なんで厩務員の労組って4つもあんの?

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 01:01:16

    関東と関西でふたつならわかるけどなぜ4つも...?

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 01:06:04

    国鉄やJRだってそうやで
    方針やイデオロギーの違いで分裂したりしちゃうものなんだ
    厩務員の方は事情はわからないが

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 01:07:30

    >>2

    今言われて調べてみたけどすごいなこれ...

    https://www.jr-rengo.jp/gaiyo/hensenzu.pdfwww.jr-rengo.jp
  • 4二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 01:08:13

    >>2

    JRなんかは総連と連合がいて動労千葉や国労とかの国鉄時代の残滓がしぶとく残っていて

    それらが対立したりもするカオスや

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 01:11:07

    早い話が目的そのものは同じだけどそこに至るまでのルートで揉めてさらに派閥が分かれたとでも言えばええんやろか

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 01:12:35

    >>4

    JR総連って確か歴史的経緯からソフトバンク労働組合も加盟してたけど

    最近になって情報労連に移動したんだよね

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 01:14:34

    >>2

    逆に巨大組織でポジション特殊な国鉄ならともかくこんなマニアックで村社会っぽいところで…って感じはある

    まあ3人寄れば派閥ができるとはいうけど

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 01:16:02

    >>7

    規模はさておき立ち位置は国のお膝元だから特殊寄りではなんて思っていたり

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています