推しの子150話に対する評価の差について

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 01:47:55

    純粋に気になっている
    割と肯定派・否定派できっかり分かれてる印象がある
    今回の展開について、矛盾を主張する人も、なんの矛盾もないとする人もいる
    単にCP派閥の違いと言うには違和感があるというか

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 01:50:35

    否定派はアクアを誰だこいつ扱いする
    それか抜け殻扱い
    自分は否定派です
    正直重曹がヒロインでもいいけどゴローが居たからアクアのキャラがあったのに消えたらどないすんねんって感じ

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 01:51:10

    単純にアクア・ゴローを最低な奴を認めるかどうかの差な気がするな
    最適な奴だと認めたら矛盾はない

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 01:53:10

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 01:54:10

    ゴローにどれだけ比重を重く置いてたかとか?
    これまでアクアとして生きてたのは完全にゴローだったし魂は1つだとも言われてたから急に消滅宣言されて納得できると思ってんのかルビーやかなやあかねが大成して90歳の老いぼれになるまで遠くないうちに含まれるからまだ成仏は許されない

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 01:54:18

    肯定派の意見を読んだ感じ、アクアからゴローが抜けるってことに対する不安は無いように見える

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 01:55:05

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 01:55:08

    主人公っていうアバターとして見るなら「やったあでっかい恋愛イベントだ!」ってなるだけかもしれん
    俺はなんでもいいから恋愛で悩む尺終わって本筋くれ勢なんで恋愛うじうじ回が終わりそうなのは嬉しい
    アクアやゴローに真っ当な愛着があった人にはキツいかもな

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 01:55:09

    >>3

    確かにスピカ読んでゴロウの事むちゃくちゃ好きになってたから認めたくない

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 01:55:34

    >>1

    正直な感想を言えばアクアとゴローについての結論を急ぎすぎだろって感じ

    今評価するんじゃなくてせめてあと数話見てから考える話なんじゃないのかと

    次がデート回ならそれこそそういう話も出てくるかもしれないしさ

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 01:55:36

    なんだこれ…って思ってる
    キャラの根幹部分ぶっ刺して抉り取ろうとする奇行はさすがにわかんねえよ…

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 01:56:03

    ぶっちゃけ消えるとか言ってるけど消えねーだろと思ってみてる

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 01:56:56

    消えるというかアクアが架空のゴロー人格を生成してそいつにこれまでの罪なすりつけて消すことにしたんだろ

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 01:57:36

    今回の話を復讐後の最終回1話前にするなら「これからはかなちゃんが好きなただの青年として生きるんやな」って感慨深かったかもしれん
    なぜ今

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 01:58:25

    復讐完遂しても心配してる周りを巻き込んで自己満足してる男だし
    止まっても今更何やってるんだだし
    誰とくっ付いても中身おっさんなのに変わりないからうーんなのかわらないし
    どうやっても荒れるから好きにすりゃいいと思ってる

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 01:58:58

    >>14

    そりゃこれから波乱を起こすからだろう

    恋愛軸を先に決めてからカミキとは思わなかったが

    だからあの話だけで文句を言うのもなんか違う気はするんだよなぁ

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 02:03:09

    >>4

    今回はカプ厨の問題じゃなくね?

    アクアは何者なんだという話なんだから

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 02:03:25

    >>16

    「君だけだ美樹・・・・君一人のために俺は戦う」状態・・・ってコト!?

    いやちょっとありそうで怖えーわカミキ的な意味で

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 02:03:31

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 02:03:38

    先生は割とどうしようもない男だったんだなと思ってみれば話としては問題ない
    それを受け入れるか今更なんだよそれってなるかの差は大きい

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 02:03:45

    >>16

    「つきあえた!かなちゃんおめでとう!」

    からの3ヒロイン全滅もありえるからな 死にはしないだろうが

    そうすればお前が復讐を完遂しなかったせいだぞって自分を責めるいつものアクアが帰ってくる

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 02:04:53

    アクかな派は最初からアクアは屑だと主張してたので今回の前半もすんなり受け入れてる割合が高いな

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 02:05:09

    言うまでもないことだけど意見が対立しているようでも無限にグラデーションがあるからね

    何を主軸に話を進められてきたのかもうホントに確信が持てなくった
    なんというか箇条書きを読んでる気分

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 02:05:12

    肯定派と否定派ならそらくっきり別れるやろ

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 02:05:54

    >>21

    仮に描写上有馬ルートだとしてその後誰も愛さないになってる辺り

    有馬が重症状態とかも普通にあってもおかしくないからなぁ

    一例としてだけど

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 02:06:16

    このレスは削除されています

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 02:06:48

    このレスは削除されています

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 02:07:10

    >>23

    賛否の評価の前にもうちょっと待とうぜ派

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 02:07:39

    さりなちゃんに救われたから復讐辞めてさりなちゃん放置で有馬と青春するぜー
    と言ってるアクアを受け入れられるかどうかの問題でしょ
    多分受け入れるのが正解だよ

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 02:09:01

    >>14

    次号が最終回の可能性

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 02:09:24

    >>30

    もうそれでいいよ…これ以上ボロが出る前に畳もう

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 02:10:02

    重曹ちゃんカミキ襲来で意識不明→「誰も愛さない」→回復重曹ちゃん「天おだ」
    このルートならまあ作者がやりたかったんはこれかあって納得はできるかな
    他のキャラの想いや献身にもフォローは欲しいが

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 02:12:47

    >>29

    じゃあ自分は正解じゃなくていいかな

    ゴローが消えたただの別人と重曹が今後ラブコメするとか無理だ

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 02:14:01

    >>28

    もうちょっと待とうぜがここ数週間続いてるんですが

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 02:14:23

    このレスは削除されています

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 02:16:07

    >>33

    いやゴローは別人格でなく復讐心の象徴として描かれただけだと思う

    それだと同一人格の脳内会議で今回の話をやっていることになり最低な奴になるど元からそういう奴だし

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 02:20:35

    別人格としてみたら先生無責任すぎて笑ってしまうレベルだし
    ただの脳内会議としたら脳内で最低な会議してるよこいつだし
    どっちにしても先生という人は割と糞野郎なのだを受け入れられるかどうか

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 02:20:57

    過去のアイ(愛)を引きずる復讐だったゴローに対しただの若者アクアが「今大切なかなとの未来を守るために!」でカミキと戦う対比構造にして綺麗に収めるのはできなくもないか…?
    マジで最初からメインキャラがアクアかなカミキぐらいだったら「いやてえてえするにはこのキャラの扱いあんまりじゃない?」みたいなの感じずに済んだんだが

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 02:24:01

    全部放り投げて青春するとか…したかったなぁって妄想してるだけだよ

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 02:32:49

    今話の解釈はどっちに転んでもアクアは最低なやつにしかならないのがな
    ここまで主人公の好感度を下げる必要性が分からないし実はカミキが犯人は濡れ衣でこっちが真の主人公でしたと交代するんじゃね

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 02:36:12

    >>40

    それなアクアの評価上がらないから

    俺はゴローアクアとただのアクアが居るって勝手に解釈して

    アクアをクソ野郎だと断定して吹っ切れた

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 02:36:55

    >>40

    カミキが実は善人で情報をリョースケに流してたのは元B小町片寄ゆらで仇討ち終了してたけど

    復讐に取らわれて糖質になってたアクアに誤チェストされるごんぎつねスタイルでも今ならいいよ

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 02:37:05

    バーターあたりで読者評価が「アクアやべえ・・・(ドン引き)」ってなって
    その後精神的に「アクアやべえ・・・(心配)」ってなって
    また「アクアやべえ・・・(ドン引き)」に戻ってきた しかもバーター時の「やべえ・・・」に悪い意味で説得力が増した

    まあ気持ちが確定したからにはもう周りを振り回さんでしょ(願望)

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 02:42:02

    ぶっちゃけ深く考えずにその場その場で楽しむだけなら楽しめる人もいると思うよ
    前話からの流れとか引きずらずにさ

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 02:43:12

    >>44

    作者もライブ感で書いてるしその楽しみ方が正解な気がする

    深く考えたら負けだ

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 02:43:48

    なんかもうこの感想しか出ない

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 02:44:46

    ここで有馬がカミキに殺されたらめちゃくちゃ面白いなーって思ってた

    アクアを復讐に引きずり戻して欲しい

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 02:44:54

    >>45

    ライブ感ってよくあるけどアレは王道や筋道の通ったライブ感だから楽しめるのかなと考えてる

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 03:03:40

    >>32

    正直完全にこの方向性だと思ってたから重曹ヨシヨシ展開とか言われててえー…なってる

    脳内ゴローもただ消えるんじゃなくてわざわざナイフ差し出してきたしまた『愛する者』が刺されて復讐再開する前フリだろこれ

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 03:05:15

    >>45

    よく、ライブ感で書いてるって言われてた久保帯人がどれだけ設定考えてたか身に染みたよ…

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 03:08:08

    アクアとアクアが会話してるとしたらクソ野郎じゃないですか

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 03:11:40

    >>49

    ゴローとアクアの知能流石にもうちょっとあっただろ

    なんでケリついたの確認する前に脳みそゆるゆる色ボケしてるんだよ


    まあこれもゴローが真正のクズだと仮定したら理屈は付くけど

    仮にも数年間主人公やってた奴をそんな評価したくねぇよ…

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 03:12:29

    >>51

    だからゴローアクアとアクア分けてただのアクアにヘイト貯めるのが一番安泰なんですよ

    そうすればアクアが腑抜けでゴローが優しかったことを否定せずに済む最適の方法なんです

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 03:14:26

    >>53

    ヘイト溜まってる方が次の主人公なんですけど大丈夫ですか……?

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 03:15:06

    >>54

    抜け殻だし別にいいです

    だって空っぽで感情移入できませんし...

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 03:21:43

    >>52

    いやそもそもカミキがいまだに殺人鬼やってるの読者しか知らんのよ

    カミキと思わしき実父がアイの狂ファンそそのかしてやったのが自分とアイの事件だと思ってるから

    流石に現状火種のない人間じかで殺すほどトチ狂ったやつだとは思ってないんだろう


    色ボケして気ぃ抜いてんのは間違いなくそうだけどね

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 03:23:49

    >>1

    矛盾を指摘する人はもともとの子供の魂は死んでたんじゃないの?とかの設定面のこと言ってて、矛盾はないって言ってる人は「アクアが重曹のこと好きなのはいままでこんなにたくさんわかりやすい描写があった」って恋愛感情面のこと言ってる印象

    それぞれ見てる部分が違う感じだな

    ちなみにCP云々は重曹勝利連呼したいだけの連中が「文句言ってるのはあかね派やルビー派の負け惜しみ」ってレッテル貼りしてるだけだから今回の荒れ方には割とマジで関係ないやつ

  • 58二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 03:27:10

    やっとインタビューの答えが分かったよ
    アクアは独りになってる
    ルビーのお兄ちゃんはアクアではない
    重曹のあーくんはあかね
    よし!

  • 59二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 03:27:31

    >>56

    あかねがナイフ持って向かって行ってる理由聞かない時点で

    危険極まりない相手なのは共通認識だろう


    仮にそうでなかったとしても

    秘密を暴かれそうになって殺人教唆した相手が

    また秘密を暴かれそうになった時、前回と同じ手段を取ると考えるのは当然では?

  • 60二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 03:36:39

    >>59

    どのみちやるなら自分(アクア)だろ

    カミキが命の重みを楽しむ変態という視点が抜けてる以上標的の不確定さは認識できない

    何かやらかす危険性はあっても別に警察関係者とか権力持ってるわけじゃないんだから常時監視つけるなんてのも難しい


    それでもまあもう少しやりようはあると思う(スキャンダル編でツテが出来たジャーナリストに尾行頼むとか)から色ボケしてるとは思ってるけど

    本人が知り得ない情報で知能がどうとか言うのは責めすぎだろ

  • 61二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 03:37:31

    >>59

    正直あかねナイフ特攻かましたのに別れたらあかねは危険な事辞めてくれるだろう

    ってのも意味不明だったな

    せめて小指の一つでもその場でナイフで切り落として見せて

    あかねがやったら自分は死ぬくらい言ってくれないと安心できないし

    その後もやっ黒してるのわけわからん

  • 62二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 03:43:23

    >>58

    ああ…あかねちゃん有馬かな!!!を拗らせすぎて性転換してあかねくんになったからインタビューにいないのかw

  • 63二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 03:48:11

    >>60

    せめて映画公開で処されるまでは気を張ってろよ……

    なんでその前から復讐心リリースして楽になってるんだよ

  • 64二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 03:50:00

    >>63

    60だけどそれは本当そう

  • 65二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 03:53:13

    何というかなろう系辺りででもよく見る議論だよな
    転生人格問題って

    ただこの作品の場合今まで言ってきた解釈となんか矛盾してるように見える上にそういう話題になるタイミングが変なのが

  • 66二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 03:57:16

    >>65

    大抵のなろうでは初期に自分はどういう存在なのか説明が入るよ

  • 67二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 04:02:28

    >>66

    この作品でも上位存在ポジがそういうことやってくれてたんだけどなあ

  • 68二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 04:03:55

    >>67

    アレ元は烏だし

    畜生の言ってることなんて信じてたの?

  • 69二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 04:31:50

    作中の描写は全部適当言ってるつもりでいけみたいなこと言い出した

  • 70二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 04:37:18

    つまり推しの子はどういう物語で本筋は何なんだ…?

  • 71二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 04:38:49

    >>70

    全然わからない

    俺たちは雰囲気で何かを読んでる

  • 72二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 04:44:16

    >>68

    こういうこと言い出したら夢から覚めるわ

    どこぞの心理学じゃあるまいし

  • 73二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 04:50:05

    純粋な興味なんだけど今回の話の展開を否定してる人、あるいは肯定してる人の性別比が気になる
    すげー偏見だけで言うと前者は女性で後者は男性が多いような気がする

  • 74二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 04:52:56

    ゴローとしての記憶や執着とアクアとしての人格は別みたいな描かれ方してるのにさりなとルビーは同一視してるのがよくわからん

  • 75二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 04:53:22

    >>73

    よくわかんねえけど否定してる俺はちんちんついてるよ

  • 76二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 04:55:09

    >>73

    近年稀に見る暴言を受けた

  • 77二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 04:58:15

    >>73

    逆のイメージある

    肯定派(に付随したカップリング意見)がブルーロックスレでよく見る感想というか書き方というかそんな感じ

  • 78二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 05:04:10

    あかね登場させず半端に恋愛させず「恋なんかしない復讐に生きる!」してれば最終的に人格分裂した時
    「ただの若者のお前は本当は有馬が好きなんだろ?がんばれよ」して消滅するのはなかなか美しい展開

    復讐関係にちゃんと全部ケリついてればな
    ケリついてればな

  • 79二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 05:16:01

    >>75

    >>76

    >>77

    回答サンキュー

    実は思ってたのと逆に書いてみてたんだけど、やっぱりよく言われる「女性の恋愛は上書き保存」みたいな感じで今回の人格の非連続性みたいなのもわりと受け入れたりやすかったりするのかね

    参考になったわ

  • 80二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 05:21:00

    >>79

    設定大改変何て性別関係なく違和感しかない

    女だけどマジで何これ、こっから何軸にして読めば良いんだよってなってるよ

  • 81二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 05:34:51

    X見てると男女関係なく困惑してる人だらけだな
    批判もかなりあるけど呆れ返ってる人が大多数って感じ

  • 82二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 05:36:38

    >>74

    多分その辺の矛盾をツクヨミが指摘する筈だけど期待は難しい

  • 83二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 05:38:56

    これは言いがかりなんだけど作品を雑に扱われてるように見えて印象が良くない
    賛否もあるけど困惑のほうが勝ってるかなぁ

  • 84二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 05:39:35

    野獣から王子になった時実は人格も入れ替わったけどお姫様は何も知らず幸せです
    みたいな美女と野獣お出しされたとして女の子が喜ぶかというと…

  • 85二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 05:51:07

    >>74

    さりなとアイが好きなゴロー人格でずっと来てたけど、途中で肉体年齢に引きずられて有馬かなに恋した青年アクアという人格が生まれてきた

    重曹とのやり取りを楽しむごとに青年アクアの比重がじわじわ大きくなっていき、アイが最優先なゴロー人格と重曹最優先なアクア人格で判断が乖離し始めた


    ただの恋する青年であるアクア人格にとって四六時中復讐なんて考えるのは重すぎて辛い

    楽になりたい青年アクアが判断の要として元々優勢になっていたところに、ゴローの記憶である「さりなちゃんのためにも復讐はするべき」という判断が本人がしっかり生きてて夢を追っているという事実により劣勢に

    ついに復讐心や過去の記憶から来る判断をゴローというイマリナリー人格に押し付けて消すことで楽になれそうってのが今回っぽい


    つまり過去と現在の判断が乖離していないルビーにはさりなが生まれる要因がない…とか?

  • 86二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 06:12:51

    転生前人格と今の人格が混ざってる作品も無いわけじゃないが・・これに関しては今のところ調理ミスってるように思う

  • 87二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 06:20:48

    >>70

    アクア=ゴローが主人公の自分探しマンガだぞ

  • 88二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 06:31:16

    ゴローが消えて空っぽアクアのヒロインに確定した重曹
    空っぽアクア以外全員バットエンドなんですけどこれ如何に
    これで勝ちヒロインの重曹とか言われても馬鹿にしてるとしか感じないのですよ

  • 89二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 06:36:38

    >>88

    そういうマンガじゃないからこれ

  • 90二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 06:38:16

    >>89

    復讐物だろ?けどアクアがやる気なくなって次から恋愛話になるじゃないですか!!

  • 91二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 06:39:22

    ゴローとアクアにとってアイって単純なさりなの代わりだけじゃないと思うんだけどアイってこの漫画の何だったの

  • 92二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 06:40:18

    >>91

    物語の被害者

  • 93二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 06:40:37

    >>91

    「顔」だったんじゃないかな

    作者は後から平気で路線変更するってだけで

  • 94二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 06:40:59

    >>90

    上げて落とすための前振りなんで

  • 95二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 06:41:56

    >>90

    アクアの自分探しストーリーだぞ

    復讐も恋愛もそのためのスパイスであって結局自分はどうしたいかを確信して人間として成長する人生系漫画や

  • 96二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 06:44:45

    150話まで来てこんな事言うのもあれだが推しの子ってどんな作品なんだ?
    たった一話で本筋がわからなくなるとかそんなドッキリあるのかな

  • 97二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 06:48:47

    >>95

    なんか今までよりよっぽど深い漫画みたいに見えるの草

  • 98二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 06:50:08

    >>96

    コナンの前に新一が現れて「お前はジンが好きなんだろ?さっさと付き合えよ」みたいなこと言い残して自殺した感じ

  • 99二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 06:50:16

    >>1

    純粋に考察してる人と、単に推しの子叩く口実が欲しくて騒いでる人といるよな


    純粋に考察したい人は、今週話だけじゃ判断しきれないから今後数話のアクアの様子を見るまで判断保留してる

  • 100二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 06:51:41

    >>99

    えっ

    ということは、今この手のスレ伸ばしてる人たちはほぼ荒らし目的の人ってこと⁉️

    よく飽きないね・・・

  • 101二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 06:52:04

    >>99

    あ、そういう批判してるやつは〜みたいなターンは十周は遅れてるので…

  • 102二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 06:52:47

    早朝にやることが批判に対するレッテル貼りとか悲しくならないのかな

  • 103二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 06:52:48

    純粋にしっかり読み込んで何がしたいのかわからなくなってる人間と
    何も考えずに肯定してる人間がいるだけ
    多分今の時点で「まだ待て」って言える人は来週最終回でも「考察の余地が残って面白い」って言うよ
    肯定することが目的になってる

  • 104二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 06:52:49

    >>99

    >>100

    これほど分かりやすい自演もない

  • 105二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 06:53:51

    あまりに無能すぎる自演だから肯定派装った否定派の工作だろ

  • 106二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 06:53:54

    >>100

    だからみんなうんざりしてる

    作品叩いてるやつは判で押したようなことしか言わないし

    似たようなスレ立てまくってウザいのなんの

  • 107二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 06:54:07

    自分の中では今のところまだハチクロよりはマシ

  • 108二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 06:55:14

    仮にここから逆転ホームランで神展開で神漫画になろうが今回の話が設定揺るがすorキャラ大崩壊のぶっ飛んだ回であることは変わらないからな
    まだ待てもクソもクソ回はもう世に出たのよ

  • 109二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 06:55:23

    >>99

    たぶん次回とかその次くらいに重曹デートで普通にゴローの女誑しデートテク使ってきて、「あ、かぐや様の脳内会議と同じだ・・・(察し」ってなって立ち消えるだけだと予想してる

  • 110二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 06:55:31

    >>86

    幼女戦記のターニャなんかは前世と今世の統合体だよね

    前世知識を生かしたのに全然うまくいかない幼女の自分は嫌味を言うし

    リーマンの頃の自分は合衆国に亡命しろと全員意見が違う


    やってることは推しの子と似たような感じだけど

    知識も経験も一番積み重ねてる統合体が一番まともだから嫌悪感がないんだよな

  • 111二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 06:55:42

    >>99

    いや今週のアクアに違和感感じなかったんですか?

    批判と言いますがこっちは困惑してるんですよ

    ルビーとさりなは同一人物だけどアクアとゴローが別人みたいな扱い受けてしかもゴローが消えるときた!今回そんなドッキリ回だったんですけどどう様子見するんですか?参考までに教えてください

  • 112二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 06:55:43

    うんざりしてるならスレ覗かなきゃいいのにその程度のこともわからんアホが全肯定してる

  • 113二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 06:56:25

    >>112の反応なんかもう100回は見た

  • 114二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 06:56:34

    >>109

    ありがとう

    この手のスレはスルーしとくわ

  • 115二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 06:57:39

    >>111

    アクアの精神は前から分裂してるじゃん

  • 116二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 06:57:48

    >>113

    100回も同じことしてるってあほなんちゃいます?

  • 117二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 06:58:13

    復讐に関してはとりあえずナイフ渡されてるしまだ完全に捨てたわけでもないのになんか捨て去ったみたいな認識の人多くてビビる
    まぁ最終的には復讐止めるだろうけどアクアとしてきちんと向き合って悩む描写は今後あるだろうよ

  • 118二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 06:58:54

    いやだからアクアとしてとか言われてもアクアって誰やねんで終わるんだが

  • 119二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 06:59:19

    指摘もされてるがアクアと悪霊がクソ野郎って受け入れられるかどうかが一つのポイントだな
    ここら辺受け入れれば大きな違和感はない

  • 120二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 07:00:32

    まあ違和感がなくなったとしても代わりに拒否感が生まれるんだけどな、これが転生か?

  • 121二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 07:00:56

    >>118

    アクアとしてってアクアはまんまやん

    そんでこの謎悪霊に取り憑かれてた

  • 122二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 07:01:59

    仮に取り憑かれてたとしてその取り憑いてたやつが出ずっぱりだったんだから悪霊排除したアクアは結局誰なのかわからないんだよね

  • 123二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 07:02:48

    >>121

    そいつは誰なんですか新キャラですか?

  • 124二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 07:02:59

    さりなやアイとの関わり全般も、かなの前で気持ち悪い演技(ほぼ素)したのも、あかねを「大人がガキ守らなくてどうすんだよ」と救ったのも明らかにゴローとしての人格ありきの行動だから突然アクアになられても困惑する

  • 125二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 07:03:46

    アクア人格とゴロー人格が両者ベクトルの違うクソ野郎って受け入れられたら今回の話はクズ人格の脳内会議として受け入れられるんだろうか

  • 126二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 07:04:16

    >>113

    そうかっ、君は頭が悪くて他に取り柄もないから100回指摘されても同じことを繰り返すしか出来ないんだね

    かわいそ…

  • 127二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 07:04:20

    第3の人格キムが出てくるぞ

  • 128二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 07:04:21

    話を肯定というか批判の批判だけしたい人が多い印象だ
    アクアとゴローは元々別でしょ?→舞台編の時点でイマジナリーゴローはアクアの後悔の象徴であると描かれてる
    ゴローが消えるとかじゃなく復讐心の整理にすぎない→じゃあさりなちゃんに手は出すなよとかお前はあの子が好きだもんなとかは何?
    漫画にしても人の感想にしてもちゃんと読めてたらそれで批判の批判できないことくらいわかるだろうに
    加えて言うなら「矛盾はない」って別に賞賛する理由にならないからな
    これまで見せられてきた主人公がシンプルにろくでもない奴だったならそりゃふざけんなってなるよ

  • 129二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 07:04:21

    ていうか今の状況って舞台編で姫川に復讐相手がもう死んでると言われて目的を失った展開の焼き直しなのでは?

  • 130二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 07:05:20

    悪霊を悪霊って受け入れられない人が特に叩いてるよな
    悪霊いいやつ!アクアは空っぽ!とか
    間違いなくこれはやべえやつではあったんよ

  • 131二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 07:05:29

    >>116

    作品叩くためにお気持ちスレ乱立してる時点で察して

  • 132二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 07:06:01

    >>131

    分かってて入ってるアホさ加減を察すればええんかそれ?

  • 133二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 07:06:15

    >>126

    効いてて草

  • 134二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 07:06:41

    >>130

    これは悪霊でもなんでもなく「アクアの罪悪感や無力感が作り出した幻影」と説明されてましたね

    それを今の展開に対して矛盾はないとするために悪霊だったと言い張ってるだけ

  • 135二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 07:06:50

    >>128

    実際象徴的な物が悪霊になって

    今回消えたってそんな感じの扱いでいいと思う

    マジの二重人格とかは出てないはずだし

  • 136二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 07:07:28

    >>134

    だからそれが今回消えたってだけやろ

  • 137二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 07:07:41

    それ100歩譲ってもこれまでのぶん投げて単にやべえやつでした⭐︎なんてされたら叩かれるんじゃないっすかね

  • 138二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 07:07:51

    >>135

    悪霊ってなんだと思ってるの…?

  • 139二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 07:08:08

    >>134

    矛盾はないんだよなあ

    他のところは知らんが

  • 140二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 07:10:01

    これまでをぶん投げる新設定出したから叩かれる
    いいえクズと悪霊なのはこれまでに伏線もありました矛盾はありませんそれはそれとしてそんな主人公の時点で叩かれる

    どちらにしても問題なだけなんだよね

  • 141二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 07:10:25

    >>137

    アクアは昔からクソだろ

    俺はアクアがいい奴推しの子面白いって言ってんじゃない

    アクアはクソだし推しの子ってか作者はあれだから

    ハードル落として読んだ方がいいって話をしてるんだ

  • 142二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 07:10:38

    新設定は草
    何を見てるんだろうか

  • 143二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 07:12:10

    とうとうハードル落として読めとか作者侮辱し始めてて草生える

  • 144二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 07:12:13

    これがただの脳内会議で悪霊=アクアのお人形って説だと矛盾はないけど
    1話かけて欺瞞会議やる作者センスと、この自分の意思でやってきたクズ行為を俺のせいじゃないとか言い出して押し付けようとするゴミを主人公にしようとした作者の倫理観がぶっ叩かれることになるんだ

    タイパラ作者の方が倫理観マシとかマジかよ

  • 145二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 07:12:56

    >>142

    都合悪いの見えなすぎだよな

    重曹だけじゃなく主人公までクソってなると

    この話追っかけていくモチベーションに致命的なダメージを負いそうってことで心の防衛機能が働いてるんじゃないかとは思う

  • 146二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 07:13:26

    自演初めてか?

  • 147二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 07:13:50

    >>143

    前作の有様を抑えれば作者を信頼するの無理じゃね?

  • 148二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 07:14:53

    >>144

    かぐや様でも脳内会議はやってたぞ

    そんな些細なこといちいち気にするなら読むのやめればいいじゃん

  • 149二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 07:16:18

    別に作者の前科的にっての否定はしないが作品の批評してる時に前科元にハードル下げて〜って噛み合わないズレた指摘してこられても黙ってろで終わるんだよね

  • 150二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 07:16:47

    >>148

    これなんだよなぁ

    この作者のことを鑑みるとまたこれか

    ってなってること多い

  • 151二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 07:17:41

    脳内会議≠欺瞞会議

  • 152二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 07:18:28

    >>149

    そりゃ如何にもアクア(ゴロー)は善良

    ストーリーがこれまではなんの問題もなく進行してて今回いきなりおかしくなった論していれば

    イヤイヤ昔からクソですしこのクソ展開の布石は多かったですよってなるんだわ

  • 153二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 07:18:38

    >>149

    ラブコメと勘違いした意見や二重人格だと思ってる意見のズレ方もヤバいからセーフ

  • 154二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 07:19:16

    このレスは削除されています

  • 155二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 07:19:27

    >>153

    ラブコメ否定したらこの作品はつまり…なんなんだ?

  • 156二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 07:20:36

    >>151

    当たり前だろ

    アクアが夜神月ならとっくに勝負はついてるのが推しの子

    馬鹿でウジウジした半分中年半分厨二病のアクアを味わう作品なんだから

  • 157二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 07:20:38

    >>155

    虚無だなもはや

  • 158二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 07:20:40

    前作がどうとか作者がどうとかってしょーもない古参マウントしてて笑う
    「この展開見たことあるわ〜」ってなんの自慢だよ

  • 159二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 07:20:46

    >>73

    その理屈だと推しの子の読者ほとんど女性になっちゃうじゃん

  • 160二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 07:21:01

    斜に構えてるとこ悪いんだけど斜に構えた人相手にする場じゃないからお帰りくださいで終わるんだよね
    いや余計なお世話ってあなたのために言ってるのって悦に浸れるからやりたい気持ちはわかるけどね

  • 161二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 07:21:46

    >>155

    一応ラブコメがあると思う

    サスペンスもあると思う

    つまみ食いしすぎてジャンルわけ難しいですね

    色々入れすぎてストーリーとしてまとめるの難しそうっすね

    案の定難しいなりにご破綻してますよ

  • 162二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 07:22:08

    >>159

    実際話の通じなさは二次元以外のアンタッチャブルたちとよー似とるわ

  • 163二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 07:22:16

    >>161

    ラブコメと勘違いしてらっしゃる?

  • 164二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 07:23:27

    >>163

    時間の取り方見てもアクアと重曹のラブコメの取り方エグいですからね

  • 165二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 07:23:57

    前世の設定というか悪霊の設定というかイマジナリーゴローの設定の変遷?をまとめてみた
    当初は年齢に引っ張られて境目がなくなっていったが
    舞台編ではペルソナ4みたいにイマジナリーゴローは後悔に焼かれる自分自身と認めた
    犯人がまだ死んでないとわかった時はなぜか二人に増えた
    そして最新話ではゴローのみになっており消えていくことになった

    うん、なんかよくわからない

  • 166二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 07:27:19

    重曹劇場と揶揄されてるけど、ちょくちょく重曹ちゃんの話を挟まないと作者がモチベーション続かないんだろうな…と思えてきた
    なんで今? みたいなタイミングなのも、映画後半や公開後の話には重曹ちゃん挟む余地がないからなんじゃ?

  • 167二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 07:27:35

    >>163

    アカ先生的にはラブコメのつもりなんだ

    サスペンスはエッセンスだって最初から言ってるんだ

    エッセンスって本質って意味だからそこもアカ先生勘違いしてたけど

  • 168二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 07:30:10

    >>167

    親父おっかけてるのはずっとやってたしな

    ここにきて復讐終わりムードだが

    カミキが現時点でまだ殺人やってるのは主人公は知らない情報だからまた一波乱ありそうですしね

  • 169二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 07:30:54

    >>163

    仮にラブコメじゃなかったら今回復讐も前世要素も否定したこの漫画に何が残るんだ

    マジで

  • 170二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 07:31:13

    >>167

    どこで何を言っても今現在この作品は現代ファンタジー自分探しサスペンスだから…

    ちょっと弥海砂と遊んでる尺が10倍くらいあるデスノートだから…

  • 171二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 07:31:44

    >>167

    ちなみにこれ言ってたのどこで?

    推しの子という作品自体はアイドルものかサスペンスと紹介されることが多いと思うけど

  • 172二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 07:32:05

    >>164

    ラブコメに尺取るのはいいんだけど

    この二人で純粋にいいなってなるシーンが浮かばねえ

    重曹のプロ意識が描写されてた今日あまくらいか

  • 173二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 07:33:04
  • 174二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 07:33:15

    >>172

    どっちかくたばる時に炎上しないように好感度控え目にしてるとか?

  • 175二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 07:33:22

    >>172

    自ずとそういうの初期に集まるよね

  • 176二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 07:34:02

    アクアがクズなのは作中人物の評価でも示されている
    さりなちゃんが生きてると知って復讐心が揺らいで来た
    復讐を止めて前世なんか捨てて愛しの重曹ちゃんと青春を送りたいという欲がある
    そんな状態で見た夢が150話

  • 177二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 07:36:25

    さりなが生きてるから復讐心がなくなってくるのもよくわからんな
    アイを殺された復讐じゃねえの?

  • 178二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 07:38:04

    >>177

    何も出来なかったという後悔の念だからな

    アクアは実は犯人を恨んでるという訳じゃないんだけど

    今度こそ何かしたい→さりなが生きてた→じゃあいいか

  • 179二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 07:38:41

    作者のやりたい展開の為に全てのキャラクターが動いているのが露骨に見えるから嫌だ(ぶっちゃけ)

  • 180二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 07:38:45

    アイへの気持ちなんてさりなちゃんが生きてるなら消える程度のものだったことよな

  • 181二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 07:40:20

    アイの死やら復讐やらもこの時にケリ付いたんだろ
    少なくとも作者の意図としては

  • 182二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 07:41:01

    ゴローという『知識』とアクアという『理性』で別だったって話じゃないのじゃないの?
    知識であって人格じゃないから別人ではないけど理性が求める欲求とはアンマッチすることもあるって言う
    なんだったか忘れたけどSF系の話でこんな設定は見たことある

  • 183二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 07:41:06

    そこは普通にルビー傷付けてまで復讐して消えるしたくないって話だろ
    ツクヨミの言ってた悪手の話
    ゴローをバラしたら復讐しにくくなる

  • 184二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 07:41:56

    >>181

    わかるわけねえだろ

  • 185二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 07:42:33

    >>178

    多分これだとは思うんだけど

    考え方が違い過ぎて

    何言ってるかわからねぇってなってるのが現状だと思うわ

  • 186二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 07:42:41

    >>183

    ゴロー消えるって言ってますが

  • 187二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 07:43:14

    >>183

    でもルビー傷つけてまで重曹は助けたし……

  • 188二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 07:43:20

    >>186

    あれは自責の念

  • 189二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 07:43:28

    >>182

    元々アクアという若者がゴローというおっさんの記憶を引き継いだって描写ならそれでもよかったんだけどね

    でも1話からずっと自意識は「自分、ゴローはアクアに転生した」だったじゃん……

  • 190二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 07:44:18

    >>178

    それで今度は重曹・ルビー・あかねあたりがカミキにやられて

    「お前は出来たのに何もしなかった」って責めてくる悪霊が生えてくるわけですねわかります

  • 191二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 07:46:09

    今さらだが>>1のいう肯定派ってどこにいるんだ

  • 192二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 07:46:29

    >>178

    そもそも今度こそ何かしたいでじゃあ復讐だ!とは普通ならないんよ

  • 193二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 07:46:41

    >>191

    アクかなスレ?

  • 194二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 07:46:54

    >>188

    その割に記憶というか人格も消えそうな描写になってない?

    さりなちゃんには手を出すなよとか

  • 195二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 07:47:07

    >>190

    今度は高校生アクアも生えて三人になるんじゃないか?

    にぎやかでいいね

  • 196二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 07:48:02

    今回の話ファンとアンチが困惑してたイメージあったんだが気のせいか?
    肯定派がそんなに居たかな

  • 197二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 07:48:23

    >>191

    アクかな考察スレとかはゴローが消えてもかなちゃんが惚れてたのはアクア成分なので問題なしって肯定する流れだね

  • 198二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 07:49:24

    >>197

    アクア成分に惚れてた描写あったっけ?

    まあそもそもアクア成分ってなんだよなんだが

  • 199二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 07:49:35

    >>1

    消滅ではなく分離していたのが融合するなら他人事に近かったゴローの感情もアクアになるから改めてアイの復讐やルビーの受け入れやあかねに対するゴローの感情もアクアに付随しそうなんだけどな

    ゴローがルビーに手を出すなって言ったのはルビーじゃなくさりなちゃんへの感情もアクアに混ざるからでナイフを渡したのはゴローが引き受けていたアイを殺された怒りもアクアに引き継がれるからであかねについて触れないのは重曹とあかねの間で振り回される未来が見えたからじゃない

    アクアは重曹が一番みたいだけどベースのゴローが受け入れてこなかったのが重曹の感情ならアクアにそれが割り振られるのも分かるし

  • 200二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 07:49:52

    >>179

    これ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています