おい牡蠣

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 01:23:25

    今加熱用って言ったか

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 01:25:13

    へっ下衆のウィルスなど当たりもしないわっ
    はうっ

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 01:25:22

    ふんっ下衆のウイルスなど掠りもせんわっ

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 01:26:59

    加熱しても中る可能性あるってネタじゃなかったんですか

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 01:27:26

    >>2

    >>3

    変態兄弟ノロウイルス・ツインズ

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 01:36:01

    生食用を加熱している それがボクです
    まっ安全な代わりに加熱用よりも味は落ちるからバランスは取れてるんだけどね

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 01:55:40

    ふぅん 牡蠣を食うのは火・金ということか

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 02:01:51

    カキフライでもあたる可能性がある(真意不明)ってケツから冷や汗が出てるのは俺なんだよね

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 02:03:53

    >>8

    ガチだよ

    生食用の牡蠣でも当たる時は当たるよ

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 02:05:16

    牡蠣なんか食う時点でリスクを理解してるもんだと思ってたんだよね
    ♢当たった時に騒ぐこのバカ共は…?

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 02:15:16

    犬…?

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 02:17:35

    >>7

    "つまらないッ"というより"しょうもないッ"という感覚

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 02:17:38

    飲み会で出された牡蠣にあたって会社を休んだことがあるから感謝してるのん
    ふざけんなよボケが

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 02:20:23

    待てよ、もうシーズンは終わっているんだぜ

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 02:22:54

    >>9

    それで三日地獄を見たんだ 満足か?


    まっ 最近は忙しい予定もないし、また牡蠣を食ってやりますよ

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 04:08:23

    カキフライであたるのは過熱不足か盛り付けするときの汚染が90%以上なんだよね
    よほど体調悪いときでもなければまともな調理したカキフライではあたる心配しなくていいと思われるが…

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 08:13:53

    おおおおおおおおおおおおおおおおっっ(叫喚)

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 08:16:34

    ポン酢もええけどオリーブオイルと塩もウマいで!

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 08:18:16

    牡蠣を食ったわけでもないのに人生で2回もノロウイルスに罹ったのが俺なんだよねひどくない?
    せめて食ってから当たってほしかったのん…

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 08:19:58

    ノ…ノロウイルスってそんなに酷いのん?

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 08:23:08

    牡蠣を食ってもいい月がrの付く日って事は四月に食ってもいいって事やん

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 08:25:31

    >>20

    丸2日間何も喰えずトイレの近くから離れられず、ただ水を飲んでは1時間毎に吐いて、水のような噴出する下痢に怯えて、それでも生きていた

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 08:26:57

    >>20

    吐く為に便器に向かってちょっと力むと何故か水みたいな下痢が出てくるんだよね

    じゃあ下痢から先に出せばええやんと思って座ると今度は強烈な吐き気に耐えられず途中で便器に顔を突っ込む事になるんだ

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 08:38:50

    >>14

    いわゆる冬の真牡蠣の旬は終わったがもうじき岩牡蠣の旬になると思われるが…

    ちなみに岩牡蠣の方が冬の真牡蠣よりあたりにくいらしいよ

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 08:40:37

    >>20

    辛さのピークは発症後12時間程度とお墨付きを与えている

    ただしその間は吐き気と腹痛と下痢が波状攻撃してきてもちろん寝逃げは滅茶苦茶無効

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 08:41:38

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています