- 1二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 07:24:46
- 2二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 07:56:31
- 3二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 08:01:25
- 4二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 08:01:52
たておつ
- 5二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 08:07:57
今日はコメンタリーか
- 6二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 08:14:59
とりあえず10レス埋めないと二時間で消えるぞ
- 7二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 08:17:25
アニメは離婚裁判のネタやらなかったね
- 8二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 08:17:51
スレ主ありがとう
- 9二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 08:34:43
- 10124/05/24(金) 08:57:26
- 11二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 09:28:42
立て乙です
スタッフの話の取捨選択は大分上手い方とは思うけどそれでも見たいシーンが多すぎる - 12二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 15:01:50
- 13二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 19:44:41
- 14二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:31:24
声優予想でもする?
- 15二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 01:37:02
ゴルロアナの声は全然予想がつかない
セリスは石田説と神谷説を見かけた - 16二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 03:29:14
ナフタの声も気になるがまずは容姿だな
初めて分かる - 17二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 12:22:50
リーバルシュネッドも割りと好きだからやっぱり気になる
- 18二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 19:19:23
14話のオーディオコメンタリー面白かったな
笑うところがsnsの反応的に大体視聴者と同じだったし - 19二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:17:28
ディードリッヒはどう?
- 20二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 22:33:31
ジェルガ役やってなければ大塚さんに一票入れてた
- 21二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 22:58:35
WEB感想欄の全能者の剣大喜利大会が面白かった覚えがある
鞘を逆さにすればセーフとか - 22二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:52:41
- 23二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 04:33:12
これで5章終わりってことはついにファンユニオンのアレが来るのか…
何で感想欄であんなに流行ってたんだろう… - 24二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 14:29:19
保守
- 25二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 20:52:47
そういえばヴェネジアラって鞘の方持って分身の方が剣抜くイメージあったけど
本体が普通に柄握って振ってるみたいで意外だった - 26二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 21:11:14
俺はそもそもヴェネジアラ中本体が何かしてるイメージ自体無かったわ
アニメでは鞘から抜かずにアヒデを切るアノスと
リヴァインギルマを抜いてアヒデを斬るヴェネジアラアノスで概念と表現を分かりやすくしたのかな - 27二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 02:17:26
あの二つの魔法はどうなるんだろうね…
- 28二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 04:37:43
18話。アヒデの欲張りセットみたいな回だったww
試練の条件として不滅の身体を唯一傷つけられるリヴァインギルマを
自分がうっかり抜いたので根源が消滅すると焦ってゲロ吐いたり、偽物と聞かされた時の気が抜けるような嗚咽
悪夢から抜け出す時のイカれた笑い声もリピート不可避
「救いようのない男」という一点だけは間違いなく本物だったけど
ここまでストレートに"夢と現の見分けが付かなくなった"自業自得の悪党見たことないから面白かった - 29二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 09:31:28
アヒデに関俊彦?と思われていたけど
この演技力間違いなかった…と思われた - 30二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 15:47:51
アヒデは名演技だった。6章も楽しみ
- 31二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:02:08
うろおぼえだけどファンユニオンのアレは、なるほどぉが改変される→6章のアイツが篝火で燃やされてドM扱い→巻き添えで泥で城を建てる人もドM扱い→最低野郎をドМ扱い、みたいな流れだったかな
- 32二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:15:30
ヴィアフレアは沢城みゆきさんだとおもうなぁ……
- 33二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 01:14:14
ファンユニオンの隣人楽しみ
- 34二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 01:49:07
地下も太陽の光が当たらない世界で
そこまで拓けてないという表現うまかったな
映像になるとやはり面白い - 35二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 03:52:36
- 36二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 04:49:38
そういえばアヒデは「誰も殺さずに『全能神などいない』と吹聴して回る×1000回」で解ける悪夢から抜け出したけど
悪夢が続いてると思い込んでるから、これからも誰の命も奪わず、誰の話も聞き入れず
妄言だけを垂れ流しては信徒達に哀れまれる人生を歩み続けるのか…… - 37二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 12:28:30
- 38二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 12:31:34
次の章から本格的に地底世界の深掘り入るんだけど、地底世界は>>34の通り拓けてないし太陽もなくて植物もそんな育たない世界で
神からもたらされた盟珠で生きながらえてきた場所だから基本的には信心深い人ばかりで
そんな国で神なんていないって吹聴して回ったらどうなるかはお察しだよね
- 39二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 19:35:16
魔王学院に悪役は数多くいるけど、一番小物なのはアヒデだと思うw
- 40二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 20:19:10
- 41二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 20:42:37
「ボス枠に限れば」をつけ忘れていた
- 42二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 00:54:53
3秒ルールで何度も死亡→蘇生を繰り返されたり
これ以上誇りある皇族として恥を晒すなと殺した弟がゾンビになり
兄である自分を恨みながら苦しんでる状況を見せつけられた上
"大切な家族"なら弟の名前を呼んで手を取り合えと
子孫相手で大分手加減したわからせ受けたもんな……
- 43二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 04:37:25
この場合の神はミリティアとかノウスガリアみたいな神族じゃなくてジオルダルが崇めてる全能たる光輝エクエスのこと
ジオルダルは全ての神族はエクエスの手足って考えてはいるけど誰かがエクエスを観測したわけではないから実在する神の否定ってわけではない
それはそうと悪魔の証明だから難易度は高いけど
- 44二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 13:59:38
- 45二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 21:16:42
ほしゅ
- 46二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 02:30:36
この作品滅んだりしてないキャラだと1章しか登場しないキャラの方が案外珍しいよね
- 47二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 10:33:58
とうとう七歩の魔法が映像化されるのか
アニメ勢の感想が楽しみ - 48二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 14:36:38
オーディオコメンタリー再放送考えると
爆笑的な回が2週連続ということになる - 49二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 20:45:11
このアニメほぼ毎週ギャグ要素ない?
- 50二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 21:07:12
ついに聖愛域対決か・・・
- 51二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 21:43:09
- 52二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 22:34:59
- 53二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 04:37:04
シリアスとギャグの塩梅が好き。シリアスしてる時はちゃんとシリアスしてくれてるし
あと何だかんだで二千年前組はアノスが推定数十歳超えててエレオノールすら二千歳近いから
アノスが現代で問題解決するまで二千年近く気が休まらない時間を過ごしたと考えると平和満喫できて良かったねって気持ちになる - 54二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 04:59:04
どう考えても面白い
- 55二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 12:08:13
さてどこまで行くかな?配分が読みにくいアニメだ
- 56二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 21:02:04
アニメ1話あたりweb換算7話でちょうどっぽくはある
- 57二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 01:01:56
いやーハートのエフェクトがすごかった…
前半もなかなか話に集中させていたのにすごいアップダウン - 58二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 04:02:46
姉妹が背理神疑惑って話出たから言うけど現代魔族でアノスの転生者だって思われてた混沌の世代が
実際は推定アノス以外の転生者だったって落ちっぽいの好き - 59二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 09:52:52
ギャグだろ今回w
- 60二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 11:36:01
伏線回と日常回と修行回でもあるから
- 61二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 11:38:13
エールドメードの教師力凄いよね
- 62二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 12:19:38
愛の力って凄い!
それはそれとして何コレ?って感じの修行だったな - 63二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 13:00:59
アニメだと省略されてるけどよりにもよって
【想い】の番神の愛と優しさが弱いと看破したミサ(アヴォス)の感覚から
愛魔法は神族に有効かもしれないと判断しての
特訓だったんだ - 64二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 20:54:19
あとアルカナが人の心、特に愛と優しさが秩序を乱すって話をしてたのもあったはず
- 65二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 23:04:05
サシャミシャはアイヴィス(中身カノン)のミスでミーシャが消えるようになってしまったって最初の方のスレに書いてあったけどどこ情報?
- 66二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 00:01:25
- 67二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 04:09:02
本来はミーシャの人格はそもそも発生しなかったはずなんだよね
だからアノスの知己だった背理神サーシャは創造と破壊両方の力を持ってたけど、根源を分けられた結果それぞれの力が分割されて
人格のない創造の力が宿った根源に自然魔法陣の不備でミーシャの人格が発生
その上神族から魔族に無理矢理転生したことで記憶の大半が失われて、アノスも何か記憶を失ってたせいで誰も事態に気付けなかったっていうのが今回出た仮説のはず - 68二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 11:37:25
保守
- 69二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 15:43:28
なるほど、ありがとう
その後「アノスならなんとかできるんじゃないか?」と思ったレイがセルフ芝居して二人は助かった、って感じか
そういう意味ではアノス多方面からめっちゃ信頼されてるよね。レノもアノスならなんとかしてくれると考えてミサを2000年後に送ったわけだし
あの規格外さなら当然とも言えるけど……
- 70二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 20:25:38
この作品の過去のボスキャラ、最低一度は計画にイレギュラーが発生したことがある説
- 71二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 22:42:55
イレギュラーだらけで振り返ってみると整理に困るんだよね
- 72二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 03:43:19
アニメ範囲外の話になっちゃうからぼかすけどノウスガリアもエレオノールとかジェルガが想定外だったしね…
誰かの計画を別の誰かが利用してって皆やってるせいでイレギュラー発生しやすいから
そのイレギュラーを利用したり計画修正したりとこの世界の黒幕は忙しい - 73二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 06:57:08
多分最後にアノスと全力で剣で戦って勝ちたいみたいな気持ちで剣術大会に推薦したら、ミサの為にアノスの優勝を阻止するシンに、レイは母親を人質に取られたって流れでいいのかな?
確かアノスを推薦したのがガイオス達で、シンに操られたのがメルへイスで違うんだよね - 74二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 11:44:13
レイが最初決勝で戦いたいって言ってたし流れとしてはそんな感じだと思うけど
シンはノウスガリアにミサのことで脅されてアヴォス候補の謎の男としてアノスの前に出て
情報を撹乱するのが目的だったはずからアノスの優勝は疑ってないと思う - 75二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 12:40:04
決勝戦の妨害の目的がアノスを特殊ルールと人質で負けに追い込むためっぽい
決勝戦が皇族派と統一派の代理戦争みたいな状態になってたから、統一派が勢力を増してアヴォスが魔王として認められなくなるのを防ぐためにやったのかと
シーラを通して精霊病の情報を与えることでミサのヒントを出してた可能性もある - 76二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 20:17:33
個人的には魔剣大会もノウスガリアがほんの少し絡んでるのではと考えてる
本命に対して予備の予備くらいで重要度は低いと考えてるが - 77二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 03:42:06
アニメで魔剣大会でシン来たのはレイの正体隠すためって言ってた気がする
確かあそこでシンが理滅剣知ってノウスガリアとジェルガに理滅剣の情報流れたって感じだったはずだから魔剣大会はノウスガリアも関わってるはず - 78二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 12:53:19
保守代わりに補足
アノスとシンが今回レイとミサを愛魔法で圧倒してたけど、シンのレイに対する愛憎を重ねてる魔法だからレイに対してしか使えなかったりする
ちなみに原作は剣をV字になるように先端を合わせてるだけなのでハートポーズ取ってるのはスタッフのお遊びです - 79二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 13:51:59
魔剣大会の裏側が死ぬほどややこしい
シンがレイの正体を隠すためにやったことは決勝戦の後にガイオスとイドルを乗っ取っていた根源を滅ぼして蘇生を妨害すること(カノンがアヴォスだとバレたらミサが死ぬ?)
ほぼ確実に優勝するアノスを推薦したのが誰かといえば、運営に関わっていたガイオスとイドルっぽい(カノンが裏にいた)
アノスが推薦された後にメルヘイスがアノスに接触して、その夜にメルヘイスがシンに操られる
レイの母を人質にしていたのはエリオ(シンが裏にいた)
エミリアが母とファンユニオンを襲ったのは独断だったから誰かが死体を処理した(どっちでもいいけど誰?)
今思うとエヴァンスマナがあれば多分ベノイエヴンを切れただろうが、抜かずに母よりも約束を優先したあたり相当だよね - 80二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 13:58:48
あそこら辺はレイとシンの事情だけじゃなくて
表向きの皇族派と統一派の事情も普通にあると思う
両方ともトップの裏にレイとシンが居るけど全部に干渉出来るわけでもないだろうし - 81二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 20:27:13
- 82二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 21:05:12
あー魔族の結界は余裕で抜けられるけど聖水とかの封印だからダメなのか
- 83二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 00:01:43
現代の人間の封印とか物の数ではないとは思うけど
魔族に転生したせいでレイとカノンが繋がらなかった説 - 84二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 00:38:02
転生するともう一度剣に認められないと使えないんだと思う
それにエヴァンスマナを回収しちゃうとその時点でアゼシオンと戦争になるから3章のタイミング以外では回収できなかったか、隠し場所を知らなかったんだと思う
(アゼシオン側は開戦の口実を作ろうとしてたみたいだし) - 85二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 09:51:51
アニメだとカットされてるけどレイって2回勇者学院にアヴォスとして潜入してるから1回目でエヴァンスマナの現在値確認したんだろうね
- 86二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 12:49:57
田村監督が本当に大変そうだ…
- 87二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 13:33:44
何も言葉が見つからない…、ただの一般視聴者的には祈るくらいしか…
- 88二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 18:16:19
- 89二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 22:55:54
今こそ「あっお母さま」の使い時だろミサ
- 90二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 07:09:32
とうとうあのキャラ達のデザインが判明する
- 91二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 10:15:24
何か気づいたらweb版更新されてて笑うんだけど
- 92二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 14:18:44
最新話の《双剣聖魔友愛爆裂砲》(ヴァヴィロ・ヴァーチェ・トライアス)
地味に魔王学院初の9文字魔法なのね - 93二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 19:20:28
明日の放送楽しみだな
書籍も続き出るし - 94二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 21:13:28
予告映像来たね。トモグイはあんな感じなのか
- 95二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 03:24:51
次回の予告みんな普通の学生や教師が
修学旅行に来たかのような雰囲気だ - 96二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 10:40:33
実際訓練したり色々脅かしてはいたけど安全には気を使ってるから修学旅行みたいなものではある
- 97二次元好きの匿名さん24/06/07(金) 19:08:20
保守
- 98二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 02:29:41
エールドメード先生が神体状態でナーヤを杖で指すシーンで、自分の光の翼を杖替わりに持ってるっぽくてちょっと笑った(まぁ普通に光の杖を出しただけかもしれないけど)
- 99二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 03:01:18
ナーヤとエールドメード先生のシーンちょっとドキドキした
ナーヤもすこし色調フィルターかかってたし分かっているなあ - 100二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 03:52:44
ついに来週隣人か。平和はいけたし隣人もいけるか?
- 101二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 11:13:20
そういえばアノスが制服着てる理由説明されたのってこの頃だっけ?
- 102二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 13:51:59
- 103二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 14:40:21
エールドメードとナーヤの関係性が好き
ナーヤからエールドメードへの矢印は分かりやすいけどエールドメードはナーヤのことどう思ってるんだろうね - 104二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 16:25:54
- 105二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 17:39:20
- 106二次元好きの匿名さん24/06/08(土) 20:39:21
- 107二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 04:27:56
保守代わりに補足
夢でアルカナは生贄の子と呼ばれていたがこれはアルカナは竜を呼び寄せる体質で竜を暴れさせるから
あの襲ってきた竜人はアルカナを神に捧げて竜を落ち着かせようとしてた
ちなみに夢のアノスはアルカナに嘘をつき竜に追われてるのは自分で
本来なら街に妹を預けるべきだけど一緒にいたいから二人で各地を転々としてると説明してる - 108二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 08:20:09
次回かその次エギルかな
- 109二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 11:05:50
内心はともなく神に祈る姿とその会話良い
常識的で - 110二次元好きの匿名さん24/06/09(日) 18:43:04
やっぱりアニメ化は良いな…
知ってる人の知らない容姿が分かるから - 111二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 00:34:38
キャラデザ分からないの多いしな
ナフタの姿見れるの楽しみにしてる - 112二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 02:05:48
- 113二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 03:49:35
加筆だと四章のデビドラの台詞で破滅の魔眼持ってるのは破壊神落としたあの方だけみたいな台詞追加されて
この時点で地味に破滅の魔眼が破壊神由来の魔眼だって推測立てられるようになってる
あとうろ覚えだけどweb版だとアノスが神界に乗り込んで破壊神落としたって説明されてて書籍はその辺りも修正されてた記憶
- 114二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 11:03:45
あーそうだった、なろう→書籍で大魔王教練中のアノスの格好が魔王の装束→制服に変わってるから加筆された部分だった
補足ありがとうございます
テスト勉強のところの加筆よかったよね、全員が確実に90点以上取れるようにテスト対策(過去問の確認、先生への質問)までしてて
まぁその影響でギリシリスの対抗手段も問題文の改竄に加えて答案に書かれた正答の改竄とパワーアップしてたけど
(自分の解答がちゃんと戻ってうれしそうなゼシアが印象深かった)
- 115二次元好きの匿名さん24/06/10(月) 18:13:09
そことかテスト勉強って加筆だったんだ
- 116二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 02:44:29
ニコニコ見れないのか
魔王学院のアニメ見直そうと思ったのに
だれですかサイバー攻撃なんてしたの
先生怒らないから手を挙げなさい
今なら虫にするだけで許してあげますから - 117二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 03:51:14
アノスとシンがハート作るシーンをニコニコで見たいのはわかる
ちなみに余談だけどあのシーンはエドニカ含むファンユニオン達は一線を越えた愛を間近で見るために爆心地に突っ込んでるし
レイとミサとファンユニオンが滅ばないようにアイシャの補助を受けたアルカナがガードしてたりする - 118二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 10:45:46
保守
- 119二次元好きの匿名さん24/06/11(火) 19:34:36
保守ついでに補足
名教師みたいな感じに振る舞ってるエールドメード先生だけど二千年前の時点で配下の力を伸ばすのが得意なことで有名だった - 120二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 00:54:01
これニコニコで今週の魔王学院見れないのか…
- 121二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 08:09:29
ニコニコ楽しいし原作ファンからの補足説明もあるのに…
- 122二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 16:48:28
- 123二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:53:37
今週は補足説明がないからここに人が流れ込んでくる……かも?
- 124二次元好きの匿名さん24/06/12(水) 21:55:20
- 125二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 00:53:40
- 126二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 09:37:55
あそこ面倒くさがって即座にいばらっていってるのとそれで通してくれるの好き
- 127二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 18:03:33
先行カットきたけど予告映像でナフタ見れるかな
- 128二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 18:12:31
頭おかしいけどファンユニオン可愛いな
頭おかしいけど - 129二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 21:07:04
予告にナフタ映ってたけど思ったより人外感強めだったね
- 130二次元好きの匿名さん24/06/13(木) 21:16:07
- 131二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 01:46:54
アニメ勢にはファンユニオン
原作勢にはファンユニオン+地底編の各キャラの登場が楽しみな状態だ - 132二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 09:16:35
今更ながら補足
原作ガゼル登場時は当然の如くハゲが弄られたが、作者いわく生来のものではなく剃ってるとのこと - 133二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 16:21:50
ナフタとエギルよ
- 134二次元好きの匿名さん24/06/14(金) 20:21:39
ク・イックもお忘れなく()
- 135二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 00:40:20
せっ!!!
- 136二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 01:28:23
今回のエギルグローネアングドロアは創造神と破壊神と2000年前の魔王アノスの魔力を借りる起源魔法
火に見えるけど実態は滅び
おいそれと使えるものではない - 137二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 02:31:43
「限局世界」未来神ナフタの権能によって作り出されたもう一つの世界
この世界では無数の未来の中からナフタが限局した未来以外の事が起こらない
今回はアノスにとって最悪の未来が指定されたがアノスがエギル・グローネ・アングドロアを発動しようとした時点で
その余波だけでアノスに襲いかかる最悪な状況が全て滅び発動を阻害する事も出来なかった - 138二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 04:00:39
二千年前にナフタクラスの神族と2回はやりあってるらしいけどどんな神族だったのか今でも気になってる
- 139二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 08:13:58
アヒデがあれなだけで基本的に善人なジオルダルの人たち
- 140二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 08:21:05
アニメではカットされてるけど、自分で悔い改めたとか言うなと言われてるの笑う
- 141二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 08:22:26
ゴルロアナは作中屈指の美形設定だったはず
- 142二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 08:58:49
また放送延期してる…
- 143二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 11:20:47
彼を誰が演じるか…待たされるな…
- 144二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 13:16:24
ナフタとのバトルは省略気味だったから読んでみてほしい
魔王学院の不適合者 ~史上最強の魔王の始祖、転生して子孫たちの学校へ通う~ - 勝利の未来は誰が手に男主人公 魔王 西洋 学園 中世 チート 魔法 主人公最強 コメディ要素 R15 残酷な描写ありncode.syosetu.com極獄界滅灰燼魔砲 で エギル・グローネ・アングドロア がルビ
- 145二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 18:13:14
アノスの態度が変わらないから分かりづらいけど全ての攻撃が根源に当たってるから普通に大ダメージなんだよね
この辺りから敵が一気にインフレし始める - 146二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 19:13:53
- 147二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:01:31
- 148二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:36:37
- 149二次元好きの匿名さん24/06/15(土) 21:51:46
アノスの唯一の弱点はそれなんだよね。本気を出したら世界ごと滅ぶから……
- 150二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 03:25:04
過去に2回エギル使ったことあるみたいだから神域持ってるナフタクラスの神族と最低2回はやりあってるはず
- 151二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 10:52:47
竜の作画はともかくやはり魔法やそれに類するものの作画は
本当に素晴らしいな… - 152二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 17:46:11
そういえばこれで戦闘に使うアノスの愛用魔法は大体は出揃ったのか
- 153二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 20:54:02
アノス側でも威力を最大限落としてるけどそれでもあの世界余裕で滅びるからね
- 154二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:49:53
今回の選定審判って、どの神の空席を埋めるのを目的としてるん?
- 155二次元好きの匿名さん24/06/16(日) 22:57:13
- 156二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 04:07:40
もう少し補足すると地底世界ができたのはアノスが転生したすぐ後くらいでその時点から何回も選定審判は行われてる
それとアノスは秩序を見れるわけじゃないからアノスの知らないところで選定審判関係なく滅んだ神がいれば破壊の秩序以外にもその秩序が補われる - 157二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 12:46:27
保守兼ねて現状の状況の再確認
アノス達は現在主に三つの目的を果たすために地底で行動している
一つは秩序を補う儀式である選定審判を止めるために情報収集
二つ目はアノスと姉妹、アルカナの四名の記憶を取り戻すために痕跡神リーバルシュネッドとの接触
三つ目は地底世界という未知の世界や文化を知り見聞を広めるための大魔王教練
そのため選定者であり痕跡神の居場所を知ってるらしいジオルダルの教皇に接触するために
偶然出会った司教ミラノの依頼を受けてアヒデを捕まえることになり
同じ目的だったアガハの王であり選定者でもある預言者ディードリッヒの協力もあってアヒデを捕獲
そして出会った教皇は片方としか会談しないとのことなのでディードリッヒ達と戦い当然アノスが会談することに
そして当然のように教皇との交渉は決裂し教皇の考えを変えるためにとりあえず選定審判を重要視してるので戦うことにしたのが現在 - 158二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 21:04:42
ほしゅ
- 159二次元好きの匿名さん24/06/17(月) 21:11:37
保守かねて出てきた八神選定者まとめ
『不適合者』アノス・ヴォルディゴード 選んだ神は創造神ミリティア
『神託者』アヒデ・アロボ・アガーツェ 選んだ神は名も無き神アルカナ
『聖者』ガゼル・アプト・アゲイラ 選んだ神は多分輝光神ジオッセリア
『預言者』ディードリッヒ・クレイツェン・アガハ 選んだ神は未来神ナフタ
『救済者』ゴルロアナ・デロ・ジオルダル 選んだ神はネタバレだけど福音神ドルディレッド
あとの3名考えるとアガハが選定者少なくて不憫な気がする。自分達がエクエスって考え方なのはあるんだろうけど - 160二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 00:09:13
急募 ガゼルさんが優勝する方法
- 161二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 04:28:04
選定審判は過去にも行われてるからもっと昔に誕生して昔の選定審判に参加できればワンチャン
アノスとかみたいな例外枠除いてもディードリッヒと未来神が飛び抜けた強さしてるから… - 162二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 11:37:37
保守
- 163二次元好きの匿名さん24/06/18(火) 19:25:12
原作読んでいるのに選定審判は分からなくなることが多い
なんで二千年くらいで何度もやってるのに
破壊の秩序を補えていないのかとか - 164二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 00:05:08
選定審判編は曲者ぞろいだから嘘とか織り交ぜてきてわかりづらいところあるよね
あとなんで選定審判で破壊の秩序を補えてないかはちょっとネタバレになるけど
7章の預言の場に集いし王たちで覇王が言ってたね - 165二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 07:34:36
- 166二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 16:44:08
このレスは削除されています
- 167二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 16:49:29
アニメの2クール目で想いの番神とか未来神とか出てきたように
心も運命も秩序の恩恵で成り立ってるし他にもアノスが知らないこともあるから
破壊の秩序が失われたって意味合いがかなり大きいんだよね - 168二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 20:56:10
今回に関してはアノスとゴルロアナとディードリッヒとアヒデ除いても無理かな…
- 169二次元好きの匿名さん24/06/19(水) 23:02:03
- 170二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 02:52:32
- 171二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 02:54:11
なるほど
ありがと - 172二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 10:09:39
普通の盟珠は容量小さくて契約できる神の数は本人依存だけど
選定の盟珠は特別だから素で複数の神と契約できるんだっけ - 173二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 17:59:03
- 174二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 18:09:32
それ知っていますよ15日に話があったから
- 175二次元好きの匿名さん24/06/20(木) 23:16:52
明日のコメンタリーも楽しみ
絶対カオス - 176二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 05:01:06
保守兼ねて補足
アヒデは神はいないと吹聴して回った結果捕まり、まつろわぬ神を信じてる邪教の国ことガデイシオラに助けてもらい牢屋から脱出したが
ガデイシオラに助けて貰うまでがあまりに短かったため、元々交流があったのでは?とアノスは推測してる - 177二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 13:01:04
普通の盟珠は番神1体を召喚できる容量しかない(契約だけなら何体でもいい)けど、例外的にナーヤは根源の容量が巨大かつ自分の魔力量が小さいため盟珠に負担をかけずに番神4体の同時召喚ができる感じです
選定の盟珠は特別製で同時召喚の制限は特に無いと思います
- 178二次元好きの匿名さん24/06/21(金) 19:50:59
しかし秋先生は未来視能力者の書き方上手いな
未来の全部が見えてるからこそバタフライエフェクトまで把握できて逆に行動が制限されるっていう - 179二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 00:46:50
未来が見えすぎる故の制限っていいよね
そういうのあんまりほかの作品で見かけん
未来予知でその場その場を解決するイメージ - 180二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 04:04:41
アノスでも理滅剣みたいな手段を使わないと基本的には時間の秩序に縛られてるから未来視がかなり絶対的なもので
大抵はナフタの神眼を手に入れても避けられない絶望を見て目を捨てちゃうらしいのは
高性能過ぎる未来視は人の身には余るって描いてて好き - 181二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 11:37:12
次話タイトル原作になかった気がするけどアニオリだったりややこしいギミック全無視の可能性?
- 182二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 14:16:46
アニメのタイトルは1期2期どちらでもたまに原作と違うものに(多分視聴者に分かりやすく)してたりするのであんまり気にしなくていいと思う
ややこしいギミックは原作の「信徒の洗礼と召命の儀」が「盟珠の洗礼」と一つにされたみたいに分かりやすいもの一つになる(もしくは省略される)かもしれないね
- 183二次元好きの匿名さん24/06/22(土) 20:54:35
あ、タイトルわかりやすいのに変えられることあるのか。ありがとう
- 184二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 01:04:57
14話の方のオーディオコメンタリーがアニプレックスチャンネルで試聴できるようになってた
自分は配信勢でオーコメは視聴できてないから7月末発売のBD5巻楽しみだな~ - 185二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 03:52:29
オーディオコメンタリー2つ目もDVDに収録されないかな
アノスとシンがテオアスクした時の反応はかなり気になる - 186二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 10:41:02
落ちこぼれ枠である居残りのナーヤだけどこう見えて入学試験突破してるそれなりのエリートである
- 187二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 18:00:28
保守かねて補足
あの盟珠の試練はまず魔力が一定以上なら火を防げる反魔法が使えて(10人に1人くらい。割合的には人間以上魔族未満)
盟珠を使った召喚魔法を初見で使えるのが100人に1人って割合いなので
普通に魔法の使える魔王学院の生徒には簡単な試練ではあった
ちなみに原作はアノスが竜を召喚する時に出てきた火に司教が大丈夫だからと突っ込んで死亡し
出てきた竜は巨大すぎて建物を崩壊させてたりする - 188二次元好きの匿名さん24/06/23(日) 22:03:04
「司教のおじさんが燃えた」
「<蘇生>使ったぞ」
このスピード感よ
- 189二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 03:54:16
そういえば竜人って召喚魔法以外の適性少なそうだよね
転移も竜の力使ってるみたいだし素で蘇生魔法使えなさそうなのは色々きつそう - 190二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 09:28:53
アニメだとアノスの竜あのままだけどどうしたのかな
- 191二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 13:41:43
このレスは削除されています
- 192二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 20:51:40
アニメ版はアノスの竜も食ったとか?
- 193二次元好きの匿名さん24/06/24(月) 21:06:17
- 194二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 03:58:33
保守かねて補足
司教の人がエールドメードが神とわかってもアヒデのことで困ってると告げてきたように、ジオルダルの人は信心深いがそれはそれとして強かな面もある
それは教皇ゴルロアナも同じでディードリッヒは未来視によってアヒデが既に破門されていることを知っていたが
言質を取らねば後で問題にしてくると知っていたため、わざわざゴルロアナに会おうとしたという経緯だった - 195二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 12:28:07
しかし例のあの人にガルドアスクに七歩とまだまだアニメに楽しみあって嬉しい
いよいよ次は例のあの人出てきそうだし - 196二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 16:47:26
- 197二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 17:30:53
贅沢かもだけどもっと先もみたいけれどね
- 198二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 19:42:12
いいや、8章は劇場でだな(強欲)
あの章をカット多めは耐えられんむしろアニオリで戦闘描写も若干盛って、原作に出た部分は全部映像で描写してくれなきゃ
....まあ、8章から映画で見る新規なんておらんやろ(((
- 199二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 20:19:26
あの2人の戦いは見ごたえあるだろうからじっくり見たいよね
- 200二次元好きの匿名さん24/06/25(火) 21:41:13