結局次のチャンミ編成どうすりゃいいの?

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 07:09:54

    差しやドゥラが強いのは分かったけど最後の1枠って何入れたら良いんだ?
    逃げや先行は後ろに対して勝たないが差しを増やすと前行き過ぎて事故るとか言うし何用意したら良いのか全く分からん
    列整理のために前入れるにしたって逃げと先行じゃ必要な因子変わってくるからそろそろ答えが欲しい

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 07:11:48

    差しなら誰でもいいぞ
    デバフ兼エースのルビーでもやれちゃう

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 07:13:53

    前行きすぎるリスクを許容して3枠全部強く育てた方が結果的に強くなるって事?

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 07:16:11

    自分は先行差しドゥラの予定だけど脚質3つは因子周回が若干ダルイから育成楽で強い理想編成は差し2ドゥラだと思ってる

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 07:21:20

    先行と差しは出来たけどドゥラ居ないから残りの一枠に凄まじく困る悩む

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 07:56:31

    タキオン、差しライス、ドゥラで行く

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 07:57:33

    まあ今回は好きなの使えに尽きる

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 07:58:41

    ナカヤマ、ネオユニ、ドゥラで行く
    推しで勝ちたいんじゃ

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 08:08:50

    >>7

    好きなのが逃げか追込の場合出せないからなあ

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 08:10:44

    >>9

    別に勝たなきゃいけないわけじゃないんだし

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 08:13:32

    デバフ枠にしてもええんやで

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 08:14:08

    先行1差し2で行く予定

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 08:16:57

    クラウンと白チケゾー持ってるけどこの二人って今回のに相性いいのかな
    スキルはかみ合ってるように見えるが

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 08:20:18

    前回の中距離チャンミは先行差し追込で挑んで先行で決勝勝ったんだよな

    脚質バラけさせたから勝てたとは言わんが、いろんな勝ち筋用意するなら先行入れるのもアリかなぁとは思う

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 08:25:32

    データだと差しドゥラ天下で逃げ先行ドゥラ以外の追込は御愁傷様みたいだが実際走らせてみたら運も絡むしなあ
    今回のlohくらい赤キタダンスウンスないとまず上位に行けないってほど極端な環境でもなさそうだしある程度好きにしてもいいのでは

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 08:27:46

    てか皆が環境キャラ使う前提の大会ならともかく実力もピンキリなチャンミなら割といろんなキャラ出てくるし差し以外も普通に勝ち筋はあるだろう

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 08:37:26

    前回中距離チャンミだと、差し追込勢が終盤手前でコーナー外回りすぎて膨れてしまって距離ロスしたり、外行きすぎてポツン状態になり誰とも追い比べできず失速したり、みたいな負け筋があったけど
    今回のチャンミもそういった現象は普通にある?

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 08:40:15

    >>17

    外回しは逃げ使う以外の解決策ないよ

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 08:41:00

    追込も白4つ集めればやれるって動画があったな

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 08:42:36

    >>19

    なんの白4つ?

    中盤なのか加速なのか全く分からん

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 08:44:18

    >>20

    加速

    動画だと渾身と垂れウマ回避と彼方とあと一つ何かだった

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 08:46:36

    2年前のダービーチャンミでチョコボン採用したらそいつの勝率3%だったわ

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 08:47:51

    結局の所垂れウマ回避は出るのか出ないのかわからん
    ノンストまで取るべきなのか否か

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 08:49:09

    >>21

    セロリの動画なんて見るもんじゃない

    追込はドゥラメンテ以外使い物にならんからかなり胡蝶されてる

    君臨なし追込は差しの劣化やねん

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 08:59:34

    >>10

    勝たなくていいならマンスリーもlohも全部好きなのでいいになるだろ

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 09:00:18

    後ろ3枠目クリウオッカ使うかラモーヌ交換するかで迷ってる
    ダービーチャンミで使うかもしれないって引くだけ引いて1年半死蔵し続けたクリウオッカにやっと出番が来たなら使いたい気もするがラモーヌが強いようなら汎用性も高そうだし千直でも使いそうだから交換しても良いかとも思っている

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 09:00:33

    ユニちゃんがドゥラを仕上げてデバフ✕2が1番強いぞ

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 09:07:07

    >>10

    じゃあなんで

    >まあ今回は好きなの使えに尽きる


    って書いたの?

    気にしないで常に好きなもの使えで良いじゃん

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 09:07:48

    ラモネキは固有が発動したらそのまま終盤接続確定する(終盤開始が残り800m、固有発動が残り1000mで、固有は5秒×2.4の12秒継続するので200mは余裕で固有速度が続く)のと、進化スキル中盤全振りなので終盤速度のケアができれば普通に強い族だと思う

    一応逃げゼロ展開に弱い(固有の不発リスクがあがる)という懸念点はあるけど、まぁ実際のチャンミでは逃げは普通にでてくる気はする



    >>27

    たぶんユニ優先になるとは思うけど、本質的にはそんな感じよね

    デバフ枠入れるとそれだけ王手発動圏内の確実性が増えるので、ユニの仕上がりにめちゃ自信あるマンはデバフ2もアリよりのアリ

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 09:09:09

    白キタ、ラモ、ネオユニで行こうかなって
    ドゥラを持たざる者は仕方ないね

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 09:09:55

    ネオユニ、ドゥラ、グラス(デバフ役)でいこうと思ってたがドゥラもデバフ役にした方がいいのかな

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 09:12:07

    王手があってなお先行は割ときついし後ろ三人が無難なのかな
    全員同じこと考えたら超運ゲーになるが

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 09:18:50

    >>32

    ごく稀に遭遇することがある(差し6追込3の後方脚質しかいないマッチ)

    選ばれし差しが先頭走るアホみたいなレースになるんだよな


    そして先頭走っても王手は発動するので(あと紅焔ギア)割といい勝負するという

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 09:23:19

    後ろ3にするんなら先頭に押し出された時の事考えてセイリオスよりギアの方が良さげかな?

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 09:51:59

    ユニもドゥラもいないから
    アルダン白、ラモーヌ、夏ドーベルのメジロ染めでいくわ
    先先差だな

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 10:12:32

    >>35

    書かれて気づいたけど夏ドーベルって東京2400なら固有ちゃんと発動するんやな

    めちゃ失礼だけど京都コースじゃないとまともに発動しないものかと思ってた


    しかも発動位置が下り坂途中の残り960m地点だからラモんぬと同じで速度接続するタイプだし

    めちゃつよってわけじゃないけどドーベル推しは十分戦えそうやな

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 10:41:31

    逃げが弱い条件はどうやったって運ゲーにしかならんし

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 10:56:11

    >>10

    性能スレで何言ってるんだ

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:29:21

    映画のスレ落ち着いてきたしそろそろ良いかな?

    先行出したとして勝つパターンってどんな時?
    差しがまとめて外回された時とか?

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:32:29

    >>39

    良いと思うよ

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:34:04

    大逃げに赤マル白キタの2位以下からでも加速出来る逃げ組み合わせて内ラチ独占+追い比べでなんとかならんもんかね

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:35:13

    まぁ差し追込が外回ってしかも追い比べできない状態だと流石に先行有利にはなるだろうさ

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:37:26

    馬群を伸ばすことが重要だろうな
    終盤開始時に先行のすぐ後ろに差しいたら、ヨーイドンで終盤800mもあれば捲られるだろうし

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:52:45

    赤テイオーっていけんのかな

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:53:28

    ギア王手捨てて差し2ドゥラいけるかなあ

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:57:08

    後ろ3はあまりよろしくない

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 21:02:23

    結局一番丸いのって多分先1差1ドゥラよな多分
    先行は終盤速度持ちで最後の粘りを補う、差しは固有込みで中盤7割終盤3割くらいに割り振ってバランス良く、ドゥラは前多いマッチ引いた時の王手圏内いけないパターンのケア

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 21:08:59

    >>46

    だよなあ

    先行誰使うかなあ

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 21:14:43

    終盤火力だけ見るんならアルダンが強そうだけど他人が先行出して来た時に後ろに回されそうでなあ
    逆に先行力で見るんならラモーヌが固有と十全十美で前に出れそうだけど先頭だと固有が死んで終盤力に疑問が残る

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 21:18:25

    白キタいるから使いたいけど逃げ差し差しってダメなんかな

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 21:22:04

    逃げを単体で出すメリットが隊列整理しかない
    相手が後ろ3出して来た時自分だけが一方的に不利を背負うし仮に先行1後ろ2だったとしても特にメリットはない
    今回も逃げを出すとしたら3枠まとめて出して前で追い比べさせるしかない

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 21:22:16

    >>50

    逃げ出すなら2人は出せ定期

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 21:36:20

    水着タキオンってどうなの?
    進化緑を終盤スキルとみなして固有と進化アンストで中盤もあると見る事も出来る

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 22:34:03

    先行出すとしたら継承何?
    ギアと王手で加速は足りるからギアと終盤加速?

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 22:41:26

    >>50

    今回逃げ出すなら大逃げ逃げ逃げしかありえないと思う

    しかもそこまでしても勝率低そう

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 22:57:47

    >>54

    加えてあっぱれかな

    セイリオスを採用しないのは有効順位的な問題

    逃げの少ない環境で3位からは先行としては後ろ過ぎる

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 23:08:23

    >>56

    加速3種取って先に馬身稼いだ方が良いのね

  • 58二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 11:09:54

    このレスは削除されています

  • 59二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 11:32:41

    >>9

    逃げ2出せば良くね?

  • 60二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 11:40:33

    クラウンしか決まってない…

  • 61二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 11:56:22

    今回のセレクトで賢ダイヤ、あわよくば賢タイシン…とか思ってたから友人無所持の俺は1凸ダイヤと未所持タイシンだとステータスがだいぶ落ちるわ
    友人無し上振れ狙いで1日分のレンタル潰してみたりしたがそううまくはいかんしな
    そうなるともうサポ揃ってる先行3で行くか迷うところ

  • 62二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 13:37:40

    >>56

    >>57

    加速本当に3つもいるか?

    そもそも継承あっぱれが他に加速ない時に仕方なく取るもんで数値自体はそんなに強くない印象あるんだけど

  • 63二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 17:20:03

    >>61

    流石にサポートが多少なくても差し作った方が強いんじゃないか?

    スキルは多少劣るがラモーヌでも持ってるなら差しでダイヤの代わりにはなるだろう

  • 64二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 19:34:36

    >>49

    あんまり後ろに飛ばされたくは無いけど先頭にも立ちたくないっていうジレンマ

    残照は順位不問3秒ものすごくなだけあって後ろに食われそうになっても固有発動圏内に身体ねじ込めるくらいのパワーはあるんだが

    これ差しで使いたいんですけど!

  • 65二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 22:32:11

    どうしよっかなって悩んでる

  • 66二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:00:06

    使えそうなウマ娘ピックアップしてる所は多いけど編成については見かけないのはまだ攻略勢の間でもどっちが良いか固まってないからなのかねえ

  • 67二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:36:45

    ネオユニ、タマの中盤に前出れる差しと後ろからでも加速できるクラウンの差し3で行く予定

  • 68二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:57:25

    >>63

    ラモーヌ無凸なんだよなぁ

    推しがシュヴァネオユニドゥラで偶然ダービーチャンミ最強格とかぶってるから出してやりたいんだがネオユニは1凸ダイヤで耐えるとしてドゥラがキツいんだよなぁ育成

    レア友人編成して賢タイシン借りてるけど、完凸友人借りると賢さ無し編成になってしまう

    ステは整えられるけどタイシンが持ってる新スキルの差は実際どうなんだろう

    差しもパワチケ入れてみたいと思ってるけど無凸だし大人しくオルフェにしてるが

  • 69二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 09:55:46

    攻略情報上げてる人セイリオスの人気圏内入れる事が前提みたいな内容ばっかりだけどやっぱりないと駄目?
    格上引いた時はともかく予選の調子差とか同格引いた時に不発になる事考えたら信用しきれないんじゃないかと思うんだけど
    その上それとは別で終盤速度も継承するような事言ってる時もあるし今回勝とうと思ったら確実に人気上位取れるような個体作れないと勝ち目無いという事なの?

  • 70二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 10:05:33

    サポカの充実度と脚質の強さどっち優先しようか
    先行なら完璧なラインナップあるけど差しは賢ラモーヌはあるけど賢ダイヤと力チケットも無いんだよな…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています