫画の分際で10タフを超える売り上げを出している己の悪因悪果を呪え

  • 69二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 07:45:06

    しかもこの愚弄は龍継やおとどすと違って虚飾じゃない

  • 70二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 07:45:20

    というかXの美味しんぼ愚弄ツイを持ってきてるだけだからマジで虚飾なんだよね

  • 71二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 07:46:58

    >>22

    結論を出力する過程が狂ってるから愚弄されてるんだ

    悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 72二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 07:47:12

    ハッキリ言って売上が10タフだろうと方々にかけた迷惑で言ったら500億タフを越えてるから

  • 73二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 07:48:21

    >>72

    何を言っているんだ?

  • 74二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 07:49:16

    愚弄するために111巻も読むわけないやんけシバクヤンケ

  • 75二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 07:52:11

    >>73

    ハチミツ離乳食……味の素愚弄……福島差別……糞

  • 76二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 07:54:28

    愚弄 作品に金を落とせない貧乏人の趣味と聞いています
    エアプ・未読でも出来ると

  • 77二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 07:57:03

    >>75

    そもそも単位にタフを使ってるのも意味不明だし500億タフと言う根拠も不明と言うんですよマネモブ先生

  • 78二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 07:58:15

    >>43

    本物の🍞をくれよ

  • 79二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 07:59:24

    事実誤認や思想出てるところを愚弄するのはまあええやん
    問題はやね一から十まで全部間違ってる前提で叩いたり対立意見に異常愛者のレッテルを貼って愚弄することやん
    愚弄のされ方がだんだんおんねこスレみたいになってきて笑えないんだぁ

  • 80二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 08:01:14

    >>75

    何を言っているんだ?

  • 81二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 08:02:25

    >>79

    ふうん そろそろカリー粘着と不味しんぼが出てくるということか

  • 82二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 08:04:37

    >>76

    呪術も早バレカスが火つけて回ってるんだよね

    クソじゃない?

  • 83二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 08:04:56

    既にカリー粘着はタフカテの政治蛆虫が便乗してやりだしてますね…

  • 84二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 08:08:22

    >>77

    500億なんて数字、タフカテならポンポン出てくるもんやんけ

    何ムキになっとるんや

  • 85二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 08:09:44

    >>78

    おそらく ですね🍞 だけだと猿感が足りないので

    改編元の …男ですね のように前に三点リーダーをつけると猿感があがると思われる

  • 86二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 08:09:57

    >>84

    「500億」以外が意味不明だと言ったんですよ海原先生

  • 87二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 08:10:18

    Windowsを愚弄された恨みは忘れないのん

  • 88二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 09:21:43

    そもそもタフカテにいるから麻痺してるけど愚弄なんてしない方がいいんだよね

  • 89二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 10:59:16

    掲示板なんて愚弄上等レスバ開始だGOーっの精神でやるもんなんだ悔しいだろうが仕方ない

  • 90二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 11:02:36
  • 91二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 17:09:12

    >>58

    な…なんてレベルの低い相手に説教しとるんや

    どこのコメントか教えてくれよ

  • 92二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 17:16:34

    >>90

    長っなげーよ

    今ならツイ論客としてイキってそうですね

  • 93二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 17:19:51

    >>90

    聞いたことがあります、アンサイクロペディア

    タフの記事が存在しないとか

  • 94二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 17:30:36

    このレスは削除されています

  • 95二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 17:33:56

    >>12

    ほいだらおとどすで一番汚いコマ貼ったろか

    あーん?

    https://bbs.animanch.com/storage/img/2737764/50

  • 96二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 17:35:19

    はぁっ?それはおかしいだろ士郎ップ
    誰に言われるでもなくあの雄山を満足させる料理を作ってたって事は夫婦間に愛情があった証拠だと思われるが…

  • 97二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 17:36:19

    ちょうど良い叩きやすい物だったからですね🍞

  • 98二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 17:36:47

    美味しんぼはさぁ「昔の知識ならこういう判断をするのもしょうがない」って描写も確かにあるんだよねぇ
    まっ 今みたいに「ネットもないし知識も少なくて真偽を確認できない読者」だからと好き勝手言ってるとこもあるからバランスはとれてないんだけどね

  • 99二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 17:38:39

    >>98

    待てよカリーは自分の書いた本を根拠にして語る癖があるから妄想を越えた妄想なんだぜっ

  • 100二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 17:42:02

    当時から批判されてたなら1億部も売れないと思うんスけど違うんスか? 

  • 101二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 17:47:57

    タフカテで流行ったのはXでこの投稿がバズったからっスね

    はっきり言ってただの後追いや

  • 102二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 17:48:20

    料理漫画なんてどれも作者の思想が強いから別にそこはいいんだよ
    問題は…いくら何でも主人公の扱いがあんまりすぎだし和解ルートに持ってくためにあらゆるキャラを蛆虫にしてまで主人公が悪かったという結論に強引に持っていったこと

    ただでさえ蛆虫多いのに話の根幹でさえそういうのやられたら愚弄されるのは当たり前だよねパパ

  • 103二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 17:49:25

    >>100

    聖書、聞いたことがあります。

    世界の三分の二から憎悪されているのに世界一売れていると。

  • 104二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 00:29:18

    このレスは削除されています

  • 105二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 00:33:32
  • 106二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 00:34:15

    口が悪すぎると言ったんですよ雁屋先生
    何かを褒めるとき何かを貶す必要はないのに…何故…?

  • 107二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 00:36:39

    ネットで切り抜きで見てるとクソみたいなキャラでも通して見ると勧善懲悪物だったり人情物で成り立ってるからヤンケ
    中松を見てみい、公私混同のクソ警官やぞ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています